タグ

気象とnasaに関するhiro777hiro56のブックマーク (3)

  • 2016年は「史上最も暑い年」になる見込み NASAが観測結果を発表 (sorae.jp) - Yahoo!ニュース

    暑い。皆さん、今年って妙に熱くありませんか? 実はNASAによると、今年の4月は過去最高に暑い4月だったそうなんです。通りで暑いわけだ…さらにNASAによると、「2016年は過去最も暑い年」になると推測されているんだとか。皆さん、夏に向けて避暑の準備はできていますか? NASAによると、2016年4月の気温と海水温は1951年から1980年の平均気温に比べて1.11度も上回りました。また気温と海水温の上昇は今年の4月だけでなく、去年からすでに7ヶ月も1度以上上回り続けています。なお、過去最も暑い4月は2010年に記録された0.87度の上昇というものでした。 そして、上の図はNASAによる2016年の年平均気温の予想です。2015年もかなり暑い年だったのですが、2016年はほぼ確実に2015年の記録を更新するものと見られています。 この気温の上昇については、太平洋に発生した巨大なエルニ

    2016年は「史上最も暑い年」になる見込み NASAが観測結果を発表 (sorae.jp) - Yahoo!ニュース
  • 2015年は観測史上いちばん暑い夏になるらしい

    地球温暖化は右肩上がりで確実に進んでいます。 2014年は地球史上最高に暑い夏でした。しかし、2015年はまだ前半が終わったばかりだというのに、このままいくと史上最高に暑かった去年の記録を塗り替えそうなのです。 「Climate.gov」では、2015年6月は1880年以来最も暑い6月で、今後も他の月が記録を塗り替えることになるだろうと言っています。 今年に入って何度も言われていることですが、2015年6月は1880年以来最高に暑い6月となりました。今後も世界的に記録を更新していきそうです。今年の前半6ヶ月の間に記録にかなり近いところまできているので、2015年は2014年の記録を抜いて史上最高に暑い年になる可能性は十分あります。 先日、米国海洋大気庁(NOAA)は6月の気温データを公開しましたが、観測史上1位の暑さでした。今年6月の気温は、20世紀の6月の平均気温から華氏1.6度近く上昇

    2015年は観測史上いちばん暑い夏になるらしい
  • 嵐が吹き荒れるのは地球だけではない。太陽系惑星で発生する10の巨大嵐

    最近記録破りの巨大嵐が話題に上ることが多くなった。確かに、それは破壊的であり、畏怖の対象となる。だが、巨大なガス惑星や火星の表面を渦巻く大気の渦に比べればそこまででもなさそうだ。 最新の衛星画像のおかげで、太陽系の各惑星に発生している巨大ハリケーンを観測できるようになった。美しく渦巻くその姿をみていこう。 10. 土星:赤みを帯びた嵐 この画像を大きなサイズで見る 宇宙の嵐と言えば、木星の大赤斑を思い浮かべる人が多いだろう。確かに、これは象徴的なものだ。木星に渦巻く嵐は桁外れだ。だが、視覚的にインパクトでは土星のものも負けていない。後ろに破壊の跡を残して表面を移動する巨大嵐、大白斑の姿は土星を象徴する光景の1つだ。 この画像はこの巨大なガス惑星を数年間周回していたカッシーニが、2013年にが撮影したものだ。土星の北極の渦はさらに強烈な姿をしている。得体の知れない六角形の雲が固着しており、2

    嵐が吹き荒れるのは地球だけではない。太陽系惑星で発生する10の巨大嵐
  • 1