タグ

2008年12月4日のブックマーク (23件)

  • Ethnaで快適に開発するためのツール Ether_Suite、プレリリース - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    どうもこんばんは。 久々にEthnaとかガリガリいじりまくっているsotarokです。 そんなわけで、今夜はひとつ作ったのでリリースしたいと思います。 なんでプレリリースかというと、プラグイン関係をどういう風にリリースしていくかが未定だからです。*1 でも作ってしまったもんは作ってしまったので、せっかくだから公開しちゃいます。好きに使ってください&フィードバックもいただけると嬉しいです。読み方?エーテル・・スイート・・・かな・・。 バージョンアップしてます。→ http://d.hatena.ne.jp/sotarok/20090717/1247765715 まずはサンプルサイト なにがどうなっているの、ということなるので、サンプルサイトを設置しました。 http://labs.strk.jp/ethertest/www/ 右上になにかあるのにお気づきかもしれませんが、とりあえずフォーム送

    Ethnaで快適に開発するためのツール Ether_Suite、プレリリース - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    Ethnaでsymfonyみたいなデバッグツールバーを表示。jQuery使用。
  • DD_roundies: Code-only rounded HTML boxes

    DD_roundies is free software under the MIT License. Please familiarize yourself with known issues. You might also enjoy DD_belatedPNG. 2011/4/8: It is high time I update the documentation here. This plugin got as far as supporting IE8 Release Candidate 1. That was a while ago. Things have changed. I spent some time away from the project before IE8 final was released. When I came back to it, much h

    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    角丸ライブラリ。ライブラリ依存なし。
  • Web Design & CSS Inspiration for the iPhone — CSS iPhone

    I'm Mike, a designer & coder that builds my ideas and helps you with yours.

    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    iPhone向けサイトのショーケース。
  • serialVersionUID generator - NetBeans Plugin detail

    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    serialVersionUIDを生成するプラグイン。
  • Amazon.com Invades the Apple App Store

    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    AmazonのiPhoneアプリはMechanical Turk利用。「The photos are then uploaded to Amazon and turned over to the far-flung freelance workers in Amazon’s Mechanical Turk program, who will try to match them with products for sale on Amazon.com.」
  • Python 3.0登場、日本で利用できるレベルへ到達 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Python Programming Language 3日(オランダ時間)、Pythonの次世代バージョンにしてマイルストーンリリースとなるPython 3.0(final)が公開された。プロダクションとしての利用レベルに達したと評価されている。"Python 3000"や"Py3k"としても知られているが、この新バージョンPython 3.0は従来のPython 2系とは互換性がない。言語そのものはほとんど同じだが、ディクショナリや文字列の動作などの組み込みオブジェクトの動作が熟慮のうえで変更されており、これまで非推奨とされてきた機能は3.0からは削除されている。 Python 3.0における注目の新機能や主な変更は次のとおり。 Unicodeへの全面移行を実施。str型はUnicode文字列を表現し、それ以外のデータ/バイナリデータはbytes型で表現する。strとbytesの変換は

    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    Python 3.0リリース。Unicodeベースに。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    「自分がインターネットにつながったときのことを思い出すと、あれは、未開の土地にいる難聴者に補聴器が与えられたようなもので、だから、もうはずして生きることはできないのだろうと思う。」
  • 第1回 より幸福になるには、経済の働きから目をそらしてはいけない | WIRED VISION

    第1回 より幸福になるには、経済の働きから目をそらしてはいけない 2007年5月23日 経済・ビジネス環境 コメント: トラックバック (0) 初回にあたって、このブログにおけるぼくのテーマと意気込みをまとめておこう。 世の中の誰もが、幸せになることを望んでいる。もちろん、「幸せ」のあり方の順位付けは、人によって違うだろう。ある人は、大金持ちになることだといい、ある人は名声を得ることだといい、ある人は円満な家庭だといい、ある人は老後や病気になった際の安心だというだろう。でも、すべての人が、なんらかの基準における「幸福」を望んでいることは疑いない。 それなら、ぼくらは「経済の働き」から目をそらしてはいけないのだ。経済こそが、それらすべての「幸福」に通底するポジションにあるものだからだ。 経済と聞くと、「お金儲け」をイメージする人が多い。そして、何か汚いものでも見ているかのように、それを蔑み、

    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    「知的努力を放棄した自己満足のロマンチストよりは、思慮のあるリアリストの方がずっとましだ」
  • ソニー、mixi Connect活用したウィジェット「mixi checker」公開

    ソーシャルネットワーキングサービス「mixi」のデータを外部サービスから利用できる仕組み「mixi Connect」が2009年春に正式公開される。この技術を実験的に活用し、12月4日にソニーがデスクトップウィジェット「mixi checker」を公開した。mixi内の特設サイトはこちら。 mixi checkerはソニーのウィジェットプラットフォームである「FLO:Q」上で利用する。デスクトップに常駐させておいて、友人の新着日記や自分の日記への新着コメント、新着メッセージ、足あとなどを確認できる。 ターゲットユーザーは20代から30代の女性。仕事上でのPC利用時間が長く、mixi上でのコミュニケーションが活発な人を想定している。ウィジェットを開発するにあたっては、作業中でも常時起動して何気なく使える「実用性」と、コミュニケーションを可視化する「楽しさ」に重点を置いた。 表示モードは、ほか

    ソニー、mixi Connect活用したウィジェット「mixi checker」公開
    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    FLO:Qで利用できるmixi Connectを使ったウィジェット。
  • iPhoneのカメラで撮った製品をAmazonで――AmazonのiPhoneアプリ登場

    Amazon.comは12月3日、iPhoneとiPod touch向けのアプリケーション「Amazon Mobile」を提供開始した。Appleの米国版App Storeで入手できる。 Amazon Mobileは、iPhoneからAmazonおよびAmazonの提携小売店が提供する製品を検索したり、カスタマーレビューを見たり、購入したりするための無料アプリ。iPhone搭載のカメラを利用したユニークな機能「Amazon Remembers」を備える。 Amazon Remembersは、日常で気になった製品や、欲しいと思った製品をiPhoneで撮影すると、自動的にAmazon.comにアップロードし、同サイトで販売されている同じ製品、または類似する製品を検索してくれるというもの。 検索結果を受け取ったら、そのまま購入することも、または自分のアカウントに保存しておくこともできる。商品が

    iPhoneのカメラで撮った製品をAmazonで――AmazonのiPhoneアプリ登場
    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    AmazonがiPhoneアプリを。カメラで撮影→商品検索→購入できる。
  • 天気予報API|天気予報、指数情報をAPIで提供

    育児・子育てをサポートするママ専用の育児アプリ「ninaru baby」にて、天気予報APIをご利用いただいております。 自分が住んでいる地域を登録すると、その地域の天気予報や紫外線情報・熱中症情報から、おでかけにおすすめの服装や持ち物をお知らせしてくれます。 利用API:天気予報、週間天気予報、3時間ごとの天気予報、紫外線情報、WBGT熱中症予防情報 App Storeにて公開中 Google Playにて公開中 アレルギー専用鼻炎薬「アレジオン」のブランドサイトとディスプレイ広告にて、花粉情報をご利用いただいております。ブランドサイトでは、「2019年 花粉情報」のページにおいて、エリアごとの花粉飛散量マップを参照することができます。ディスプレイ広告でも、同様の花粉飛散量マップをチェックすることが可能です。 利用API:花粉情報 公開終了 他の導入事例をみる 2019.06.12 導入

    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    天気予報のAPIが日本気象協会から。個人は無料。ロゴかわいい。
  • 孤島からビンを流す会

    知らない人と安全にコミュニケーションをとる「孤島からビンを流す会」は、見知らぬ人となるべく安全にメッセージのやりとりをするために設計してみました。実生活での人間関係を広げていく目的で作られたこれまでのSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)と異なり、「孤島からビンを流す会」は、まったく知らなかった人となるべく安全に知り合うのが目的です。使いかたはあなた次第です。「王様の耳はロバの耳」と言ってみるなぞなぞ試合をしかけるしりとりする人生相談するひまつぶす書いたものは、誰に届くかわからない新規登録・ログインすると「ビンを流す」ことができます。ビンで流したメッセージは、いつ誰のところに流れつくかわかりません。その人がメッセージを消してしまえば、それでおしまい。もし、その人が返信してくれたときには、あなたに届きます。メッセージの返信に返信することもできるので、メッセージのやりとりができます。やり

    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    「ビンで流したメッセージは、いつ誰のところに流れつくかわかりません。その人がメッセージを消してしまえば、それでおしまい。もし、その人が返信してくれたときには、あなたに届きます。」
  • はてなボトル

    平素より「はてなボトル」をご利用いただき、ありがとうございます。 メンバー登録した誰かに悩みを相談できる「はてなボトル」は、2012年10月1日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20120831/1346389642 株式会社はてな

    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    はてラボから。ボトルメールぽい。カラーリング…。
  • Hatelabo::Counting

    はてなカウンティングは、誰でも気軽にカウントアップ/カウントダウンを作成できるサービスです。

    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    はてラボから。なんでもカウントダウン。
  • Spice up Your Images with CSS

    Here are a few simple tricks to add some flavor to your typical bland images. Using Photoshop to style each image can be tedious and difficult to maintain in the long run. These following CSS techniques will help you ease that pain! If you have some of your own techniques, please share them! Drop Shadow Effect Add a drop shadow by using a background image with some padding. View Demo HTML <img cla

    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    背景画像などを使って画像をうまく装飾する方法。
  • WritingTestableCode - テストできるコードの書きかた

    WritingTestableCode - テストできるコードの書きかた 目次 この文書について まずいのその1: コンストラクタがやりすぎ まずいのその2: 深い仲になってしまっている まずいのその3: 脆いグローバルな状態とかシングルトンとか まずいのその4: クラスがやりすぎ テストできるコードの書きかた この文書について "Guide: Writing Testable Code" の日語訳です http://misko.hevery.com/code-reviewers-guide/ 推敲歓迎: 誤訳, タイポ, 訳語の不統一, そのほか... TODO: 各 Flaw のリンク先も訳す Misko Hevery コードをベストな状態に保つために、 我々は Google でソフトウェアエンジニアに以下のようなをガイドを定期的に送っていた。このガイドを共有できてうれしいね。 この

  • システム内製が,日本の国力を底上げする

    「最近,システムを自社で内製する企業が増えていない?」 2008年10月15日号の日経コンピュータで特集した「システム内製化 再び!~自社開発を強化する12社の決断」は,編集部内のある記者が発したこの一言が始まりだった。部内の記者や編集委員などから続々と「システム内製」の情報が集まってきた。かく言う筆者も内製回帰への兆しを感じていた。ベンダーの評判を聞いても“要領を得ない”ユーザーに最近連続して出会っていたからだ。例えば,以下のようなやり取りだ。 記者:ベンダーの提示するシステム開発のコストについて,妥当性の判断が難しいとの声を聞きます。どのように判断していますか? A社:お役に立てなくてすみません。オープン化を機に内製にしました。社内の人件費が開発費で,ベンダーに支払うのはサーバーなどハードウエアの費用のみです。 このように内製に取り組むユーザー企業では,システム部門のプレゼンスが格段に

    システム内製が,日本の国力を底上げする
    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    「内製は正直大変だが,部員のモチベーションが格段に上がった。もはや内製以外は考えられない」
  • Webサイト設計にインフォメーションアーキテクトは必要か | Web担当者Forum

    僕は、普段はインフォメーションアーキテクトとして情報アーキテクチャ設計やユーザー経験デザインのプロジェクトに関わったり、プロデューサーとしてプロジェクトを統括する立場に立ったりしています。このコラムでは、僕自身の経験や情報アーキテクチャ分野での議論から、主にWebプロジェクト一般に関わるような課題や考え方を紹介していきたいと思います。 まず、第1回のテーマとしては、僕が代表を務める株式会社コンセントの体制を例にしながら、「情報アーキテクチャ」という考え方がどういうものなのかを紹介します。 そもそも情報アーキテクチャとは何か情報アーキテクチャは、簡単に言ってしまえば情報のつなぎ方のデザインです(図1)。世の中には、平面上のデザイン(グラフィックデザイン)、操作画面のデザイン(GUIデザイン)、主に製品の形のデザイン(プロダクトデザイン)など、さまざまなデザインが存在しますが、情報アーキテクチ

    Webサイト設計にインフォメーションアーキテクトは必要か | Web担当者Forum
    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    情報アーキテクチャとインフォメーションアーキテクトについて。
  • 書籍などに紹介されていない display : inline-block について

    display : inline-block をつかったレイアウト 初版 : 2008 年 7 月 5 日 アップデート : 2008 年 10 月 16 日 小山田 晃浩 株式会社メタフェイズ 矢印キーの左右でスライドを切り替えることができます。

    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    inline-blockまとめ。IE8も。
  • inline-blockはもう使える(だいたい) | Takazudo Clipping*

    inline-blockとは、まさに、その名の通り、インライン要素とブロック要素の中間的なdisplayプロパティの値です。display:inline-blockが指定された要素は、文中にブロック要素をボコっと突っ込んだような形で描画されます。前後で改行されないブロック要素のような存在です。Firefox3で正式にサポートされたみたいです。使用に関して問題となるのは、これに対応していないIE7,IE6とFirefox2なのですが、どうにか頑張ると、ほぼ同様の効果を得ることができます。最近使う機会があったので、ソース解説と併せて紹介します。 まず、inline-blockは、以下のような点が便利です。 幅や高さを持てる インライン要素ではwidth,height,縦方向のmargin,paddingが無視されますが、inline-blockだとこれが可能になります。 連続するブロック要素を

    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    inline-blockについて。IEも。
  • xbug.co.uk - 

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    IE/Firefox/Safari/Chromeで動作するJavaScriptのデバッガ。
  • 学生「読売」、現役「日経」、退職後「朝日」――世代別新聞購読

    新聞に関するインターネット調査によると、購読銘柄で顕著なのが、若年世代が読売新聞、現役世代が日経新聞、定年退職世代が朝日新聞であることが分かった。9月17日~10月2日、「DIMSDRIVE」調べ。 インターネット調査を行うWebサイト「DIMSDRIVE(ディムズドライブ)」では、9月17日~10月2日、同サイトのモニターを対象に新聞に関するアンケートを実施した。30~40代を中心とする10代以上の男女1万231人(女性5401人、男性4830人)が回答した。 学生は読売、現役経営者は日経、定年者は朝日新聞、公務員は地方新聞 全回答者1万231人のうち「新聞を購読している」と答えたのは7734人だった。新聞購読者を対象に「あなたの家庭・個人で購読している新聞は?」と質問したところ、上位2位を「朝日新聞」(28.3%)と「読売新聞」(27.7%)が僅差で占めた。3位の「日経済新聞」(13

    学生「読売」、現役「日経」、退職後「朝日」――世代別新聞購読
    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    新聞各紙の購読者層の違い。
  • PHPでのシングルトンパターン - id:anatooのブログ

    まあ自分の場合はこう書くかなあ <?php class Klass { private function __construct() { } static function getInstance() { static $obj = null; return $obj ? $obj : $obj = new self; // 5.3以降なら return $obj ?: $obj = new self; } } Klass::getInstance(); ネタ元: http://blog.asial.co.jp/483

    PHPでのシングルトンパターン - id:anatooのブログ
    hiro_y
    hiro_y 2008/12/04
    シングルトン。なるほど「return $obj ? $obj : $obj = new self;」