タグ

イベントに関するhigh190のブックマーク (2)

  • 新着情報|東北学院大学

    2016年04月22日 今年は、東北学院創立130周年の年です。来る5月14日(土)は、創立記念式典が開催されます。同日の午後からは前文化庁長官で、今年3月に退官された青柳正規東京大学名誉教授をお招きしての創立130周年記念講演会『自然と人間、そして科学技術』が開催されます。 この度、青柳先生より、講演会の趣旨についてメッセージをいただきましたので、より多くの皆さまに聴いていただきたく来場のご案内をさせていただきます。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ いまから2000年ほど昔に栄えたローマ帝国は、近代になると最善最強の大国と評価されるようになります。というのも当時のローマ市民の生活レベルは、イギリスやフランスで産業革命が起こり蒸気機関などが活用されるようになってようやく凌駕されたからです。人々の生活の向上に大きく貢献する科学技術は現代においてもきわめて重要な役割を担っています。 しかし、

    新着情報|東北学院大学
    high190
    high190 2016/04/22
    5/14,定員300名"文化庁長官で、今年3月に退官された青柳正規東京大学名誉教授をお招きしての創立130周年記念講演会『自然と人間、そして科学技術』が開催"
  • 大学職員がイベントに関わる時の手順・発想方法のまとめ - Clear Consideration(大学職員の教育分析)

    high190です。 「大学職員」と聞いて、大学以外の職場で働いている人たちが一般的にイメージしやすい部署は教務課や学生課などが思い浮かぶでしょうけれど、実際には様々な業務を担当する部署があり、部署によってかなり業務領域が異なるのが大学組織の特徴だと思います。そうした多種多様な業務の中に「イベント企画」というものがあることは、あまり知られていないように思います。 私は就職して9年目の職員ですが、今までに何度かイベントの企画・運営に関わってきた経験があります。新校舎の落成披露、新学部等の設置記念、周年事業、大学横断型の職員交流イベントなど色々な種類のものがありましたが、オープンキャンパスなどの定期開催のものと異なり、毎回趣旨が違うため企画立案や実施方法などの面で試行錯誤を繰り返してきました。そうした経験から、自分なりにイベントをうまく回すためのスキームを考えてきたのですが、一度過去の振り返り

    大学職員がイベントに関わる時の手順・発想方法のまとめ - Clear Consideration(大学職員の教育分析)
    high190
    high190 2016/04/11
    自分でこんな記事書いてたのを思い出した
  • 1