特別な養殖方法で無毒化したトラフグの肝臓を、検査した上で食用として提供することを認めてほしい――。佐賀県と地元水産業者によるフグ肝の食用解禁の提案について、内閣府食品安全委員会の専門調査会は7日、「安全性が確保されると確認できない」とする評価書案をまとめた。 トラフグの肝臓は猛毒による食中毒の恐れがある一方で、「禁断の味」としても知られる。客を呼び込みたい業者と観光資源化を狙う県の思惑が一致し、両者は今年に入り、共同で厚生労働省に提案。同省は食安委に健康影響評価を諮問していた。 提案では、「フグ毒は海中の細菌から生まれ、ヒトデや巻き貝を食べるフグに食物連鎖で蓄積される」という学術研究に基づき、業者が殺菌した海水を使って陸上の施設で無毒のえさを与えて養殖。さらに、1匹ずつ肝の特定部分を検査し、猛毒のテトロドトキシンが分析機器の検出下限値以下だった場合に業者の飲食店でのみ提供するとしていた。