タグ

2011年2月16日のブックマーク (10件)

  • 【レポート】iPhone/iPadで電子書籍を買う&読む──ブックストア系アプリ12選 | ブック | マイコミジャーナル

    電子書籍元年と言われた2010年が終わっても、世間的にはまだその大波は届いていないようだ。しかし、iPhone/iPadでは、電子書籍を楽しむための環境がだいぶできあがりつつある。デジタルブックストアなどを利用するためのアプリがいくつも存在し、多数のコンテンツが提供されている。ちょっと興味はあるけれどまだ試していないという人も、アプリ体は無料な上に、立ち読み・試し読み版も豊富なので、ぜひ一度トライしてみては。読書の機会がぐっと広まるはずだ。稿では、iPhone/iPadで利用できる電子書籍ストア系アプリの一部をご紹介しよう。 *  *  * honto 『honto BOOK』『honto COMIC』は、大日印刷(DNP)、NTTドコモおよびびCHIの共同事業会社であるトゥ・ディファクトが運営するブックストア「honto」を利用できるアプリ。同ストアでは文芸やビジネス、コミックなど

    hidematu
    hidematu 2011/02/16
    博物館が思い浮かんだ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    2020/2/13 4:00~5:00 メンテナンスのためアクセスできない状態となります。ご了承ください。

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    hidematu
    hidematu 2011/02/16
    社長が訊くで宮本茂さんがよくインダストリアルデザインの話をしているのを思い出した。アートにはないデザインの要素として、機能性があると思う。
  • 【第6回MMD杯本選】モンスターハンターMMD

    新時代の狩りを感じろ……?たくさんの再生、コメント、マイリスト登録、そして宣伝ありがとうございます。正当な?続編! 青鬼MMD(第七回編):sm15366122 期間中は宣伝も兼ねてるので飛びます予選動画:sm13377096ミクリンテトデフォ子マイリス:mylist/24090330自分が今まで作ったMMD動画:mylist/17782586

    【第6回MMD杯本選】モンスターハンターMMD
    hidematu
    hidematu 2011/02/16
    微妙なテンポ含めて面白かった。
  • 「イラクの大量破壊兵器情報はうそ」、情報提供者が認める 英紙報道

    米ニューヨーク(New York)の国連安保理で、イラクの大量破壊兵器の存在について報告するコリン・パウエル(Colin Powell)米国務長官(当時、2003年2月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/Timothy A. CLARY 【2月16日 AFP】英紙ガーディアン(Guardian)は15日、米国が2003年のイラク攻撃を正当化する根拠とした大量破壊兵器(WMD)に関する情報を提供したイラク人科学者が、サダム・フセイン(Saddam Hussein)大統領(当時)を失脚させるためにうそをついていたことを認めたと報じた。 この人物はラフィド・アハメド・アルワン・ジャナビ(Rafid Ahmed Alwan al-Janabi)氏。ドイツと米国の情報関係者に「カーブボール(Curveball)」というコードネームを付けられていた。 ジャナビ氏はドイツ連邦情報局(BND)に、フセイン

    「イラクの大量破壊兵器情報はうそ」、情報提供者が認める 英紙報道
    hidematu
    hidematu 2011/02/16
    人望も力もない人(国)は何をされても(濡れ衣を着せられても)耐えるしかないんだろうか。
  • 背景素材|マンガ資料室|::::::Manga-Website 漫画街::::::

    ※この背景データに関して※ 1)この背景データは、【自作の漫画作品の制作】に使用する限り、 プロ・アマを問わずフリーで使用することができます。 2)この背景データそのものを、無断で二次利用・再配布することは厳禁します。 3)商用利用の場合、事前に銀杏社に確認し、媒体、発売日、作品名をお知らせ下さい。 4)なお、この背景データの著作権は、山直樹先生に帰属します。 ◎データは1枚あたり3〜6MBあります。ダウンロードする際はお気をつけください。 ●住宅住宅街/アパート/団地 ●学校/病院 ●街/店 ●田舎の風景 ●木のシルエット powered by 銀杏社 掲載の漫画・記事等のすべてのコンテンツの無断複写・転載をお断りいたします。 Copyright(C)GINNANSHA Co.,LTD. All rights reserved. No reproduction or republic

    hidematu
    hidematu 2011/02/16
    コミPo!に使えないかなと思ったが、どうも難しそう。
  • TSUTAYAも自炊サービスに参入! | 栗原潔のIT弁理士日記

    TSUTAYAで客が買ったをその場で裁断してスキャンさせてくれる「書籍自炊サービス」を始めたようです(参考画像)。裁断作業は店員がやるようですがコピー操作は客自身がやりますので、著作権法30条の私的使用目的複製の要件は一応満たしています。また、自分で買ったを自分用にスキャンするわけなので、権利者にも特別な損害を与えることはないと言ってよいでしょう(将来の電子書籍版の収益機会が奪われるという議論はあるかもしれませんが)。 しかし、これも、もし裁判沙汰になったら「カラオケ法理」によって、TSUTAYAは自己所有・管理のスキャナーを客に使わせて利益を得ているので複製の主体はTSUTAYA、ゆえに、私的複製の範囲外とされてしまいそうな気がします。もちろん、ロクラクII最高裁判決でも明らかになったように、「カラオケ法理」の適用は規範的に(裁判官が考えるあるべき姿に合致するように)行なうことになっ

    TSUTAYAも自炊サービスに参入! | 栗原潔のIT弁理士日記
    hidematu
    hidematu 2011/02/16
    電子書籍の方が無駄がない分、TSUTAYAも儲からなくなるというジレンマ。
  • 日本にキリスト教徒が少ない理由について考えてみた。

    masaki tomita @stayfoolish_me 半分当たってて、半分外れていると思います。「一神教は限界だ」とはぼくも思います。でも、日人は決して寛容ではありません。 http://htn.to/5Exr5v 小沢氏「一神教の欧州文明は限界」 #ozawa 2011-02-15 14:19:01 masaki tomita @stayfoolish_me 日に定着した外来宗教は、日人をよく知り、順応したから根付いたのであって、決して日人が宗教的に寛容だからではないと思います。キリスト教が日への伝道を失敗しているのは、日人を「研究」し、「順応」しようとしたのではなく、「改宗」を迫ったからです。 2011-02-15 14:20:43

    日本にキリスト教徒が少ない理由について考えてみた。
    hidematu
    hidematu 2011/02/16
    興味深い。
  • 年末商戦の明暗はいかに? ゲーム業界26社,2010年度第3四半期決算のまとめ

    年末商戦の明暗はいかに? ゲーム業界26社,2010年度第3四半期決算のまとめ 編集部:aueki 昨日(2011年2月14日)をもって,主なゲーム系公開企業の今四半期決算短信が出揃った。公開企業は年4回,各期の売り上げなどを公表しており,その期間の業界の状況を知るうえで重要な手がかりとなる。そこで主なゲーム系公開企業の決算短信を集めて業績推移をグラフでまとめてみた。「ここ載ってないよ?」という場合の多くは非公開企業である。ひょっとしたら見落としている会社もあるかもしれないが,その際はご了承を。 では,さっそく業界の動向を見ていきたい。この時期の四半期決算は,年末商戦の時期を含むだけに,業界の景気を占ううえで重要なものといえる。 とはいえ,こういうものを見慣れていない人が多いと思うので,記事を読む際の注意点をまとめておこう。会社というものは利益が赤字になったからといって即時でつぶれるもので

    年末商戦の明暗はいかに? ゲーム業界26社,2010年度第3四半期決算のまとめ
    hidematu
    hidematu 2011/02/16
    DeNAやグリーも入れて欲しい。
  • 元海上保安官、一色正春氏講演その1 Senkaku Japan

    尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、国家公務員法(守秘義務)違反容疑で書類送検され、起訴猶予処分となった一色正春・元海上保安官の講演会が14日、日外国特派員協会で行われた。

    元海上保安官、一色正春氏講演その1 Senkaku Japan
  • [MWC2011]NTTドコモ,NFCとFeliCa統合のロードマップを明らかに - ニュース:ITpro

    NTTドコモは2011年2月14日から17日までスペイン・バルセロナで開催中の「Mobile World Congress 2011」においてNFC(Near Field Communication)関連の展示を行っている。ユーザーが海外から日旅行をすることを想定した動態デモと,FeliCaとNFCを携帯電話機上に同時実装する際のロードマップについてのパネル展示を実施している。 デモでは海外からの旅行者が(1)FeliCaベースのEdyのカードを購入し,スマートフォンのリーダー/ライター機能を使ってEdyカードにお金をチャージする,(2)日で公演されるコンサートのチケットを海外で購入して会場で携帯電話機をかざして入場する,(3)空港などでNFCを使って割引クーポンを取得して商品購入時に携帯電話機をかざし割引サービスを受ける,といったシーンを見せていた(写真1,写真2)。(1)に関して

    [MWC2011]NTTドコモ,NFCとFeliCa統合のロードマップを明らかに - ニュース:ITpro
    hidematu
    hidematu 2011/02/16
    こんな日本独自仕様は海外メーカーは無視するのでは?Android側への作り込みに一切触れていないのも気になる。