タグ

movieとMovieに関するhinailのブックマーク (385)

  • 『若おかみは小学生!』が大傑作アニメ映画である「3つ」の理由!一生のお願いだから観て! | CINEMAS+

    (C)令丈ヒロ子・亜沙美・講談社/若おかみは小学生!製作委員会 一生のお願いがあります。今すぐ、お近くの映画館の上映時間を調べて、アニメ映画『若おかみは小学生!』を観に行ってください。 タイトルやパッと見のイメージで子供だけが観る映画かな?などと侮ってはいけません(もちろん子供に向けた作品ではあるのですが)。Twitterでは絶賛に次ぐ絶賛で一時は映画のツイートランキングで2位に浮上、映画評価サービスFilmarksでは5点満点中4.1点という高評価かつ初日満足度ランキング1位を記録、『君の名は。』の新海誠監督も絶賛ツイートを投稿しており、フランスのアヌシー国際アニメーション映画祭のコンペティション部門にも選出され喝采を浴びていたのですから。間違いなく『若おかみは小学生!』は大人も感動できる、『この世界の片隅に』に次ぐ日のアニメ映画の大傑作なのです。 しかしながら興行的にはかなり苦戦して

    『若おかみは小学生!』が大傑作アニメ映画である「3つ」の理由!一生のお願いだから観て! | CINEMAS+
    hinail
    hinail 2018/10/01
    ロリコン向けは言い過ぎだけど、成人男性がプリキュアを一人で観に行くぐらいの背徳感を抱いてしまう。オンデマンドかDVDで観る。
  • 「第9地区」のニール・ブロムカンプ監督が「ロボコップ」をリメイク : 映画ニュース - 映画.com

    「ロボコップ・リターンズ(原題)」で 再び大作映画に復帰写真提供:アマナイメージズ[映画.com ニュース] 「第9地区」や「チャッピー」で知られるニール・ブロムカンプ監督が、1987年のSF映画「ロボコップ」の続編「ロボコップ・リターンズ(原題)」を準備していると、米Deadlineが報じた。 「ロボコップ」(ポール・バーホーベン監督)は、殉職した警官(ピーター・ウェラー)がサイボークとなって復活し、犯罪や腐敗に挑むSFバイオレンスアクション。その後、複数の続編が作られ、2014年にはジョエル・キナマン主演で「ロボコップ」(ジョゼ・パチーリヤ監督)としてリブートされている。 米MGMは現在、オリジナル版を手がけたエドワード・ニューマイヤーとマイケル・マイナーが執筆した幻の続編脚をもとに、映画化準備を進めているという。この脚は「ロボコップ」の続編として執筆されたものの、バーホーベン監督

    「第9地区」のニール・ブロムカンプ監督が「ロボコップ」をリメイク : 映画ニュース - 映画.com
    hinail
    hinail 2018/09/15
    チャッピーは5割くらいロボコップだったし期待大
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    hinail
    hinail 2018/09/02
    「カメ止め」は映画を観慣れていてあらすじも把握した状態であるほど騙されるかもしれない。意図的な演出だと思って軽くみていたら後になって意外なオチがあったり
  • 映画語り漫画で面白いものがまだ一作もない事実

    メシ語り漫画やら山語り漫画やら あらゆるジャンル語り漫画がこれだけ豊作なのに映画語り漫画はひどい状況 ・『木根さんの1人でキネマ』 知識見識浅く感性も凡庸 映画以外のドラマ部分はもっと凡庸(作者会社勤めしたことなさそう女の知り合いとか少なそう) 映画についての感想や話し合いが1ミリも面白くない おまけに漫画が下手 ・『おやすみシェヘラザード』http://yawaspi.com/oyasumi/ 木根さんよりは作者が熱心に映画見てる感じ だが語りと漫画が下手すぎてどんな名作でも面白さが全く伝わらない 自虐的に「説明が下手なヒロイン」というキャラ設定をしてるが そんな自虐より漫画や説明の上達を目指すべき twitterで喋ってると面白い人でオタクとしてのレベルは高そうなのにとにかく壊滅的に漫画が下手 ・『私と彼女のお泊まり映画』https://www.cmoa.jp/title/123688

    映画語り漫画で面白いものがまだ一作もない事実
    hinail
    hinail 2018/08/23
    木根さんがうざったいのはわかる。高校時代に友だちからはぶられたエピソードは笑った
  • シネコンの沿革

    1993年。外資系のワーナー・マイカル・シネマズの日第一号・海老名店がオープン。アメリカ式シネコンの嚆矢。 1995年。外資系のAMCシアターズの日第一号・AMCキャナルシティ13がオープン。 1996年。外資系のユナイテッド・シネマの日第一号・大津店がオープン。 1997年。国内系の松竹MOVIXの第一号・六甲店がオープン。 1998年。国内系の東急109シネマズの第一号・港北店がオープン。 1999年。外資系のヴァージンシネマズの第一号・トリアス久山店がオープン。 1999年。国内系のシネプレックスの第一号・平塚店がオープン。 2000年。大店法が廃止。大型ショッピングセンターの駆け込み出店。併設のシネコンも急増。 アメリカ国ではシネコン競争が過熱して2000年前後に映画興行チェーンの倒産が続出。 2001年。外資系のロウズが日出店を計画するも、社が倒産して撤回。 2001

    シネコンの沿革
    hinail
    hinail 2018/08/23
    イオンシネマ、TOHOシネマ、ユナイテッドシネマの3極状況になりつつある。併設型として根強いイオンと東宝というブランド力に守られるTOHO以外はどんどんユナイテッドシネマに吸収されている。
  • 低予算映画でアフレコしないパターンってブレア・ウィッチ・プロジェクト..

    低予算映画でアフレコしないパターンってブレア・ウィッチ・プロジェクトみたいなモキュメーションくらいしか存在しえないと思うので、具体例があったら教えてほしい。 もしかして増田の耳の方に問題ないか?

    低予算映画でアフレコしないパターンってブレア・ウィッチ・プロジェクト..
    hinail
    hinail 2018/08/22
    ドグマ95という現実に起こり得ることしか描写してはいけないという運動がかつてあって、それに則って作られた映画の中にはアフレコしてない物もある。
  • 日本の役者の演技が酷すぎる。

    のドラマや映画に出てくる役者は何故あんなに演技が下手なのだろうか。 基的に日の役者は皆「\演技中です/」というマークを頭上に出っぱなしでセリフを喋っている。 たまに上手い人がいるが作中1人でもいればいい方で、殆ど全員が演技者としての最低限の役割程度しかこなせていない。 最低限とは「言葉が聞き取れて、その時の感情はどのようなものかが分かる状態」となる。 これはストーリが理解できるための最低条件だが、実際はこれでだけでは不十分だ。 上記を満たすだけなら基的に誰でも出来る。 中学生のクラス演劇でも可能だからだ。 そして大概の演者の表情や抑揚は普通の人間よりどこかオーバーなものとなってしまう。 来要求されるレベルは、そこで確かに生きていた人の姿として、ありのままに見せることだ。 これが難しいことはわかる。 ただ役者として仕事をしている以上、達成されるべき水準のはずだ。 少なくとも見てい

    日本の役者の演技が酷すぎる。
    hinail
    hinail 2018/08/21
    アメリカ人は素で所作が大げさだから非英語圏の人間にはリアルがよくわからない。また日本人はより大げさな演技の声優が吹き替えたバージョンを見る機会も多くハリウッドの演技を誤解しているのかもしれない。
  • 『となりのトトロ』はどんな話か

    ■トトロってどんな話なの? https://anond.hatelabo.jp/20180820185203 『となりのトトロ』トトロの下敷きになった話はビクトル・エリセ監督の『ミツバチのささやき』というスペイン映画で、ストーリーはほとんどこれをなぞっているだけ(妖精が見える少女が迷子になってしまい、みんなが探し回る話)。 「何が目的で話が進められてんのか分からん。」というのはある意味真っ当で、その原因はトトロにおいてはこの映画の思想的な側面がすっぽ抜けているからだ。 これがどういうことかってことを書く。 『ミツバチのささやき』は、スペイン内戦前後のスペイン国民の欺瞞に満ちた状況を、一つの家族の中に落とし込むことによって戦後のスペインのあり方を批判的に論じた作品だ。 たとえば、お父さんは弾圧を怖れて何も表現できないインテリになっているし、お母さんは過去を懐かしむだけの人間となり、お姉ちゃん

    『となりのトトロ』はどんな話か
    hinail
    hinail 2018/08/21
    トトロとパンズラビリンスはどこがとは言えないが何か通ずるところがあると思っていた。元ネタが同じだとすればそれは至極当然かもしれない。
  • 昭和映画を観て、あの頃の野蛮な感覚を思い出した - シロクマの屑籠

    ビー・バップ・ハイスクール 発売日: 2015/07/01メディア: Amazonビデオこの商品を含むブログ (1件) を見る ゆうべ、子ども時代に観た映画が急に見たくなって、Amazonのプライム・ビデオから『ビーバップハイスクール』やら『トラック野郎』やら『男はつらいよ』やら、昭和映画を何か引っ張ってきた。 汚い街並み。やたら汗まみれの男達。 酒、たばこ、女。 ことあるごとに出て来る拳や棍棒。 映画で描かれる昭和は、もちろん昭和そのものではない。 それでも、カジュアルに登場する身体的暴力や、男尊女卑を隠そうともしない物語の描かれ方は、やはり昭和ならではで、平成っぽくないとは思った。 平成時代の子どもには『ビーバップハイスクール』が殺し合いに見える ちょうど映画『ビーバップハイスクール』を見始めた時間に子どもが帰ってきて、一緒に視聴しはじめたが、子どもの反応は強烈だった。ものの数分で「

    昭和映画を観て、あの頃の野蛮な感覚を思い出した - シロクマの屑籠
    hinail
    hinail 2018/08/20
    ゆとり世代だがビーバップハイスクールとバトルロワイヤルは頭の中で同じカテゴリーにしまわれているから、殺し合いに見えるというのは間違ってはいない。クローズはなんか様式美めいたものを感じた。
  • この夏屈指のホラー映画 細田守監督「未来のミライ」に見た不気味さの正体

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 夏といえばホラー、という風潮がなくなってから久しい。「クロユリ団地」「劇場霊」といった邦画の大作ホラーは秋口やゴールデンウィークに集中し、海外の大作ホラーは向こうでのハロウィンシーズン、10月に公開されることが多いこともあって日での公開もそれ以降が中心だ。最近の作品では滝沢秀明主演「こどもつかい」などは夏公開だったが、大人も子どもも楽しめる内容を目指した結果、ホラーからは遠ざかってしまった。 ここにスポッとおさまったのが「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」で知られる細田守の最新作、「未来のミライ」。天下の東宝が放つ文句なしの夏の大作映画であり、全年齢層を対象にしたファミリームービー。しかしその実態は、一言でいえば不気味だ。 (C)2018 スタジオ地図 【あらすじ】とある都会の片隅の、小さな庭に小さな木の生えた小さな家。あ

    この夏屈指のホラー映画 細田守監督「未来のミライ」に見た不気味さの正体
    hinail
    hinail 2018/07/30
    話題の全てを「ペンギンハイウェイ」がかっさらうから観るなら今のうち
  • スカヨハが新作映画辞退 トランスジェンダー役に批判殺到

    米ロサンゼルスで開催された映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』のプレミア上映会に出席したスカーレット・ヨハンソン(2018年4月23日撮影)。(c)Neilson Barnard/Getty Images/AFP 【7月14日 AFP】新作映画トランスジェンダー(性別越境者)の犯罪者役に起用されたことで猛反発を招いていた米女優スカーレット・ヨハンソン(Scarlett Johansson、33)は13日、この役を辞退することを明らかにした。 ヨハンソンが主演することになっていた映画は『Rub and Tug(原題)』。マッサージ店を経営しながら売春をあっせんし、1970~80年代の裏社会で暗躍したトランスジェンダー男性、ダンテ・「テックス」・ジル(Dante "Tex" Gill)を描いた作品だ。 ヨハンソンの配役が発表されると、ソーシャルメディア上ではトランスジェンダー俳優が

    スカヨハが新作映画辞退 トランスジェンダー役に批判殺到
    hinail
    hinail 2018/07/14
    マイノリティがマイノリティとして興行を行うことも、小人プロレスと同じ扱いで批判する声が出てくることもあるので、このままいくとマイノリティにフォーカスを当てた作品は作られなくなるかもしれない
  • “ホンモノの家族”ってなんだ?

    「ホンモノの親なら子供を見捨てない」 「ホンモノの親になることに憧れていたんでしょう?」 カンヌで最高の賞(パルムドール)を約20年ぶりに獲得した邦画「万引き家族」では、警察によってこんな言葉が次々と主人公たちに投げかけられる。つまり、主人公たちが身を寄せ合って創り上げた家族は、血縁関係を持たないゆえに“ニセモノ”であり、紐帯の根底に打算的なものを含んでいるから、ちょっとした圧力ですぐに瓦解するのは当然、というわけだ。 杓子定規に主人公たちを攻め立てる警察はとても憎たらしく描かれており、観客は「お前ら警察が一体何を知っているんだ」とイラッとさせられる。だが、一方で我々は日常生活において、“ホンモノの家族”という思い込みに囚われている。 実は、現代のわれわれが当たり前に持つ家族のイメージ像は近代的な産物だ。例えば、E・バダンテールの著作「母性という神話」では、17~18世紀のフランスにおいて

    “ホンモノの家族”ってなんだ?
    hinail
    hinail 2018/06/28
    疑似家族を通して家族という共同体に疑問を投げかけるの坂元裕二さんもやってるけど、問題意識の上で共通するものはあるのだろうか
  • 恋愛映画っておもしろいの?

    失恋した足で今なら泣けるんじゃないかと人生初の恋愛映画挑戦してみた。 世界の中心で愛を叫ぶ と 君に読む物語 いやー、死ぬほどつまらなかった。 これ、ありきたりじゃない? 唯一、君に読む物語のキスシーンは凄い良かった。 とりま、恋愛映画でおすすめ教えてください!

    恋愛映画っておもしろいの?
    hinail
    hinail 2018/06/20
    「イエスマン」と「500日のサマー」みたら、俺もズーイーデシャネルみたいなサブカル女と意味わからんマニアックなデートしてえってなるよ
  • 万引き家族より酷い映画 - 破壊屋ブログ

    貧困だからといって犯罪していいわけじゃない! 『万引き家族』に関する評論で↑こんなのが溢れかえっている。もちろん観ていない人たちの妄想評論だ。映画編を観ればわかるけど、『万引き家族』は万引きを美化も正当化もしていない。でも彼らの妄想評論通りな映画は実在する。日って治安が良いな…と思わせる作品の数々だ。 アメリカ『ジーサンズ はじめての強盗』 年金が少ないから老人たちが強盗するという日でやったら老害批判が爆発するであろう映画。一応 「勤め先が積み立てていた年金を買収によって銀行に奪われた。だから強盗で銀行から取り返す。」 という設定なので筋はちゃんと成立しているけど、そんなこと言ったら旧:社会保険庁が年金い荒らしまくった日ではクーデターでも物足りないぜ。 元々アメリカでは銀行強盗が庶民の英雄になる現象があった。南北戦争当時のジェシー・ジェームズや、大恐慌時代のジョン・デリンジャー、

    万引き家族より酷い映画 - 破壊屋ブログ
    hinail
    hinail 2018/06/17
    ジーサンズはイタリアの「いつでもやめられる」シリーズと合わせてみたい。研究費打ち切られた大学の研究者が麻薬を密造するブラックコメディ
  • 見出しだけで善悪を判断する人たちと『万引き家族』 - 破壊屋ブログ

    「見出しだけで善悪を判断する」人が多い。まとめサイトやブログのエントリはもちろん、週刊誌や新聞記事だって見出しで人を釣る。だから釣られる人がたくさん出る。ある程度はしょうがないし、俺も釣られることがある問題だから気をつけている。 万引き家族に釣られる人々 見出しで釣る記事やエントリでも、文にはたいてい詳細が書いてある。でも記事に対して辛辣なコメントしている人たちに限って記事をちゃんと読んでいない。今、そんな問題が映画のタイトルで起きている。『万引き家族』だ。タイトルから万引きで繋がる家族という印象を受けた人が大量に発生したのだ。実際にそう宣伝しているしそういう展開もあるけど、映画編はもっと複雑で深刻だ。詳細を説明するとネタバレになってしまうのが、『万引き家族』に対する勘違い問題に拍車をかけている。 万引き家族への批判意見 例えばあるアカウントは『万引き家族』を 「万引き家族の絆なんて貧

    見出しだけで善悪を判断する人たちと『万引き家族』 - 破壊屋ブログ
    hinail
    hinail 2018/06/17
    政権批判を国際的な祭典で言っちゃう是枝監督憎さで映画作品にまでいちゃもんつけている人が多数っつうことだな
  • 映画男優十選 - シネマ一刀両断

    4月末に『古典女優十選』と『現代女優十選』をやったきり、人々から、そして筆者自身からもすっかり忘れ去られた『映画男優十選』。なんと可哀想な『映画男優十選』。 だが、映画男優たちがないがしろにされるのは仕方のないことなのだ。 これは私が男だから言うわけではなく、映画とは来女優ありきである。 その理由を説明すると例によって長くなるので別の機会に譲るが、とにかく映画の世界においては男優よりも女優の方が遥かに優位で神聖なものだ(フェミニズムとか関係なく)。 だが、あえて今宵、野郎どもの宴を始めようと思う。『映画男優十選』の開幕だっ。 『古典女優十選』と『現代女優十選』ではなるべく客観的な評価も加味してランキングを作ったつもりだが、今回はもう完全なる趣味です。 ※うら若き女性読者の方にあらかじめ断っておくと、いわゆるイケメン俳優は一人もランクインしてません。苦しめ! 第10位 ケヴィン・ベーコン

    映画男優十選 - シネマ一刀両断
    hinail
    hinail 2018/06/13
    "ケビン・コスナー〜など、監督業もこなすハリウッドスターは大勢いるが、えてして彼らの撮った作品を予備知識なしで私が観た場合、「あ、プロじゃないな。"やんわり「ダンスウィズウルブス」disってるw
  • きらら枠はいかにしてポリコレ的《多様性》を獲得したのか - 本しゃぶり

    多種多様なキャラクターを登場させるにはどうしたらいいか。 その答えは生物の進化にあった。 創作技術を『こみっくがーるず』から学べ。 『こみっくがーるず』3話 ポリコレとキャラクター 創作において「ポリコレ」を無視できない時代となった。 もともと「ポリティカル・コレクトネス」とは政治的・社会的に公正で、差別・偏見が含まれていない用語・言葉を意味する。現在では意味が拡大し、あらゆる表現に対して使われることが多い。なのでキャラクターの描かれ方に対しても、ステレオタイプそのままだとポリコレに反していると言われ、逆に《多様性》があると称賛されるようになった。 だがポリコレが考慮され《多様性》のあるキャラが登場するのは、何もハリウッド映画に限った話ではない。オタク向けと思われがちな深夜アニメにもそのような作品はあるのだ。 2018年春アニメのきらら枠『こみっくがーるず』である。 『こみっくがーるず』O

    きらら枠はいかにしてポリコレ的《多様性》を獲得したのか - 本しゃぶり
    hinail
    hinail 2018/06/11
    新連載「ぽりこれ」…それは「ポリコレ」に対する皮肉…
  • 最近見た面白い映画教えてくれ。

    増田やってる人達が面白いと思った映画が見たい。 ネトフリかアマゾンプライムでもいいよ。 できれば、一言だけでもコメント付きで紹介してくれるとありがたい。

    最近見た面白い映画教えてくれ。
    hinail
    hinail 2018/06/10
    「ウォードックス」:学生みたいな若者が武器商人始める話。「ロードオブウォー」と「ソーシャルネットワーク」ごっちゃにしましたみたいな。
  • ハリウッドとかのアジア系女性キャラに派手色メッシュが入りがちなのは何故?

    もちろんアジア系であれば全員メッシュが入っているというわけでははなく、アメリカ版戦隊モノ「パワーレンジャー」シリーズでイエローレンジャーを演じたthuy trangさんは黒髪で出演したりもしています。 NERDY @nerdyasians thuy trang, the original yellow ranger, rocked her natural black hair back in the day & stood out just fine. rip icon. pic.twitter.com/VNobVEMSRF 2018-05-22 10:09:22

    ハリウッドとかのアジア系女性キャラに派手色メッシュが入りがちなのは何故?
    hinail
    hinail 2018/06/07
    実際にそういう髪型の子が多いんだと思ってた。日本でも金髪茶髪ばかりの時代あったじゃん
  • いい俳優さんがスキャンダルや不祥事でそのまま居なくなるのが悲しい

    小出恵介さんとか成宮寛貴さんとか当に当に当にもったいない 戻ってきてほしいなあ

    いい俳優さんがスキャンダルや不祥事でそのまま居なくなるのが悲しい
    hinail
    hinail 2018/06/05
    ケビンスペイシーはおそらくもう俳優として活動することは無理なんだと思うと、スキャンダルはハリウッドにとって大きな損失だったと思う。