タグ

2015年5月17日のブックマーク (3件)

  • dacksf25のブックマーク / 2015年5月7日 - はてなブックマーク

    俺には生きる目的がない。夢もない。ただ漫然とゲームやアニメ等のコンテンツを浪費し、飯をって生きながらえてしまっている。死にたい。 おそらく、かつては生きる目的はあった。勉学に励み、大学から研究の道へと進み、父親のように研究者として生きたかった。大学中に恋をし、早いうちに結婚したかった。社会の役に立てることをし、名声を得られなくとも慎ましく生きていきたかった。 だが大学の研究室で現実を知った。俺には新しいことを考え出す力が決定的に不足していた。学部生として配属されたときに最初に与えられた目的が希薄であり、自分で目標を作り目的を見出さなければならないことを知った。日々の作業はただただ雑務であり、教授の話す夢物語と現実の作業の差を感じた。そこには楽しさもうれしさもなかった。 結果、研究室に入って数か月で状態となり、修士卒業までの3年を無駄に過ごした。元々の人付き合いスキルのなさもあり、在学中

    heis101
    heis101 2015/05/17
    “かなり真面目な話、三木清っていう哲学者は「真の娯楽は生活術にある」って言ったんだ。仕事やコンテンツ浪費に詰んだら、衣食住にちょっと楽しみを見出してみて。生きる楽しみが出るから。俺はそれで助かったよ”
  • Twitterを始めたら、はてなのレヴェルの低さが身に染みてわかった。

    今までインターネットは非リアル→はてなブックマーク、リアル→facebookという感じで、Twitterってノイズが多くどっちつかずの中途半端な印象があって敬遠していた。それに、ネットで愚痴るほど私は意識が低い人間ではないと思っていた。それに間違いはないのだが、私はTwitterをかなり誤解していたのだ。Twitterは利用者数が多く、玉石混淆ではあるのだが、トップランクの人間が沢山いる。各分野の一流のプロが、気軽にヴァリューのある意見を呟いている。これほどまでに一流の人間が自由にモノを話せる場所は、インターネット上ではTwitterしかない。つまり、その上澄みだけを掬うキュレーション能力があれば、Twitterは意識の高い人間には天国である。能動的な人間にはマッチしたSNSなのだ。今まで私がはてなを利用してきたのは、そのノイズの少なさと、ダイアリー時代のアカデミックな雰囲気の残り香からで

    heis101
    heis101 2015/05/17
    「確かにはてなは全体で見たら一定レヴェルのクオリティは保っている。だが、同時にトップランクはいない。」「上澄みだけを掬うキュレーション能力があれば、Twitterは意識の高い人間には天国である。」
  • http://b.hatena.ne.jp/h20p/20150517

    heis101
    heis101 2015/05/17
    “結婚だけでなく、日本人全体が、「してもらえる」ことばかり、気にしている。してもらえるのは、子供だけw”