タグ

2008年7月27日のブックマーク (17件)

  • 「いっぱんじん」が無力なら、その状況を作っているのも「いっぱんじん」だよね - P2Pとかその辺のお話@はてな

    確かに、インターネットはいろいろな可能性を広げたけれど。 でもそれは、どこまで行っても可能性であって、うまくいくことを保証するものではない*1。成功するためには、それに見合うだけの才能か、運か、ある種の戦略か、ともすればそのすべてが必要なわけで、そのどれをも持ち合わせていない人がうまくいくということはないのかもしれない。 誰もが同等の条件で同じ場所に参加出来ると聞いていたtwitterも、サイトも持っていない、リアルの活動も無い、いっぱんじんには無力だ。 webホームレスという人種 うん、「参加するまで」は確かにみんな同じ条件だと思うよ。でも、見てくれるかどうかまでは、同じ条件にはできないよね。 では、誰が「いっぱんじん」を増田氏の言う「無力」にしているのか、というと他ならぬ「いっぱんじん」。じゃあそれが悪いのか、っていうとそんなことはあり得なくて、そもそもリーチできないのだから、注目され

    「いっぱんじん」が無力なら、その状況を作っているのも「いっぱんじん」だよね - P2Pとかその辺のお話@はてな
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/07/27
    Twitterも「サイト」の一種だという自覚が持てれば、あとは書き手の人格をどう見せるかじゃないかな。素でも演技でもOK。継続性に意味を持たせるかは書き手の自覚次第。 / ネタ元はただ自分に酔いたいだけじゃないかと。
  • アマゾンが国内書籍販売売上高1位 - 世界四季報

    アマゾン以外のリアル屋の売上高は下記のようになっております。 [書店] 1位 紀伊国屋書店 2位 丸善 3位 TSUTAYA 4位 有隣堂 4位 文教堂 5位 ジュンク堂 [取次ぎ] 1位 日販(6,487億円) 2位 トーハン(6,189億円) 3位 大阪屋(1,206億円) 4位 栗田出版販売(514億円) >>書店売上げランキングTOP5がどこか知っていますか? 引用元でも述べられているようにTSUTAYAが全国3位って初めて知りました。 AmazonJPは2005年の推計で全売上が約800億、そのうち書籍は約624億円らしいです。 >>アマゾンの日での売上高は約800億円、うち書籍は624億円らしい。 はてブコメントに書いてあったのですが、売上比率が同じだとすると2007年は1588億円、うち書籍が1240億円(1ドル107円)らしいです。こちらの資料によると紀伊国屋が1174

    アマゾンが国内書籍販売売上高1位 - 世界四季報
  • 無断翻訳と著作権法 - アホヲタ元法学部生の日常

    アメリカ著作権法 作者: デイビッド・A.ワインスティン,山隆司出版社/メーカー: 商事法務研究会発売日: 1990/07メディア: 単行 クリック: 13回この商品を含むブログ (2件) を見る<<件エントリはOnline Translation - Dealing with Copyright and Plagiarism Issues Part II - A Legal View | ComiPress様とのコラボレーション企画です。こちらもぜひご覧下さい。>> 1.問題の背景事情 海外オタクは日人と同様、いや、それ以上に日のアニメ・漫画の最新情報を知りたがっている。比較的最近の例として、Rozen maidenの休載問題は海外サイトでも大々的に取り上げられた*1。ところが、涼宮ハルヒの憂*2等の一部の全世界的展開を目論む作品以外は出版元等から英語のプレスリリース等が出

    無断翻訳と著作権法 - アホヲタ元法学部生の日常
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/07/27
    これはあくまでも、日本語で発表されたものが英語圏で英語に無断翻訳された場合の話よね? 逆の場合だとおそらく事情が変わることに注意。 / この記事そのものはそれを意識してるんだけどね‥‥。
  • http://nagablo.seesaa.net/article/103683345.html

    himagine_no9
    himagine_no9 2008/07/27
    軽犯罪だったのか‥‥。
  • 電車の中でもテンピュール :: デイリーポータルZ

    テンピュールを買った。 NASAの研究グループが開発したことで知られる、あの有名な安眠枕だ。 使ってみたらこれがすこぶる気持ちいい。やわらか気持ちいい。 朝、目覚めてからもしつこく顔をうずめたり、ひとしきり揉みしだいたりした挙句、後ろ髪を引かれる思いでベッドから出ている。できればもう少し長くテンピュールにさわっていたいのだ。 そこで、毎日の通勤電車の中で、テンピュールを使って眠るウマイ方法を思いついたのでご紹介します。 (text by 榎並 紀行) テンピュールを持ち運べるようにします 眠りが浅くてお困りのアナタにはぜひ、テンピュールをおすすめしたい(って今さら力説することでもない気もするけど)。当に気持ちいいんだから! 朝目覚めたときの爽快感がまるで違うし「ぐっすり」眠るという感覚を味わえると思う。 そんなやわらかの権化、テンピュールをずっとずっと触っていたいと思ったのが今回の企画の

    himagine_no9
    himagine_no9 2008/07/27
    モッタイナイ!と思う私は貧乏人。テンピュールの枕ほしいなぁ。
  • ピンク・レディーは過去の人、か。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    いろいろと話題になる割に判決は少ない、とされていた「パブリシティ権侵害」が争点となった事例が出てきている。 名付けて「ピンク・レディー」パブリシティ権侵害事件。 もっとも、この判決は、拍子抜けするくらいあっさりと侵害を否定しており、先例としての評価は微妙なところである。 東京地判平成20年7月4日(H19(ワ)第20986号)*1 原告 A、B 被告 株式会社光文社 件は、被告が、週刊誌「女性自身」(平成19年2月27日号)において、ピンク・レディーの写真14枚とともに、「ピンク・レディーdeダイエット」と題する記事等を掲載したことが、 「原告らの肖像を件雑誌の販売促進という商業目的のために用いたもの」 であり、 「原告らのパブリシティ権を侵害する」 行為にあたるとして、原告が訴えを提起したものである。 判決で「争いのない事実」として認定されている記事の中身を見ると、 「デビューから3

    ピンク・レディーは過去の人、か。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • 出演キャラ総マッチョ化による「宮崎ファンタジー」から「宮崎童話」への移行(おまけもあるよ!) - 映画「崖の上のポニョ」感想 - 西岡Blog

    Home 出演キャラ総マッチョ化による「宮崎ファンタジー」から「宮崎童話」への移行(おまけもあるよ!) - 映画「崖の上のポニョ」感想 出演キャラ総マッチョ化による「宮崎ファンタジー」から「宮崎童話」への移行(おまけもあるよ!) - 映画「崖の上のポニョ」感想 観た感想を一言にすれば、 「宮崎駿映画の中でもっとも童話度の高い作品」でした。ファンタジーと言うより、童話というべきです。結果、ジブリアニメの中で最も子供向けの作品となりました。 社会的常識がほぼベースになっていないため、常識に囚われていない幼い子供こそが「崖の上のポニョ」を一番楽しめるでしょう。実際映画館では、 子供たちがい入るように画面を見ていました。 童話度、という言葉を勝手に定義するならば、どれだけ当たり前=常識=既存概念に囚われないか、という事だと考えています。 今回の「崖の上のポニョ」は一見現代日の物語に見えますが、

    出演キャラ総マッチョ化による「宮崎ファンタジー」から「宮崎童話」への移行(おまけもあるよ!) - 映画「崖の上のポニョ」感想 - 西岡Blog
  • 【断 佐々木譲】すでに発信されたこと - MSN産経ニュース

    すでに旧聞だが、洞爺湖サミットのその後の報道について書きたい。終了後、北海道のメディアは一斉に成果の検証にかかったのだった。もちろん政治的課題はどうでもよく、直接的な利益の問題にしぼってだ。つまり「首脳との交流」「北海道の知名度向上」「経済効果」はあったのかどうか。結論はすべて「期待はずれ」だ。 あるテレビ局が、メディア・センターでイタリア人ジャーナリストにインタビューしていた。滞日20年という男性だ。北海道の情報は海外に発信されたか、という質問に対して、彼は答えた。 「警備は厳しいし、移動はたいへんだ。地元を取材している暇もない。北海道の情報が海外に発信されたなんてことはない」 このジャーナリストの着ているTシャツの胸には、英語と日語で、こうプリントされている。 「ジャパニーズ・オンリー、外国人お断り」 小樽市の例の公衆浴場の外国人差別を皮肉ったTシャツらしい。 つまり彼は、行政が外国

  • レファレンスで回答そのものを教えちゃだめ? - 気持ちよい生活を送ろう

    私は教えていいのでは?と思ってます。 ただし、当然ですが根拠をしめす出典なしで教えるのは×ですよ。 (「百科事典ってどこの棚にある?」とかそういうのは別として。) 「日一高い山は?」 悪い例:→「富士山です」 よい例:→「資料○○の△ページ、資料□□には、両方とも富士山と載っていますね。」 今回はできなくても、いずれは自力で解決できるようになって欲しい という教育的な観点から、 直接回答を教えるのではなくて、この資料を探してみたらどうですか? こうやって探すとよいですよと案内のみをすべきだという 考え方があるのはわかっていますけどね。 そういう、図書館の使い方・資料の使い方を教育するのは、 レファレンスではなく、利用教育、利用指導として別にすべきだと思うのです。 レファレンスは、レファレンス。 利用教育は利用教育で分けたらいいじゃないですか。 ま、利用者の欲しい情報そのものをお届けしたい

    レファレンスで回答そのものを教えちゃだめ? - 気持ちよい生活を送ろう
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/07/27
    子供にとってはどうか判らないけど、俺の目からはレファレンス作業をしてる担当者さんの一挙一動が参考になる。どういう過程で調べていくのか、とかね。意外に自分の調べ方と紙一重で、「おお!」とか思うんだけど。
  • まあ、法律用語があまりに一般人の言語感覚から乖離してるのが問題っちゃ問題なんだけども。「推定無罪」と「疑わしきは罰せず」は法律上全く同じ概念なんだが、一般人は前者を「有罪判決を受けるまでは無罪」のことだと誤解してるし、後者は「一点の疑いでもあれば無罪」のことだと誤解してる。しかし、法律用語では両方とも「検察側が『(有罪とするにあたって障害となるような)合理性のある疑問点』を取り除かない限り無罪」という意味に過ぎない。

    まあ、法律用語があまりに一般人の言語感覚から乖離してるのが問題っちゃ問題なんだけども。「推定無罪」と「疑わしきは罰せず」は法律上全く同じ概念なんだが、一般人は前者を「有罪判決を受けるまでは無罪」のことだと誤解してるし、後者は「一点の疑いでもあれば無罪」のことだと誤解してる。しかし、法律用語では両方とも「検察側が『(有罪とするにあたって障害となるような)合理性のある疑問点』を取り除かない限り無罪」という意味に過ぎない。 某日記(後期) (via otsune) うーん。趣旨は概ね妥当だと思うが、細かいところを補足。 この記事において「法律用語」がどう定義されているかはわからないけど、法曹は「推定無罪」ってほとんど言わない。刑事訴訟法上の術語としては「無罪の推定」の方を使う。むしろ「推定無罪」って報道用語じゃないかなあ(じゃなきゃ映画のタイトル)。信用できるかわからないwikipediaさんも

    まあ、法律用語があまりに一般人の言語感覚から乖離してるのが問題っちゃ問題なんだけども。「推定無罪」と「疑わしきは罰せず」は法律上全く同じ概念なんだが、一般人は前者を「有罪判決を受けるまでは無罪」のことだと誤解してるし、後者は「一点の疑いでもあれば無罪」のことだと誤解してる。しかし、法律用語では両方とも「検察側が『(有罪とするにあたって障害となるような)合理性のある疑問点』を取り除かない限り無罪」という意味に過ぎない。
  • 突発気まぐれ法コラム第1回:法の実現における私人の役割

    なんとなく法律に関するコラムをはじめてみるよ。 — 米国は訴訟社会だと言われる。 マックのコーヒーこぼして火傷したら2億円とか、タバコ吸っていたら肺癌になったとタバコ会社を訴えて20億円以上とか、どうも「わがままでおかしな言い分でも通る」という文脈で話されているような気がする。でも、そう小馬鹿にできる話でもないんだぜ、というのが今回のテーマである。 Ford Pinto 事件というものをご存知だろうか?フォード社から発売されていたピントという車でハイウェイをドライブしていたら、キャブレター不調によるエンジントラブルが発生。停車を余儀なくされたところへ後続車が激突、火災になった。運転者は死亡して、同乗していた少年はひどい火傷を負って左耳や鼻などを失った。 で、民事訴訟のなかで事故原因の究明が行われたわけである。そして内部告発などで明らかになったのは、以下のようなことであった。 ピントの発売前

    突発気まぐれ法コラム第1回:法の実現における私人の役割
  • http://www.asahi.com/national/update/0726/TKY200807260081.html

  • MIAUアンケートとフィンランド事情 - コデラノブログ 3

    昨日のICPFシンポジウムでのできごとを池田先生がブログに書かれていて、案の定ホットエントリー入りしている。僕の発言も引用されているが、もう少し詳しく情報を書いてみる。 一つ誤解があるのだが、"「2011年にアナログ放送が止まったらどうするか」という質問に対して、ほとんどの人が「テレビは捨てる」と答えたという"という部分は、MIAUのアンケートからの結果ではない。これは、MIAUでアンケートしたら、ダビング10に関して意味まで含めて理解している人が7割近くも出ているが、一般市民レベルまで落としたらダビング10の言葉の意味すら知らない人も相当あるだろう、という話をまずした。 その後で、アンケートとは別にネット一般の意見として、アナログが停波したらテレビを見なくなるという意見も多いという話をした。 その流れで、実際にアナログが停波したフィンランドでは、まずチューナーが別になったことで不便に

    himagine_no9
    himagine_no9 2008/07/27
    俺はアナログ停波の前からテレビを見なくなりました。いやテレビ無いだけか。
  • 「ポニョ」はきっかけを与えてくれる映画 鈴木敏夫プロデューサーに聞く : 100人のジブリ : ジブリをいっぱい : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鈴木 敏夫(すずき としお) 1948年生まれ。慶応大学卒業後、徳間書店在籍中にスタジオジブリ設立に参加。現在は代表取締役プロデューサー 宮崎駿監督の新作「崖の上のポニョ」が19日、公開された。「ハウルの動く城」以来4年ぶりの宮崎作品とあって、劇場には多くの観客が詰めかけているが、公開直前、不安で仕方なかったというスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは、ある決意を口にしていた。(依田謙一) ――初号試写で完成作品を見た時の印象は。 鈴木 作品に加担している立場として気になるのは、僕たちのやろうとしていることが実現できているかどうか。そういう意味では満点でしたね。あとはお客さんが来てくれるかどうか。日々、緊張が続いていますよ。とにかく不安。でも、一方で「千と千尋の神隠し」の興行成績(304億円)を抜くことができないかと思っているんですよ。配給システムも当時と違うし、合理的に考えると難しい

  • 続・妄想的日常 またやっちゃった?

    301 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/25(金) 17:34:30 ID:w7yKvBcr0 366 :鮑許(dion軍):2008/07/25(金) 17:26:14.83 ID:S3icgMOc0 http://uproda11.2ch-library.com/src/11105248.jpg 朝早く: 午前10時頃 フジ、朝日、日テレが取材した、この時、時計は29分を指していた。その後放送。 少し後: おそらく、TBSも取材に来た。時計をいじって26分にした。そして撮影。 放送しようとしたが、他社が29分の時計を放映済みなのに気がついて、 26分のを放映出来ない。 その後: 午前11時半 NHKは役場の人と来た。26分を指してる時計を、疑問も持たず撮影。 NHKは、なにも疑問を持たずに放映。 河北新聞 :11時50頃 http://uproda11.2ch-l

  • 高木浩光@自宅の日記 - 解放されたIPアドレスが別の人に割り当てられるまでの時間

    ■ 解放されたIPアドレスが別の人に割り当てられるまでの時間 昨日、某ISPから自宅に電話があった。セキュリティ係だそうだが、サポートセンター要員なのかマニュアル通りに話すだけで、こちらからの説明に対して、判断を要するような話になると会話が通じず、現場責任者の方と交代して頂いても埒が明かなかった。 今後の成り行きによっては、大変なことになる。 急遽調べておきたいのは次のことだ。 PPPoE接続のISPのように、ユーザのIPアドレスが頻繁に変わる回線において、IPアドレスの割当が解放されてから、同じアドレスが別のユーザに割り当てられるまでの時間。 たとえば、「48時間は割り当てられないようにされている」といった運用のISPがあるとか、「制限はなく、数分以内に別のユーザに割り当てられることもある」という運用が普通だとか、そういった事実関係を知りたい。

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【北京=原田逸策】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は23日、外資投資を保護する外商投資法案の審議を始めた。外資の技術を行政手段で強制的に移転することを禁じる規定を盛った。米国…続き 「中国、産業支配もくろむ」 ナバロ米大統領補佐官 [有料会員限定] 習氏、中国の改革「すべて党が指導」 企業や市場も [映像あり]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    himagine_no9
    himagine_no9 2008/07/27
    まず形骸化してしまった司書制度をどうにかすべきなのでは? そのためには司書の技術を活かし、経験を積める職場を確保しないとどうにもならんだろうし。資格だけ増えても、どっかの団体の実入りが増えるだけ。