2006年10月3日のブックマーク (10件)

  • http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/514656.html

  • 携帯のGPS機能を利用しているユーザーは26%

    ネプロジャパンの調べによれば、GPS機能付き携帯ユーザーの約半数がGPS機能を利用している。携帯のGPS機能に対する不安としては「料金、バッテリー、プライバシーの侵害」が多い。 ネプロジャパンとネプロアイティは9月29日、「格化するケータイナビの利用」をテーマにしたモバイルレポートの結果を発表した。調査は9月7日と8日の両日、3キャリア向けに提供している「ザ★懸賞」サイトで実施されたもので、有効回答数は3608人。 GPS付き携帯ユーザーの約半数がGPS機能を利用 同調査によれば、携帯電話のGPS機能を利用したことがあるユーザーは全体の26パーセント。携帯電話にGPS機能が付いていないユーザーが、49パーセントで最多となり、GPS機能が付いていても、使ったことがないユーザーは25パーセントだった。 携帯電話にGPS機能が付いていたら便利だと思うかについては、「どちらかと言えば便利」という

    携帯のGPS機能を利用しているユーザーは26%
  • PC

    GWスペシャル 2023 Z世代が注目!ゆるいメタバースSNSBondee」とは? 2023.04.28

    PC
  • NokiaとTrimble,GPS技術の特許を相互ライセンス供与

    フィンランドNokiaと米Trimbleは,測位システム/位置情報システムの特許を相互にライセンス供与する契約を結んだ。両社がフィンランドと米国で現地時間10月2日に明らかにした。ただし契約金額や期間など,詳細については公表していない。 Nokiaは,Trimbleの全地球的衛星航法システム(GNSS:Global Navigation Satellite System)に関する特許を独占的に使用する権利と,他社に2次ライセンス供与する権利を得た。これにより,米国主導のGPS,欧州主導のGalileo,GPSとほかの方式を併用するAssisted GPS(A-GPS)などのGNSSに対応する無線通信機器およびサービスで,Trimbleの特許を利用できる。 一方Trimbleは,Nokiaの位置情報システムに関する特許を自社の製品/サービスで使える。ただし独占使用権は得ていない。 米メディア

    NokiaとTrimble,GPS技術の特許を相互ライセンス供与
  • Google Earthで世界が変わった--開発者が語る世界に与えたインパクトの大きさ - CNET Japan

    Googleが開発した、世界の衛星写真や航空写真を表示するソフトウェア「Google Earth」。発表と同時に大きな話題を集めたこのソフトの開発責任者であるMichael Jones氏が9月26日、シーネットネットワークスジャパン主催のカンファレンス「CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn〜Web 2.0時代に成長するテクノロジー企業の戦略」に登場し、開発にかける思いを語った。 世界中の情報を「地理的に」体系化 講演のタイトルは「Computer Science Fiction -- the Three Wheels(コンピュータ、サイエンス、フィクションと3つの車輪)」--3つの車輪とはGoogle Maps、Google Maps APIそしてGoogle EarthというJones氏が関わる3つのプロジェクトのこと。同氏はGoogl

    Google Earthで世界が変わった--開発者が語る世界に与えたインパクトの大きさ - CNET Japan
  • 東京電力、渋谷駅周辺にデジタル地図�インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    東京電力、渋谷駅周辺にデジタル地図�インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
  • 地域に根付く47都道府県コミュニティーがサービスイン

    スローネットは10月1日、スローライフと地域貢献をテーマとし、SNS機能を活用したコミュニティーサイト「日刊ブログ新聞 ぶらっと!」のサービスを開始した。 「日刊ブログ新聞 ぶらっと!」は、街づくりに関心を持つ全国47都道府県の地域ライター88人が自らの暮らしや身の回りのできごとをリポートすることで、コミュニティーによる交流を支援することが目的の一つ。 同社は、これまでにシニア世代向けインターネットサイト「スローネット」を運営してきたが、このノウハウを元にして、地域に根付いたコミュニティーを作り上げていくと表明している。

    地域に根付く47都道府県コミュニティーがサービスイン
  • 【伊達淳一のレンズが欲しいッ!】シグマ Macro 70mm F2.8 EX DG

    マクロレンズでもっとも人気があるのが“中望遠マクロ”だ。標準マクロよりもワーキングディスタンス(レンズ先端から被写体までの距離)が長いので、レンズや撮影者の影が写り込みにくく、画角も狭いのでちょっと撮影ポジションを変えれば、煩雑な背景もスッキリ整理して、主要被写体を浮かび上がらせることができる。花や虫などの撮影だけでなく、最短撮影距離を気にせず撮影できる中望遠レンズとしてポートレート撮影を楽しむ人も多いレンズだ。 ただし、撮像素子がAPS-Cサイズのデジイチ(デジタル一眼レフ)に装着した場合には、ほぼ150mm相当の画角になってしまうため、中望遠マクロというよりも望遠マクロに近くなってしまう。フルサイズに比べるとボケ量が少ないAPS-Cサイズのデジイチでは、これくらい望遠の画角で撮影したほうがそれなりに大きなボケを楽しめるが、写り込む背景の範囲が狭くなってしまうので、被写体の置かれた状況が

    hirake
    hirake 2006/10/03
    よさそう。
  • 地図を活用したブログ記事検索サービス、ゼンリン関連会社が開始

    ゼンリンデータコムは2006年10月2日、主要な12のブログサービスの記事を地図を活用して検索できるサービス「地図ログ」の実証実験を3日に開始すると発表した。Webブラウザーから使える地図サービスの一種であり、表示されたエリアに含まれるスポットに言及したブログ記事を、手軽に参照することができる。 地図上に表示されたスポットの位置をクリックすることで、簡単な解説とブログ記事へのリンクが表示される。また、画面右側にはプロット対象となったブログ記事の一覧が表示される。表示した情報は、キーワードで絞ることも可能。例えば、東京の「麻布十番」のエリアを表示した後、「ランチ」でキーワード検索すれば、「ランチ」の文字を含んだブログ記事だけに絞ることが出来る。検索対象のブログ記事は、Amebaブログ、ココログ、はてなダイアリー、Seesaaブログなど12のブログサービスで掲載するものになる。 「地図ログ」は

    地図を活用したブログ記事検索サービス、ゼンリン関連会社が開始
  • NokiaがGPS技術をライセンス

    フィンランドNokiaと米Trimbleは10月2日、TrimbleがNokiaに対し、GPSを含むGNSS(衛星航法システム)技術のライセンス供与を行う契約を発表した。契約金額は非公開だが、両者の売上額や損益には大きな影響を与えないとしている。 この契約によりNokiaは、携帯電話などの消費者向けモバイル機器やサービスについて、TrimbleのGNSS技術を独占的に使用する権利(専用実施権)を得るうえ、第三者に対して二次ライセンスを行う権利も得る。一方のTrimbleは、Nokiaが持つ位置情報技術関連特許のライセンス(通常実施権)を受ける。 自動車向けのナビゲーションシステムや地域情報の検索など、GPSや位置情報技術を利用したサービスが拡大する中、Nokiaでは、携帯端末がその中心的存在になり得ると見ている。 関連記事 NokiaはGPS機能やおサイフケータイをどう考えているのか――N

    NokiaがGPS技術をライセンス