タグ

hatenaに関するhiroki_yaのブックマーク (13)

  • ITmedia News:はてな、アメリカへ (1/3)

    はてなの近藤淳也社長が日を去る。ともう1人の社員と、犬1匹を連れて。社員19人を、東京に残して。 なぜ今、アメリカに?――そうたずねると「いや、それがね」と照れ、濃くて強い目の光が、少し柔らかくなる。 「映画館で『スターウォーズ エピソード3』を見ていてふと、『東京でぬくぬく暮らしていてはいけない』と思ったんですよ」 善良で純粋だったアナキン・スカイウォーカーは、つらい葛藤を経てダークサイドに落ち、ダースベイダーになる。「登場人物みんな、ずいぶん過酷な人生を送ってますよね。全宇宙の運命を背負い、命をかけて刀を振ったり――すごいなぁと思って」 そして反省した。「もっと過酷な環境で頑張らないといけないのでは」と。昨夏のことだ。 近藤社長の生活も、生ぬるいものではないはずだ。「日を代表するWeb2.0企業」などと言われ、注目を集めるベンチャー社長。新サービスやユニークな会社の仕組みにマスコ

    ITmedia News:はてな、アメリカへ (1/3)
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/07/16
    この人は、やっぱりスゲェや……。
  • 2006-07-03

    いわしで返信フォームが表示されない不具合 いわしタイプの質問で、回答に返信しようとしても入力フォームが表示されない不具合が発生しておりました。こちらは開発中の機能が一部公開されていたため、フォームが表示されない状態となっておりました。確認が不足しており申し訳ございませんでした。 ツイートする 質問ができない不具合について 先ほどより質問しようとしてもエラーメッセージが表示され質問することができない不具合が発生しておりましたが、こちらは「おとなり質問」を抽出するシステムの過負荷のため、エラーが発生しておりました。現在おとなり質問抽出のシステムを停止し、通常通り質問いただける状態に復旧いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。おとなり質問につきましては、再掲の際に日記にて告知させていただきます。 なお同時にいわしで回答できない不具合もご報告いただいておりますが、こちらも現在復旧

    2006-07-03
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/07/13
    劇的に使いにくくなった。一度未読を溜め込んでしまうと、未読0件にならない……。設定でどちらかを選べるように、できなかったのでせうか……。
  • はてな、風力発電による「グリーン電力証書」を取得

    プレスリリース はてなが配信しているプレスリリースのバックナンバーです。 プレスリリースの受信を希望される媒体ご担当者様は、 hatenapr@hatena.ne.jp まで受信用アドレスをご連絡ください。

    はてな、風力発電による「グリーン電力証書」を取得
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/06/15
    かっけー
  • 知ってるって - jkondoの日記

    アマゾンさんに自分のを強く勧められて困っています。

    知ってるって - jkondoの日記
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/03/25
    ワロスwwww
  • hatenalabo - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    はてなラボのサービスhttp://hatena.g.hatena.ne.jp/hatelabo/20060221/1140521491と言うのは何がなんだかよくわからないのだが、なんとなく面白そうという感じのものだ。だけど、ヘルプも何もついていないので使い方が正直よくわからない。 さっそくLife is beautiful (http://satoshi.blogs.com/life/)さんが噛み付いた。いわく「50%の完成度でサービスを出す」という言葉を誤解してはいけないである。(50%の完成度でサービスを出すも参照のこと。http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20060222/1140588819もね) おっしゃる通りである。おっしゃる通りであるが、ちと週末考えてみた。 昔、シリコンバレーにいたころわたしのソフトウェア開発に関する思いを根的に変えたことの一つが、「

    hatenalabo - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/02/25
    最後の一文に、さすが、よしおかさんだと思った。
  • 惚れた弱みのはてなユーザー - まんぷく::日記

    この記事は以下へ移動しました。 →惚れた弱みのはてなユーザー(https://ima.hatenablog.jp/entry/20051213/hatena

    惚れた弱みのはてなユーザー - まんぷく::日記
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2005/12/13
    ぐはぁ……。
  • CNET Japan Blog - 近藤淳也の新ネットコミュニティ論:終わりに 世界中の意識をつなげるインターネット

    7月の上旬からこのブログを書き始めて5ヶ月になりました。当初の終了予定だった10月を1ヶ月過ぎてしまいましたが、今回でこのブログはおしまいにしたいと思います。 期間中、はてなでのさまざまな取り組みを紹介しながら、色々と感じていることを書いてきましたが、その根底には「色々な事をオープンにしよう」という思いが流れているように思います。 社員どうしの関係をオープンに、会社とユーザーとの間もオープンに、言いたいことがもっと言えるように、良い意見はきちんと吸い上げられるように…。そんな風に、色々なものをもっとオープンにすると結構良いことが多いですよ、というようなことをずっと書いてきたような気がします。 なぜこんなにオープンさのことばかり考えているのでしょうか。なぜそれが重要だと思うのでしょうか。それはインターネットができたからだと思います。 今年はインターネット誕生10年、といった言われ方もして「こ

  • Google Analytics対応について - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーにてGoogle Analyticsをご利用いただけるようにいたしました。ご利用の際には「管理ツール > 日記の基設定」において「そのほか基設定」から「Google Analyticsを利用する」にチェックを入れ、Google Analyticsのアカウント(Google Analyticsを利用する際に貼り付けるHTMLデータに含まれる「UA-XXXXXX-X」)を入力してください。

    Google Analytics対応について - はてなダイアリー日記
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2005/11/25
    さすが、はてな!
  • はてなブログ ヘルプ

    はてなブログのヘルプです

    はてなブログ ヘルプ
  • はてなリング

    平素より「はてなリング」をご利用いただき、ありがとうございます。 ウェブリングサービス「はてなリング」は、2012年10月1日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaring/20120831/1346389822 株式会社はてな

  • 「日本版Googleを目指す」はてな近藤氏、Web広告研究会トークセッション

    社団法人日広告主協会のWeb広告研究会は25日、「第3回Webクリエーション・アウォード」の「Web人大賞」を受賞した株式会社はてなの近藤淳也代表取締役と「Web人 of the year」を受賞したビーコンコミュニケーションズ株式会社の渡辺英輝インタラクティブストラテジックプランナーを招いてトークセッションを行なった。 まず、「はてなダイアリー」などをはじめとする“コミュニケーション・インフラ”を提供するはてなの各種事業や、渡辺氏の手がけたPodcastingを用いたプロモーションサイトを紹介した。その後、司会を務めたWeb広告研究会の四家正紀広報委員長(株式会社カレン)が2人に対して「目標」や「今後の展望」などを質問した。 ● 「日Googleを目指す」はてな近藤氏 「日Googleを目指す」と回答したのは近藤氏。今では世界企業となったGoogleだが、はてなの目指すGoog

  • CNET Japan Blog - 近藤淳也の新ネットコミュニティ論:50%の完成度でサービスを出す

    はてなでサービスを出す時に心がけていることとして、「50%くらいの完成度でサービスを出す」という事があります。 普通に考えれば、サービスは「これで完成」と思う部分まで作り上げて出すべきものである気がしますが、ウェブサービスの場合、実際は半分くらいの完成度で出した方がうまく行く確率が高いと思います。 新しいサービス(例えばブログとWikiがくっついたようなダイアリー)の構想を考えたとして、そのサービスの機能は3種類ぐらいに分けて考えられます。 最低限必要な機能…ログインや日記を書く機能など。どんなシステムでも持ち合わせている機能 そのサービスを特徴付ける基機能…キーワードの自動リンクシステムや、それを実現するためのキーワード作成機能など。どのサービスにもあるわけではないが、サービスのコンセプトを表すために必須の機能 発展的機能…1.や2.を前提として考えた場合に必要となるであろう機能。コメ

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2005/10/25
    走りながら考える
  • 2005-10-22

    久々に、『はてな』の近藤さんたちと事をしました。 他のみんなも名前だしていいのかな。 どうなんでしょう。 今からちょっと用事がありますので、そのあたりの詳しい話は、また後ほど。 いやー、飲んでって話して、楽しかったです! さて、10月17日、『探偵学園Q』最終巻が発売になりました。 コミックス派のみなさん、最終回の感想もぜひ、メールでくださいね。 悲しいけれど、未来への希望に満ちたラストだと自負しています。 購入はこちらからどうぞ↓ 探偵学園Q(22)<完> (講談社コミックス) 作者: さとうふみや,天樹征丸出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/10/17メディア: コミック クリック: 8回この商品を含むブログ (130件) を見る また、同時に発売になった、探偵学園Q THE LAST MYSTERY のことはご存じですか? 私が信頼しているライターの方が気合をいれてまと

    2005-10-22
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2005/10/25
    なんか、もう、すみませんでした。と思った。
  • 1