タグ

2009年12月5日のブックマーク (11件)

  • 【一芸アイドル最前線】社長令嬢アイドル・高里零(24)「目標はナイチンゲール」 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    IT系の会社社長の父親を持ち、生粋の箱入り娘として育てられたお嬢様だ。話し言葉は実に丁寧で、家ではいつも敬語だそう。ホンワカした雰囲気に、思わずのみ込まれそうになる。今年7月には、社会経験を積むために芸能プロダクションを買収し、自ら社長の座に収まった。ナント、その資金は「すべて父が出してくれました」というから驚き。社長アイドルとして今後、どう芸能界の荒波を乗り越えていくのか、楽しみだ。(村上智博) 「今年の5月から、アイドルをやらせていただいております」という。グラビアアイドルとして活躍しながら、テレビドラマで女子高生を演じたりしている。深夜のバラエティー番組でスッピンを披露するよう出演者にイジられたこともある。でも、めげなかった。 「年をいくつ重ねても美しい黒木瞳さんのような女優になりたいんです。今は早口で話すのが苦手。でも特訓しているんです。どんなに苦しくても、女優になるために今、頑張

  • YouTube - 091204 Gaijin 4Koma 外人4コマ

    091204 2009 12 04 Gaijin 4Koma 4-koma Koma Pictures Picture Pic JPG JIF BMP SWF FLV Game IGN Entertainment 外人4コマ 外人4コマ 外人 4 4 コマ こま マンガ 漫画 静止画 コメディー コメディ リアル 写真 動画 外国人 文化 ゲーム 3D 2D

  • asahi.com(朝日新聞社):日本以外ありえない 「一気に全曲」演奏、なぜ挑む - 音楽 - 映画・音楽・芸能

    以外ありえない 「一気に全曲」演奏、なぜ挑む2009年12月5日 ■故岩城さんが先駆け 完奏後に感動 「第九」や「メサイア」のポスターが街中に躍り出し、年末気分も高まってきた。これら日の風物詩にここ数年、新手の「売れ筋」が加わっているのをご存じだろうか。ベートーベンの交響曲の一挙上演を筆頭とする「一気に全曲」企画だ。時に苦行に近い思いをしてまで、演奏家も聴衆も、なぜ挑むのか。 ◇ 東京・上野の東京文化会館で大みそかに、ベートーベンの交響曲や室内楽曲が一挙上演される。大ホールでは2007年から、指揮者の小林研一郎さんが交響曲全曲演奏を繰り広げている。演奏はNHK交響楽団の有志メンバーなど。午後2時に始まり、「第九」が終わるころにはすっかり年明け。毎年盛況で、今年も完売の見込みだ。 「一曲を追うごとに、拍手の熱狂も度を増していく。『もっともっと密度の濃い世界を見せてくれ』と言われている気

    hidematu
    hidematu 2009/12/05
    「日本以外の国ではまずありえない」
  • 「成長戦略」についての混乱 - 池田信夫 blog

    先日、ある記者に「自民党が急に『成長戦略』をいいはじめたのは池田さんの影響じゃないんですか?」ときかれた。たしかに7月28日の記事で「民主党は分配の話ばかりで、その原資をどうやって大きくするのかという話がない」と指摘し、「自民党が成長戦略を打ち出せば、勝ち目もあるかもしれない」と書いたら、その3日後に自民党が「成長戦略」をマニフェストのトップに掲げ、麻生首相が同じようなことをいいだしたのには驚いた。 まぁ偶然だろうが、当ブログには衆議院からのアクセスも多い。議員秘書のみなさんは真剣に勉強しているので、少し教科書的なおさらいをしておくと、成長率を高める方法として、次の3つが考えられる:財政政策:政府支出の追加によってGDPを増やす ターゲティング政策:特定の産業を政府が助成する 規制改革:競争を促進して市場を拡大するこのうち1は短期の景気対策で、確実にGDPは上がるが効果は一時的なので

  • 規制緩和なき成長戦略はない:竹中平蔵のポリシー・スクール 日本経済研究センター

    民主党政権がスタートした。ようやくこれから政策の姿を明らかにしてゆくわけだから、今の段階で問題点ばかりをあげつらうのは生産的ではない。これまでの日の政策、政策決定プロセスが抱えていた問題を解決するための努力を期待したいと思う。 そうしたなかで、とりわけ注目されるのが成長戦略のあり方だ。選挙時の各党のマニフェストのなかには、明確な成長戦略は読み取れない。以下では、経済政策と経済成長の関係を整理して考えよう。 重要なサプライサイド政策 当然のことだが、経済を成長させるには需要面と供給面の双方が拡大していく姿を描かなければならない。しかし、需要は供給を上回って中長期に伸び続けることはできない。その意味で成長戦略の基は、サプライサイドの強化でなければならない。 そこでまず、生産関数の枠組みで考えるのが出発点になる。通常の生産関数は、国内総生産(GDP)をアウトプットとし、そのためのインプットと

    規制緩和なき成長戦略はない:竹中平蔵のポリシー・スクール 日本経済研究センター
  • 成長戦略って何だ? : 金融日記

    よく民主党は成長戦略がまったくないと批判されますが、この成長戦略と聞いて何をイメージするでしょうか? 成長戦略という言葉の受け取り方は経済にくわしい人とそうでないない人でおおきな隔たりがあるようです。 おそらく成長戦略といわれて、多くの人がエコとかバイオとかの産業振興策のことを思い浮かべるのではないでしょうか? 優秀な政治家や官僚がこれからの成長産業に対するビジョンをしめして国を引っ張っていくのです。 しかしまともな経済の専門家でそんかアホなことを期待している人は誰もいません。 今時先進国でお役人に新しい産業を作って欲しいなんて思っている人は誰もいませんし、またそんなことをしてもうまくいかないのは過去の実績が雄弁に物語っています。 そいうことをするのは民間の優秀な起業家であり投資家の仕事なのです。 ふつう「成長戦略」というとそれは戦略的な規制緩和と税制改革のことです。 世界から優秀な人材や

    成長戦略って何だ? : 金融日記
  • 「初音ミクが歌う世界の国歌」の海外反応 【YOUTUBE動画】

    元ネタ youtube.com 良しっ、2日連続更新成功! すっかり毎日更新のリズムが崩れてしまったので、妙に嬉しかったり。 しかし、我ながらこれまでよく毎日更新やってたよなぁ。O_O それは置くとして、まずは恒例の書籍プッシュをさせて頂きます。 今日は、裏話ではなく真面目に内容の紹介を。 とりあえず、どの記事をどれぐらい載せるかという基的なことを伝えるべき ですよね。そうするのに一番手っ取り早いのは、目次を見てもらうこと。 そんな訳で、担当さんのOKを頂き目次をここで公開することにしました。 下のサムネイルをクリックして大きな画像で見て下さい。 見てのとおり、アニメではなく文化・社会系が中心です。 これには賛否あると思いますが、管理人と担当さんの意見が合致した結果ですので、 ご容赦下さい。載せる記事の取捨選択の話は長くなるのでまたそのうちに・・・ 編集さん達により、記事タイトルが変更さ

    hidematu
    hidematu 2009/12/05
    世界の国歌というより欧米の国家。歌詞は戦争モノばかりだった。
  • あらゆるポーズが可能な"素体"フィギュア 可動部分は80カ所 | WIRED VISION

    あらゆるポーズが可能な“素体”フィギュア 可動部分は80カ所 2009年12月 2日 Infostand さまざまなポーズをとれる可動フィギュアはマニアの間で人気だが、関節の曲がりに限界があって、思うようなポーズにならないことも多い。少女型素体フィギュア『S.F.B.T-1』は、この点を改善し、80カ所もの可動部分で人体の自然な動きを忠実に再現した。そして実になまめかしい、あやしい魅力を持っている。 「S.F.B.T-1(サフビット1)」は「Special Fullaction Body Type-1」の略で、6分の1スケールのデッサン用“可動素体”人形だ。人体の動きの流れを美しく表現することを追求し、従来のデッサン用素体(ポーズ人形)やアクションフィギュア、球体関節人形(カスタマイズドール)のいずれとも異なる。 全身206ものパーツをハンドメイドで組み上げた精巧な作りで、屈伸や胴体のひね

  • フルカワミキ | 『サイハテ』対談

    M:フルカワミキ   K:小林オニキス そもそもオニキスくんはスーパーカーを知っていたと聞いているんだけど・・・? K:知っていました。デビューしたときから聴かせていただいておりました。 スリーアウトチェンジとか買いましたもん。 M:あははは(笑) ってことは、もちろんミキちゃんの存在も知っていたということだよね? K:はい。 逆にミキちゃんが「サイハテ」という曲を知ったキッカケは? M:きっかけは、ニコ動だけじゃないけど、動画サイト自体。動画サイトって面白いなぁと思っていて。私は今テレビを沢山見て情報を得る様な生活スタイルじゃないから、逆に動画サイトとかで面白そうなものとか、過去の何かしらの資料とか、アーカイブとか、そういうのを見たりしていて。知り合いの人たちとも、その手の情報のやりとりをしていたりして。 その時に知り合いから『オリジナルの曲を、ボーカロイドを使って歌わせて、発表している

  • フルカワミキ、ボカロイベントで「サイハテ」作者とトーク

    日12月4日、お台場・TOKYO CULTURE CULTUREでイベント「“サイハテ”ナイト」が行われた。これは歌声合成ソフト「VOCALOID」をテーマにしたトークライブで、ネットで話題のボーカロイド楽曲「サイハテ」をフルカワミキがCDリリースしたことを受けて開催されたもの。 会場にはフルカワミキ、小林オニキス(「サイハテ」作者)、コザキユースケ(イラストレーター)、丹治吉順(朝日新聞be編集部)、津田大介(メディアジャーナリスト)の計5名が登場。ボーカロイド文化に関する考察や、フルカワミキが「サイハテ」をカバーするに至った経緯などについて、なごやかなトークが展開された。 津田は「これまでのメジャーレーベルのやり方とは異なり、JASRACへの楽曲登録を行わないなど『ボーカロイド文化自体を発展させていこう』という従来と違うルールが作られつつある」と音楽業界におけるボーカロイド創作のポジ

    フルカワミキ、ボカロイベントで「サイハテ」作者とトーク
  • ネットは1日10時間 : 任天堂はフランスでもマジコン訴訟で敗北したらしい

    2009年12月04日11:31 カテゴリ噂 任天堂はフランスでもマジコン訴訟で敗北したらしい ソース:BREAKING: Judge rules Nintendo ILLEGALLY protects systems', should be like WINDOWS!!! (MAXCONSOLE) つい先日スペインのマジコン訴訟で敗北した任天堂だけど、今度はフランスでも同じようなことが起きたらしい。なんでも、任天堂がマジコンを販売していたDivineoというグループをフランスで訴えたところ敗訴し、さらに、 ・任天堂は故意にDSの開発者を締め出そうとしている ・Windowsのように、開発者が望めば誰でもアプリケーションを開発出来るようにするべき という感じで、むしろ悪いのは任天堂というようなことを言われたんだとか。 情報元のMAXCONSOLEというサイトでは、この判決は今後ヨーロッパに

    hidematu
    hidematu 2009/12/05
    「Windowsのように、開発者が望めば誰でもアプリケーションを開発出来るようにするべき」←これを適用したら任天堂以外は淘汰されそう。