2020年10月13日のブックマーク (12件)

  • 「主人の無礼お許しを」河井案里被告 法廷で突然泣きだす|TBS NEWS

    元法務大臣・河井克行被告の、参院議員の案里被告の裁判で、案里被告が突然泣き出し、「主人のご無礼をお許しください」と頭を下げて退廷しました。 去年の参院選挙をめぐって、公職選挙法違反の罪に問われている河井案里被告の13日の裁判では、夫の克行被告からあわせて現金50万円を受け取った広島市議の証人尋問が行われました。 市議は、「克行被告から『これは、(安倍前)総理から』と現金30万円の入った封筒を差し出された」「違法なお金で参院選の票集めだと思った」と証言しました。 市議はさらに「2018年の豪雨災害の対応で克行被告からどう喝されたので、備えるために録音した」として、参院選前に克行被告から現金を渡された際のやり取りを録音していたことを明らかにしました。 検察側がこの音声の再生を求めると、弁護側が反発。協議のため一時休廷となりましたが、その最中に案里被告が声をあげて泣き出し、「主人のご無礼をお許

    「主人の無礼お許しを」河井案里被告 法廷で突然泣きだす|TBS NEWS
    hide_nico
    hide_nico 2020/10/13
    “「2018年の豪雨災害の対応で克行被告からどう喝されたので、備えるために録音した」”
  • 東海地方のニュース【CBC news】 | CBC web

    hide_nico
    hide_nico 2020/10/13
    “井上容疑者は2年ほど前から2000万円を超える利益を得ていた”
  • “現金やり取り”法廷で再生 「案里はかわいがって・・・」|TBS NEWS

    参院議員の河井案里被告の裁判で、元法務大臣の夫・克行被告が地元議員に現金を渡した際に録音された音声が再生され、生々しいやり取りが明らかになりました。 去年の参院選をめぐって公職選挙法違反の罪に問われている河井案里被告の13日の裁判では、夫の克行被告から2度にわたって現金を渡された広島市議が出廷しました。 初めて現金を渡された場面について、「『これは、(安倍前)総理から』と現金30万円の入った封筒を差し出された」「違法なお金で、参院選の票集めだと思った」と証言。 また、2回目の授受については、その際の克之被告とのやり取りを録音した音声が法廷で再生されました。再生された音声で、克行被告は「河井克行は嫌いかもしれないけど、案里はかわいがってほしい」と支援を求めたうえで、現金の入った封筒を差し出し「じゃあこれ、気持ちですから」と話していました。 録音した理由を問われた市議は、「2018年の豪雨災害

    “現金やり取り”法廷で再生 「案里はかわいがって・・・」|TBS NEWS
    hide_nico
    hide_nico 2020/10/13
  • 「教科書、原則デジタル化を」平井デジタル相らが要求:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「教科書、原則デジタル化を」平井デジタル相らが要求:朝日新聞デジタル
    hide_nico
    hide_nico 2020/10/13
    “オンライン授業を「全て学校の授業と同じように(授業時数に)カウントするのは少し乱暴ではないか」と苦言を呈した”
  • 麻薬成分入り「お茶」販売容疑、農業の男逮捕 顧客に自衛隊員や看護師ら500人|社会|地域のニュース|京都新聞

    麻薬成分を含んだ樹木の粉末を茶と称してインターネットで販売したとして、京都府警組対3課と田辺署などは9日、麻薬取締法違反(製造、施用ほう助など)の疑いで、三重県志摩市の農業の男(34)を逮捕、追送検し、捜査を終結したと発表した。全国に陸上自衛隊員や看護師ら約500人の顧客を抱えていたという。 府警によると、男はサイト「薬草協会」を運営し、年間約600万円を売り上げていた。「販売したのは麻薬ではない」と容疑を否認しているという。 府警の説明では、男は昨年1月~今年3月、京田辺市の男子学生(19)ら19~46歳の男女16人に対し、麻薬成分DMTを含む樹木アカシアコンフサの粉末をハーブティーとしてそれぞれ約6千円で販売するなどした疑いがあるという。

    麻薬成分入り「お茶」販売容疑、農業の男逮捕 顧客に自衛隊員や看護師ら500人|社会|地域のニュース|京都新聞
    hide_nico
    hide_nico 2020/10/13
    “麻薬成分を含んだ樹木の粉末を茶と称してインターネットで販売”
  • 兵庫県知事「なぜ見直さないといけないのか」 公用車のトヨタ最高級車「センチュリー」

    兵庫県の井戸敏三知事は12日の定例会見で、知事と同県議会議長の公用車を、リース料が従来の2倍以上(直近1年間)のトヨタの最高級車「センチュリー」に変更していたことについて、車種は妥当とする姿勢を示した。井戸知事は、走行性能や安全性、環境性能、快適性を挙げ、「基準に沿う車種を選択した。なぜ見直さないといけないのか分からない」などと述べた。 県は昨年8月、同社の高級車ブランド「レクサス」からセンチュリーに車種を変更。知事、議長用計2台の7年間のリース契約が総額約4200万円、月額約50万円になった。更新前のレクサスは当初5年間が2台で月額約38万円、残りの2年間が約22万円だった。 7年間の比較では消費税増税分を含め、センチュリーへの変更で総額約1400万円増えることが明らかになっている。 井戸知事は車種の変更を、「前回更新時はセンチュリーにハイブリッド車がなく、レクサスにした。元々(慣例で)

    兵庫県知事「なぜ見直さないといけないのか」 公用車のトヨタ最高級車「センチュリー」
    hide_nico
    hide_nico 2020/10/13
    “知事、議長用計2台の7年間のリース契約が総額約4200万円”
  • 広島市議、50万円の受領認める 河井元法相「これ総理から」 | 共同通信

    昨年7月の参院選広島選挙区を巡る買収事件で、公選法違反(買収、事前運動)の罪に問われた参院議員河井案里被告(47)の公判が13日、東京地裁で開かれた。海徳裕志・広島市議(60)が証人尋問で、案里議員の夫で元法相の衆院議員克行被告(57)=同罪で公判中=から2回にわたり計50万円を受け取ったと証言した。海徳市議は現金を受領した際の会話を録音したとされる。 海徳市議によると、1回目は昨年3月下旬で、選挙事務所を訪ねてきた克行元法相に「これ総理から」と現金入りの封筒を差し出された。

    広島市議、50万円の受領認める 河井元法相「これ総理から」 | 共同通信
    hide_nico
    hide_nico 2020/10/13
  • 地方タクシー会社の“ガレージ”で生まれた現場のための配車システム。今では約120社が採用 | スラド

    タクシー業界は、IT化への乗り遅れや高齢化などによる人材不足など、さまざまな課題を抱えているという。人材不足の問題はドライバーだけではなく、配車業務を行うスタッフも不足している。しかし、地方のタクシー会社は高齢の利用者が多く、売上の7〜8割ほどは電話による配車で支えられており、配車アプリのような利用者側の機材もスキルも求められるサービスは適していないという(DIAMOND SIGNAL)。 そんな中、徳島に拠点を置く電脳交通が、コールセンターの代行サービスを始めた。同社は日のタクシー事業者の課題解決に、現状のシステムを維持したまま経営の合理化支援を行うのが適切では無いかと考えたという。 電脳交通のクラウド型配車システムは、業界全体の7割を占める中小規模の事業者に合わせて作られている。開発はタクシー業界の中でも売り上げの低い徳島県で、さらに9台しかタクシーのないタクシー業者のガレージで開発

    hide_nico
    hide_nico 2020/10/13
  • 日本には偽装された国際電話番号からの着信を防ぐ仕組みが存在しない | スラド モバイル

    ストーリー by nagazou 2020年10月13日 6時05分 編集子にもそれっぽいのがかかってきたが10回程度コールされた 部門より 「+83」「+422」といった実在しない国番号からの詐欺電話の着信が増えているそうだ。この電話に出た場合、その内容は中国語で自動音声が流れるという。仮に折り返してもつながらないようだ(共同通信、東京新聞、日テレNEWS24)。 ターゲットは日に住む中国人では無いかとされ、内容的には個人情報が漏れているとと伝える内容であったり、公安局関係者を名乗る人物からあなたは事件にの中心になっている。潔白を証明するためにお金を振り込みなさいといった形で脅してくるという。実際に約400万円もの現金を振り込んでしまった女性もいるとされる。 迷惑電話対策アプリの開発企業によれば、10月にはこうした詐欺電話の着信数が1日当たり9月より10%増えたそうだ。しかし共同通信

    hide_nico
    hide_nico 2020/10/13
  • 石木ダムとは | 長崎新聞

    Published 2020/10/13 10:32 (JST) Updated 2020/10/13 10:35 (JST) 長崎県東彼川棚町の治水と佐世保市の利水を目的に、県と同市が同町の石木川一帯に計画。総事業費285億円を見込む。県収用委員会は2019年5月、建設に必要な全ての未買収地約12万平方メートルを明け渡すよう地権者13世帯に求める裁決を出し、県と同市が同9月、土地の権利を取得。家屋など物件も含む全ての土地について明け渡し期限が過ぎたが、住民側は応じていない。県は同11月、完成目標を22年度から25年度に延期することを決めた。司法の場では事業認定取り消し訴訟以外に、住民らが県と同市に工事差し止めを求めた訴訟が係争中。今年3月に長崎地裁佐世保支部が請求を棄却し、今月8日に福岡高裁で控訴審口頭弁論が始まった。

    石木ダムとは | 長崎新聞
    hide_nico
    hide_nico 2020/10/13
    “県収用委員会は2019年5月、建設に必要な全ての未買収地約12万平方メートルを明け渡すよう地権者13世帯に求める裁決を出し、県と同市が同9月、土地の権利を取得”
  • 【門田隆将】祖国を「中国に売る」人たち~中国「千人計画」の脅威~

    コロナ禍で明らかになった中国の恐ろしさ。しかしそんな中国に簡単に「協力する」人も依然多く……。 (『WiLL』2020年7月特大号掲載) コロナ禍の数少ない人類への貢献は「中国の真の姿を世界に知らしめた」ことであるのは間違いない。国際社会の流れが、これを機に自国への中国による「工作」や「浸透」がどの程度のものであるかを検証することに繫がって欲しいと思う。その実態を知れば、おそらくどの国も啞然とするに違いない。 今年1月、米司法省はナノテクノロジーの世界的な権威・ハーバード大学のチャールズ・リーバー教授を米国の科学技術研究の原則に反して中国に協力し、「虚偽の説明」によって米国に経済安全保障上のリスクをもたらしたとして起訴した。リーバー教授は、国防総省からも研究を受託していたにもかかわらず、中国・湖北省の武漢理工大学で機密研究に「協力していた」というのである。 中国が世界中から最先端技術の研究

    【門田隆将】祖国を「中国に売る」人たち~中国「千人計画」の脅威~
    hide_nico
    hide_nico 2020/10/13
  • 「遊び」の分類と組み合わせ|安斎勇樹

    遊びとは何か?という根源的な問いの探求と、遊びをカテゴライズしようという分類の試みは切り離せず、古くからさまざまな理論家たちが議論を重ねてきました。 分類の視点やラベルはさまざまで、たとえばピアジェは発達の観点から「感覚・運動的な遊び」「機能的遊び」「象徴的遊び」「社会的・ルール遊び」といった具合に分類していますし、他にもビューラーは心理的な側面から「感覚・機能遊び」「虚構遊び」「構成遊び」「受容遊び」と分類していたりと、どうやら"遊び"のなかには異なる性質を持った活動群が内包されていることは間違いなさそうですが、その「分け方」については、まだ合意された完璧な整理はなされておらず、多様な考え方があります。 カイヨワの遊びの4類型他にもさまざまな分類方法がありますが、ミミクリデザインでは、ロジェ・カイヨワの分類をいまでも中心的に参照しています。 カイヨワは、上記の2軸のマトリクスで遊びを分類

    「遊び」の分類と組み合わせ|安斎勇樹
    hide_nico
    hide_nico 2020/10/13