タグ

2011年10月27日のブックマーク (17件)

  • プレスリリース - 日本音楽著作権協会(JASRAC):ファイル共有ソフト「Cabos」及び「LimeWire」を用いた 著作権侵害、音楽ファイルの違法アップロード者を書類送致

    2011年10月27日 一般社団法人日音楽著作権協会 (JASRAC) ファイル共有ソフト「Cabos」及び「LimeWire」を用いた 著作権侵害、音楽ファイルの違法アップロード者を書類送致 京都府警部サイバー犯罪対策課と京都府五条警察署は、日(10月27日)、ファイル共有ソフト「Cabos」を使用してインターネット上に音楽ファイルを無断で公開していた府内在住の男性2名(55歳と44歳)及び女性1名(20歳)並びにファイル共有ソフト「LimeWire」を使用してインターネット上に音楽ファイルを無断で公開していた府内在住の男性1名(33歳)を、著作権法違反(公衆送信権侵害)容疑により京都地方検察庁に送致したことを発表しました。 これらの事案は、JASRACが年10月12日及び18日にそれぞれ告訴していたもので、被疑者らは、いずれも、JASRACの管理楽曲である音楽ファイルを自らダウ

    プレスリリース - 日本音楽著作権協会(JASRAC):ファイル共有ソフト「Cabos」及び「LimeWire」を用いた 著作権侵害、音楽ファイルの違法アップロード者を書類送致
    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/27
    俺は、音楽の無断アップロードをやらないということは自分の身を守ることでもあると思うよ。(もちろん適法なアップロードは除く。)
  • クラウド型電子図書館サービス「LIBEaid/ライブエイド™」を販売開始 -2010年6月7日- 日本ユニシス

    ユニシス クラウド型電子図書館サービス「LIBEaid/ライブエイド�」を販売開始 〜 地域で電子書籍、デジタルコンテンツの活用を実現するICTサービス 〜 日ユニシス株式会社(社:東京都江東区、社長:籾井 勝人、以下 日ユニシス)は、全国の地方公共団体や学校、企業向けにクラウド(注1)型電子図書館サービス 「LIBEaid/ライブエイド」(以下 LIBEaid) を日から販売開始します。「LIBEaid」は、電子書籍などのデジタルコンテンツを実物のと同じように貸し出せる電子図書館を、インターネット上に開設できるサービスです。 行政機関や学校、企業は、サービスを利用することで、それぞれの目的に合わせたデジタルコンテンツを利用者(市民、児童、顧客など)に貸し出すことが可能になります。また、利用者は、事前に登録すればインターネット経由で自宅のPCやモバイルPCから無料で閲覧でき

    クラウド型電子図書館サービス「LIBEaid/ライブエイド™」を販売開始 -2010年6月7日- 日本ユニシス
    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/27
    2010年6月7日付。
  • 有田川町様に電子図書館システムを構築 : 富士通マーケティング

    PRESS RELEASE 2011年10月27日 株式会社富士通マーケティング 有田川町様に電子図書館システムを構築 ~県内初、町として全国初の電子図書館システム、iPad対応の電子図書館サービスも提供~ 和歌山県有田郡有田川町(町長:中山  正隆、以下:有田川町)様と株式会社富士通マーケティング(社:東京都文京区、代表取締役社長:古川 章、以下:FJM)は、共同で県内初、町として全国初となる電子図書館システムを構築し、11月3日よりサービスを開始いたします。 FJMが、有田川町様に納入・サポートしている富士通図書館情報システム「iLiswing21/We V2(アイリスウィン21  ダブリューイー)」に日ユニシス製のクラウド型電子図書館サービス「LIBEaid/ライブエイド」を組み合わせ、電子図書館システムを構築。電子図書、郷土資料など約1,000タイトルを用意し、iPadでも閲

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/27
    10月27日付、富士通マーケティングのプレスリリース。
  • シエスタ、ビートルズの曲に登場する“Lucy”をイメージした女性向けストラップなど 

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/27
    いろいろ間違っている気がする。
  • 三菱電機 ニュースリリース ハイビジョン向け「映像電子透かしソリューション」発売のお知らせ

    三菱電機株式会社は、瞬時にハイビジョン映像へメタ※1情報を電子透かしとして埋め込み・検出できる「映像電子透かしソリューション」を、2011年11月15日に発売します。著作権保護や映像のメタ情報を幅広く活用される放送分野・映像配信サービス分野を中心に販売していきます。 この製品は日放送協会(以下NHK)と共同研究した「電子透かし技術」を実用化したもので、開発・販売・保守は三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社(社:東京都港区、取締役社長:森田 温)が担当します。 当社はこのソリューションを、11月16日から18日まで幕張メッセで開催される「2011年国際放送機器展」(略称「Inter BEE 2011」)に出展します。

  • マイケルさん、亡くなっても1年127億円 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    2009年6月に50歳で亡くなった米歌手マイケル・ジャクソンさんが、米経済誌フォーブスの選ぶ、過去1年間で最も稼いだ「死去したセレブの長者番付」で、1億7000万ドル(約127億5000万円)で2年連続で1位となった。マイケルさんの収入は前年の2億7500万ドルから大きく減ったが、現役を含めた音楽家の長者番付でもアイルランドのバンド「U2」のグロスの1億9500万ドルに次ぐ2位だった。 マイケルさんはビートルズの約250曲の版権など音楽著作権を保有する、音楽出版社ソニーミュージック/ATVの株式を50%所有。また、自らの版権を含め、人気歌手のエミネム、ブルース・スプリングスティーンらの版権も所有しており“版権ビジネス”で多くの収入を得ている。 さらに世界的な人気を誇るカナダのパフォーマンス集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」が、2日からカナダ・モントリオールで、マイケルさんの楽曲で展開する舞台「

    マイケルさん、亡くなっても1年127億円 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/27
    著作者が死んだ後の著作権料はどこから来てどこへ行くのか。あ〜(以下著作権侵害対策で削除)
  • シルヴェスター・スタローン、『エクスペンダブルズ』盗作疑惑で訴えられる! - セレブリティニュース - 最新ニュース一覧 - 楽天woman

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/27
    この類似箇所のくだりは、どこをソースにしてるんだろう?
  • S・スタローンのアクション大作に盗作疑惑、脚本家が提訴

    10月25日、米俳優シルベスター・スタローンが監督・共同脚・出演した映画「エクスペンダブルズ」をめぐり、自分の作品が盗まれたとする脚家がスタローンを相手に訴えを起こした。写真は同作品のプレミア試写会でのスタローン。ベルリンで昨年8月撮影(2011年 ロイター/Thomas Peter) [ニューヨーク 25日 ロイター] 米俳優のシルベスター・スタローンが監督・共同脚・出演した映画「エクスペンダブルズ」(日公開は昨年10月)をめぐり、自分の作品が盗まれたとする脚家が25日、スタローンを相手に訴えを起こした。 マンハッタン地区連邦地裁に提訴した脚家のマーカス・ウェブ氏は、エクスペンダブルズが自分の作品「The Cordoba Caper(原題)」に酷似しており、いくつかの箇所では全く同じだと主張。同氏は著作権侵害による損害賠償と、スタローンや映画会社などが続編を製作する上でこれ以

    S・スタローンのアクション大作に盗作疑惑、脚本家が提訴
    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/27
    現時点で報道されている内容では、訴えが正当かは微妙な感じがある。
  • 電子書籍の「閲覧」を許諾しているという主張 - Copy&Copyright Diary

    とある電子書籍を読み終わったら、最後のページに次のような表示があった。 ◎電子書籍は、購入者個人の閲覧の目的のためにのみ、ファイルの閲覧が許諾されています。私的利用の範囲をこえる行為は著作権法上、禁じられています。 この表示を見て驚いた。 「閲覧」を「許諾」していると言うのだ。 しかも「購入者個人」にのみとは。 まず基的なところから確認しよう。 著作権には「閲覧権」とかは無い。 「見る」とか「読む」とか「聴く」とかの行為には著作権は及ばない。*1 だから、「見る」「読む」「聴く」などの行為は基的に自由なのだ。 その、基的に自由な「見る」とか「読む」とか「聴く」とかの手前のところの、「複製」とか「上演」とか「上映」とか「公衆送信」とか「口述」とか「展示」とか「譲渡」とか「貸与」とかを一定の範囲内でコントロール出来るようにしているのが著作権だ。私はそのように理解している。 では、この電

    電子書籍の「閲覧」を許諾しているという主張 - Copy&Copyright Diary
    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/27
    ↓アクセス権なんてものは日本の法制度で(少なくとも著作権法では)存在しませんがな。そういう話、これは。 / 「契約」で押し切ろうとしても、買わないか無視するかの二択。
  • 米上院司法委員会、PROTECT IP法案を全会一致で可決

    米上院司法委員会は、米国外を拠点とするインターネット海賊行為を標的とした法案を可決した。この「PROTECT IP」法は、著作権を侵害していると申し立てられたウェブサイトに対して、米司法省が裁判所命令を求めることを可能にするものだ。その命令は検索エンジン、DNSプロバイダー、インターネット広告会社などに対して下され、対象となるウェブサイトをインターネットから「速やか」に消去することを要求される。 この法案は、2大政党の両方に加えて広範な業界から支持されている。この規制の支持者は、オンライン海賊行為によって売り上げは大きく落ち込み、雇用が減っていると主張している。 Copyright AllianceのSandra Aistars氏は、「小規模ビジネス、アーティスト、起業家、ソフトウェアエンジニア、地域のジャーナリストなど、創造的コミュニティーのすべてのセグメントが日の(司法委員会の決定を

    米上院司法委員会、PROTECT IP法案を全会一致で可決
    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/27
    5月27日付。10月26日に下院へ提出された法案の元になったとのこと。
  • 米下院議員、オンライン著作権侵害防止法案を議会に提出

    米下院の一部議員は米国時間10月26日、著作権を侵害していると申し立てられたウェブサイトをインターネットから実質的に消去するための法案(PDFファイル)を共同で提出したと発表した。 下院司法委員会の委員長を務めるLamar Smith下院議員(テキサス州選出、共和党)は、「Stop Online Piracy Act」と呼ばれるこの法案について、「不正なウェブサイトへ売り上げが流れることを防ぎ、米国の革新による利益が米国の革新者にもたらされることを保証する」ために有効だろうと述べた。 これは超党派的な取り組みだが、民主党は、ハリウッドとの緊密な関係を考えた場合、強く支持する可能性が高い。Howard Berman下院議員(カリフォルニア州選出、民主党)は、この法案を「デジタル窃盗と戦うための重要な次の段階」だと述べている。 この法案の旧バージョンは、上院委員会が5月に承認しており、映画や音

    米下院議員、オンライン著作権侵害防止法案を議会に提出
  • G20 消費税率引き上げ明記へ NHKニュース

    G20 消費税率引き上げ明記へ 10月27日 5時7分 ヨーロッパの信用不安など国の財政赤字の問題が世界経済の懸念材料になるなか、来週、フランスで開かれるG20サミットで合意される文書に、日が将来的に消費税率を10%まで引き上げる方針が明記されることが明らかになり、消費税率の引き上げを事実上の国際公約に掲げることになります。 先進国と新興国の首脳が集まるG20サミットは、来週、フランスのカンヌで開かれ、野田総理大臣にとっては、初めての首脳会議となります。関係者によりますと、サミットの首脳宣言とは別にまとめられる『成長に向けたアクションプラン』という各国の当面の課題を示した合意文書に、日が将来的に消費税率を引き上げる方針が盛り込まれることが明らかになりました。この中では、政府が打ち出している「2010年代半ばまでに、消費税率を段階的に10%まで引き上げる」という方針に基づいて、「10%」

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/27
    こう「国際公約」とやらでポリシーロンダリングする手法を禁じるよう法制化すべきなんじゃないのか?
  • ジョブズ氏を語る:「一番いい時に完全燃焼して、幕を引いた」外村仁さん - 毎日jp(毎日新聞)

    アップル創業者で前最高経営責任者(CEO)のスティーブ・ジョブズ氏(5日死去 56歳)について、元アップルジャパンマーケティング部長の外村仁・エバーノートジャパン会長が思い出を語った。【まとめ・岡礼子】 ◇ある夜届いた伏字だらけのリリース 僕がアップルに入った1992年、アップルは第2期の上り調子だった。ちょうどマルチメディアブームで、CEOはジョン・スカリー氏。特に日が「儲け頭」で、マーケットシェアがNECに次ぐ2位、12%と突出して高かった。タイトルにMacがつく雑誌が10誌以上あったほどだ。 ところが、(マイクロソフトのOSの)ウィンドウズ95が登場したころから、業績が突然悪化して、どんどんシェアを落としていった。製品不良も増え、社長も次々変わって、坂道を転げ落ちるようだった。アメリカでも日でもどんどん人がやめて、「船が沈む」と実感する日々だった。 そんな96年12月のある夜、

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/27
    10月25日付。
  • 社説:自転車交通対策 車道走れる環境も必要 - 毎日jp(毎日新聞)

    歩道は歩行者優先であり、例外的に自転車が通行する場合は、ルールを徹底する--。警察庁が自転車交通についての対策をまとめ、都道府県警察に通達した。 昨年の自転車関連事故は15万件を超え、交通事故全体の約2割を占めた。中でも歩道を走る自転車が歩行者をはねる事故が急増している。 一方で、東日大震災をきっかけに、都市部で通勤・通学での自転車利用者が増えているという。自転車は幼児から高齢者まで幅広く利用する。重点を置くべき交通対策と位置づけるのは当然だろう。 自転車は道路交通法が適用される「軽車両」であり、車道の左端通行が基である。標識で走行が認められている歩道も、車道側を徐行するのがルールだ。だが、歩行者がいるのにスピードを緩めず歩道の真ん中を走る自転車が何と多いことか。 通達では、道幅3メートル未満の歩道は、原則として自転車走行を認めないよう見直すとした。また、警察は、街頭指導などで歩道走行

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/27
    何この取って付けたような「車道走れる環境も必要」パート?
  • スティーブ・ジョブズ氏:伝記翻訳者が明かす日本とのエピソード 「アップル製品に禅の影響」 - 毎日jp(毎日新聞)

    「スティーブ・ジョブズ」(ウォルター・アイザックソン著、講談社)の翻訳者、井口耕二さん=2011年10月岡礼子撮影 米アップルの共同創業者、スティーブ・ジョブズ氏公認の伝記「スティーブ・ジョブズ」(ウォルター・アイザックソン著、講談社)が24日、発売された。同著のほか、「アップルを創った怪物 もうひとりの創業者、ウォズニアック自伝」(ダイヤモンド社)などの翻訳者でもある井口耕二さんに、翻訳する中で印象に残ったジョブズ氏と日とのかかわりや、家族のエピソードを中心に紹介してもらった。【まとめ・岡礼子】 ◇禅への傾倒ぶりはかなりのもの もともと、禅に傾倒したのは、60~70年代のアメリカ西海岸で東洋思想の流行があって、興味を持ったということのようだ。若気のいたりで「かじってみた」という人も多いと思うが、彼(ジョブズ氏)はかなりまじめにやった。永平寺(福井県)に行って、出家しようとまで考えたとい

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/27
    10月24日付。
  • asahi.com(朝日新聞社):「アップログ」全サービス終了 開発元、収集情報は破棄 - 社会

    印刷  スマートフォン利用者の情報を、人に明示しないまま集めていたプログラム「アップログ」の問題で、開発したベンチャー企業「ミログ」(東京)は26日、アップログに関するすべてのサービスを終了する、と発表した。  アップログは、行楽地ガイドや電話帳などのアプリに組み込まれ、スマートフォンの固有番号、他に導入済みのすべてのアプリ名、各アプリの起動時間帯などのデータをミログに毎日送信。データから利用者の性向を分析し、興味を引きそうな広告を配信する仕組みだった。  組み込まれたアプリの紹介文などにはアップログの機能が明示されておらず、批判が集中していた。ミログは26日の発表で、これまでに収集したデータは破棄する、とした。 関連リンク「アップTV」も勝手に情報収集 アプリ配信を停止(10/11)アプリ利用時間や回数丸わかり 「アップログ」に批判(10/5)

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/27
    結局こうなったのか。
  • asahi.com(朝日新聞社):ジュンスカ新録シングルはレンタルのみ - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能

    himagine_no9
    himagine_no9 2011/10/27
    苦しいレンタル業界でも付加価値を付けてサービスを提供する試みかと思いきや、TSUTAYA独占? 金持ってるところが抜け駆けする構図なのかね。