タグ

ブックマーク / www.asahi.com (60)

  • asahi.com(朝日新聞社):大学4年生、汗だくの就活 内定率、昨夏より1〜2割減 - 社会

    学内企業説明会には多くの4年生が集まった=京都市北区の立命館大学、伊藤菜々子撮影  大学3年生の就活が始まろうとしているこの時期、まだ内定をもらえない4年生があふれている。大学生の就職内定率は昨年の今ごろに比べて1〜2割減。就職希望者の半分以上が決まっていない大学も少なくない。就職窓口には4年生が次々と相談に訪れている。  立命館大の衣笠キャンパス(京都市北区)では今月10日、4年生向けに企業10社による合同説明会が開かれた。7月は定期試験があるが、「これだけ厳しい年なので、学生にできるだけチャンスを与えたい」と考えたという。駆けつけた4年生は102人。昨年7月に開いた同様の説明会と比べても、4倍超の人数だという。  参加した経営学部の男子(21)は3月25日に流通関係の中小企業から内々定をもらったが、担当者から「4月4日までに返事を」と迫られ、迷ったすえ断った。その後、20社近くの説明会

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/07/24
  • asahi.com(朝日新聞社):余剰人員、過去最大の600万人超か 09年度経財白書 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    林経済財政相は24日の閣議に、09年度の経済財政白書を提出した。世界同時不況の分析と展望が主なテーマ。日経済は「歴史的な速さ」で悪化し、企業が国内に抱える余剰人員は過去最大の600万人超となった可能性があるとした。また、景気悪化で表面化した格差拡大を巡り、低所得者への給付金支給などの格差是正策を提言している。  07年11月から始まった今回の景気後退は当初は緩やかだったものの、08年9月の「リーマン・ショック」を機に、欧米向け輸出が急減。企業の生産は一時、ピークの6割に落ち込み、景気は過去に例のない速さで悪化したと分析した。過去の景気後退局面と比べても生産の減少が目立つ。  日の国内総生産(GDP)に占める輸出の比率は米国並みだが、海外の景気に左右されやすい自動車や電気製品の輸出が多いことが、大幅なマイナス成長につながったとしている。  ただ、景気回復のリード役としてまず期待がかかるの

  • asahi.com(朝日新聞社):天皇陛下、56年前のパイロットに「よく覚えています」 - 社会

    皇太子時代のカナダ訪問時に空軍機を操縦したデイブ・アダムソンさん(左)と言葉を交わされる天皇陛下=12日午後、カナダ・ビクトリア国際空港、代表撮影バンクーバー日語学校を訪れ、日系人に言葉をかける天皇、皇后両陛下=12日午後、カナダ・バンクーバー市、松沢竜一撮影  【バンクーバー(カナダ)=佐々木隆広】天皇、皇后両陛下は12日午後(日時間13日朝)、滞在先のビクトリアからチャーター機で、カナダ最後の訪問地となるバンクーバーに入った。  ビクトリアの空港には、天皇陛下が56年前、米国サンフランシスコから同地を訪問した際に搭乗した軍用機のパイロットだったデーブ・アダムソンさんの姿があった。  当時の新聞によると、19歳だった陛下は、アダムソンさんに勧められ、少しだけご自分で操縦桿(かん)を握った。その時、機体が少し揺れたため、随員らは「ギョッとした」という。  この日、アダムソンさんはつえを

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/07/13
  • asahi.com(朝日新聞社):値段は本屋さんが決めて… 値引きOK本、異例の出版 - 文化

    新刊にもかかわらず、書店が自由に価格を決められるが出版される。中堅のポット出版(社・東京都渋谷区)が13日に発行する「の現場」(永江朗著)だ。出版社が小売価格を書店に守らせる再販売価格維持制度(再販制)が常識の出版界で、「非再販」は極めて珍しく、制度に一石を投じる試みだ。  「の現場」は、現在の出版事情を取材した書籍だ。その裏表紙には「非再販」「希望小売価格・1800円+税」とあり、書店は1800円以下でも売ることができる。書店の粗利は22〜23%とされることから、損が出ない範囲で値引きの可能性がある。理論的には、購入する読者が書店と値引きの交渉もできるという。  ポット出版の沢辺均社長は「書店と読者に、の価値をジャッジしてほしい。再販制度がなくても出版社は自立できることが望ましい」と話す。  独占禁止法は製造業者が小売店に定価販売を強制することを禁じているが、新聞や書籍などの

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/07/09
  • asahi.com(朝日新聞社):「押し紙」報道で新潮社を提訴 読売新聞社 - 社会

    「週刊新潮」の記事で名誉を傷つけられたとして、読売新聞東京社、大阪社、西部社の3社が8日、新潮社(東京都新宿区)側に、5500万円の損害賠償や謝罪広告の掲載を求める訴えを東京地裁に起こした。  問題となったのは、6月11日号で報じた「『新聞業界』最大のタブー 『押し紙』を斬(き)る!」と題する記事。訴状によると、「実際には読者に販売されない『押し紙』が販売部数の30〜40%あり、それにより年間約360億円の不正な収入を上げた」とした記事の内容は事実ではなく、誤った理解が社会に広まったことで信用が損なわれた、としている。  読売新聞東京社広報部は「繰り返し正確な報道を求めてきたが、誤りをただす姿勢が見られないので、社と販売店の名誉を守るため提訴に踏み切った」とするコメントを出した。

  • asahi.com(朝日新聞社):新型インフル、日本でもタミフル耐性例 大阪の患者 - 社会

    厚生労働省は2日、新型の豚インフルエンザに感染した大阪府在住の患者から、抗ウイルス薬のタミフルが効かない恐れがあるウイルスが見つかったと発表した。新型インフルでタミフル耐性が見つかったのは、デンマークに次いで2例目。今後、国立感染症研究所でさらに詳しい調査を実施する。  厚労省によると、大阪府の患者は、新型インフル患者の濃厚接触者として5月18日からタミフルの予防投与を受けていたが、24日から微熱があり、29日に新型インフルエンザと診断された。この患者の検体を大阪府公衆衛生研究所が遺伝子検査したところ、タミフル耐性を示す、遺伝子の変異が見つかった。  この患者以外の濃厚接触者らからはタミフル耐性ウイルスは見つかっていない。  デンマークでも6月29日、患者から、タミフル耐性のウイルスが見つかっている。世界保健機関(WHO)は、デンマークの耐性については「突然変異で耐性が生じたもので感染力が

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/07/03
    >毎年のように流行する従来のソ連型の季節性インフルエンザウイルスはほぼ100%タミフル耐性に変異している。 怖すぎ。
  • asahi.com(朝日新聞社):自転車そのまま持ち込みやめて 首都圏鉄道各社ポスター - 社会

    電車内に「そのまま自転車 持ち込まないで」と呼びかけるポスター=東京都渋谷区、JR渋谷駅  列車内への自転車の持ち込みを注意するポスターが首都圏の各駅に張り出された。JR東日や大手私鉄、都交通局が共同で作った。  ローカル線や海外では持ち込みを認めている列車もあるが、混雑する首都圏の電車では、はた迷惑。そこで、折りたたみ式のものなどは認めつつ、「そのまま」は遠慮してもらうことにした。  健康ブームで自転車通勤や郊外でのサイクリングが世代を超えて人気の昨今。鉄道関係者は「健康だけでなく、車内ルールも大事にして」と呼びかける。

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/06/30
    外国の人だと持ち込もうとするよね。ヨーロッパ系の人が田園都市線のホームまで持ち込んで駅員がすっごいジェスチャーで説得しているのを見た。
  • asahi.com(朝日新聞社):文科相「平日の就活禁止を」新ルールづくりへ持論披露 - 政治

    「就活」に新しいルールを――。塩谷文部科学相は24日の参院行政監視委員会で、学生の就職活動が長期化、早期化して学業に影響が出ていると指摘されていることに関連し、「少なくとも平日は、企業も就活(就職活動)の会合をしてはいけないとか、それぐらいのルールを最低限つくってもらいたいと思っています」と述べた。  山下芳生議員(共産)が「学生は大学3年の早い時期から負担を強いられている」として就職活動のルールづくりを求めたのに答えた。  塩谷文科相は「かつては就職協定があり、今は(日経団連の)倫理憲章のもとにやっているが、現実には守られていない」と指摘。「要は授業のある日は(企業が就活中の学生を集める会合を)やっちゃいけないとか、それぐらいのルール」が必要だと語り、山下議員も「なかなか具体的な検討内容を披瀝(ひれき)していただいた」と評価した。  就活に関する新しいルールづくりは、何度も議論にはなる

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/06/25
    大量エントリー→大量虐殺という無駄をまずどうにかして欲しいなぁ。お互いにデメリットしかないと思う。
  • asahi.com(朝日新聞社):ナマ足「もうださい」 女子高生はロンスカブーム 奈良 - 社会

    下と重なるくらいのロングスカートをはく女子高生。足は見せないのがカッコイイ?=天理市  女子高生の制服といえば、目のやり場に困るほどのミニスカ(ミニスカート)というのはもう時代遅れ? 奈良の女子高生の間では、スカート丈をひざ下にするロンスカ(ロングスカート)がブームなのだという。5年前に北海道の高校でミニスカ女子だった記者は真冬でさえナマ足を出していた。ロンスカがはやっているなんて……信じられない。  夕刻の近鉄大和西大寺駅。構内は制服の高校生であふれ、若かりし頃の自分と重ねながら遠い目でながめていた。すると、女子のスカート丈が長いのに気付いた。ひざを隠すのはもちろん、スカートと下が重なり足が全く見えない。「ずいぶん校則の厳しい学校だな」と思っていたが、どうも1校だけではない。気になって高校野球取材で訪問した各校で観察してみると、どこもミニスカは影をひそめ、ロンスカが多数派となっていた

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/06/21
    記事の写真の女の子がオホホって感じの手をしてる。けkk(ry
  • asahi.com(朝日新聞社):45年越しの待ち人 タローは駅に通い続けた - 社会

    鹿島鉄道玉造町駅跡を愛犬と訪れた成島さん。コロはここに毎日、成島さんの送り迎えに通った=茨城県行方市玉造甲  タローは石岡駅で誰を待っていたのだろう。朝夕2回、決まって現れた。待合室に座り、改札口を通る乗降客をじっと見ていた。待ちくたびれると、同じ道をまた引き返していった。  茨城県石岡市立東小学校で飼われていた雑種犬。1964(昭和39)年に、迷い込んできた。しばらくして駅通いが始まった。  駅までは約2キロ。学校の正門を出て歩道橋を駆け上り、車の多い国道6号を西へ向かう。横断歩道を渡って坂を下り、交差点を右折、常磐線の踏切を渡ると駅が見えてくる。赤と青を見分け、ちゃんと信号を守った。  先生や児童たちみんなに愛されていた。たいていは職員室の教頭の机の下にいた。登校時間になると、1年生の教室を順番に回る。自分で戸を開けて入り、教室の隅で児童を見守った。昼休みは校庭で「給」。好物のマーガ

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/06/19
    犬ってすごいなぁ
  • asahi.com(朝日新聞社):イラン抗議活動「ツイッター」で連携 米政府も「支援」 - ネット・ウイルス - デジタル

    【ワシントン=望月洋嗣】イラン大統領選をめぐる抗議活動の参加者らが「ツイッター」と呼ばれるウェブ上のコミュニケーションサービスを使って連絡をとり合っていたことが、米メディアなどで話題になっている。規制から漏れた数少ない通信手段として若者らが活用したようだ。  米国務省のケリー報道官は16日、米政府もツイッターでのやりとりを通じて投票後の混乱を見守っていたことを明かし、「新たな社会メディアの力を自覚した」と語った。米政府は、抗議活動参加者がイランの日中に連絡をとり続けられるよう、ツイッターの運営会社が16日に予定していたメンテナンス作業の時間をずらすよう要請。会社側も応じたという。  ツイッターは最大140字のメッセージを書き込んでやりとりできるサービス。あらかじめ決めた人々との間で連絡をとり合ったり、共通の興味を持つ不特定多数の人と情報交換したりできる。手軽な情報ツールとして人気を呼び、オ

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/06/18
    Asahiでも取り上げられるんだな。Twitterが有名になるのかな・・・?
  • asahi.com(朝日新聞社):情報公開「何様のつもり」 市に請求の男性宅に批判文書 - 社会

    埼玉県草加市教育委員会に、小中学校の学力テストの結果などを情報公開請求した同市の男性宅に請求を批判する手紙が届いていたことが分かった。市は調査委員会を立ち上げ職員らから聞き取り調査したが事実確認できず、市が職員に注意文書を出していた。  市によると、男性は昨年7月中旬ごろ「市立中学校の国語・数学・理科・英語の中間、期末テストの問題と模範解答」など18件について市教委学校教育課に情報公開を請求。同下旬に男性宅に「何様のつもりだ」などと公開請求を批判する内容の手紙が届いた。  男性から情報の不正利用に関する調査と手紙に関与した職員の処分を求める申し入れがあり、市は昨年9月に調査委員会を設置。男性が情報公開請求をしたことや請求内容を知る立場にあった市職員や教職員ら99人から聞き取り調査したが全員が関与を否定し、調査委は「市の関与はなかった」との結論を出し、男性に報告した。その後、男性は18件のう

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/06/13
  • asahi.com(朝日新聞社):本読む親の子優秀 下位はワイドショー ベネッセ調査 - 社会

    「成績上位の子どもの保護者はをよく読む」「下位の子の親が好むのはテレビのワイドショー」。お茶の水女子大とベネッセ教育研究開発センターが共同で調査したところ、親をハッとさせるこんな結果が出た。保護者の普段の行動と子どもの学力には強い関係性があるという。  調査は07年11月〜08年2月、各地の5年生2952人と保護者2744人に実施。子どもにはベネッセのテストを解いてもらい、保護者には普段の行動などを選択肢から選んでもらった。  国語の成績をみると、上位4分の1の最上位層の保護者の70.6%が「漫画や雑誌を除く)を読む」と答えたのに対し、下から4分の1の最下位層は56.9%にとどまり、13.7ポイントの差があった。最上位層では「家には漫画や雑誌を除く)がたくさんある」という回答も72.6%あり、最下位層より24.6ポイント高い。「子どもが小さいころ、絵の読み聞かせをした」も80.

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/05/29
    そろそろ一日の検索量と優秀さの相関について書けば良く釣れそう
  • asahi.com(朝日新聞社):CATV世帯、地デジ移行後もアナログOK - テレビ・ラジオ - 映画・音楽・芸能

    CATV世帯、地デジ移行後もアナログOK2009年5月22日 印刷 ソーシャルブックマーク ケーブルテレビ(CATV)の加入世帯は、地上デジタル放送(地デジ)に完全移行する11年7月24日以降も、アナログ放送を受信できることになった。各家庭の2台目以降のテレビの地デジ対応が進んでいないため、数年間の暫定措置として実施する。情報通信審議会(総務相の諮問機関)がまとめる地デジ対策の答申案に盛り込まれた。 現在、全国のCATV加入世帯は約2300万。家庭内に複数のテレビを置いて視聴しているが、デジタル対応できているのはそのうち1台だけという事例が多いという。 このため、全テレビをデジタル対応に切り替えるまでCATV局にデジタル放送波をアナログに変換する「デジアナ変換」を要請する。そのうえで、デジタルとアナログの二つの放送電波を加入者宅に送信してもらう。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/05/23
    「各家庭の2台目以降のテレビの地デジ対応が進んでいない」 それってCATV以外にも多いだろ・・・。
  • asahi.com(朝日新聞社):「鳥取は島根の右側です!」 - 社会

    「鳥取は島根の右側です!」とロゴが入ったTシャツ  「取鳥」「島取」と書かれることもある鳥取県。知名度アップのため、地元のグッズ販売会社が「鳥取は島根の右側です!」と胸に記したTシャツを発売した。  島根県で一昨年、「島根は鳥取の左側です!」とのロゴ入りTシャツが発売されたことに刺激を受けた鳥取県が、相乗効果を狙って製作を働きかけた。  島根と同じデザインで、県の地図と地元ゆかりの「ゲゲゲの鬼太郎」をあしらう。平井伸治知事は「これで左右の区別がつくかは疑わしいですが、山陰を盛り上げたい」。

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/05/01
    これは楽しい。そしてもっと商品をじっくり見たいから高解像度の写真を下さい。あ、着てるままで。
  • asahi.com(朝日新聞社):千葉知事に森田氏が初当選確実 民主推薦候補ら破る - 政治

    森田健作氏  千葉県知事選は29日に投開票され、元衆院議員で俳優の森田健作氏(59)が、民主党などが推薦する第三セクター鉄道会社の前社長吉田平氏(49)、関西大学教授白石真澄氏(50)ら4氏を破って初当選を確実にした。  西松建設による違法献金事件が民主党・小沢一郎代表の進退問題に進展する中、有権者の選択に注目が集まった。森田氏は自民党県議らの支援を受けたが、政治不信が強まる中で政党色を出さず、「政党に振り回されず、県民第一の政治の実現」をアピールした。吉田氏は政権交代を実現する衆院選の前哨戦と訴えたが、及ばなかった。  自民党県議の一部や公明党の支援を受けた白石氏は教育施策や医療施策の充実を訴えたが、及ばなかった。共産党推薦の社会福祉法人理事長八田英之氏(64)、元県議の西尾憲一氏(58)は有権者に十分アピールできなかった。  森田氏は、69年に映画「夕月」でデビュー。71年にテレビドラ

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/03/30
    地域通貨がモリタポになる事を期待
  • asahi.com(朝日新聞社):「ハケンの時代は終わった」嘆く派遣会社社長 - 社会

    不況で派遣労働者の中途解雇や契約打ち切りが問題となるなか、派遣労働者の供給元である派遣会社も苦境に立たされている。昨年の労働者派遣業の倒産件数は過去10年では最多で、今後も増える見通しだ。好況時に「日の雇用を守っている」と自負してきた立場は一転し、「ハケンの時代は終わった」との声も漏れる。  民間調査会社の東京商工リサーチによると、08年の労働者派遣業の倒産件数は56件と、99年からの10年間で最多だった。05年(16件)以降、06年(32件)、07年(41件)と増え続けている。同社の経済研究室は「不況で派遣労働者の職が失われ、供給側に連鎖反応が起きつつある。倒産件数は今後も増える可能性が高い」と指摘する。  愛知県岡崎市で派遣会社を経営する男性社長(50)は倒産を覚悟している。  資金は1千万円。派遣会社を始めて20年ほどで、いまは社員約100人を大手自動車メーカーの生産技術部門など

    hiranotkm
    hiranotkm 2009/03/25
    ハケンに限らずピンハネするボロい商売がどんどん駆逐されていくのかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):「誰でも入れる」保険の真実(上) - 保険のカラクリ - 生命保険特集 - 健康

    今は瀬川記念小児神経学クリニック… 患者を生きる朝起きられず、昼夜が逆転 背後に潜んでいた二つの病気(2019/8/31) ■【まとめて読む】患者を生きる・眠る「睡眠相後退症候群」 東京都内の高校1年の女子生徒(16)は、中学時代、部活に塾にと忙しい生活を送る…[続きを読む] 救急医は忙しい? 「ER型」「自己完結型」多彩な現場[ニュース・フォーカス](2019/8/29)  認知症の根治療薬、相次ぐ開発中止 完成を阻む壁とは[ニュース・フォーカス](2019/8/29)  睡眠リズム戻す治療開始、「治りたい」気持ちが不可欠[患者を生きる](2019/8/29)  結核の仲間の病原菌、正確に特定 薬の選択が容易に[ニュース・フォーカス](2019/8/28) 子宮頸がんワクチン接種「決めかねる」4割 厚労省調査[ニュース・フォーカス](2019/8/31) 遺体になぜ金属片? 北

    asahi.com(朝日新聞社):「誰でも入れる」保険の真実(上) - 保険のカラクリ - 生命保険特集 - 健康
    hiranotkm
    hiranotkm 2008/07/02
    節子!それ生命保険やない!損害保険や!
  • http://www.asahi.com/business/update/0613/TKY200806130280.html

  • asahi.com :天声人語 2006年10月18日(水曜日)付