タグ

2012年4月23日のブックマーク (4件)

  • transitive.info - git config 使い方

    git config 使い方 git の設定ファイルを開く ユーザのデフォルトの設定は ~/.gitconfig に保存される。 また、個々のリポジトリの .git ディレクトリの中に config というファイルがあり、 それぞれのリポジトリの設定が保存される。 git のリポジトリで cat .git/config とすると設定ファイルの中身が表示される。 ユーザの設定ファイルに対して設定を行う 「–global」オプションをつけると、~/.gitconfig に対しての操作になる。 たとえば、 git config --global core.editor vim とすると、[core] のところに「editor = vim」が追加される。 特定の設定ファイルに対して設定を行う 「-f」オプションを使ってファイルを指定する。たとえば git config -l -f .git/con

    hatz48
    hatz48 2012/04/23
  • gem コマンドの使い方をまとめる

    hatz48
    hatz48 2012/04/23
  • アマゾンにおけるソフトウェア開発の仕事について感じたこと - 達人プログラマーを目指して

    ちょうど、先日アマゾンのオープンハウスというイベントでお話をさせていただく機会があったのですが、開発者向けの20日のセクションだけで90名近くの方々にご参加いただきました。平日にもかかわらず、多数の方々にご参加いただき、どうもありがとうございました。 私自身は、昨年秋にSIerからアマゾンに転職してまだ半年ですが、この機会にアマゾンにおけるソフトウェア開発の文化や考え方について、ブログでご紹介できる範囲でまとめてみたいと思います。 私は、ずっとブログに書いてきたようにSI業界からの転職だったのですが、一般的なSIerにおけるソフトウェア開発の考え方や手法といろいろな面で違っているということは予想していたというか、もともと覚悟の上での転職でした。それでもやはり最初のうちはあまりにも大きな変化に自分の仕事のスタイルを合わせるのにいろいろと苦労しました。基的には転職したての頃に抱いた感想(転職

    アマゾンにおけるソフトウェア開発の仕事について感じたこと - 達人プログラマーを目指して
  • Emacs23 (Cocoa Emacs) 入門から中毒まで : 紹介マニア

    Emacs 最新版の解説は Emacs24 のインストールと新機能 を参照してください。 概要 Mac OS X 上で Emacs23 の利用を始めてから使いこなしまでの解説。 今の所この文章はあまりコンピュータ初心者向けとは言えません。Emacs をまったくしらない場合はJFの文章である Emacs Beginner's HOWTO が参考になるでしょう。 またこの文章は http://macemacsjp.sourceforge.jp/ に書いた物を中心に個人的なメモをまとめた物です。 以下で Mac Emacs のメーリングリストを運営しています。Mac上で Emacs を利用している方は加入してみてください。 http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/macemacsjp-users またはてなEmacs グループを運営しています

    hatz48
    hatz48 2012/04/23