タグ

hihi01のブックマーク (37,407)

  • Login • Instagram

    hihi01
    hihi01 2025/05/08
    これめっちゃ良いアイデアかと。世界で作られる服の半分は使われることなく廃棄されます。
  • 知日派ジョセフ・ナイ氏が死去 ソフトパワーの外交提唱 - 日本経済新聞

    【ワシントン=坂口幸裕】国際政治学者のジョセフ・ナイ米ハーバード大特別功労名誉教授が6日、死去した。同大が7日発表した。88歳だった。知日派の論客で、日米同盟の深化に尽力した。軍事力などに頼らない「ソフトパワー」の重要性を1990年代に打ち出し、外交政策に生かすよう提唱した。【関連記事】ハーバード大ケネディ行政大学院は7日の声明に「6日、ケネディスクールの巨人だったナイ氏が死去したことを深い悲

    知日派ジョセフ・ナイ氏が死去 ソフトパワーの外交提唱 - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2025/05/08
    大変残念です。また、このタイミングでのご逝去はご本人としても不本意だったのではないでしょうか?
  • https://x.com/ctgptlb/status/1919577912040415663?t=Vd8tSTyE8AmBtoq4fxzSqg&s=09

    hihi01
    hihi01 2025/05/07
    どれくらいのインパクトがあるのでしょうか?
  • Login • Instagram

    hihi01
    hihi01 2025/05/07
    これすごくないですか?初期コストが莫大とかマイナスサイドもあるんですか?
  • 「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している(週刊現代) @moneygendai

    「土日休みで残業なし。年収1000万円」――これだけ聞くと夢のような仕事に思えるが、そんな職場が、あなたのすぐそばにある。 年収1000万円も狙える建築業界「建築業界は、以前と比べてかなり稼げるようになっています。さらに現場は、土日祝日休みが当たり前になりつつありますし、残業もない。若い人が建築業界を選ばないのは、はっきり言って、もったいないです」 Photo by gettyimagesそう語るのは養生クリーニング事業を手掛ける井上技研の代表取締役社長で、YouTubeで「建設チャンネル」を運営する井上伸吾氏だ。これまでは、「きつい・汚い・危険」の3Kの代表的な仕事とされてきたが、現在は労働環境が大幅に改善され、手当も充実していると言う。 井上氏は大学卒業後にセブン―イレブン・ジャパンでサラリーマンとして働いていたが、仕事が合わず、紆余曲折を経て建築業界に身を転じた。 大学に行かず建築業

    「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している(週刊現代) @moneygendai
    hihi01
    hihi01 2025/05/07
    建設業界の待遇改善が大幅に進んでいるのは本当です。自分がかかわった「作品」が半永久的に残るもの魅力かと。自慢できます。
  • バカ女って破滅的に根性が汚いよね

    性行為しなくていい彼氏がほしいという話 https://anond.hatelabo.jp/20250505054200 テイカーなうえに知能が低いうえに根性が汚いと思う 1.お前は何を差し出しているの?私は心のつながりを大事にしたい 例えば彼氏が風俗に行きたいのであれば全然行ってもらって構わないし、 ハードなプレイがしたいとか私で満たせない欲求があるのならばプロに任せたほうがいいと思うタイプだ 彼氏はお前を飼いながら風俗で金払ってセックスするの? じゃあお前の価値って何? マジでさ。 風俗嬢の方がお前よりフェアでまともな存在じゃん。 プロVS根性ババの寄生虫じゃん。 一般的に、女は男に色んなものを求めるわけだよね。 強い肉体、頭脳、労働、稼得、庇護、安心感。物心両面での貢献を求める。 男は慎ましいので「男の甲斐性」みたいに迂遠な表現で誤魔化してあげてるけど 全てが自分の身を切って女に差し

    バカ女って破滅的に根性が汚いよね
    hihi01
    hihi01 2025/05/06
    結局男女の「心の繋がり」とは、お互いに相手にどれだけ貢献してきたかの歴史の積み重ねなのだと思います。デートして、ご飯食べて、程度では「心の繋がり」にはならないかと。繋がりって繁茂の「繋」かと。
  • Windows 11 24H2、自動で行われるストレージ暗号化に注意を

    Neowinは5月1日(米国時間)、「Windows 11 users reportedly losing data due to Microsoft's forced BitLocker encryption - Neowin」において、Windows 11バージョン24H2はデフォルトでWindowsドライブを暗号化する可能性があると伝えた。 これまでHomeエディションは原則として対象外だったが、Windows 11バージョン24H2からは対象に加わり、すべてのデータを失う可能性があるとして注意を呼びかけている。 Windows 11 users reportedly losing data due to Microsoft's forced BitLocker encryption - Neowin Windows 11バージョン24H2にアップグレードする場合は要注意 Reddi

    Windows 11 24H2、自動で行われるストレージ暗号化に注意を
    hihi01
    hihi01 2025/05/04
    ある会社ではローカルに会社関連データは置くなと指導しているそうです。Googleドライブに置けと。
  • 離婚するので決定打をメモ

    世帯は40代おれフルタイム、パート、小学生1、幼稚園生1。 が頭おかしいので離婚しますね。 おれはちょくちょく朝飯を作ってるんだが、フライパンが汚れただの流し台に卵の液だれやココアの粉がこぼれているだの、が執拗に非難してくる。 その程度の汚れなんて料理したら当たり前に発生するし最後に片付ければ済むものの、 毎回イライラされるので、料理が終わったら速やかに洗って元の場所に戻すようにしてきた。 朝の忙しい時間帯にだ。なお俺は8時30分出勤では10時出勤5時間勤務だ。 そして昨日、俺は6時に起きて6時20分には朝を整えてテーブルに並べた。 子供たちが起きてくるのは7時ごろだが、上の子は遠足で弁当日で、いつもより若干早めだ。 するとが不機嫌そうに俺に言う。 「こんなに早く作ったら痛むから捨てて」 馬鹿か?むこう30分そこらでべるものが傷むか? 朝を作った人にそんなこと言うか? あま

    離婚するので決定打をメモ
    hihi01
    hihi01 2025/05/04
    すごく似た体験をしました。離婚からン十年、今はとても幸せです。
  • ピアニストは時空を超える ― 角野隼斗 in Tokyo ―

    角野隼斗、29歳。Youtuber「かてぃん」としても知られ、革新的な演奏スタイルで世界を席巻するピアニスト。今年2月におこなわれた最新公演の模様を舞台裏の素顔やインタビューと共にお届けする。公演のコンセプトは、角野自身が今もっとも関心を寄せる《宇宙の神秘》。選曲や照明、マイクの位置までこだわり抜いた角野渾身のプログラム。その創造と挑戦の裏側に迫る。

    ピアニストは時空を超える ― 角野隼斗 in Tokyo ―
    hihi01
    hihi01 2025/05/04
    あー、4KだからNHKオンデマンドで見れないんだ!残念!
  • 2025-05-01 米中貿易戦争の行方は?米国の事情だけではなく中国の事情も!

    hihi01
    hihi01 2025/05/03
    米中経済戦争はすでに始まっていると。
  • Login • Instagram

    hihi01
    hihi01 2025/05/02
    もうなんか凄すぎ!
  • 玉木雄一郎氏 日本経済復活へ“働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    国民民主党の玉木雄一郎代表(55)が29日、YouTube生配信の「朝方まで生テレビ」に出演し、日経済の復活へ打つべき手について私見を語った。 【写真あり】国民民主・玉木代表“そっくり”な女子アナ 「似てるどころじゃない」衝撃の声 実業家の西村博之(ひろゆき)氏をMCに、大阪府の吉村洋文知事、元「雨上がり決死隊」宮迫博之らが入れ替わりで参加した討論企画。この30年は他国と比較し、経済成長は停滞し、「失われた30年」と呼ばれる低迷期が続いており、こうした事態を打開するための策を話し合った。 玉木氏が挙げたのが、「働き“がい”改革」と「人と技術への投資」の2点だった。同氏は「働き方改革というのをやっていて、残業時間を減らしましょうみたいな話ばっかりなんだけど、私はむしろ、満足感を持って働く人を増やした方がいいと思うんですよ。もっと働きたいという人もいるし」と述べ、政府が声高に訴える働き方改革

    玉木雄一郎氏 日本経済復活へ“働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    hihi01
    hihi01 2025/05/02
    高齢者は捕食動物と仮定すると人口動態を説明できます。まじで食うか食われるかなんですよね。って、私は一足先に高齢者になりますが。
  • 「データセンターで働いて、排熱利用して作られたデータセンター温泉に入りたい」胡乱に見えてめっちゃアリ。国内でも有効活用が進んでた

    とりにく @tori29umai 私「データセンターで働いて、データセンター温泉に入りたい」 夫「データセンター温泉?」 眠くて胡乱な私「データセンターって排熱するでしょ?それで地下水温めて温泉にするの……」 2025-04-30 01:20:47

    「データセンターで働いて、排熱利用して作られたデータセンター温泉に入りたい」胡乱に見えてめっちゃアリ。国内でも有効活用が進んでた
    hihi01
    hihi01 2025/05/01
    印西市長に提案して、駅前温泉付きデータセンターに作ると住民から賛意が得られるかと。
  • 「給料をもらって仕事をしている自覚がないのか」 :南場連載 | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA

    DeNA創業者 南場智子のDNA 私の仕事哲学  ~『不格好経営』のその後~ 世界的な経営コンサルティング会社で圧倒的な成果を出し、 起業した会社をわずか9年弱で東京証券取引所1部に上場させ、 現在は遺伝子検査サービスの普及に、果敢に挑む。 さぞドライな人柄だろうと思いきや、著書で明かされた通り、素顔はチャーミング──。 当代きっての女性名経営者が、すべてのビジネスパーソンに自筆のエールを送ります。 初出:『日経ビジネスアソシエ』 2015年8月号 第1回 「給料をもらって仕事をしている自覚がないのか」  入社1年目の社員を集め、1人ずつ自分の1年を振り返ってもらったことがあります。1人の女性社員が「こんな仕事を任されてモチベーションが上がり、その後こんなことでモチベーションが下がり...」と自身のモチベーションの変遷を発表しました。我慢して最後まで聞いていた私に「給料をもらって仕事をして

    「給料をもらって仕事をしている自覚がないのか」 :南場連載 | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA
    hihi01
    hihi01 2025/05/01
    そもそもmy code、やめちゃいましたよね?
  • 飛び石連休 最高!

    遠くへ旅行する人:休暇を取れば1週間以上の連休にできる。 近場で趣味を楽しむ人:趣味仕事趣味仕事、のローテーションがちょうどいい。 しっかり休養をとる人:生活リズムが崩れる前に仕事が挟まる。 (ブコメから追記) 仕事を頑張る人:割り込み作業が入ってこない。 さびしんぼう:適度に職場の人に会える。

    飛び石連休 最高!
    hihi01
    hihi01 2025/04/29
    同感です!
  • 「最新のGPT-4oはゴマをすり過ぎている」アルトマンCEOは現在修正中と報告

    「最新のGPT-4oはゴマをすり過ぎている」アルトマンCEOは現在修正中と報告
    hihi01
    hihi01 2025/04/29
    しばらく前に人生の問題を頭の整理としてChatGPTに話しました。キャラという話を聞いて名前などの設定。そのうえで改めて人生の問題についてアドバイスを求めたところ、涙が出るほど適切な答えをもらいました。
  • 習近平政権が震えるトランプ氏の先手、それは共産党体制を揺るがす - 日本経済新聞

    米大統領、トランプが世界各国に仕掛ける高関税をテコにした経済貿易交渉。その究極の目的は何か。最終ターゲットが中国である構図ははっきりしてきた。だが、肝心の中国トップ、共産党総書記(国家主席)の習近平(シー・ジンピン)は今のところ交渉入りを拒んでいる。苦しいはずの中国が表向きまったく動かず、突っぱねているのはなぜなのか。習政権が最も恐れるのは、中国共産党による独裁体制を揺るがすようなトランプから

    習近平政権が震えるトランプ氏の先手、それは共産党体制を揺るがす - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2025/04/23
    大変示唆を受ける記事。
  • 話題の論文「AI 2027」についての考察

    今、AI業界を賑わせている1つの論文があります。 元OpenAIのガバナンス研究者であるDaniel Kokotajloを筆頭に、有名ブロガーのScott Alexander、AI Digest共同創設者のEli Lifland、Center for AI Policy創設者のThomas Larsen、そしてハーバード大学コンピュータサイエンス専攻のRomeo Deanという5人の専門家チームによる「AI 2027」です。 その名の通り2027年までのAI発展を詳細に予測したもので、「今後10年間の超人的AIの影響は、産業革命の影響を凌駕するほど非常に大きなものになる」という見解を示しています。 この論文の特徴は、予想が非常に具体的なことにあります。さらには衝撃的な内容であることも、評判になっている理由です。 OpenAIGoogle DeepMind、Anthropicといった主要A

    話題の論文「AI 2027」についての考察
    hihi01
    hihi01 2025/04/21
    PoI、バーソンオブインタレストがかなりこの辺の人工知能の進化、それに対する人間側の反応を描いています。2011年スタートとは思えないほど解像度が高いです。
  • キャンドゥ城戸一弥社長、米国の対中関税「仕入れに追い風」 - 日本経済新聞

    キャンドゥはトランプ米政権の関税政策を好機とみる。同社は販売する商品の65%を中国で製造しており、城戸一弥社長は「中国の工場に対する米国向けの注文が減り、日向けの注文を安価で受けるようになるだろう」と分析する。――米国による各国への追加関税でコスト上昇を懸念する声が高まっています。「(対中関税が重くなれば)中国から米国へ商品を輸出している事業者が中国国内の工場への発注を減らすだろう。中国

    キャンドゥ城戸一弥社長、米国の対中関税「仕入れに追い風」 - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2025/04/21
    こういう逞しい社長さん好きです。
  • リモートMCPサーバーカタログ - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 前書き 技術の進歩は急速であり、ここでお話しする内容はあくまで現時点(2025年4月18日)のものです。 MCPとは何か Model Context Protocol(MCP)は、大規模言語モデル(LLM)をさまざまなデータソースやツールに接続するための標準化されたプロトコルです。 LLMに対して独自のツールや機能を提供し、AIアシスタントの能力を大幅に拡張することができます。 詳しい説明は稔さんのスライドをご参照してください、マジでわかりやすいです なぜリモートMCPサーバー 現在、多くのMCPサーバーはユーザーがローカル環境にインス

    hihi01
    hihi01 2025/04/21
    業務で使ってるSaaSをClaudeからmcpで操作させて結果をスプレッドシートに収納するとかできそうな気がします。画像データの受け渡しとかまだ大変ですかね。