タグ

2017年3月19日のブックマーク (2件)

  • 【自宅で簡単】ネット民大絶賛の名器「スーパー炎たこ」を使った本格たこパのご案内(寄稿:柿次郎とだんご) - ソレドコ

    こんにちは、徳谷柿次郎と申します。普段はローカルメディア「ジモコロ」の編集長として日全国を回って取材しています。 深刻そうな顔をしているのは、目の前に大好物の「たこ焼き」があるからです。 ソースの香りがたまらない。僕は大阪出身なので、たこ焼きには結構うるさいんです。これも自作ですからね。 ちょっと失礼…… ハフハフ……んん、う、う、 うんまーーーーっ!! 外はカリッ、中はフワフワのたこ焼きこそ理想の状態。完全に店で出せるやつだ…。東京は揚げるタイプのたこ焼きが主流だから、むしろ都内ではべられないやつ…。遂にたどり着いてしまった…。たこ焼きのエルドラドに…。 実はこのたこ焼き、イワタニの直火式たこ焼き器を使って焼いたんです。某巨大通販サイトのレビュー上で820件の投稿中「星5つ 658」「星4つ 127」という化物みたいな数字を叩き出しています(2017年3月某日時点)。気になる人は検索

    【自宅で簡単】ネット民大絶賛の名器「スーパー炎たこ」を使った本格たこパのご案内(寄稿:柿次郎とだんご) - ソレドコ
  • はてブ数なんて見ない方が良い - 羆の人生記

    ポジ熊です。 最近ははてなブックマーク(以下はてブ)絡みで炎上案件がありましたが、今回は僕のはてブへの想いをあけすけに綴ります。 はてブがアクセスを生む仕組み 新規ブロガー大興奮のワケ バズったあとのコースは2手に分かれる 闇落ちコース 反省して小さくなる はてブのアクセスは小さい はてブってなんだ? はてブなんて見るな 関連記事 はてブがアクセスを生む仕組み 短時間で3つ付けば新着エントリー入りです。これでコンスタントに50~100のアクセスを生みます。 どこからアクセスが来るのかというと「はてなブックマーク」というキュレーションサイトからです。そこに掲載されるんですよ。 で、新着エントリー入りして露出が増えてさらにはてブが増え、12時間以内に50以上のブックマークが付くと公式Twitterで紹介されて数千~万のアクセスを生むんですよね。ホットエントリーを狙う理由はここが大きい。 ま、と

    はてブ数なんて見ない方が良い - 羆の人生記