タグ

sleipnirに関するhiroki_yaのブックマーク (5)

  • タブブラウザ「Sleipnir2.4 正式版」と専用RSSリーダーを公開

    フェンリルは13日、タブブラウザの最新版「Sleipnir2.4 正式版」とSleipnir専用プラグイン「Headline-Reader Plugin 正式版」を公開した。対応OSは、Windows XP/2000/Me/98SE/98(Windows XP SP2以上を推奨)。同社サイトから無償ダウンロードできる。 Sleipnir2.4 正式版の、Sleipnir2.4 ベータ版からの主な変更点としては、キャッシュ機能の強化を図り起動を高速化したほか、ベータ版で実装した「SmartInstaller」の完成により、プラグインによる機能拡張が容易になったという。あわせて、拡張機能をインストールする過程でSleipnirが起動できなくなるケースを想定し「拡張機能を外して起動」できるモードを追加した。 2.4正式版では、データベース「SQLite」を搭載。今後開発するプラグイン、スクリプト

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Donut RAPT」作者のRAPT氏が「Sleipnir」のフェンリルに入社

    フェンリル(株)代表取締役の柏木泰幸氏は19日、老舗のタブ切り替え型Webブラウザー「Donut RAPT」の作者であるRAPT氏が、同社へ入社したことをブログ上で発表した。 「Donut RAPT」はオープンソースのタブ切り切り替え型Webブラウザー「donut」をベースに開発されたWebブラウザーで、2001年頃から公開されている定番ブラウザーの1つ。IEの“お気に入り”を利用できるほか、IEに近いシンプルなユーザーインターフェイスが特長。また同氏は、「Donut RAPT」からさらに機能を削減して動作を軽量化した「Donut L」や「Donut Q」も公開している。 柏木氏によると、RAPT氏はこれまでの「Donut RAPT」開発の経験を活かして、同社製のシンプルなWebブラウザー「Grani」の開発や普及に注力するほか、多機能ブラウザー「Sleipnir」の開発にもたずさわってい

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2006/04/19
    すげぇぇええ!
  • 窓の杜 - 【特別企画】「Sleipnir」開発者 柏木泰幸氏インタビュー

    フェンリル(株)は12日、タブ切り替え型Webブラウザー「Sleipnir」v2.00正式版を公開した。昨年11月の“ソースコードが入ったパソコンの盗難”というショッキングな事件により一時は開発中止を危惧された「Sleipnir」だが、作者である柏木泰幸氏は、翌12月には開発再開を宣言。今年6月にはフェンリル(株)を設立し、この度ついにメジャーバージョンアップを果たした。窓の杜では、v2開発も佳境という時期に柏木氏へのインタビューを行い、新バージョンの狙いや今後の開発予定などをうかがった。 □タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け) http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/ □Fenrir & Co. http://www.fenrir.co.jp/ □窓の杜 - 【NEWS】タブ切り替え型Webブラウザー「Sleipnir」v2_00正式版が公

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2005/10/13
    『ユーザーに満足してもらう機能を実装するために、必要になれば技術を身につけていくのがプロ』
  • タブブラウザ Sleipnir - Windows / Mac の先端的ウェブブラウザ

    今日、あなたが読んだ何千という文字も当はすべて美しくできました あなたが日頃からウェブブラウズするなら、どんなページでもテキストを目にしない日はありません。それらを表示するウェブブラウザは、実は「文字を読むための道具」だとわかります。そこで、いつでももっとも長く目に触れる文字を美しく描き出すことに、フェンリルのデザイナーは取り組みました。あらゆるページのテキストを美しくすることは、これからあなたが目にするウェブの世界すべてを美しくすることです。 美しい文字を見る ギザギザした文字を PC と古いゲーム機以外で 見たことがありますか? PC で見る文字がギザギザしているのは当たり前のことでしょうか。表示性能の進化で、PC の文字が粗いドットでなくてはならなかった時代はずいぶん前に過ぎ去りました。にも関わらず、一般的なブラウザの文字はいまだにレトロなゲーム機のようです。Sleipnir の登

    タブブラウザ Sleipnir - Windows / Mac の先端的ウェブブラウザ
    hiroki_ya
    hiroki_ya 2005/10/12
    とうとう2正式版キター
  • [戯] Sleipnir 2.00 カスタマイズまとめ

    Sleipnir 2.00 カスタマイズまとめ 2005-10-04-1: [Books] Sleipnir 2.00 RC1 が公開されたので,ここら辺りでカスタマイズのまとめ. 追記: 2.00/2.10 でも以下のカスタマイズは有効です. 追記: 2.20 で多言語化対応になったので,一部リソースの位置が変わっています. ツールバーのアイコンを 16 x 16 にする 追記: 2.00/2.10 では [表示] - [スキン] - [small-*] を選択することで 16 x 16 になります. つまり,以下の設定は必要ありません. \settings\{ユーザー名}\setting\user.ini の ToolBarButtonSize の値を 24 から 16 に変更する [ToolBarButtonManager] ToolBarButtonSize="16" ただし,アイ

    hiroki_ya
    hiroki_ya 2005/10/06
    移行用メモ
  • 1