タグ

2014年10月13日のブックマーク (5件)

  • 就活失敗して良かった

    今年で35歳。超就職氷河期で、就活を失敗してから 10年が経った。新卒当時、出したエントリーシートは50社以上、 面接へ行ったのは30社以上。しかし俺に内定をくれる 企業は1社もなかった。 落ちまくった当時は毎日、死ぬことばかり考えていた。 でも、あの時、死ななくてよかった。 そして、就職活動で失敗して良かった。 就活失敗から得られた事が、今の自分を支えてると 言っても過言ではない。参考になるかは解らないが、 決して就活失敗はデメリットじゃないという事を 書いてみたいと思う。 ■とにかく手に職をつけるという意識ができた。 自分はコミュニケーションが苦手な部類の人間だ。 面接で上手いことやって内定を決めていく友人を横目に 落ち続けた俺は、とにかく手に職を持たないと、 どこも採用してくれないと考えるようになった。 そしてこの時、気付けたことは非常に正しかった。 「自分の技術」と「仕事の結果」だ

    就活失敗して良かった
  • コクダイパンでプレイフル! : 前向き 外向き 自然体

    昨日今日(10/12-13)は第8回コクダイパン会議に参加した。 あらためてコクダイパンを紹介すると、 「コクダイパン」とは、「国立大学」の「一般職員(係長級以上を除く職員)」のことです。 (文部科学省や日学術振興会など、関係団体へ研修・出向中の方も含みます) 国立大学の将来像や諸課題に関する 将来の国立大学の「キーパーソン」となるための自発的な自己研鑽参加者相互の協力・情報交換のためのネットワーク作り・拡大   を目的としています。 http://kokudaipan.info/kokudaipan.html なんちゃっては、“なんちゃって”だけど係長なので、来参加資格はないのだが、今回はキーノート・トークの3人の先輩職員の一人として招かれた。 会場の東北大学川内北キャンパス 「パン」でない出番前の3人。右;沖田さん(長崎大)、左;石沢さん(岩手大)(撮影;沖田さん) 15分の発表を

    コクダイパンでプレイフル! : 前向き 外向き 自然体
  • ムスリム旅行者受入のハンドブック作成とセミナー開催|東京都

    平成26年度新規事業 ハンドブック作成とセミナー開催のお知らせ ムスリム旅行者をおもてなしするために 平成26年10月9日 産業労働局 東京都は、今後、世界各国から多くの旅行者が訪れることが見込まれる中、多様な文化や習慣を持つ旅行者への対応として、普及啓発を通じて飲店や宿泊施設等と連携し、ムスリム旅行者が安心して快適に滞在できる受入環境の整備を推進していきます。 このたび、ムスリム旅行者受入に関する基知識や対応策などをまとめたハンドブックを作成、配布します。また、都内の取組事例なども紹介するセミナーを開催します。 1 「ムスリム旅行者おもてなしハンドブック」 (1) 掲載内容 「ムスリム」「」「礼拝」「習慣・マナー」に関する基礎知識、おもてなしのポイント、都内での取組事例、都内の礼拝所マップなど (2) 作成部数及び配布先 6,000部 宿泊施設、飲店、商業施設、都内区市町村などに

    ムスリム旅行者受入のハンドブック作成とセミナー開催|東京都
  • 美大ラウンジ(裏)

    high190
    high190 2014/10/13
    「台風対応から「ルールをデザインする」ことを考える」
  • BLOG「芦田の毎日」: 何が実践的な教育なのか ― 多様性にまみれない教育こそ、学校教育の意味

    何が実践的な教育なのか ― 多様性にまみれない教育こそ、学校教育の意味 2014年10月13日 1. 少し時間が経ったが、この間、辻調の自己点検評価委員会に参加して、久しぶりに興奮する議論があった。 2. 実務の現場では、たとえば、卵一つにしても、学内実習のように新鮮な卵ばかりが使えるわけではない、様々な理由で鮮度の落ちた卵を使わざるを得ない場合もある。 3. そうすると、ある意味理想的な環境で学んできた学生の料理技術がたちまち頓挫する場面も多々出てくる。 4. いつも、〝上級〟の材で学ぶのではなく、〝中級〟〝下級〟の材や環境で学ぶことが職業教育来の実践的な教育ではないのか。 5. そうでないと、理想と現実とのギャップで、学生達はショックを受け、自分の学んだ技術を発揮する前に、リタイヤしてしまう。昨今の新卒学生離職者の多さも、そのあたりに原因があるのではないか。 6. 卵の鮮度を変

    high190
    high190 2014/10/13
    「基本〟教育こそ、教育の頂点でなければならないということ。それこそがもっとも実践的な、息の長い人材作りの原点」