タグ

2008年11月6日のブックマーク (9件)

  • タブレット型MacBookついに登場!「MacBook Paper」を公開! - 医者を志す妻を応援する夫の日記

    以前より噂されていたタブレット型MacBookがついに登場した。その名も「MacBook Paper(マックブック・ペーパー)」。アルミ削り出しの前モデルから一転、素材には紙が使用されている。MacBook Airを超える史上最薄を実現、さらに史上最軽量となっている。さっそく、入手したMacBook Paperを使ってみた。 体は紙で作られており、古紙(70%)入りの再生紙が使用されている。ブラウンのボディに白いアップルのロゴが光る。 B5大学ノートとほぼ同じサイズであり、従来のMacBookに比べるとはるかに小さい。 MacBook Airよりも薄い。「ソフィーの世界」と比較してみると一目瞭然だ。 間違いなく史上最軽量のノートブックだ。鞄の隙間にスッと差し込んで持ち運ぶことができるだろう。 体を開いたところ。大学ノートをモチーフに作られており、一見しただけでは普通の大学ノートと見分け

    タブレット型MacBookついに登場!「MacBook Paper」を公開! - 医者を志す妻を応援する夫の日記
  • 小室哲哉シンドローム - 池田信夫 blog

    きのうは「小室逮捕」が米大統領選も吹っ飛ばす騒ぎで、私のところまで電話取材が来た。私はJ-POPはラジオで流れている以外は聞かないので、彼の音楽についてコメントする資格はないが、知っている範囲でいうと、彼の曲のどこがいいのかわからない。コメントしたのは「音楽的には無価値なものをマーケティングだけで売れると錯覚したんじゃないか」ということだ。 マーケティングが悪いといっているのではない。資主義の社会では音楽は商品なのだから、最大限売れるように努力するのは当たり前だ。しかし彼の場合は、メディアへの露出をコントロールしないで、過剰に消費されたのが失敗だったのではないか。音楽家の才能が続く時期は短い。松任谷由実も「荒井由実」の時代で音楽的には終わっていたが、メディアへの露出をセーブして寿命をのばしてきた。 出版界でも最近、「小室シンドローム」が目立つ。屋へ行くと勝間和代や茂木健一郎が山

    hidematu
    hidematu 2008/11/06
    何か事業を始めれば失敗することは普通にあるよね。それが激しく才能を要求される音楽業界ならなおさら。/昔の安室の曲なら今でも聞くよ。今の曲は好きじゃないけど。
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    hidematu
    hidematu 2008/11/06
    Tシャツの話とか、恣意的すぎるのでマスコミは好きじゃない。
  • What is White Christian Revival

    Christmas Fellowship Conference December 6th and 7th at the Beautiful Christian Revival Center in Harrison, AR Speeches, Banquet, Souvenirs, Kids Program with Entertainment by Heritage Connection Call 870-427-3414 for more information all of our white brothers and sisters are invited Click Here for Heritage Connection Website Ku Klux Klan DOES NOT Endorse Barack Obama for President Despite some r

    hidematu
    hidematu 2008/11/06
    英語が不自由で悲しい。
  • KKKがオバマ候補を支持? - 翻訳者魂

    アメリカの白人至上主義団体クー・クラックス・クラン (KKK) がオバマ候補を支持し2700万円を寄付したというニュース (Ku Klux Klan Endorses Obama) がイギリスのThe Dailysquib紙に掲載された。オバマ候補を支持する理由は、ヒラリーよりは良いということらしいが、理由がどうあれ、KKKが黒人を支持したのはもちろん初めて。このニュースには驚いた。 当だろうか? KKKのホームページを見てみよう。 こう書いてある。 煽情的なジャーナリズム-噂は、どのように始まったか KKKがバラックオバマを支持するという噂は、Daily Squibというイギリス紙の記事から始まった。 この雑誌は、National Enquirerのようなものだ (注: センセーショナルな事件報道やゴシップ報道などに力を入れる大衆紙)。 Daily Squibは自社のホームページ上で「

    KKKがオバマ候補を支持? - 翻訳者魂
  • KKKはオバマ氏を支持

    ◆KKKはオバマ氏を支持  [News] KKKはオバマ氏を支持 ヒラリン・クリキントンさん涙目。 KKKってのはクー・クラックス・クランの皆さんです。日語だと「白人至上主義団体」とかって言います。昔は黒人の人をリンチして殺してしまったりしたのですが、最近はさすがにそういうことはないと思う。そもそも当初は人種差別の過激派として誕生したらしいですけどネ。今では「アメリカ人はいつも何かにおびえている」なんて揶揄に使われたりもしてるかと。一見すると強そうなアメリカ人ですが、なんでそんなにいつもテッポウ構えておびえてるんだよって揶揄ですけどネ。 今でも一応は会員の人が全米にいるようなのですが、彼らは今回の大統領選挙で黒人であるバラク・オバマ氏を支持することを決めたそうです。 ケンタッキー州で行われた集会でKKKのインペリアルウィザードである人はこう言ったそうです。「何でも誰でも『crazy

  • 小室詐欺事件から見える現代における著作権の管理的欠点 - 空中の杜

    ここ連日、ニュースが多いですが、芸能系としては小室哲哉の逮捕が一番大きいでしょう。さて、Twitterでもちょっと書いたのですが、ここでふと思ったことがありますので、それを掘り下げて書いてみることにします。 今回の事件は、すでに著作権をエイベックスに売り渡しているのにもかかわらず、会社社長にその権利を売る話をもちかけ、前金の5億を詐取したということですね。 ■参考:小室哲哉プロデューサー逮捕へ、著作権巡り5億円詐取容疑 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ここで思ったこと。そもそもこの背景には、個別の著作物においてその著作権がどこにあるかというのを調べるのが、現状では非常に困難なことから起こってしまったとも言えるのではないでしょうか。ニュースでは「小室プロデューサーは素人には知識がない著作権を悪用して……」みたいなことが言われていますが、まさしくその通りで、現状では第三

    小室詐欺事件から見える現代における著作権の管理的欠点 - 空中の杜
    hidematu
    hidematu 2008/11/06
    着眼点がいい。「つまり土地ならば、そこの権利が誰にあるかを調べるためには、登記簿を参照すればわかります」土地は物理的に一つしかないが、著作権はそんなに明確ではないのでは。それがDBを作れない理由かも。
  • 田母神・前空幕長の論文から思うこと - 石破茂(いしばしげる)ブログ

    異論正論 石破 茂 (著) 政策至上主義 石破 茂 (著) 日列島創生論 地方は国家の希望なり 石破 茂 (著) 石破茂 非公認後援会 どんどろけの会(著) マンガで読む国防入門 石破 茂 (著) 原 望(著) 日人のための「集団的自衛権」入門 石破 茂 (著) 日を、取り戻す。憲法を、取り戻す。 石破 茂 (著) 真・政治力 石破 茂 (著) 国難 石破 茂 (著) こんな日をつくりたい 石破茂 (著), 宇野常寛 (著), 田村昌裕 (写真) 国防(文庫版) 石破 茂 (著) 日戦争と平和 石破 茂 (著), 小川 和久 (著) 軍事を知らずして平和を語るな 石破 茂・清谷 信一 (著) 国防(単行) 石破 茂 (著) 坐シテ死セズ 石破 茂 ・西尾 幹二 (著) 職業政治の復権 石破 茂 (著) 石破 茂 です。 田母神(前)航空幕僚長の論文についてあちこちからコメント

    田母神・前空幕長の論文から思うこと - 石破茂(いしばしげる)ブログ
  • 「アメリカに変化がやってきた」 オバマ次期米大統領の勝利演説・全文翻訳 <特集・米大統領選>(gooニュース) - goo ニュース

    黒人指導者マーティン・ルーサー・キング牧師が「私には夢がある」と演説してから45年。米民主党のバラク・オバマ候補が4日夜(日時間5日午後)、米国初の黒人大統領になることが決まった。地元イリノイ州シカゴの公園で約20万人を前に行われた、オバマ次期大統領の勝利演説全文を、複数メディアの生中継をもとに翻訳します。解説を含めた要旨はこちら。英語全文はこちらです。オバマ公式サイトの演説動画とテキストはこちらです。(gooニュース 加藤祐子) シカゴのみなさん、こんばんは。 アメリカは、あらゆることが可能な国です。それを未だに疑う人がいるなら、今夜がその人たちへの答えです。建国の父たちの夢がこの時代にまだ生き続けているかを疑い、この国の民主主義の力を未だに疑う人がいるなら、今晩こそがその人たちへの答えです。 この国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ

    「アメリカに変化がやってきた」 オバマ次期米大統領の勝利演説・全文翻訳 <特集・米大統領選>(gooニュース) - goo ニュース