タグ

ブックマーク / ameblo.jp/shibuya (23)

  • 藤田晋『曲がり角について』

    去年の秋、10月のある寒い夜にいつものように会を終えて自宅に帰ると、マンションのフロントから電話がかかってきました。「先ほどまで記者の方がマンションの前で何時間も藤田さんを待ってましたよ」(うわ・・・もしかして文春?・・何かやったかな) 私もヒルズ族と呼ばれ、華やかな交際で世間を賑わせていた時代には、記者に張り込まれた経験は何度かありました。でも、今なぜ?焦って胸をドキドキさせていると、名刺を預かってますと言うので届けてもらうことにしました。 そこで渡された名刺には、「日経新聞 証券部 下村」と書いてあり、それを見て私はほっと胸を撫で下ろしました。(特にやましいことがある訳ではありません)  決算発表直前だったので、おそらく証券部の若い記者さんが上司から決算予測記事のための取材してこいと無理を言われて張り込んでいたのだろうと想像し、寒いのに可哀想だし私はその名刺に書かれたメールアドレスに

    藤田晋『曲がり角について』
  • 藤田晋『AbemaTVの船出とお詫び』

    昨日、開局記念イベントを行い、いよいよAbemaTVを開局しました。無料で見放題 サイバーエージェントとテレ朝のネットテレビ「AbemaTV」開局 報道、アニメ、ドラマなど24チャンネル - ITmedia ニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/11/news092.htmlサイバー・テレ朝連合、「神アプリ」で動画勝負 藤田晋社長お得意の麻雀チャンネルも用意 | インターネット - 東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/113337【全文】CA藤田晋氏「AbemaTVは、24時間編成・会員登録不要の神アプリ」 http://logmi.jp/137395「AbemaTV」が開局。テレ朝とCA共同運営の無料ネットテレビ局 - AV Watch http://av.watch.im

    藤田晋『AbemaTVの船出とお詫び』
    hirofumi21
    hirofumi21 2016/04/13
    藤田さんでもネーミングで後悔することがあるんだって、逆になんだか励まされる話。:藤田晋『AbemaTVの船出とお詫び』
  • 藤田晋『プライドとは』

    もう10年続けているアソシエの連載、 前回の号のコラムがちょっと話題になって いたので、たまにはブログでご紹介します。 TBSで放送中、私も夢中になって観ていた ドラマ「下町ロケット」で、 「佃品質、佃プライド」 という横断幕を社内に掲げる場面が ありましたが、「品質ならどんな大企業にも 負けない、それが佃のプライドだ」という メッセージが明快に伝わる施策だと思いました。 このポイントは、 「佃品質」という言葉を「佃プライド」より前に もってきたことだと思います。 プライドを持っている人や組織は素晴らしい 仕事をします。 当社のプロジェクトチームでも、 「高いクオリティを目指す!」と品質に プライドをもって働く部署は妥協も一切せず プロダクトを磨き上げていきます。 苦境にも揺るぎなく、最後までやり切る 力があります。 一方、「あいつはプライドが高くて鼻もち ならない」というようにプライドと

    藤田晋『プライドとは』
    hirofumi21
    hirofumi21 2016/02/27
    “正しいプライドは「仕事そのもの」や「一緒に働く仲間」などに対して抱くものでしょう。ところが「プライドが高くて使えない人」と言われるのはプライドの対象が「自分」にあります。”:藤田晋『プライドとは』
  • 藤田晋『AmebaFRESH!誕生秘話』

    年始のブログで、動画で2つの重要な リリースを控えてると書きましたが、 一昨日その第一弾、「AmebaFRESH!」が スタートしました。 まだ不安定な部分があったり、 改善したい点が山のようにあるのですが、 まずは自分でも一日中見ています。 そして、ハマっています。 うちの息子(2歳)も動画にハマって、 FRESH見せると泣き止んでくれます(笑) そもそもなぜこのサービスを創ることに なったかという経緯が、昨日記事になりました ハードワーカーの帝王・CA藤田晋社長(元麻雀最強位)に突撃取材! 「ニコ生の麻雀番組だと牌が見づらいからAmebaFRESH!を作った」 - ハードワーカーズ http://news.aol.jp/2016/01/22/hwz_amebafresh/ … @AOLJPNews さんから 2年前、離れていた麻雀に再び真剣に 取組み始め、麻雀の世界が劇的に 進化して

    藤田晋『AmebaFRESH!誕生秘話』
    hirofumi21
    hirofumi21 2016/01/24
    “スマホを前提とした映像配信プラットホームを、ニコ生とはかぶらないユーザー層を対象に、スタイリッシュなデザインで。”:藤田晋『AmebaFRESH!誕生秘話』
  • 藤田晋『動画元年』

    今年はいよいよ弊社にとって、動画勝負の 年になります。 下期だけで70億円の先行投資を行うこと は既に発表済みですが、不安はないと 言えばうそになります。 先日撤退を発表していたNOTTVの累積損失 (報道によると500億円以上)には背筋が凍る 思いがしました。 かつて、ゼロからGyaO!を立ち上げていた 有線ブロードネットワークス宇野社長(当時) の生みの苦しみは、間近で見ていて 胸を締め付けられる思いでした。 もちろん弊社でもいくつかの動画事業 の苦い思い出があります。 ブロードバンド普及字を狙った「メールビジョン」、 Web2.0初期に立ち上げた「アメーバビジョン」、 Ameba芸能人ブログ強化で立ち上げた「アメスタ」、 致命的な失敗は避けましたが、ほとんどが 赤字のまま撤退を余儀なくされています。 唯一黒字化したアメスタも、現在テコ入れ、 再出発の準備中です。 だから、動画事業の難

    藤田晋『動画元年』
    hirofumi21
    hirofumi21 2016/01/02
    CAというか藤田さんの凄いところって常に一般市民感情と共にあるところだよなぁ。周りに合わせればいいだけでしょ?って思うかもしれないけど、これって思った以上に難しくて、知識がついて周囲にプロが集まれば集ま
  • 藤田晋『「捨てる会議」で捨てたもの』

    一昨日、当社にとって初めてこの試み、 「捨てる会議」を実施しました。 この会議は少し前のあした会議で発案 されたものです。 次々と新しい事業や新しい施策を 生み出して試す当社において、 過去に機能していたけど時代の変化で 必要なくなったもの、 決めたときは良いと思ったけど、 さほど効果がなかったものなどを 定期的に整理しなければならない という発想から実施が決まりました。 「捨てる会議」はうまく機能していない ものを一度ゼロにリセットし、 また新しく創ろうという目論みで行った ものです。 テーマは「破壊と再生」です。 今回、想像していた以上に多くの 捨てるものが決まりましたが、 明確に終了を宣言すべきもの、 説明が必要なものも多いので、 このブログに書いておきます。 以下、捨てたもの。社内向けです。↓ 1.ジギョつく 何度も試行錯誤してきましたが、 実施に至る事業をほとんど 出せておらず、

    藤田晋『「捨てる会議」で捨てたもの』
    hirofumi21
    hirofumi21 2015/06/13
    トップの役割って「掃除」と「仕組みづくり」と「言語化」の3つだと常々思っていて、まさにこの捨てる会議とこのブログ記事はその全てが含まれていてすごいなと。:藤田晋『「捨てる会議」で捨てたもの』
  • 藤田晋『たった一人の熱狂』

    自分だけのTL(タイムライン)に気軽に 呟けるように、シンプルなものにしました。 Facebookやtwitterのように人様のTLに

    藤田晋『たった一人の熱狂』
    hirofumi21
    hirofumi21 2015/03/17
    めちゃくちゃ色々なことを学ぶことができる記事。どれだけ多くのことを意識して気を配っていたら、この1記事にまとめることができるのだろう。やっぱり元祖経営者ブロガー、流石の一言です。:藤田晋『たった一人の
  • 藤田晋『クリエイティブが勝負所』

    少し前に行われたIVSでのインタビューが ログミーによって文字で書き起こされて いました。 【前編】サイバーエージェントは“ピボット”を前提とした組織--藤田社長「どのような市場環境にあれど会社を成長させる」 | ログミー[o_O] http://logmi.jp/36805 【後編】“ネット業界の仙人”CA藤田晋氏が、安易な海外進出にクギ「どうせみんな帰ってくる」 | ログミー[o_O] http://logmi.jp/38482 喋った内容そのままなのでちょっと長い ですが、インタビューアーをしてくれた LITALICO長谷川社長が上手なせいか、 サイバーエージェントの「今」がよく まとまった記事だと思います。 この中で、私が会社のクリエイティブ力 の強化について言及した個所があります。 藤田:一番は、やっぱりグローバルに成功させなきゃいけない。今、売り上げの9割が国内ですから。ただ、

    藤田晋『クリエイティブが勝負所』
    hirofumi21
    hirofumi21 2015/02/19
    ”スマホになって突然、クリエイティブが最も重要な競争力へと変化した” 逆に言うと今まではそれ以外の部分が強い企業が大きく成功していたっていうんだから、それはそれですごい話だよね。:クリエイティブが勝負
  • 藤田晋『後継者について』

    私は「人づくり」の面で評価頂けたようです。 もちろんこれは嬉しいのですが、このことで ある話を思い出しました。 それは私の「後継者」についてです。 先日、とある大企業の次期社長を選ぶ 立場だった人にお会いしました。 私はどのように後継者を選んでいくのか に興味があったので、尋ねました。 「どのようなプロセスで社長を決めたのですか?」 「候補者は他にも複数いたよ」 「その中でなぜ○○さん(現社長)だったのですか?」 「それは簡単だよ」 「?」 「○○が一番人を育てたからだよ」 私はこの言葉にはっとしました。 最も功績を挙げた人ではなく、 最も人を育てた人にトップを任せる。 良い人材を採用し、育成して、 社員の活力により業績を伸ばせる ように創り上げてきた我々のような 会社を経営するにあたり、とても 重要な考え方だと思ったからです。 人を育て、その可能性に賭けるという ことに対する価値観が違う

    藤田晋『後継者について』
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/11/22
    “最も功績を挙げた人ではなく、最も人を育てた人にトップを任せる。” 「ビジョナリー・カンパニー」とかに出てきてもおかしくない教え。:後継者について|渋谷ではたらく社長のアメブロ
  • 藤田晋『勝負強い社長です』

    先週とあるパーティーの会場で、 知り合いの方が近づいてきて、 私の耳元で囁きました。 「私、御社の株かなり持ってるんですよ」 「そうなんですか?ありがとうございます」 「どうしてか分かりますか?」 「いや・・」 「藤田さんが麻雀が強いからですよ!」 去る8月9日、私が選手として出場した 麻雀最強戦2014著名人代表決定戦で、 優勝しました。 (明日発売の近代麻雀より) 弊社役員会でも、 「勝負強い社長っていうのは競合から みたら嫌でしょうね」 というお褒めの言葉を頂きました。 私は、麻雀という競技は仕事と同じく、 「右脳と左脳のキャッチボール」 (三木谷さんの名言)だと思ってます。 論理の積み上げと、 直感とか勝負勘とか流れを読む力の 掛け合わせという意味です。 それは「勝負強さ」に通じます。 学校教育ではなかなか教えてもらえない ことですが、右脳と左脳のキャッチボール の感覚を掴めば人生

    藤田晋『勝負強い社長です』
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/09/01
    藤田さんが麻雀の話について書く時、いつもこんな感じで少し胡散臭さを出すのがスゴいなと。麻雀ブランディングで藤田さんの右に出る人、きっといない。:勝負強い社長です|渋谷ではたらく社長のアメブロ
  • 人任せ | 渋谷ではたらく社長のアメブロ

    してもらえたのではないかと思います。 その花火とは全然関係ない話ですが、 みんなで乗ったマイクロバスの 運転手さんを見て感じた雑感です。 「杉田(高速のIC)を過ぎたらごめんね!」 なんて出発前からおやじギャクを 言ってた気立てのよいその運転手さんは、 マークシティを出発してしばらくすると、 「あれ?渋谷の高速入口から乗るんでしたっけ? Uターン?」 と聞いてきたので、 「じゃあ高樹町からでいいですよ」 と答えたら高樹町入口が渋滞中で、 「どうしましょう?」 と聞かれたので、 「じゃあ芝公園からお願いします」 「えーと、道が分かりません」 「真っ直ぐ言ってヒルズ右折です。

    人任せ | 渋谷ではたらく社長のアメブロ
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/08/07
    これは結構すごい宣言なのではないでしょうか。中途半端に口を出すなら口を出さないほうがいいっていうのは最近本当に強く感じます。:人任せ|渋谷ではたらく社長のアメブロ
  • 藤田晋『年相応』

    今年の新入社員で早くもグループ会社の 社長に抜擢した松村君のブログが 先日ネット上で話題になりました。 「いま、一番勢いのあるヤツになる。 」 「会社は学校じゃねえんだよ 」 とても良いことを書いていますが、 挑発的な内容に加えて、 顔もカッコいいせいか、 ネット上では賛否両論、茶化す人たちも 出てきました。 あっという間に社内外で有名人になった 松村君を、社内で 「社長はどう思ってるんですか?」 と最近よく聞かれるのですが、 とても良いと思います。 起業家は「心の強さ」が一番大事だと 思ってるので、メンタルを鍛える意味でも 注目されるのは良いことです。 ただ、同じようなことを誰でもやれば よいかと言われればそうではありません。 ネットが使えるようになって自己主張 にも、状況判断する能力ますます重要 になっています。 彼の場合、 ・社長といえど、そもそもまだ若い。 ・二番煎じでなく誰もやっ

    藤田晋『年相応』
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/07/18
    藤田さんの「会社は学校じゃねえんだよ」に対するコメント。こうやってちゃんとコメントすることで、社内的にも社外的にもいい効果を及ぼすんだろうな。さすが元祖経営者ブロガー。:年相応|渋谷ではたらく社長のア
  • 藤田晋『ワンマン社長の作られ方』

    仕立て上げるメカニズムのようなもの にも気付きました。 それは、「イエスマンは連鎖しやすい」 ということです。 誰かひとりがリーダーに対して イエスマンだと、不思議なほどそれが 周囲に波及し伝染しやすいのです。 その芽を早めに摘むことが大事で、 それが出来なければ、 あっという間に悪循環に入っていきます。 それは創業社長だけでなく、 人が育たないと嘆くマネジメント全般に 通じる話かも知れません。 その他、 「勝手に決めて勝手にやれ」 「定例会議待ちをするな」 「すぐ頷くのはやめてくれ」 など、言いたい放題の日経電子版の ブログも併せてどうぞ。 s.nikkei.com/1nc7X1t

    藤田晋『ワンマン社長の作られ方』
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/07/10
    御意。これからの時代はワンマンでいいことなんてほとんどないと思う。イエスマンの芽を早めに摘むべし。:ワンマン社長の作られ方|渋谷ではたらく社長のアメブロ
  • 藤田晋『新たな注力事業です』

    我々が新しく注力すべき成長分野を 絞りこむ会議を行いました。 モバイルインターネット、ウェブ2.0、 ネット業界には新しい大きな市場が 新しく生まれ、トレンドが変わる 節目のような時期があります。 そういった時期は、新規事業の 立ち上げの種がやるなら早いもの勝ち と言わんばかりに数多く登場します。 では、今の時期はどうかと言うと、 長くこの業界を見てきた立場としては スマホアプリやゲームなどへの参入が 一旦落ち着き、新規参入という意味では

    藤田晋『新たな注力事業です』
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/07/03
    サイバーエージェントの次なる一手。"慎重に選んだ注力する分野が、コミュニティ、ゲーム以外のスマホアプリです":新たな注力事業です|渋谷ではたらく社長のアメブロ
  • 藤田晋『「出世」を意識しなくてもいい』

    外部の人にお褒めいただきますが、 彼女たちは、出世して輝いていると いうより現場で活躍しているように 見えます。 男性と比べると出世を強く意識している

    藤田晋『「出世」を意識しなくてもいい』
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/06/18
    “出世を意識するようになると、上司や会社に合わせるようになり、個人の柔軟な発想や創造性、芸術性といったものは失われがちな傾向になる” 編集者は女性が向いているっていうのもこの理論に近い気がする。:「出
  • 藤田晋『会食をプロデュースする人』

    今年もAmebaに新人プロデューサーたちが 配属されてきました。 私もAmeba総合プロデューサーを兼務してる

    藤田晋『会食をプロデュースする人』
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/05/24
    「プロデューサーの仕事とは、全体を俯瞰して折り合いを付けながら、トータルで最大のパフォーマンスを発揮させること」:会食をプロデュースする人|渋谷ではたらく社長のアメブロ
  • 藤田晋『ネットは丸裸メディア』

    ちょっと前に社内で飲んでる時に、 「ネットでは性格悪いけど、実際会うといい人 いるじゃないですか」 「逆に、ネットでいい人そうに見えるけど、 実際には悪どい人もいますよね」 と話すプロデューサーに対して、 「それは絶対にないよ」 と断言しました。 私自身、ネットの黎明期の頃からチャットを やってオフ会に参加してみたり、 社長としてHPに日記を公開したり、 ブログはもちろんあらゆるSNSを自分で 使っていて、この20年近くずっと、 ネットでもリアルでも大勢の人と接して いますが、つくづくネットは誤魔化しの 効かない丸裸メディアだと感じます。 人が隠そうとしたり、背伸びしたり、 大きく見せようとしたりしても、 結局はそれがそのままダダ漏れてる ような感覚でしょうか。 性格の悪いひとは悪いように伝わって、 いい人ぶってる人はいい人ぶっているように 人は気づかなくとも、そのまんま伝わります。

    藤田晋『ネットは丸裸メディア』
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/05/15
    御意。というか自分自身がネットで積極的に発信していくと、相手が何を取り繕うとしているのかっていうのが、リアルで会った時も見えてくる。そのスポーツやってたからこそ、そのプロの上手さがわかる感覚に近い。:
  • 藤田晋『企画書で「良い企画だ」と感じるパターン』

    文中にある 「新規事業の企画書を日一多く見てる経営者」 は少し大げさにしても、実際かなり上位なのでは ないかと思います。 新卒のころは営業をやっていたので 企画書を作って提案する立場だった のですが、よく言われるように、 逆に提案される立場になると様々な 気付きがあります。 私が日ごろから感じてる企画書作成で

    藤田晋『企画書で「良い企画だ」と感じるパターン』
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/05/14
    ここに書かれている「企画書作成で気を付けなければならない5点」はごもっともだなー。:企画書で「良い企画だ」と感じるパターン|渋谷ではたらく社長のアメブロ
  • 藤田晋『若い経営者が陥りがちな罠』

    さっき7GOGOに呟いていた話、 過去に何度も抜擢した若手に話してるので、 ブログにも転載しておきます。

    藤田晋『若い経営者が陥りがちな罠』
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/04/08
    耳が痛いお言葉…。「コアコンピタンスは任せない」「ブログなど自分だけのフィールドを決して絶やさないこと」っていうのが、これに対する僕の暫定的な答えです。:若い経営者が陥りがちな罠|渋谷ではたらく社長の
  • 藤田晋『負けている時の監督』

    先ほど受けてた取材で、マンチェスター・ ユナイテッドのモイーズ監督の話題が 出たのですが、私は香川選手が好きで、 彼が出場するプレミアリーグの試合は ほとんどと言っていいほど観ています。 しかし、マンUは2013-14シーズンに入り、 ファーガソン監督からモイーズ監督に 交替してからというもの、 成績は低迷が続き、香川選手の出番も 減ってしまいました。 日時間で今朝行われたシティとの一戦、 マンチェスターダービーも、ホームで 0-3と惨敗を喫しています。 私自身はもともとマンUファンという 訳ではなかったのですが、試合に 負けると、 (香川を出さないモイーズが悪い!) とネット上のネガティブなニュースや 掲示板の悪口を自ら探し出し、 自分と同意見の人を見つけては、 (そうだそうだ!) と賛同していました。 そんな自らの行動を顧みて、 なるほど、ネガティブな感情を持つと、 ネットではそれと

    藤田晋『負けている時の監督』
    hirofumi21
    hirofumi21 2014/03/28
    “結局、騙し騙しであったとしても、少しづつ結果を積み重ねていくしかない” 藤田さんが言うから、やたら説得力があるというお話。:負けている時の監督|渋谷ではたらく社長のアメブロ