タグ

2013年5月2日のブックマーク (2件)

  • 大阪産大やらせ受験、背景には苦しい私大経営 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪産業大学(大阪府大東市)の2009年度経営学部入試を巡る「やらせ受験」問題は、国の補助金確保を目的に行われた疑いが強まっている。 関係者は「入学意思のない付属高の優秀な生徒で合格枠を埋め、他の志願者を落とそうとした」と証言するが、なぜそんな工作に及んだのか。背景には、少子化の中、苦しい私立大の経営状況がある。 ◆ペナルティー 「このままだと『1・37』を超えてしまう。そんな焦りがあった」。同大学関係者によると、当時の入試担当者らが危惧していたのは、私立大学等経常費補助金の減額だった。 同補助金は1970年、私立の大学や短大などを対象に教育環境の向上や学生の負担軽減、経営健全化を目的に設けられた。国費を財源に、日私立学校振興・共済事業団が交付。額は学生数や教職員数、研究内容などに応じて算出され、同大学は例年、全学部で総額10億円前後を得ていた。 ただ、この補助金は、定員に対する入学者の

    high190
    high190 2013/05/02
    「大学内部の議事録にも、依頼を裏付ける記述が残っている」
  • 名古屋大学 高等教育研究センター

    名古屋大学 高等教育研究センター トップページ > 出版物 > 名古屋高等教育研究 > 名古屋高等教育研究 第13号 名古屋高等教育研究 第13号 このジャーナルが目指すもの 編集委員会 ■特集―大学職員の職務遂行能力開発 特集の趣旨 夏目 達也 大学職員の主体性を尊重した職務遂行能力の形成-国立大学を中心に- 夏目 達也 教務の実践知をどのように共有するか 中井 俊樹 大学における研究アドミニストレーション職の専門性と能力開発 齋藤 芳子 信頼される大学職員に向けて-教育研究機関である大学の総務系業務- 中村 章二 大学図書館職員の育成 加藤 信哉 大学職員の職務遂行能力開発-大学の国際化に係る課題- 勝平 宏 野田 昭彦 出口 秀典 ■研究論稿 「学術論文の書き方入門」の授業実践-文章作成に対する学生の苦手意識は軽減できるか- 近田 政博 日の大学における国際交流担当職員の業務と専門

    high190
    high190 2013/05/02
    必読。名古屋高等教育研究第13号 特集-大学職員の職務遂行能力開発