タグ

ブックマーク / kawagucci.blog.shinobi.jp (1)

  • kawagucci's Weblog 文科省と大学の対立構図は何で生じているんだろう

    文科省の課長職にあるらしいkuronuma ichiroさんが、科博のクラウドファンディングに関する大学関係者の声を冷笑的に取り上げたとして、炎上した。 この業界で生きていると、大学関係者による文科省非難はよく聞く。 でも、たぶん、ほとんどが印象論だろう。 なんせ普通に大学教員をしていたら、文科省と直接対峙する機会は極めて限定的だろうからだ。 ボクは日学術会議の若手アカデミーとかいうけったいな組織のメンバーをしている関係で、役所の人々と直接対峙することがある。 日学術会議あるいはその若手アカデミーのメンバーとして会う時は、基的には非常に尊重されるというか、有識者として丁寧に扱われがちである。 一方で、職も非大学の組織で、そちらの仕事でもヒラ社員として役所の人々と話をする機会がある。 こちらの場合は、基的には低い立場にあるような具合で、ちょっと違った扱いになる感じがする。 一応そん

    high190
    high190 2023/09/01
    情報の非対称性の解消。"「これ、先に話を聞いてるからわかるけど、文書だけ読まされたら、どこがキモかわからんな」"
  • 1