タグ

ブックマーク / suumo.jp (6)

  • 悩めるアラサーだった私の揺らぎを受け止めてくれた街「幡ヶ谷」|文・山﨑ケイ(相席スタート) - SUUMOタウン

    著: 山﨑ケイ(相席スタート) 幡ヶ谷って、どこ? 幡ヶ谷に引越したのは30歳の頃。38歳で結婚するまで、30代の多くを幡ヶ谷で過ごしました。 幡ヶ谷はおそらくほとんどの人にとって、また私にとっても、元々あまりなじみのない地名でした。幡ヶ谷駅は新宿駅から電車で2駅。一つ手前の初台は新国立劇場にお芝居を観に行ったことがあるし、一つ先の笹塚には「笹塚ファクトリー」という劇場があったので、そこでネタをしたこともあります。笹塚ファクトリーでネタをする私の姿を見て、元々吉の後輩だった夫が私を好きになった話は、また別の機会に。それにしても、幡ヶ谷は用事がなければ行くことのない場所です。 私は、千葉県柏市で生まれ育ちました。いわゆるベッドタウン。父は柏から都内まで毎日通勤していましたし、私も大学から都内だったので、途中までは柏から通っていました。 大学2年生の頃に彼氏ができて、彼の家に入りびたるように

    悩めるアラサーだった私の揺らぎを受け止めてくれた街「幡ヶ谷」|文・山﨑ケイ(相席スタート) - SUUMOタウン
    high190
    high190 2023/06/08
    私もアラサーの頃に3年半初台に住んでいた。初台と幡ヶ谷の中間みたいな場所だったけど、住みやすくてよかった。六号通り商店街懐かしい。
  • 選択肢から外すのはもったいない?! 最新の「学生寮」事情を聞いてみた

    大学への入学を機に、親元を離れる大学生も少なくありません。日学生支援機構が公表している平成24年度の学生生活調査によると、大学進学者(昼間部)が自宅以外に居住する学生の割合は43.2%。そのうち、学生寮を選んだ人は5.6%と少数にとどまっています。しかし、そんな学生寮も最近は個性的で魅力あふれるものに変化しつつある模様。そこで、大学と学生寮を運営する企業、それぞれに昨今の学生寮事情について聞きました。 募集から3カ月で満室に。特色を打ち出したニュータイプの学生寮も登場 まず話を聞いたのは、青山学院大学。相模原と武蔵小杉、それぞれに学生寮を設けています。 「相模原については、相模原キャンパスに隣接した便利な立地にあります。例年12月中旬から募集を開始して、4月時点で全94室が満室になります。『全室南向き』『エアコン』『シャワー・トイレ完備の完全個室』のほか、館内には、洗濯機・乾燥機、共用シ

    選択肢から外すのはもったいない?! 最新の「学生寮」事情を聞いてみた
    high190
    high190 2018/05/24
    "良質な環境が整った学生寮が増えれば、ますます利用者は増えるだろうと予想"
  • 都会と下町、まるで違う二つの顔を持つ街「西新宿」(寄稿:雨宮まみ) - SUUMOタウン

    著: 雨宮まみ 青春、という言葉は大嫌いだけど、自分のこれまでを振り返ってみて、いちばん青春っぽかったのは、西新宿で暮らした25歳~35歳の10年間だったのではないか、と思う。 西新宿に引越したのは、会社を辞めてフリーライターになるタイミングだった。とにかく貧乏になることは分かりきっていたし、出版関係は新宿での飲み会が多かったので、付き合いで行かなきゃいけないことを考えて「新宿からタクシーで千円ぐらいで帰れる距離で、家賃がなるべく安いところはありますか?」という、かなりアバウトな条件で物件を探した。「会社員」という肩書きがないと、家を借りるのは難しいと思っていたので、とにかく慌てて探していた。そして、「ここならなんとか住めるな」と思った西新宿の古いアパートの1階に引越した。 実際にタクシーを利用することはほとんどなかった。歩いて帰れたからだ。お金がなくて仕事がなくて時間だけがあり余っている

    都会と下町、まるで違う二つの顔を持つ街「西新宿」(寄稿:雨宮まみ) - SUUMOタウン
    high190
    high190 2016/08/04
    初台に3年間住んでいたので懐かしく感じる
  • 慶應義塾大学、慶應型共進化住宅モデルハウス設置・実証実験開始 | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト

    慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)では、政策・メディア研究科の池田靖史教授が中心となり、慶應型共進化住宅「Keio Co-Evolving House」のモデルハウスを設置、8月から実証実験を開始すると発表した。 慶應型共進化住宅外観。画像:慶應義塾大学 複数の学部の研究室と、数多くの参加企業との産学連携によって開発されたこのモデルハウスは「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)※」への提案として、年1月のエネマネハウス2014で展示された後、今回SFCへの移築が実現したもの。 ※ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス 建築・設備によって減少したエネルギー消費量と創エネによって作り出されたエネルギーの合計が、その建物で消費される標準のエネルギー消費量と等しいまたは多い住宅住宅で使用されるエネルギー消費量の削減は重大な環境的課題。太陽光発電などを利用した再生可能エネルギーの創出によ

    慶應義塾大学、慶應型共進化住宅モデルハウス設置・実証実験開始 | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト
  • 京都女子大学×UR 洛西ニュータウン、リノベーション住戸が完成

    築30年以上が経過した洛西ニュータウン(京都市西京区)の団地で、京都女子大学とURがタッグを組んだ住戸リノベーションが行われました。昨年の4月から始まったこのプロジェクトですが、ついに設計コンペで選ばれた8作品が完成したということで、内覧会に行ってきました。 「学」との協働で団地再生を図る 洛西ニュータウンは京都市の都心部から10キロほど離れた緑豊かな立地。そこで建設から30年以上経過した6団地、3052戸を管理しているURは、住む人の生活様式の変化などに合わせ、洋室化やLDK化など、さまざまな住戸内改良を実施してきたそうですが、多様なニーズに応えるための新たな試みとして、今回、京都女子大学の学生による住戸リノベーションが実施されました。 団地再生の取り組みとして、これまでも、観月橋団地(https://suumo.jp/journal/2012/03/25/14971/)やMUJI×UR

    京都女子大学×UR 洛西ニュータウン、リノベーション住戸が完成
  • 相鉄不動産、~フェリス女学院大学との共同プロジェクト~学生の意見を取り入れた賃貸マンションの入居者募集方法を検討 | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト

  • 1