4月14日夜に発生した熊本県の地震(震度7)は、今もまだ余震が続いている。寒い夜を屋外で過ごす被災者の映像を見ながら、親戚や知人の身を案じている方もいることだろう。一時的に生じた音声通話がつながりにくい状況も一段落、通信環境は落ち着きを見せ始めているようだ。 そうした中で、無料通話とチャット機能で多くの利用者を獲得し、今や通信インフラのひとつと数えてもよい「LINE」が「通信の常識」を無視した、"社会貢献"を行っている。これは、きわめて大きな問題であり、ここで指摘をしておく。 震度7にすぐ対応し無料化したLINE 今回の地震を受け、LINEの公式アカウントが次のようなアナウンスを行い、テレビや新聞社のウェブサイトで次々に報道された。 "LINEから固定電話・携帯電話にかけられる「LINE Out」機能で、日本国内の番号への発信を1通話最大10分まで無料化しました。家の電話やLINEでつなが
ヤマト運輸が「LINE」を活用し、宅急便をますます便利に ~「ヤマト運輸」LINE公式アカウントで、お届け予定やご不在連絡のメッセージが届きます~ ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区・代表取締役社長:長尾 裕 以下ヤマト運輸)は、1月19日より、LINE株式会社(本社:東京都渋谷区・代表取締役社長:出澤 剛 以下LINE)が運営するコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」で、「お届け予定メッセージ」や荷物問い合わせなどの各機能の提供を開始します。 近年のスマートフォンの急激な普及で、インターネットの利用もウェブからアプリへ急速に移行しています。それに伴い、コミュニケーション手段もEメールから、「LINE」やソーシャルメディアへと変化してきています。「LINE」は2011年6月のサービス開始以来、若年層のユーザーを中心に拡大を続けており、国内トップのコミ
店舗BGM モンスター・チャンネルMONSTAR.ch マガジン店舗運営Apple Music,Spotify,LINE MUSIC,AWA……今話題の音楽聴き放題アプリ、店舗でのBGM使用はダメって知ってた? 「Apple Music」「Spotify」「LINE MUSIC」「AWA」といった定額制音楽配信サービスが普及し、たくさんの人に利用されるようになりました。 低価格で、さまざまな楽曲を聴くことができるこれらのサービスを「ぜひ店舗BGMとして使用したい!」という店舗経営者は多いのではないでしょうか。 しかし、これらの個人向け音楽配信サービスを店舗BGMとして使用することは、著作権法に違反することにならないのでしょうか? 今回は、今話題となっている音楽配信サービスを、店舗BGMに使用するときの注意点を紹介します。 注目されている定額音楽配信サービス 低価格で、さまざまな楽曲を聴くこ
【LINE】公開型アカウント「LINE@」をグローバルでオープン化 法人・個人問わず、月額無料でLINEを対外的なコミュニケーションやビジネスに利用可能 LIFEプラットフォーム構想の中核として新たな市場の創出を目指す LINE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森川亮)は、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」において、法人・個人問わず、あらゆるユーザーがコミュニケーションやビジネス用途において、月額無料で利用できる公開型アカウント「LINE@」をグローバルで提供開始いたしましたので、お知らせいたします。 また、これに伴い、2月12日より「LINE@」のアカウント取得および情報発信・管理を行うことができる専用アプリ「LINE@」(iPhone・Android対応/無料)を公開いたしましたので、併せてお知らせします。 ■「LINE@」公式サイ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く