タグ

2016年6月29日のブックマーク (7件)

  • 聞いたことがない! 両親への「ありがとう」が業務命令:日経xwoman

    東京都・江戸川区に「日一明るい会計事務所がある」と聞き、やってきたのは西葛西駅からほど近いオフィスビル。なんでも親孝行が“業務命令”の会計事務所があるらしいのです。税理士法人 古田土会計が実施している「親孝行制度」とは一体どんな制度なのか? 編集部が潜入取材してきました。 エレベーターを降り、まず目に入ったのは「日中の中小企業を元気にします!」という看板が掲げられたエントランスです。入り口を抜けると、オフィスの隅々から「いらっしゃいませ! こんにちは!」と張りのある挨拶の声が次々と。席に座っていた社員の皆さんが、一様に仕事の手を止め、立ち上がり、笑顔を向けてくれています。思いもよらぬ“大歓迎ムード”に目が覚めるような思い。こちらまで背筋がシャン! と伸び、すがすがしい気持ちになります。 奥のミーティングルームに通される途中の壁には、福利厚生のディズニーリゾート研修旅行や表彰社員の笑顔の

    聞いたことがない! 両親への「ありがとう」が業務命令:日経xwoman
    hinail
    hinail 2016/06/29
    ザ☆儒教
  • ウィンブルドンの奇跡 772位、街のコーチが初戦突破 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    世界ランキングは772位。テニスのウィンブルドン選手権で、主にレッスンプロをしてきた無名の英国選手が起こした奇跡が、地元メディアの注目を集めている。マーカス・ウィリス。今季これまでシングルスで稼いだ賞金はわずか292ドル(約3万円)の25歳が、一念発起した大舞台で花開いた。 ウィリスは予備予選から6試合を勝ち上がって戦に出場すると、27日の1回戦では同54位のリカルダス・ベランキス(リトアニア)にストレート勝ち。17番コートは立ち見客ができる大盛況だった。勝利後に用意されたのは一番大きな記者会見場で、「自分でも何が起きたかわからない」と目を丸くした。 ロンドンのテニスクラブで老若男女に教えるコーチが業だ。度重なるけがもあり、今夏にはプロ選手の道をあきらめ、米国でコーチ業をする計画もあった。だが、新しく出来た恋人に説得され、思いとどまった。家族や友人が見守る中で勝利を決め、真っ先に「恩人

    ウィンブルドンの奇跡 772位、街のコーチが初戦突破 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    hinail
    hinail 2016/06/29
    これはベタすぎて映画化されないレベル
  • 「忙しい」と言っている人は仕事ができない。その理由。

    「忙しい人」になっても、あまり良いことはない。それどころか、「忙しい人」は迷惑な存在である可能性すらある。 何故そう言えるのだろうか。 昔訪れた、web系の開発を行ってる会社の話だ。 その会社は「プロジェクトマネジャーの表彰制度」を持っていた。半期ごとに最も頑張ったプロジェクトマネジャーを表彰する、といった内容だった。 そして、その賞の多くは「難局を見事乗り切ったプロジェクトマネジャー」や「炎上したプロジェクトを見事に治めたプロジェクトマネジャー」などに与えられた。 私は「なるほど、頑張った人が報われる仕組みなのですね」と何気なくコメントしたのだが、その会社のマネジャーの一人は私を軽蔑したように言った。 「いやいや、あの表彰制度は全く機能してないですよ。」 私は驚いた。 「なぜですか?」 「あたりまえじゃないですか。ホントに腕の良いマネジャーは、そもそも難局など迎えないですし、炎上もさせま

    「忙しい」と言っている人は仕事ができない。その理由。
    hinail
    hinail 2016/06/29
    若い頃は遮二無二になったほうが可愛がられて得をするけどいつまでもそのスタンスじゃあねえ
  • 若い貧困者が「生活保護はズルい」と思うワケ | 「貧困報道」は問題だらけだ(鈴木大介) | 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    若い貧困者が「生活保護はズルい」と思うワケ | 「貧困報道」は問題だらけだ(鈴木大介) | 東洋経済オンライン
    hinail
    hinail 2016/06/29
    "その組織のために働けない人は、担架に乗せる必要はないですよね。たとえば障害者とか、高齢者とか"誰だって障害者や高齢者になる可能性があるわけで、結局見捨てるであろう組織に尽くせるのかということなのに
  • 普通のメディアに絵文字😀が入ってくる時代がそろそろ来そう❓|けんすう

    LINEとかのメッセンジャーでは、すでに絵文字😀は普通に使われていますよね。日だとガラケー時代から使っている人が多いので、歴史的には20年以上あります。 しかし、伝統的なメディアでは、絵文字はそこまで使われていません🤔。日経新聞とかが「イギリスEU脱退で、日経平均も大幅安」という記事タイトルを「イギリス🇬🇧EU脱退😨で、日経平均も大幅安📉」みたいに新人記者が書いてたら、怒られると思うんです😠💨。 ただ、言葉というものは常に変わっていくわけです。SnapchatのStoryでは、テキスト📃の中に絵文字が入ってくるわけではないものの、表紙などでは、積極的に絵文字を入れています。 明治時代の言文一致運動によって、文語体✏️から口語体👄に変わっていったように、スマートフォン📱上でのコミュニケーションで使われている絵文字😀が、ニュースサイトやWebメディアで積極的に使われる

    普通のメディアに絵文字😀が入ってくる時代がそろそろ来そう❓|けんすう
    hinail
    hinail 2016/06/29
    イケダのアイコンがウケるんだけど
  • 【漫画】熊本震災の「現場の声」を取材してきた話 - イーアイデム「ジモコロ」

    2泊3日の熊取材を終えて 「今回の取材を通して、熊の人たちの強さとあたたかさに触れたね。まだまだ状況的に厳しいのに、取材側の僕たちへの配慮や気遣いがすごくて」 「当そうですね。いつまでもクヨクヨしてられないし、一刻も早く普段通りの黒川温泉に戻すために何が必要なのか…考え抜いた人たちの顔でした」 「テレビや新聞に比べたら影響力がないけど、WEBメディアのジモコロがやれることってひとつしかないと思うんだ」 「なんだろ…」 「黒川温泉にライター、編集者とかメディア関係者を集めて、お金を落として、現地で感じたことを情報発信すること!」 「おお〜!いいですね! やりましょう!」 「実はもう100人集めて、7月2日〜3日に行くことが決まってるんだけどね」 「僕も参加します」 「もちろん別のタイミングで観光支援はできるはずで。ちょうど2016年7月1日から『九州ふっこう割』っていう観光支援のための

    【漫画】熊本震災の「現場の声」を取材してきた話 - イーアイデム「ジモコロ」
    hinail
    hinail 2016/06/29
    人を歓迎する余裕がないなら、営業なんてしているわけがない。だから、行ってもいいのかなんていうのは愚問なのだ。
  • 高級和牛を割安肉に「偽装」納入 業者「在庫なかった」:朝日新聞デジタル

    京都市中京区の肉卸業者「牛若商事」が、注文を受けた京都産和牛の在庫が切れ、高級な近江牛を京都産に偽装して納入していたことが28日、わかった。同社は牛トレーサビリティー法違反の疑いもあるとして、3月下旬に近畿農政局に自己申告。「社内体制見直しも含め、再発防止に努めたい」としている。 同社によると、3月に大津市の琵琶湖ホテルからの注文に応じてロース肉約10キロを納入。だが数日後、ホテル側から「納入された肉は、注文した京都産より上質ではないか」と問い合わせがあった。同社の調査に担当者は「京都産の在庫がなかったため、近江牛なら喜んでもらえると思った」と偽装を認めたという。 同社によると、京都産は1キロあたり約8千円だが、近江牛は約1万3千円。10キロで約5万円の損を出したことになる。ホテルでは和牛べ比べの企画があったが、担当者は「そんな企画とは知らず、長年の付き合いで高い近江牛を安易に出荷した

    高級和牛を割安肉に「偽装」納入 業者「在庫なかった」:朝日新聞デジタル
    hinail
    hinail 2016/06/29
    やっぱり京都人は滋賀を軽んじている節がある