タグ

2011年1月31日のブックマーク (47件)

  • コンピュータが仕事を奪う - hiroyukikojima’s blog

    新井紀子さんの新著『コンピュータが仕事を奪う』日経済新聞出版社を読んだ。 非常に面白いだった。新井さんのについては、これまで当ブログでは、数学は言葉 - hiroyukikojimaの日記とか、女子系数学書の誕生〜「式で書けること」と「計算できること」は違う - hiroyukikojimaの日記とかで扱ったけど、書がこれまでの新井さんのの中で最も勉強になったとなった。こういういい方も不遜だとは思うが、ぼくも数学ライターのはしくれで、新井さんよりキャリアが長い。だから、新井さんのこれまでのは、もちろん、その主張や書きっぷり、構成の巧みさには感心するものの、それは「観客席」からの拍手ではなかった。どちらかというと、楽屋のモニターで腕組みしながらよそのバンドの演奏を聴き、「お、そんなとこでキメをいれるのか」とか「ここで、こういうコード展開をするのは勉強になるなあ」などと高みの見物

    コンピュータが仕事を奪う - hiroyukikojima’s blog
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • 漫画家と漫画アシスタントの賃金事情

    太田垣康男 @ohtagakiyasuo 諸事情でスタッフが足りなくなり、ガンダムイラストを描く余裕が無くなってます、、、。早く新人アシスタントが決まるといいなあ、と思っているんですが、何故か今回、ちっとも応募者が来ない、、、。困ったなう、、、

    漫画家と漫画アシスタントの賃金事情
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • 4月28日発売の『エルシャダイ』制作完了! イグニッションが発表

    イグニッション・エンターテイメント・リミテッドは、4月28日に発売するPS3/Xbox 360用ACT『エルシャダイ~アセンション オブ ザ メタトロン~(以下、エルシャダイ)』の開発が終了したことを明らかにした。 『エルシャダイ』は、旧約聖書の偽典とされるエノク書をモチーフとした世界――天界、地上界、冥界――を舞台として、神話的なストーリーが展開するアクションゲーム。バトルでは、使用するボタンの数を極力減らしながらも、入力方法によって多彩な組み合わせのアクションが繰り出せる。 竹安佐和記ディレクターは、制作完了について「『エルシャダイ』の開発は長くエキサイティングな旅でした。当の成功までにはまだ残された道のりがあると思っています。これまでにファンの皆様からいただいている賞賛や応援の声を励みに、発売に向けたラストスパートをかけていきたいと思っております。『エルシャダイ』が皆様に受け入れら

    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • 百度の電子共有サービスが無法アップ状態でヤバそう | fladdict

    百度の立ち上げた、電子書籍共有サービスがスゴい。ヤバイ。 Baiduライブラリは、電子書籍をアップして共有するサービス。青空文庫と提携していて日の名作文学がいっぱい掲載されてたりする。来、日の出版社がやるべきなんだろうなーと思うんだけど、中華系の外資に全部先にやられてしまった感。 というか、ブログでステキ♥って紹介しようとサービスを掘っていたら、逆にヤバかった。マジヤバ。 ぱっとみマッキンゼーのトレーニング用プログラムとか、千と千尋の神隠しの台とか、漫画がいっぱいとか溢れてる。ドラゴンボール、聖お兄さん、京極夏彦、ハチクロ。。。とまさに無法地帯状態。 いかに中華系外資でも日支社でこれはまずいんじゃないか。。。と思ういっぽうで、法律的には真っ黒ではあるけでお百度ライブラリの出現自体は、大きな流れでは日のインターネットに変化をもたらしそう。 もう自炊だけではなく、出版社が後手にまわ

    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • SEO終了のお知らせ

    GoogleとBingの両検索エンジンが、ツイッターでつぶやかれたり、フェイスブック「いいね」ボタンを押されたサイトのデーターを、ランキングの計算に利用していることを明らかにしました。 TwitterやFacebookで共有されたリンクが検索順位に直接影響する――グーグルとBingが明言 これまで「SEO(検索エンジン最適化)」と言われていた手法は、今後は通用しなくなる方向に進むでしょう。間違いなく。 ヘドロの海 検索エンジンは大量のスパムに悩まされているそうです。大量に自動生産され続けるスパムページで汚染されたハイパーリンク空間から、当に価値のあるページだけを、拾い上げなければなりません。 検索エンジンは、ヘドロの海から、ザルで小さな指輪をすくい上げるような、気が遠くなる作業を繰り返しています。このままでは、リソースをいくら追加したところで、イタチごっこは永遠に続くでしょう。 My o

    SEO終了のお知らせ
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • このtwitterアカウントは人?スパム?と悩んだ時には - 北の大地から送る物欲日記

    ネット上ではいろんなwebサービスがあって、その中に「類似画像検索」なるものがあったりします。 TinEye Reverse Image Search 自分の手持ちの画像をアップロードするか、ネット上にある画像のURLを入れて検索することで、ネット上に類似の画像があるかどうか調べてくれます。 試しに、このブログで使ってるプロフィール画像のURL「http://www.st-hatena.com/users/he/hejihogu/user.jpg」を入れて試してみると。 まあ、当たり前ですが、このブログだったり、同様の画像を使ってるtwitterの投稿関連のページがひっかかります。 「Togetter - 「きもちわるい」」で紹介されていた、謎のRT軍団なアカウント達のプロフィール画像のURLをこの類似画像検索してみると、ネット上の素材サイトやその素材を用いている商用サイトがヒットします。

    このtwitterアカウントは人?スパム?と悩んだ時には - 北の大地から送る物欲日記
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • ウザかわいい! 長万部のキャラ「まんべくん」がつぶやきすぎな件

    滋賀県彦根市の「ひこにゃん」や、奈良県の「せんとくん」などご当地ゆるキャラが全国的な人気を得ているが、ネット上では最近、北海道長万部(おしゃまんべ)町のゆるキャラ「まんべくん」がブイブイ言わせている。 丸い頭にカニの体が付いた“キモカワイイ”いでたち。Twitterでは投稿数の上限までつぶやきまくってフォロワーと交流し、「今だから言うけど、李選手のボレーシュートまんべくんならもっと美しく決めてた」などウザい発言を連発したり、「ウルトラまんべ」なるオリジナルの詞を公表してみたり、台車に乗っているだけの動画をYouTubeに公開するなど、自治体公式とは思えないぶっ飛んだ活動で、存在感を増している。 まんべくんは2003年、長万部町のキャラクターを公募した際、107の応募作品から選ばれたキャラで、フルネームは「おしゃ・まんべ」。現在7歳という設定だ。頭にはピンクのアイリスの花、耳にはホタテ、体は

    ウザかわいい! 長万部のキャラ「まんべくん」がつぶやきすぎな件
  • アメーバピグ600万ユーザー突破 仮想通貨の流通は月6億円規模

    サイバーエージェントは1月31日、アバター仮想空間「アメーバピグ」のユーザーが1月14日までに600万人を突破したと発表した。昨年12月には、アメーバピグ内で使われた仮想通貨「アメゴールド」が6億円規模に達したという。 アメーバピグは2009年2月にスタート。仮想空間でアバター「ピグ」を着せ替えたり、ピグの部屋を飾ったり、ほかのユーザーと交流できる。アバターアイテムなどはアメゴールドで購入できる。 今後、サービス開始2周年を記念したイベントや大型ゲームの追加などを行い、ユーザー数をさらに拡大していく計画だ。 関連記事 アメーバピグ300万ユーザー突破 テレビCM展開 「アメーバピグ」のユーザーが300万人を突破した。矢口真里さんなどを起用したCMで、ユーザーをさらに拡大する。 年内に300万人超え アメーバピグ英語版「Pico」人気の秘密 仮想空間サービス「アメーバピグ」の英語版「Ameb

    アメーバピグ600万ユーザー突破 仮想通貨の流通は月6億円規模
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • 最も安全な端末がケータイという事実

    子どもにケータイを持たせる、持たせないの議論の種は尽きないが、そんな騒動を横目で見ながら、携帯電話事業者は着々と穴をふさいできている。1月19日にKDDIと沖縄セルラーが発表した「年齢認証サービスの提供」もその1つだ。 mixi、モバゲータウン、GREEは今やケータイにおける3大SNSと言っても過言ではないだろう。それ故にこの3社が関係する福祉事件が起きると、それみたことかとマスメディアが一斉に叩くという構図が出来上がっている。だがもはやこの3社のサービス内において、大人と子どもがどのように「出会う」かという方法論は、かなり調べ尽くされている。 まずは大人が年齢を低く詐称して子ども(女子)の多いコミュニティに参加し、仲良くなったあと個人的な連絡先を交換、実際に会う、という流れだ。これに対して各社では、年齢が離れすぎている場合はミニメールが送れないといった制限を設けてカバーしてきたが、利用者

    最も安全な端末がケータイという事実
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • シムドライブ、EV開発プロジェクト第2弾を開始

    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • PS3/Xbox360ゲームレビュー ハードファンタジーRPG超大作が日本上陸! 骨太の世界観を堪能し、己の冒険を創造せよ! Dragon Age: Origins

  • 写真で見る写真で見るカシオ「TRYX」(β機) 

  • iPhoneで「すれ違い」を楽しく--カヤック、Twitter連携アプリ「EncountMe」

    カヤックは1月31日、すれ違いざまに情報交換ができるiPhoneアプリ「EncountMe」をリリースした。無料でApp Storeからダウンロードできる。EncountMeは、アプリケーションからTwitterアカウントを利用してログインする。 EncountMeを使っている人とすれ違うと、Twitterで「○○さんとすれ違いました!」とお知らせが来たり、1日にすれ違った人をまとめてアプリ上で確認したりできる。 ユーザーは、自分の好きなものや趣味の情報などを「ノート」に登録しておき、すれ違った相手とノートの情報を相互に閲覧して楽しめる。「いいね!」を付けたり、コメントを付けたりできるが、すれ違った相手の回答を見るには、自分も同じ項目に回答する必要がある。 ノートには、「好きなべ物」「一番使うiPhoneアプリ」など、あらかじめアプリに設定された質問をもとに登録できるほか、自由に項目を設

    iPhoneで「すれ違い」を楽しく--カヤック、Twitter連携アプリ「EncountMe」
  • 「鈴木先生」TVドラマ化決定!4月よりテレビ東京系列で

    主演は、ドラマ「セカンドバージン」で注目を集めた長谷川博己に決定。中学校を舞台に生徒たちと真摯に向き合う熱き教師・鈴木先生役をどのように演じるのか、期待が高まる。武富は自身の公式サイトにて「映像化は長年の悲願でしたが、特に地上波プライムタイムの連続テレビドラマ化は、最も望んでいた形のひとつでしたので、うれしいです」と喜びに満ちた胸の内を明かした。 「鈴木先生」は1月6日に発売された漫画アクション2号(双葉社)にて完結を迎えたばかりで、番外編が今春発売される同誌に掲載予定。単行最終11巻は4月28日に発売される。

    「鈴木先生」TVドラマ化決定!4月よりテレビ東京系列で
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • 次世代プレイステーション・ポータブル『NGP』いくらなら買う? 2000人アンケート|ガジェット通信 GetNews

    つい先日、次世代プレイステーション・ポータブル『NGP』の発売が決定しました。2011年内の発売が予定されており、プレイステーション3と同等のスペックを持った携帯型ゲーム機となるそうです。プレイステーション3並みのスペックということは、凄まじい映像と演出のゲームがどこでも楽しめるようになるわけで、非常に魅力的なハードであることがわかります。 でも気になるのはその価格です。高スペックということは、きっと価格も高額になるのでは……。そこで今回は、「次世代プレイステーション・ポータブル『NGP』 いくらなら買う?」というアンケートを、2000人のインターネットユーザーを対象に実施しました。それでは、気になるアンケート結果を発表したいと思います。 <次世代プレイステーション・ポータブル『NGP』 いくらなら買う?> 1位 約15,000円  479票(24%) 2位 約20,000円  436票(

    次世代プレイステーション・ポータブル『NGP』いくらなら買う? 2000人アンケート|ガジェット通信 GetNews
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • テクノロジー : 日経電子版

    米フェイスブックの利用者データ流出問題は、「データ資主義」時代が直面する課題を我々に突きつけた。あらゆる個人データをサービスの改善につなげてイノベーションをけん引する一方で、「守…続き FB流出 急成長のジレンマ、バグ増え攻撃の狙い目に [有料会員限定] GAFAが今欲しがる、「炎上」防ぐための人材

    テクノロジー : 日経電子版
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • 2010年第4四半期のコンピュータ市場、iPad効果でAppleがDELLを抜いて3位に

    2010年第4四半期のサーバー向けパソコンやデスクトップパソコン、ノートパソコン、ネットブック、タブレット端末を含むコンピュータ市場において、AppleDELLを抜いて3位になったことが明らかになりました。 iPadをパソコンと同じ扱いにすることに対してはさまざまな意見があるかと思われますが、調査会社のアナリストはその理由についても明らかにしています。 詳細は以下から。 Canalys reports global PC market growth of 19% in Q4 2010 (Canalys research release: r2011012) 調査会社Canalysが発表した2010年第4四半期(2010年10月~12月)のコンピューター売り上げシェアによると、サーバー向けパソコンやデスクトップパソコン、ノートパソコン、ネットブック、タブレット端末を含む出荷台数はトータルで

    2010年第4四半期のコンピュータ市場、iPad効果でAppleがDELLを抜いて3位に
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • Facebookにまもなく新しい広告モデル--ユーザー同士の口コミ効果に注目

    Facebookユーザーのコンテンツに、間もなく新しいタイプの広告が表示されることになりそうだ。 Facebookは米国時間1月25日、「Sponsored Stories」と呼ばれる新しい広告スタイルを発表した。これは広告主が自社ブランドに対するユーザーの言及を抜き出し、これをFacebook上の広告として再掲示するというものだ。ここで利用される言及には、「Places」(日語版では「スポット」)を通じたチェックイン、ニュースフィードでの推薦、「Like」(いいね!)、Facebookアプリケーション内での行動などがある。 Facebookによると、現状では、ユーザーが各企業の店舗にチェックインしたり、あるブランドのページで「いいね」ボタンを押したりしても、そのユーザーの友人は他にもたくさんのコンテンツを目にしているため、こうした行動が埋もれてしまうことが多いという。Sponsored

    Facebookにまもなく新しい広告モデル--ユーザー同士の口コミ効果に注目
  • ブログを書いている人は Facebook ページ(ファンページ)を作るべき | iPhone 研究室

    Facebook ページ(ファンページ)を作らない理由は何もないと思ってます、はい。特にブログを書いている人なら。 読者とのコミュニケーションが活発になる他のブロガーとのつながりも気軽にできる検索で上位に出やすい緩やかなつながりのコミュニケーションができる「ファンページ」という呼び方が気恥ずかしい?・・・解ります。でも、そこは難しく考えずに、「公開ページ」と脳内で変換しましょう。元は「Official page」なので、そもそも「ファンページ」という訳がおかしいんです。 (2011年2月5日、公式サイトで「ファンページ」から「Facebook ページ」に記述が変更されました) 【理由1】いいね!がモチベーションになるFacebook の「いいね!」ボタンは、Webコミュニケーションの中で最大の発明の一つだと思います。 ブログにコメント欄を用意してあっても、残念ながらコメントを残してくださる

    ブログを書いている人は Facebook ページ(ファンページ)を作るべき | iPhone 研究室
  • 一般人を装ったペニオク業者のさくらアカウント一覧

    ペニオク業者「らく札」の宣伝アカウント一覧です。こんな無意味なアカウントは、スパム報告をして追放しましょう。 ちなみにここにまとめたのはさくらの中のごく一部です。 @ronrikeiさんが作ったtwitterリストがあるのでこちらも参考にして下さい。→http://twitter.com/ronrikei/auction-sc/members 【一目でわかるペニオクアカウントの特徴】 続きを読む

    一般人を装ったペニオク業者のさくらアカウント一覧
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • 数字で振り返る私のTwitter歴 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    ここ最近のTwitterを振り返る流れ 私の振り返るツイッター史: 304 Not Modified 私の振り返るツイッター史 hejihogu編 - 北の大地から送る物欲日記 に便乗して、今月まだ1度しか更新していないこのダイアリーのネタにしようじゃないなイカ、というエントリー。 とは言え歴史的なものはもう付け足す部分は無いので、個人的なTwitterの記録で振り返ってみました。 日毎のツイート数の推移 私が2007年4月6日から、毎日ツイート数を記録しています。で、それをグラフにしたのがこちら。 (リツイート:公式RTはツイート数から除く) 月別ツイート数の推移 日毎だと期間が長過ぎて、月別の投稿数の方が分かりやすいと思ったので、そちらも。 年月 月別ツイート数 2007年4月 106 2007年5月 237 2007年6月 77 2007年7月 168 2007年8月 170 200

    数字で振り返る私のTwitter歴 - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • ふぁぼったーで振り返る2010年のTwitter - さまざまなめりっと

    私の振り返るツイッター史: 304 Not Modified 私の振り返るツイッター史 hejihogu編 - 北の大地から送る物欲日記 数字で振り返る私のTwitter歴 - 聴く耳を持たない(片方しか) と、各ユーザーがこれまでのツイッターを記憶の限り振り返っているようなので、今度は統計的に最もふぁぼられたツイートを振り返ってみようと思います。

  • 赤松健×竹熊健太郎、マンガ業界の5年後を考える対談

    去る1月28日、「ネギま!」作者にして絶版マンガ閲覧サービス「Jコミ」代表取締役の赤松健と、京都精華大学教授で編集家の竹熊健太郎が、都内某所にて対談を行った。 この対談が企画されたのは、両者がtwitter上で交わした「電子出版時代の編集者像」にまつわるやりとりが発端。「マンガの主戦場が電子書籍に移行した未来では、編集者の職能も兼ねたマンガ家が生き残っていくだろう」という意見で一致を見た両者が、懇談の機会を求めたことによる。 しかしながら、対談が始まってみると両者の立ち位置の違いは明白。電子書籍時代でも「編集職は絶滅しない」と主張する竹熊に対し、赤松は「やがて編集者は絶滅し、ひいてはマンガ文化も死に至るだろう」と悲観論を展開した。 赤松のロジックは明快だ。電子書籍の割合が増えるほど、業界は一握りの人気作家によるヒット作で支えられるようになる。人気作家はすでにプロデュース能力を手にしているた

    赤松健×竹熊健太郎、マンガ業界の5年後を考える対談
  • 【電子書籍最前線】「個人でも電子書籍を出版する時代が来る」と確信して始めた「パブー」

  • きもちわるい

    大波コナミ(輩) @moja_cos コーヒー、砂糖、卵、ガソリン… 値上げラッシュで生活苦の予感 http://news.livedoor.com/article/detail/5304487/ おまえらにも責任があることを自覚しろよ vanirra★ @_Vanirra_ 卵ってリーズナブルで当たり前、ってイメージあるもんね… RT @moja_co: コーヒー、砂糖、卵、ガソリン… 値上げラッシュで生活苦の予感 http://news.livedoor.com/article/detail/5304487/ おまえらにも責任があることを自覚しろよ

    きもちわるい
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • 任天堂からBluetoothキーボード iPhone/Androidにもつながる?

    任天堂が4月に発売するニンテンドーDS用ゲームソフト「バトル&ゲット!ポケモンタイピングDS」には、Bluetoothキーボードが付属する。接続保証はしないが、iPhoneAndroid端末などでも使えるという。 同ソフトはポケモンキャラが登場するタイピングソフト。ニンテンドーDSはBluetoothに対応していないが、ソフトのROMカードにBluetooth通信機能を搭載することで付属キーボードとワイヤレス接続する。子ども向けだが、大人でも挑戦しがいのある内容という。 任天堂が1月28日に開いた決算説明会で岩田聡社長が明らかにした。付属キーボードは、同社として接続保証はしないがさまざまなデバイスに接続できるという。「社内でも、このキーボードの試作品をiPhoneAndroidにつないで使っている人がいますし、実は、私もその1人です。やはり文字をまとめて打ち込むスピードは、キーボードが

    任天堂からBluetoothキーボード iPhone/Androidにもつながる?
  • フォースメディア「お風呂まるごとスピーカー」にiPod/iPhone専用機を追加

    フォースメディアは1月28日、「お風呂まるごとスピーカー」に新製品「JF-SPIBRW/SPIBRP」を追加した。ドックコネクタを備えiPod/iPhone専用モデルとなる。店頭想定価格は5480円。 JF-SPIBRW/SPIBRPは、アクチュエータスピーカ、アンプ、防水リモコンから構成されるお風呂スピーカー。アクチュエータスピーカを浴室のドアに貼り付け、ドアを振動板として利用することで音楽を再生できる。 リモコン部のみを防水仕様にしているため、浴室内からリモコンで操作する。音量調整のほか、曲の再生、停止、早送り、巻き戻し、曲送り、曲戻しが可能。アンプ部は単3乾電池3で駆動する。

    フォースメディア「お風呂まるごとスピーカー」にiPod/iPhone専用機を追加
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • Mac用「Skype 5.0」公開、グループビデオ通話対応、よりコンパクトに | パソコン | マイコミジャーナル

    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • マイクロソフト、「Mac App Store」での「Office」販売に含み

    Microsoftは、現時点ではAppleの「Mac App Store」で「Office」を販売していないが、同社のAmanda Lefebvre氏は、米国時間1月27日にAll Things Digitalに掲載されたインタビューで、同ストアでのOfficeの販売について「検討している」と述べた。「その可能性は排除していない。当社のビジネスとどのように関係するかを見極めなければならない」(Lefebvre氏) Appleは現在、Mac App Storeで販売されたアプリケーションの売り上げの30%を受け取っており、開発者の取り分は70%となる。もしMicrosoftMac App StoreでOfficeを販売すれば、主な競合企業の1社であるAppleに、利益のかなりの部分を与えることになる。 また、Microsoftは現在、「Office for Mac」を各種アプリケーションを

    マイクロソフト、「Mac App Store」での「Office」販売に含み
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • Paper.li

    Goodbye After 13 years of service, Paper.li sunset on 20 April 2023

    Paper.li
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • https://jp.techcrunch.com/2011/01/31/20110128karp-tumblr-quarter-billion-impressions-week/

    https://jp.techcrunch.com/2011/01/31/20110128karp-tumblr-quarter-billion-impressions-week/
  • https://jp.techcrunch.com/2011/01/31/20110129zuckerberg-snl/

    https://jp.techcrunch.com/2011/01/31/20110129zuckerberg-snl/
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • 子供を失った夫婦に訪れたさらなる悲劇:日経ビジネスオンライン

    ストレスなどからココロを病むビジネスパーソンが増加し、社会問題化しています。メディアでも大きく報じられ、小説映画などでも描かれるようになりました。 このコラムでは、ココロの病を扱った映画を題材にして、日精神科看護技術協会に所属し、日々患者に接している精神科看護師の解説を交えながら、誤解されやすいココロの病の当の症状や対処法などを明らかにしていきます。 今回に紹介するのは、悲劇を乗り越えてきずなを深めていく一組の夫婦の軌跡を描いた日映画『ぐるりのこと。』。この作品の中で、どのようなココロの病が描かれているのか。名優たちのリアルな演技を通して具体的な病状を正確に把握し、理解を深めていきましょう。 1993年夏の東京。法廷画家として働き始めたカナオと小さな出版社に勤める翔子は、美術大学の同級生で共に30歳。長い交際期間を経た末、翔子が妊娠したのを機に籍を入れたばかりだ。 「あっ、動いた!

    子供を失った夫婦に訪れたさらなる悲劇:日経ビジネスオンライン
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • 404 Not Found. 妊娠・出産・育児の体験記 ママの育児体験談 ちびっこ育児の体験記

    404 NotFound. ちびいく ちびっこ育児の体験記内で リクエストされたURLに該当するものがありませんでした。 ブログトップページはこちらです。

    404 Not Found. 妊娠・出産・育児の体験記 ママの育児体験談 ちびっこ育児の体験記
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • www.さとなお.com(さなメモ): 声が大きな人の時代が終わる

    ボクの後輩の京井良彦くんが、年末にを出した。 この日にチラッと触れているのだが、幸いとても評判がいいのようなのでもう一回プッシュしておきます。 「ロングエンゲージメント」(京井良彦著/あさ出版/1470円) 彼は会社でボクがリーダーをしているサトナオ・オープン・ラボのラボ員である。ソーシャルメディアのことをみんなで一緒に研究してきたこともあり、巻末に以下のような推薦文を書かせていただいた。 マス・マーケティング全盛の時代、広告会社では「声が大きな人」が主導権を握っていた。物理的に声が大きいだけでなく、我が強く押しも強い、いわゆる「ハッタリが利く人」の意見が通りやすかったのである。これはある意味とても象徴的なことだったと思う。つまり、数百万人という大きな塊に対してインパクト強くアテンションを喚起しなければ伝わらなかったあの時代、多少ハッタリめいていても、大きな声を出して目立つことが広告で

    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • Twitterのタイムラインから特定のユーザを除外できるChrome拡張機能「Proxlet」 : 二十歳街道まっしぐら

    「Proxlet」はTwitterから自分に必要のない情報を除外してくれるChrome拡張機能です。 フォローはずしたくないけど、この人のツイートしばらく見たくないなーてときに便利です。 また、特定のクライアントからのツイートをブロックすることもできます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「Proxlet」にアクセスしましょう。 Chromeにインストールしましょう。そしてTwitter認証する必要があります。 その後、各ツイートにマウスを乗せると、「Proxlet」というメニューが追加されています。 こちらをクリックすると、詳細メニューが表示されます。 特定のユーザを1日、1週間、永遠に非表示することが可能です。 また、特定のTwitterクライアントからのツイートを非表示にする機能も。 こういう機能が欲しかったーという方は是非利用してみてください! 導入するとちょっと重たく

    Twitterのタイムラインから特定のユーザを除外できるChrome拡張機能「Proxlet」 : 二十歳街道まっしぐら
  • 「国産最高のノート」を体験せよ - 凹レンズログ

    クラウド、ノマドといった言葉が定着してきた昨今、手帳やノートなどのアナログツールを見直そうという声が高まっています。一般的には、「ノートといえばモレスキン」なんて言われますが、今回は、日の高い技術力で産みだされたオキナのA4ノート、「プロジェクトリングノート」の魅力を紹介します。 オキナ プロジェクトリングノートA4 5ミリ方眼 50枚postedat 2010.11.28 オキナ 売り上げランキング: 8854 Amazon.co.jp で詳細を見る オキナとは、どんな企業か? オキナ株式会社は、日の文具メーカー。社は東京都墨田区所。封筒や書簡、事務用紙、学習帳など紙製品を手掛け、中でも封筒で知られ、全国に販路を持つ。トナカイのマークが社章となっている。 オキナの前身は中井紙製品工業という。当初は能舞台で使用する翁の面がトレードマークであったが、1965年の企業拡大に伴い、社名を

    「国産最高のノート」を体験せよ - 凹レンズログ
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • 「見える化」が的はずれになってはいませんか

    製造現場から始まって、今やあらゆる業務シーンで使われるようになった言葉に「見える化」がある。あなたが所属する部門でも「システム開発の進捗状況を見える化しておこう」「業務プロセスを効率化するために現状の処理時間を見える化しよう」などと、何らかの形で見える化を採り入れていることだろう。 もっとも、見える化を採用しているだけでは十分ではない。現場の実態を把握し、何らかの改善につなげてこそ、初めて効果を発揮したことになる。しかし実際には、KPI(重要業績評価指標)などを設定して見える化したにもかかわらず、期待していたような成果を上げられないままという現場もあるようだ。 このようなケースでは、見える化するために設定した指標が来の目的とずれていたり、実態が見えてもどうすれば改善できるのかが分かりにくい指標になっていたりする恐れがある。あなたの現場でも思い当たる節があるようなら、一度、見える化のための

    「見える化」が的はずれになってはいませんか
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • エジプトのテレビ衛星運用会社、アルジャジーラの放送電波の送信を停止

    エジプトのテレビ衛星運用会社ナイルサット(Nilesat)がカタールの衛星テレビ局アルジャジーラ(Al-Jazeera)の放送電波の送信を停止した後のテレビ画面(2011年1月30日撮影)。(c)AFP/NILESAT 【1月30日 AFP】(写真追加)エジプトのテレビ衛星運用会社ナイルサット(Nilesat)は30日、カタールの衛星テレビ局アルジャジーラ(Al Jazeera)の放送電波の送信を停止した。アルジャジーラ関係者が同日明らかにした。 アルジャジーラは、25日から続いているエジプトの反政府デモを大きく伝えていた。アラブサット(Arabsat)など他の放送運営会社も使っているアルジャジーラは、番組でナイルサットが使えなくなったことを伝え、視聴者に別の周波数を使うよう呼びかけた。(c)AFP

    エジプトのテレビ衛星運用会社、アルジャジーラの放送電波の送信を停止
    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • [本日の一品]iPadにも対応、iPhoneを3回フル充電できる大容量バッテリー

  • ネット依存中学生 生活に不満 NHKニュース

    ネット依存中学生 生活に不満 1月30日 5時5分 東京都内の中学1年生の一部を対象に、インターネットの利用状況を調べたところ、ネットに熱中しすぎる、いわゆる「ネット依存」と判断された生徒は、全体の3%余りいて、ほかの生徒と比べて親や学校生活への満足度が20ポイント余り低いことが分かりました。 調査は、総務省の委託を受けた東京大学の研究グループが、去年の秋、東京都内の13の公立中学校の1年生、およそ1000人を対象に、インターネットの利用状況などを調べたものです。それによりますと、インターネットに過度に熱中し、利用をやめると落ち着かなくなるなどのいわゆる「ネット依存」と判断された生徒の割合は、全体の3.4%でした。ネット依存とみられる生徒に、親や学校への満足度を尋ねたところ、親への満足度は56%で、ネット依存でない生徒よりも28ポイント低く、学校生活についての満足度は59%と、ほかの生徒よ

    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • Googleアルゴリズム変更 〜 コピーサイトを排除

    GoogleのMatt Cutts(マット・カッツ)氏は、Googleがアルゴリズムを変更したことを自身のブログで発表しました。 コピーサイト・スクレイピングサイトではなく、オリジナルのコンテンツを持つサイトのページを検索結果で先に出すためのアルゴリズム変更です。 「スパムのレベルをもっとずっと低く追いやるのに助けになる複数の変更を僕たちは判断しているところで、その変更の1つには他のサイトのコンテンツをコピーするサイトやオリジナルコンテンツとしてのレベルの低いサイトが含まれている」ということを僕の記事で説明した。この変更は、毎週の品質立ち上げミーティングで先週(先々週)の木曜日に承認され、今週(先週)の初めに開始された。 これはとても的を絞った(変更の)開始だ。2%をわずかに超えるクエリが何らかの形で変化しているが、ユーザーが当に変化に気付くのは検索結果の0.5%に満たないだろう。オリジ

    Googleアルゴリズム変更 〜 コピーサイトを排除
  • asahi.com(朝日新聞社):JR駅に「考える自販機」 客の顔識別、飲み物をお薦め - 社会

    「次世代自販機」で飲料を買う客。購入者の属性に応じて飲料に「おすすめ」などの表示が出る=横浜駅北改札内  あなたにお薦めの飲み物はこれ――。JR横浜駅北改札内に、客の性別や年齢にあわせて商品を薦める「次世代自動販売機」が登場した。JR東日横浜支社によると、東京都や埼玉県の駅に設置されているが、神奈川県内では初という。  自販機に近づくと、大型画面にペットボトルや缶入りの飲料が表示される。画面の前の客の顔を自販機のカメラがとらえて性別・年代を識別。その属性の人に売れている商品などに「おすすめ」マークを表示する。気温や時間帯によってお薦め商品も変わる。どの商品がどんな人に買われたかのデータを蓄積し、今後の商品開発にいかすという。  滋賀県から出張で来た会社員男性(46)は「珍しい」と言って薦められたカフェオーレを買っていた。  同駅5・6番線ホームにも設置されたほか、2月には川崎、大船、小田

    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
  • 嗚呼 “ニッポン”は遠くなりにけり:日経ビジネスオンライン

    大手ハイテクメーカーで事業部長を務める私の友人は、社内でも「国際派」で知られています。彼は高校時代に交換留学生としで米国に滞在したことをきっかけに、会社に入ってからも主に海外でキャリアを積んで来ました。社で部長を経験したのち、体制に問題があった米国現地法人に社長として就任、見事、会社を立て直しました。次にこれもまた問題があったヨーロッパの統括現地法人も立て直し、今は社で事業部長として日を含む全世界、なかんずく中国を中心にした成長するアジア市場の開拓に注力しています。 各国首脳や閣僚クラスとの社交も難なくこなす彼は、よくこんなことをつぶやくのです。 「業績が悪かったアメリカ法人は米国人経営者にい物にされていた。でも、もともと米国人は単純明快なので、明快な目標のもと全社員を巻き込む活動で会社を変えることができたんだ。ヨーロッパの統括法人には沢山の国が参加しており、それぞれ風土も違っ

    嗚呼 “ニッポン”は遠くなりにけり:日経ビジネスオンライン
  • http://japan.internet.com/column/busnews/20110131/6.html

    hejihogu
    hejihogu 2011/01/31
    タイトルは釣り
  • Twitter、ユーザー保護の姿勢を強調――エジプト混迷を受け

    エジプトで反政府デモの混乱が深まる中、Twitterが「The Tweets Must Flow(ツイートは流れ続けるべき)」と題したコメントを公式ブログに掲載した。 「われわれの目標は、人々を彼らにとって最も重要な事に迅速につなげることだ。そのためには表現の自由が不可欠だ」――エジプトで反政府デモの混乱が深まる中、米Twitterの共同創業者、ビズ・ストーン氏が1月28日(現地時間)、同社法務顧問のアレクサンダー・マクギリブレー氏と共著でこのような言葉で始まるメッセージを公式ブログに投稿した。 エジプトの状況については直接言及していないものの、「オープンな情報交換は世界に明白な影響をもたらす」とし、「ほとんどすべての国は表現の自由は人間の権利だと認めている」と説明する。 Twitterは違法なツイートとスパムを削除することはあるが、内容によってツイートを削除しないというルールを守るため、

    Twitter、ユーザー保護の姿勢を強調――エジプト混迷を受け