タグ

2006年10月30日のブックマーク (6件)

  • http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=technologyNews&storyid=2006-10-30T191510Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-234296-1.xml&src=rss

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/10/30
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Generative AI will drive a foundational shift for companies — IDC

    IT news, careers, business technology, reviews
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/10/30
  • 池田信夫 blog:ソフトバンクのモバイル戦略2006

    きのうのICPFセミナーは、大盛況だった。ソフトバンクモバイルの松副社長は、率直に今後の戦略を語った。特に次世代の技術のロードマップは興味深かったが、気になったのは、ソフトバンクが採用を計画しているWiMAXについて否定的な評価をしていたことだ。松氏によれば、現在のWiMAX(802.16)は使い物にならず、(クアルコムが買収した)FlarionのF-OFDM(802.20)のほうがすぐれているという。これはクアルコムのバイアスがあるような気もするが、今後のソフトバンクの技術戦略が大きく変わることを予感させる。また次々世代の技術(HSDPA系/802.20/EVDO系)がひとつに収斂してゆくという見通しも興味深い。 「ソフトバンクの強みは、自前の技術を持っていないことだ」というのもおもしろい。「ドコモの技術は世界最高に近いが、すべての技術が最高ではない。しかし彼らは、3番手でも5番手

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/10/30
  • 悪魔的ビジネスモデル - 池田信夫 blog

    書で描かれる、サラ金の「悪魔的ビジネスモデル」はおもしろい(といっては怒られるかもしれないが)。住宅ローンでは長期的な返済計画を立てて元利を返済するが、サラ金は短期資金なので、そういう計画を立てない。貸金業者も「利子さえ入れてもらえばいいですよ」といい、完済の期限を示さない。これは一見、債務者に「やさしい」商売に見える。100万円借りた場合、出資法の上限金利29%でも、月々の金利は2.4万円でよい。それも滞ったら、「**さんで借りて返してくださいよ」と他の貸金業者を紹介する。その金利も返せなくなったら・・・という繰り返しで、気づいたら莫大な借金を抱えてしまうのである。元金を返さないで、いつまでも「ベタ貸し」できる債務者が上客なのだという。 このトリックのポイントは、元金というストックの大きさを隠し、金利というフローだけを見せるところにある。行動経済学的にいえば、近視眼バイアスをうまく利

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/10/30
  • 米大手ソーシャルネットワーク、はやくも「踊り場」に--9月の利用者数が減少

    以前に、「『大きいことがいいこと』とは限らない--ソーシャルネットワークのジレンマ」という記事に、「移ろいやすいユーザー(の生み出すコンテンツに)依存するSNSだけに、単純に対象を拡大すればいいというわけでもない」と書いたが、さっそくこれを裏付けるようなデータがあがっている。 Wall Street Journalの「MySpace, ByeSpace?」という記事によると、9月には最大手のMySpaceと2番手のFacebookで、ともにユニークユーザー数が減少したという(MySpaceでは8月に4920万人だった利用者数が4720万人へと4%減少、Facebookも890万人から780万人へと12%少なくなっている。なお、この数字の出元はNielsen/NetRatingsだが、Facebook側では9月の利用者数について9%増の1100万人になったと述べている。 この数字の減少につい

    米大手ソーシャルネットワーク、はやくも「踊り場」に--9月の利用者数が減少
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/10/30
  • GoogleのBloggerで立て続けにサービス障害

    Googleの提供するブログサービス「Blogger」で、連続してサービス障害が発生した。Googleによれば、数回にわたる停電、ファイルサーバトラブル、ネットワークハードウェア不良など、幾つもの問題が重なったため。またこれら問題を解決するためにサービスを停止する必要が生じ、結果として繰り返しアクセスできない状態が起きた。 Bloggerの状態を報告するブログによると、18日、20日にシステムの処理速度が落ちるという問題が発生し、21日には3時間のシステム障害が発生。25日午前に一部ブログが閲覧できないトラブルが生じ、午後にはシステム修復のため1時間サービスが停止したが、同日午後に再びシステム障害が起きた。そして26日午後にBlogger.comとBlogspot.comの両サイトのサービスを約1時間半にわたって停止し、過去数週間障害の原因となっていたネットワーク機器を交換した。 Goo

    GoogleのBloggerで立て続けにサービス障害
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/10/30