タグ

2007年12月11日のブックマーク (24件)

  • 閲覧権という言葉の重み - memorandum

    角川氏は、2つのリスクを解消し、2つの誤認を取り除くための方策として、国益の視点から著作権法を見直し、新たに“閲覧権”という権利を創設すべきと主張する。例えば、映画の収益では、劇場公開による「一次利用」、DVDパッケージの販売やレンタルによる「二次利用」といったモデルがある。角川氏は、インターネットによる配信を「三次利用」と位置づけ、映像を閲覧したユーザーから、視聴料金とは別に料金を徴収する権利として、“閲覧権”の必要性を訴えた。 ネット配信で「広く薄くあまねく」徴収する“閲覧権”創設を 閲覧権とは、これまた凄いことを言うお方だなと思った。ネット上の反応は賛否両論と言ったところだろうか。閲覧権に対して、否定的な見方をされておられる方の方が事の重大性を理解しているような印象を受ける。私としても、閲覧権という言葉が重大な意味を持っているように思う。なぜならば「閲覧権=アクセス権」であるからだ。

    閲覧権という言葉の重み - memorandum
    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/11
    最後の段落以外は同感。最後の段落についても、筆者氏と私とで考えが違うからやむを得ないか。しかし「アクセス権というものを創設する場合、著作権法を一から書き直す作業が必要になる」との筆者氏の認識は正しい。
  • 図書館いらないについて考えたことを脈絡なく問わず語りに。 - とはずがたり

    前提として、公共寄りの話。周りに理系が多かったりすると(サークルとかの同期で大学に残ってる人は理系男子が多い。院に進むから。)「資料なんて全部ディジタル化すればいい」とか、「図書館はもういらない」って言われて軽く傷ついたりするんですけど*1「図書館いらない」って言いきっちゃうのは、いまのとこはまだ頭のよくて金のある人の驕りな気がするんです。乱暴ないい方だけど。・日国民全員が利用できて ・法律とかもクリアでき ・金をかけず全文見ることができたりしちゃう ・組織化された情報の提供 が保障される、図書館以外の別の情報共有媒体を作ってくれちゃえば私ももう軽く傷ついたりとかしないんだけど結局そういうことがんばってやってるのってGoogle先生か図書館しかいなかったりして。でもGoogle先生の力は認めざるを得ないよね。*2これからはGoogle先生がいまのとこどうやってもカバーできないところ、(国

  • 昨日の絵は1500万円 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    昨日の絵はNYのギャラリー、クリスティーズで展示されてた絵で、クリスティーズがつけた値段は150,000ドル。 このヘタクソなロリ絵が1500万円以上でNYで売られるんだよ! 描いたのはもちろん村上隆の弟子Mr.(ミスター)。 こんな絵買ってどうするんだ? 応接間に飾るのか? 村上隆がキャンバスに描いたルイ・ヴィトンのロゴは3000万円以上で売られてた。 黒いキャンバスにヴィトンのマークを描いただけのものがだよ。 クリスティーズはロックフェラーセンターの隣にあって、 お客さんはカシミアのコートを着た大金持ちの中高年の夫婦が多かった。 みんな、まじめ腐った顔で、こんなロリコン絵を眺めて腕組んで「買おうかしら」とか考えてたりする。 「こんなの俺でも描けるぞ!」って、連中の目の前でささっと描いてやろうかと思ったぜ(実はオイラのほうがマンガはずっと上手い)。 このシンディ・シャーマンがハゲヅラかぶ

    昨日の絵は1500万円 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/11
    「芸術」タグとか「アート」タグは付けたくない話だわな。
  • Amazon.co.jp: 新装版 日本語の作文技術: 本多勝一: 本

    Amazon.co.jp: 新装版 日本語の作文技術: 本多勝一: 本
    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/11
    全然知らなかった。「新装版」が「講談社」から出てたとは。まぁ俺は朝日文庫版と本多勝一全集版で持ってるから今さら買わなくても良さげだけど。 / 過去に出版された版とどう違いがあるのか興味はある。
  • Passion For The Future: 日本語の作文技術

    語の作文技術 スポンサード リンク ・日語の作文技術 1982年初版、文章術の古典的名著。ジャーナリスト 多勝一氏が「読む側にとってわかりやすい文章を書くこと」を目的とした作文技術披露している。言語学的に正しい文法を講釈するのではなく、現場のノウハウを徹底的に理論化している。 特に「修飾の順序」と「句読点のうちかた」は、文章を書く人すべてが一度は読んでおくとよさそうな内容である。こうするとわかりやすくなるという説得力のある推敲例を多数示した上で、原理原則を抽出していく。 「修飾の順序」 1 節を先に、句を後に 2 長い修飾語ほど先に、短いほどあとに 3 大状況・重要内容ほど先に 4 親和度(なじみ)の強弱による配置転換 「句読点のうちかた」 第一原則 長い修飾語が二つ以上あるとき、その境界にテンをうつ 第二原則 原則的語順が逆順の場合にテンをうつ #この他に筆者の考えをテンにたく

    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/11
    俺の文章の半分はこの本の影響で作り出されている。もう半分は、この本から学び切れなかった部分。 / 今でも、読んでいてハッとさせられることが多い。
  • http://www.asahi.com/national/update/1211/OSK200712110060.html

  • Passion For The Future: 統計でウソをつく法

    « iPod Touch対応のパーソナルメディアサーバー Locura? Personal Media Server | Main | レゴ モザイク » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 2004年度

  • 仲真史 Radio Escalator: 仲真史、レコード屋の閉店に思う part.1

    とうことで、みなさん御存知のように渋谷のレコード屋さんがかなりなくなっていっています。あの素晴らしかったレコード屋さんがなければ僕も存在しないと思うだけに、悲しすぎます。以前もちょっと話してるけど、いまの輸入盤屋のなにが問題なのか。実際当事者の立場として、また客として、はっきりとはこれまで書かなかった僕が普段から思っていることを書きたいと思います。こう言う事書くと、基なんだか威張っているように思われるのが懸念されるのですが、みんなもわかってくれると思うので。ながいぞ~~~ ------------------- まず第一の問題点 『輸入盤の価格が安すぎる』 働いた人ならわかると思うので具体的な率は言いませんが、その率を聞いたIT関連の若社長が「輸入盤屋をやっている奴は、バカか?」と言いました。うちの親父にも「ボランティアか?子供のオナニーか?日をオマエらは滅ぼす気か?クソ以下だ

    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/11
    良いこと書いてるとは思う。でも、結局は市場の中でどう評価されていくのかが全てだったりするんだよなぁ。
  • MacマニアなKODAWARISANがお届けするMac最新情報と分解バラし: iPhone、国内販売が近い?

    iPhone、国内販売が近い? アップルは、10月に iPhone の国内販売に向けて商標登録を行っていた。【マク】 NTTドコモか、ソフトバンク、または au のどの携帯電話会社から発売されるのか、まったく見えてこないが、アップルは、今年10月に iPhone の国内での商標登録を済ませていた。 登録されている iPhone の画像は、アイコンはあるものの、文字の表示は一切なしの不思議なモデルだ。品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務には、携帯電話・デジタルオーディオビデオプレーヤー・手持ちコンピュータ・携帯情報端末・電子手帳・計算機・デジタルカメラとして使用される電子メールその他のデジタルデータの送受信用及びインターネット接続用の携帯デジタル電子機器,写真機械器具,電気通信機械器具,電子応用機械器具及びその部品,家庭用テレビゲームおもちゃなど幅広い分野を網羅した申請内容なのだ。 【

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Imeem、Universal Musicと調印―これで大手レーベルすべてと契約に成功

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Imeem、Universal Musicと調印―これで大手レーベルすべてと契約に成功
    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/11
    これ日本からは使えるのかなぁ?
  • ブロガーなら必ず一度はするであろう『更新のいいわけ』について今更考える*ホームページを作る人のネタ帳

    『最近リアルが忙しく更新できなくてすいません』 あなたがブロガーであるなら、一度は吐いたことがあるのではないでしょうか。 私はある。 でもこれ、よくよく考えてみると、ちょっとおかしい。 一体、誰に対してこんないいわけをしなければならないのだろうか。 ブログは、自分が何かを発信しようと始める自己表現の場で、確かに読者はいるかもしれないけど、読者に対してなぜ、こんな言い訳をしてしまうのだろうか。 今回、なぜかつい吐いてしまう『更新』しない事への言い訳を、『かなり無駄に』考えてみたい。 なぜいいわけしてしまうのか よく考えてみた。 すると次のような事に対して何らかの罪悪感を感じるからではないかと思う。 ・せっかくたくさん足を運んでくれたのに申し訳ない・・・。 ・RSS購読してくれたのに更新しないと嫌われそうだから言い訳しておこう・・・。 きっとこれだろうと思う。 そうすると、やっぱりこの言い訳は

    ブロガーなら必ず一度はするであろう『更新のいいわけ』について今更考える*ホームページを作る人のネタ帳
    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/11
    端的に言えば、読者なんて関係ないよ。自分で考える更新ペースよりも落ちてるから引け目を感じてるだけのこと。それがついポロッと出るんでしょ。俺は予定の半分もこなせてない。 Twitter はかなり書き込んでるけど。
  • iPod 2nd gen.→iPod touch 1st gen.乗り換え - neversaygoodbyeandkissme にしたかったんだけど。

    【サブタイトル】 または、音楽ファイルライブラリのMP3形式からAAC形式への移行。 【課題】 最近のiPod は、AAC形式に最適化されていてMP3形式では音が悪いらしい。 なので、今までは一旦WAVE形式で保存してMP3形式に変換してiPodで聴いてきたけど、iPod touch への乗り換えにあたり、全てAAC形式で再作成したい。 【調べて分かったこと】 1.iTunesで作成できるWAVE形式ファイルにはタグ情報は付加されない。 2.というか、WAVE形式ファイルにタグを付加できるアプリのタグ仕様は、各社独自仕様。 3.なので、今まで MUSICMATCH で WAVE形式/MP3形式に付加してきたタグ情報が有効活用できない(T_T)(厳密には「できる」けどめんどい。) 4.なので、WAVE形式ではなく、Appleロスレス(Apple Lossless Audio Codec)形式

    iPod 2nd gen.→iPod touch 1st gen.乗り換え - neversaygoodbyeandkissme にしたかったんだけど。
    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/11
    マカーな俺には前半の豆知識が面白かった。
  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071211it12.htm?from=top

    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/11
    懲戒請求扇動の一件を知ってる有権者はこいつに票を入れちゃダメだ。 / もし多くの票が入ったら俺失望しちゃうよ。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/11
    俺は 256kbps の AAC を使用。 iTunes は MP3 エンコが拙いのと、320k では iPod での使用に支障が出てしまうため。 / ここも併せて読むことを推奨。 http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Audio-Codecs.html
  • 墓穴を掘る日本コンテンツ--北米のアニメ・マンガ事情が語るもの

    manga」は伸び、「anime」は低迷? 今、12月7日から開催される「ニューヨークアニメフェスティバル」(NYAF2007)とそれに先駆けて併催されるICv2 Conference on Manga & Anime(米国でのマンガ/アニメビジネスに関するカンファレンス)に参加するために、半年振りにニューヨークに来ている。 NYAFとしての開催は今回が初回。昨年まではファンイベントして開催されていたが、イベント主催会社のReed Exhibitionsが乗り込んで、ビジネスも範ちゅうに入れた大規模なイベント化を狙っている。とはいえ、会場の様子といえば、会場の外は摂氏1℃という状態にもかかわらず大きく肌を露出したコスプレーヤーさんたちがブースの合間を闊歩(かっぽ)し、ブースではお互い顔見知りのビジネスパーソンたちがあちこちで立ち話の商談をするといったカジュアルなもの。ちょうど、コミケ(C

    墓穴を掘る日本コンテンツ--北米のアニメ・マンガ事情が語るもの
  • Radius Seriesのシステムを聴く

    誌試聴室レファレンス・ブランドの一つであるモニター・オーディオ各シリーズを展望する。第3回目はスペースファクターとクオリティを両立させたコンパクトシステム「Radius」の視聴レポートをお届けする。 ■Radius Seriesの概要 モニター・オーディオの名をわが国で決定的にしたのが、このRadiusシリーズである。まずコンパクトな2ウェイのRadius 90が発売され、爆発的なヒットを呼ぶ。これにサブウーファーRadius 360を組み合わせた2+1システムも高い評価を得た。次いでフロア型のRadius 270とプラズマTV対応型のRadius 225、さらに超小型のRadius 45が紹介されて人気と評価を不動のものとした。 いずれも上級モデルと同様のC-CAMトゥイーターを採用。ウーファーはMMP2の101mm(45のみ80mm)でキャビネットはごくスリムだ。お

  • 【e-onkyo music】高品質な音楽ダウンロード・配信サイト

    コールマン・ホーキンスやスコット・ハミルトンなどとの共演でも知られるエディ・ヒギンズ。大ベテランの豊潤で温かみのあるピアノは、寒い季節にピッタリ♪ e-onkyo music は、ジャズ、クラシックの楽曲を中心に、24bit/96kHzといったCDの情報量をはるかに上回る高品質な音楽コンテンツをWMA Losslessフォーマットにて配信しています。生々しいボーカルや深い楽器の音色はもちろん、アーティストの息づかいや、録音スタジオの空気感など細かな情報も余すところなく再現しています。 ※詳しくは「HD高品質の仕組み」をご覧ください。 ※試聴用データはストリーミング再生用に圧縮しておりますので、実際のダウンロードファイルより情報量が少なくなっております。 ※このマークの楽曲は16bit/44.1kHzのデジタルデータを配信用チューンナップを施した後、24bit/96kHzにアップコ

  • thanksgiving @ ウィキ

    2007年の「大感謝祭」の最後の感謝は、このキャンペーンに賛同・言及し、参加してくれた皆様へ捧げたいと思います。 当に、ありがとうございました! それでは、2008年の「大感謝祭」をはじめたいと思います! 2008年の大感謝祭の終了までには1年あります。ですから、その1年をかけて、じっくりと準備をして、何をどうしていくのが当に良いことなのか。クリエイターとユーザーが、どうすればもっと近くなれるのか。出来れば、中間の業者とかなしに、直接感謝の気持ちや金銭的報酬を直接渡していける方法はないだろうか。そういった事を、ゆっくりと考えていきましょう。 今は、まず、「番」ではなく、そのための準備の期間です。2008年も11月25日あたりからを番の期間として、「大感謝祭」を行いたいと考えています。 しかし、何ごとも番よりも、準備の方により労力が必要です。準備に力をいれたものは、番で成果が出る

    thanksgiving @ ウィキ
  • JASRAC許諾サイトのアフィリエイトについて:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    ミクsingsは個人・非商用・ストリーミングという一番楽曲利用料が安い形態で運営しています。ゆえに、アフィリエイトやバナー広告を貼ることはできません。それをやると月額の最低利用料が一気に5000円にまでアップしてしまいます(現状は1000円)。サイト開設時に検討したのですが、経験的にアフィリエイトで月5000円稼ぐのは結構しんどいと思われたので躊躇してしまいました。実際、現状のミクsingsのアクセス数を見てもちょっと厳しい感じです。 しかしながら、元のCD作品のリンクを貼ることができれば利用者にとってはかなりうれしいでしょう。実際、ミクsingsを聴いて白石まるみのCDを買った人がいます。アフィリエイト広告を貼ることができれば、そういう人はもっと増えるでしょう。レコード会社も得しますし、JASRACも、作曲家・作詞家も、そして私もみんな得をします。さらに、埋もれていた名曲が世間で広がって

    JASRAC許諾サイトのアフィリエイトについて:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/11
    こういう要望はどんどん出すにかぎる!
  • 2007-12-10

    GyaO」で「極上生徒会」の放送が始まるそうな。12月13日(木)スタートで毎週木曜2話ずつ更新とのこと。何気に良作なので、皆さん見ましょう。 どれもこれも微妙に高いんだよなぁ。 正直、こんなに売れるとは思いませんでした。すげえな……。 激太りもですが、お顔が劇的に変わったように見えるのも気になりますな。 川嶋あい、かりゆし58、Metisの3組。 3組とも被災者ではないが、それぞれが持っている「立ち直った人生」を教科書にするつもりだ。 全て引用したいくらい、3組ともすごい人生を送ってらっしゃるようで。 高部あい、かわいいなぁ。でも「コスプレ幽霊」ってどうよ? mixiの池上永一コミュやら、2chの池上永一スレで話題になってるのですが、http://luis.jp/内にある「十八番街のジンタ」という小説が、池上永一『あたしのマブイ見ませんでしたか』に収録されている「失踪する夜」そっくりな

    2007-12-10
    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/11
    しばし様子見。(タグは便宜的なもの。)
  • HatebuFriends | himagine_no9

    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/11
    思いのほか“お友達”が多くて噴いた。私は お友達を大切にしていないのかもしれません。
  • 互いに共振する消費者層「鏡衆」が台頭、「脳トレ」などのヒットを牽引

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    himagine_no9
    himagine_no9 2007/12/11
    実は新しいことを何も言ってないのでは? 口コミが高度に発達したのと、流行は一般に浸透しなきゃ起こらないってだけ。(「鏡衆」とやらでも最初に飛びついた連中は存在するわけで、こだわり型でない根拠は無い。)
  • http://japan.internet.com/ecnews/20071207/12.html