タグ

2017年1月10日のブックマーク (35件)

  • 簡単☆チキンカレー(中毒性あり) by スガシカコ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが88万品

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    簡単☆チキンカレー(中毒性あり) by スガシカコ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが88万品
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • 日本人の生産性が悪いってこういうことじゃね?

    の場合 優秀なヤツ「これからはAが来ます! Aを取り入れたサービスを展開すべきです!」 上司「そんなもん根拠ないだろ。何か資料持ってこい!」 優秀なヤツ「一応こういうデータがありました。あと別会社の取ったアンケート結果も」 上司「これだと、Bがいいとも取れるぞ。そのアンケートも前提が曖昧だ」 優秀なヤツ「独自でアンケート取ってみました。」 上司「よし、じゃあ上程してみるから資料作っておけ」 優秀なヤツ「できました!」 上司「不備があるからこことここ直して。あとここの言い方、引っかかるから表現変えておいて。」 上司「根回ししておくから、ちょっと一緒に来い」 上司「部長はこの部分のリスクが引っかかっていたから、修正案考えておいて」 上司「承認取れたぞ。4月から予算とれたからやってみろ」 優秀なヤツ「」 と、ここまでやらないとやらせてもらえない。筋とは関係ない社内調整で追われ、それができな

    日本人の生産性が悪いってこういうことじゃね?
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
    “IT系なんだけど、尊敬していた上司が、「こんな社内調整をやるためにこの会社に入ったんじゃない」”役割分担が明確化しすぎて調整が多いのかな。
  • 米Yahoo!が社名変更 Yahoo!JAPANはどうなる?

    経営再建中の米Yahoo!が、企業名を「Altaba」に変更することが分かった。日Yahoo!JAPANのブランドやヤフーの社名はどうなるのか。ヤフー広報部に聞いた。 日のヤフーは、米Yahoo!とソフトバンクの合弁会社として1996年に設立。現在の筆頭株主はソフトバンクグループ(発行済み株式の36.4%を保有)で、第2位の株主が米Yahoo!(35.6%を保有)だ。 米Yahoo!は、メールなど主要事業をVerizonに売却後、社名をAltabaに変更し、ヤフー日法人株と中国Alibaba株(発行済み株式の約15%)を保有するという投資企業になるという。VerizonはYahoo!のブランドを残す見込みだ。 日のヤフー広報部によると、日でのYahoo!のブランドは米Yahoo!からライセンスを受けて利用しており、契約の終了には双方の同意が必要という。米Yahoo!が一方的に契

    米Yahoo!が社名変更 Yahoo!JAPANはどうなる?
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • ソースネクストが「スマート留守電」iGotchaを米国展開へ、多言語の留守電にも対応

    スマート留守電は、不在時の音声着信をソースネクストが用意した専用の電話番号に転送することで、留守番電話を録音するサービス。録音内容をテキストに変換し、メッセージで受け取る機能が特徴になる。ユーザーが現在使用中の電話番号を変更する必要はなく、転送設定のみで開始できる。 日で「スマート留守電」として展開してきたサービスを、米国では「iGotcha」の名前で展開する。米国展開にあたり、新たに多言語に対応。米国とインドの英語スペインとメキシコのスペイン語、中国台湾のマンダリン、フランス語、ドイツ語韓国語、広東語、日語の合計11言語に対応した(写真3)。

    ソースネクストが「スマート留守電」iGotchaを米国展開へ、多言語の留守電にも対応
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • ファクスが届くビジネスチャット、キヤノンマーケティングジャパンが提供開始

    このビジネスチャットは、HOMEのなかのコラボレーションウエアサービス「type-AP」の1機能として提供する。type-APは、HOMEのグループウエアクラウドサービス「HOME-PORTAL」を2017年1月11日にリニューアルするもの。スケジュール管理や設備・備品管理、掲示板、クラウドストレージといった従来機能に、ビジネスチャット機能やタスク管理機能を加えたり、ユーザーインタフェースを見直したりして、type-APとしてリニューアルする。 type-APのビジネスチャット機能は、新たに加えたタスク管理機能とも連携可能にする。具体的には、タスク管理機能に登録してあるタスクを、ビジネスチャット上でも確認できるようにする。 「メールで、タスクの依頼や管理をすると、他のメールに埋もれがちになり、検索するなど手間がかかる。type-APではその手間をなくせる」とキヤノンマーケティングジャパンの

    ファクスが届くビジネスチャット、キヤノンマーケティングジャパンが提供開始
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • TBSラジオ ときめくときを。

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ ときめくときを。
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
    “油揚げとネギの柳川風”
  • 油揚げとごぼうささがきの柳川風 by てーぶるすぷーん

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    油揚げとごぼうささがきの柳川風 by てーぶるすぷーん
  • Amazon.co.jp : 9784772412667

    商品詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。チェックした商品詳細ページに簡単に戻る事が出来ます。

    Amazon.co.jp : 9784772412667
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • Wordさんは今日もおつかれです - Qiita

    TL;DR Wordは箇条書きを作る度に膨大な情報がコピーされ、それは元の箇条書きを消しても残る(Windows/Mac共通) Wordは文章を編集するたびに、中身が断片化する。一度断片化したら元には戻らない(Mac版のみ) 断片化、参照されていない箇条書き情報については「名前をつけて保存」しても解消しないが、「全て選択してコピー、新規作成したファイルに貼り付け」で解消する。 2018年9月19日追記 稿にはもともと「Windowsで作成したWordファイルをMacで修正すると断片化する?」という仮説が追記として掲載されていましたが、実際には「作成環境に関係なく、Mac版Wordで編集すると断片化する」ことがわかりましたので、後で読む方の混乱を避けるためにその追記を削除しました。 はじめに Wordファイルを扱っていて「だんだん重くなっていく」と感じたことはないだろうか。特に、代々引き継

    Wordさんは今日もおつかれです - Qiita
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • 米Yahoo!が社名変更 「Altaba」に(Verizonへの主要事業売却後)

    Yahoo!は、主要事業を米Verizonに売却後、企業名を「Altaba」に変更する。同社が米証券取引委員会(SEC)に提出した1月9日付の文書で明らかになった。 両社は2016年7月、VerizonがYahoo!の検索、広告、ニュース、ファイナンス、スポーツ、約2億2500万人のMAUを擁するメールサービスなど、ほとんどの事業を買収することで合意したと発表した。当時発表された買収総額は約48億ドル。VerizonはYahoo!のブランドを残す見込みだ。 Yahoo!は、ヤフー日法人株の約35%と、中国Alibaba株の約15%は保有するAltabaという投資企業になる。 これに伴い、マリッサ・メイヤーCEOを含む5人がYahoo!の取締役を退く。 メイヤー氏については、Verizon傘下のAOLのティム・アームストロングCEOが買収発表段階で、「買収後のポジションは未定」としていた

    米Yahoo!が社名変更 「Altaba」に(Verizonへの主要事業売却後)
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The security firm said the attacks targeting Snowflake customers is “ongoing,” suggesting the number of affected companies may rise.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • Power BI Desktop の概要 - Power BI

    適用対象: Power BI Desktop Power BI サービス Power BI Desktop の使用開始ガイドへようこそ。 このツアーでは、Power BI Desktop のしくみ、Power BI Desktop でできること、堅牢なデータ モデルと優れたレポートを作成してビジネス インテリジェンスを強化する方法について説明します。 Power BI Desktop のしくみとその使用方法の概要をすばやく知りたい場合は、このガイドを見ればほんの数分で画面を確認できます。 より詳しく理解したい場合は、各セクションを通して読み、手順を実行し、独自の Power BI Desktop ファイルを作成して Power BI サービスに投稿し、他のユーザーと共有することができます。 また、「Power BI Desktop の概要」ビデオを視聴したり、財務サンプルの Excel

    Power BI Desktop の概要 - Power BI
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • PowerPivot: Excel での強力なデータ分析とデータ モデリング

    すべての Microsoft 製品 Global Microsoft 365 Teams Copilot Windows Surface Xbox セール 法人向け サポート ソフトウェア Windows アプリ AI OneDrive Outlook Skype OneNote Microsoft Teams PC とデバイス Xbox を購入する アクセサリ VR & 複合現実 エンタメ Xbox Game Pass Ultimate Xbox Live Gold Xbox とゲーム PC ゲーム Windows ゲーム 映画テレビ番組 法人向け Microsoft Cloud Microsoft Security Azure Dynamics 365 一般法人向け Microsoft 365 Microsoft Industry Microsoft Power Platform W

  • うむ、委員会方式で、制作費用の上限が決まっちゃってる。 だから、現場に..

    うむ、委員会方式で、制作費用の上限が決まっちゃってる。 だから、現場には金が行かない。 円盤が売れても、儲かるのは委員会だけ。 京アニみたいに、自らが出資側に回らないとどうにもならん。

    うむ、委員会方式で、制作費用の上限が決まっちゃってる。 だから、現場に..
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • 【翻訳】整然データ|Colorless Green Ideas

    効果的なデータ分析に関して、「整然データ」という概念を提唱した論文 “Tidy Data” の全訳。整然データは、Rなどでデータ分析を容易にする有用な概念である。 ここに公開するのは、以下の論文の全訳である。 Wickham, H. (2014). Tidy data. Journal of Statistical Software, 59 (10). doi:10.18637/jss.v059.i10 この論文は、「整然データ」(tidy data) という概念を提唱したものである。これは、Rなどでデータ分析を容易にする有用な概念になっている。 なお、この概念についての簡単な解説として、「整然データとは何か」という文章を用意したので、先をそちらを読んでもよいだろう。また、“tidy” という英語をなぜ「整然」という日語に訳したかについては「なぜ“tidy data”を「整然データ」と訳

    【翻訳】整然データ|Colorless Green Ideas
  • あいまいな喪失~行方不明という喪失体験~

    東日大震災では、多くの方が犠牲となり、行方不明の方がいまだ2000人を超えています。 このように沢山の人が行方不明なるというのは我が国の経験としては極めて稀な経験だと思います。 世界的に見ると、スマトラ地震・津波の際には死者・行方不明者は20万人以上で、行方不明者は5万人を超えました。また、911テロの際には2,973人の方が亡くなり、ビル内にいたとされる約1100人の方の亡骸は最後まで発見されませんでした。 このように行方の分からない喪失をあいまいな喪失(Ambiguous loss)といいます。 あいまいな喪失のケアに長年携わってこられたミネソタ大学のPauline Boss博士は、あいまいな喪失を「はっきりしないまま、解決することも決着を見ることも不可能な喪失体験」と定義し、「通常の喪失と異なり、あいまいな喪失の中にある人は、その悲しみのために前に進めなくなってしまう」と述べていま

    あいまいな喪失~行方不明という喪失体験~
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
    ”あいまいな喪失を「はっきりしないまま、解決することも決着を見ることも不可能な喪失体験」と定義し、「通常の喪失と異なり、あいまいな喪失の中にある人は、その悲しみのために前に進めなくなってしまう」と”
  • あいまいな喪失とトラウマからの回復 - 株式会社 誠信書房

    震災や事故で愛する人が行方不明になってしまった時、私たちは自分のこころの持って行き場を失う。その人の影は心の中に残り続け、それを追っても見つけることは既にできない。また、家族が認知症となり、愛する人が目の前にいるのに、その人の目に自分が他人として写っているのを知った時、私たちはその人を失ったような感覚に陥る。書は、あいまいな喪失の治療と援助に携わる専門家に向けて書かれた包括的なガイドである。 原書名:Loss, Trauma, and Resilience : Therapeutic Work with Ambiguous Loss はじめに――喪失とあいまいさ 文脈的な視点 あいまいな喪失とトラウマ的なストレス あいまいな喪失のモデル 研究基盤が作られるまでの歴史 概念上の基盤:ストレスとレジリアンス トレーニング 研究の必要性 まとめ 第Ⅰ部 あいまいな喪失の理論の構築 第1章 心の

    あいまいな喪失とトラウマからの回復 - 株式会社 誠信書房
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
    9784414414592
  • 「日本の貧困対策は、食への危機感が欠けている」 日本初のフードバンク設立者が訴える

    まだべられるのに処分される品を集めて、べ物に困っている人々に届ける社会福祉活動、それが「フードバンク」だ。日での先駆けとなった「セカンドハーベスト・ジャパン」創設者のマクジルトン・チャールズさんは「募金や寄付を募る営業は一切しません」と語る。その理由とは…

    「日本の貧困対策は、食への危機感が欠けている」 日本初のフードバンク設立者が訴える
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
    "お願いするだけのやり方は、社会にどんな問題があり、どんな課題があるのかを見えにくくしてしまう。"
  • 田舎のオジさんに料理を教えて1年が経った

    一昨年、お正月に田舎に帰った時、 父方のおじさんに料理を教えた。 もともと男子厨房に入らずを地でいくような人。 例年の正月はオバさんがかいがいしく料理をし、 男性陣は居間で昼から飲んだくれるような典型的な田舎だった。 まあでも、息子同然のように可愛がってた甥っ子が、 脱サラして突然、料理研究家になったというのが興味があったようで、 甥っ子の仕事っぷりを見る意味も込めてなのか 「増田坊よ。俺に料理を教えてみろ」 という展開になった。 俺は、何を教えるのがいいかなーと考えた。 魚捌くのは練習途中で心が折れるだろう。 蕎麦打ちを発症させると家族に迷惑かかるだろう。 洋っぽいものは、そもそもあまりべない。 いろいろと考えた結果「合鴨のロースト」を教えることにした。 お正月だし、カモ肉が簡単に手に入る地域だし、 蕎麦に乗せても、そのままつまみにしてもイケるしね。 作り方はシンプルで失敗のないもの

    田舎のオジさんに料理を教えて1年が経った
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • 科学者がいま、福島の若い世代に伝えたいこと 「福島に生まれたことを後悔する必要はどこにもない」

    震災5年という節目が終わって、6年目に向かっています。いま最大の課題は何か、ですか? 僕の答えはひとつしかありません。「自分の子供を産めるかどうか」という不安をもっている若い世代を減らすことです。 福島第一原発事故の被害者はいない、という人たちがいます。これは違います。多くの関係者の努力で、外部被曝も内部被曝も、大きな問題はほぼなくなりました。 でも、こうした若い世代の不安は「被害」ではないのか。これを放置しているのではないのか、という問題は残っています。なぜ、この問題を軽く見るのか。福島県で話していても、経済の話、農業の話は深刻だという大人たちはたくさんいます。だけど、この問題が最優先だ、という話はほとんどされないですよね。 経済も、確かに重要な問題なんです。でもね、最優先の問題は何かという話なんです。 「子供を産めるかどうか、生徒から聞かれたらですか? 答えは躊躇なくイエスです」 福島

    科学者がいま、福島の若い世代に伝えたいこと 「福島に生まれたことを後悔する必要はどこにもない」
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • いい大学を出て、道を踏み外すのは幸せか? という話 : やまもといちろう 公式ブログ

    さっき、金融日記の藤沢数希さんの小学校受験ネタがあって、Twitterで流れてきてて反響が面白かったんですよね。 公立小中高で子供の教育費をカットしながら学歴社会で圧倒的にひとり勝ちする方法 - 金融日記 http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52077877.html 始めに断っておきますが、藤沢さんの見解もひとつの見識としては理解できるものです。逆に、私自身は公教育を受けたことがほとんどない私学出身者なので、その方面については知らないことのほうが多いんですよね。 小学校受験を我が子にさせた山家的には、もちろん将来的には中学校受験をさせたいというのはあるけど、それ以上に、同じような進学校にやってくる児童同士の切磋琢磨や、勉強する習慣をつけさせたいという環境面の期待と同時に、子供の可能性を広げられる教育をしてくれるのか、というのは大

    いい大学を出て、道を踏み外すのは幸せか? という話 : やまもといちろう 公式ブログ
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • Tamonさんの「鉄道敷設法予定線全線開通図」がすごい

    Tamon @Tamon0703 鉄道敷設法予定線全線開通時のJR時刻表巻頭地図、やっと新作の中国・四国編ができたので公開。今回はrigstさんの作成した地図をベースにさせてもらいました。三江線からさらに分岐があるのに複雑な感情が…。 pic.twitter.com/ttjtuQCnz8 2015-10-25 21:17:02

    Tamonさんの「鉄道敷設法予定線全線開通図」がすごい
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
    バス路線に変更しても乗車人員いなさそうなのと、一極集中から念入りな計画か。
  • 年賀状、減少止まらず…「嵐」2年連続で起用も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    郵便が今年の元日に配達した年賀状は前年比約6%減の16億4000万枚となり、8年連続で前年を下回った。 年賀状は例年、7割程度が元日に届く。元日の配達枚数は、ピークの1993年から4割も減った。電子メールやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の普及が背景にある。 日郵便は若者層を取り込むため、コマーシャルに人気アイドルグループ「嵐」を2年連続で起用した。しかし、年賀状の利用減に歯止めをかけることはできていない。 年賀はがきの発行枚数は、2017年用は約30億枚となる見込みだ。04年用に過去最高の44億6000万枚を発行して以降、減少傾向だ。 日郵便の親会社、日郵政の長門正貢社長は「相手を思い、書状にして年初めに送る文化を守りたい」と話す。年賀状ははがきの年間取扱枚数の約3割を占め、利用が減り続ければ、郵便事業全体への影響は避けられない。

    年賀状、減少止まらず…「嵐」2年連続で起用も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
    "社長は「相手を思い、書状にして年初めに送る文化を守りたい」と"
  • 整然データとは何か|Colorless Green Ideas

    整然データとは、1) 個々の変数が1つの列をなす、2) 個々の観測が1つの行をなす、3) 個々の観測の構成単位の類型が1つの表をなす、4) 個々の値が1つのセルをなす、という4つの条件を満たした表型のデータのことであり、構造と意味が合致するという特徴を持つ。R言語などを用いたデータ分析の際には非常に有用な概念である。 はじめに データ分析の際には、データが扱いやすい形式になっている必要がある。データの中身がぐちゃぐちゃになっていたり、データの形式が統一されていなかったりすれば、分析は骨の折れる作業となる。 それでは、どのようなものがデータ分析において扱いやすい形式のデータになるのだろうか。この問題に対する唯一の正しい解答というものは存在しない。しかし、表の形式で表すことができるデータを考える場合、ハドリー・ウィッカム (Hadley Wickham) 氏が提唱した整然データ (tidy d

    整然データとは何か|Colorless Green Ideas
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
    今のピボットをしてるとよく遭遇する。いや、いい気づきだ。
  • 現代の“呪い”を解くカズレーザーの言葉(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2016年、大ブレイクした芸人の筆頭といえばメイプル超合金のカズレーザーだろう。 金髪に全身赤い服というひと目見ただけで覚えてしまう風貌だったり、バイセクシャルを公言していたりと、強烈なキャラが渋滞しているだけに、いわゆる“一発屋”枠のキャラ芸人だと思われがちだった。だが、『Qさま』などのクイズ番組で好成績を繰り返したり、共演者に「その落ち着きは何なの、2世タレント?」と驚かれるほどの物怖じのなさで様々なバラエティ番組で活躍、『お願いランキング』内の人気コーナー「カズレーザークリニック」でも“名言”を連発。溢れ出る知性で、一発屋的キャラのイメージを完全に払拭した。 カズレーザーの肯定感に満ちた言葉がいま注目を浴びている。そんな彼の発言を振り返ってみたい。 ▼生き方15歳の頃から赤い服ばかり着る(喪中や妹と会うとき以外)ようになり、モンティ・パイソンに強く影響を受けたカズレーザーは、「とにか

    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • 締め切りに追われないためには生活リズムを整える | シゴタノ!

    仕事のためにも生活リズムを整える、なんて、嫌悪する人もいるかもしれません。そこまで「仕事のため」に生活を手段化するのか、と。 しかし、仕事をするには、学術的ではなく恐縮ですが「MP」(マジックポイント)が必須です。 以下の記事でも言及している「認知資源」に当たるものです。 » 脳はMPを節約しようと躍起になっている いやそもそも、なにをするにもMPが必須で、眠るのにすら必要で、なくなってしまったら危険きわまりないものなのですが。 MPは、基的になくなりはしませんが、減ります。 しかし、ここが大事なのですが、時間は、なくなりもしなければ減りもしません。 繰り返します。MPはなくなるが、時間はなくならない。時間は、死ぬまでは供給され続けるのです。この違いは大事です。 まず話を簡単にするために、夜寝て、朝にはMPが満タンになる、としましょう。 「一日」という単位で区切るなら、時間もMPも、朝起

    締め切りに追われないためには生活リズムを整える | シゴタノ!
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • トヨタ、米に1兆円超投資…トランプ氏批判受け (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【デトロイト=有光裕】トヨタ自動車の豊田章男社長は9日、北米国際自動車ショーが開かれている米デトロイトで講演し、米国に今後5年間で100億ドル(約1兆1700億円)を投資する計画を明らかにした。 具体的な中身は明らかにしていない。 トランプ次期米大統領は同社がメキシコで予定している工場建設計画を批判している。トヨタは米国で雇用を増やす方針を打ち出し、矛先をかわしたい考えだ。 豊田社長は講演で、米国で約13万6000人を雇用していることや、約60年間に約220億ドル(約2兆5700億円)の投資を行ったことなども説明した。

    トヨタ、米に1兆円超投資…トランプ氏批判受け (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
    “今後5年間で100億ドル(約1兆1700億円)を投資する計画を明らかにした。 具体的な中身は明らかにしていない。”
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2022年1月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • 謹賀新年研究者の皆様へ

    2017.01.09 さて、昨年末、細かいことはよいから科学技術振興予算をもっと増やしてほしいという要望をいただきました。 研究者の皆様の中に、科学技術振興予算をもっと増やせるという幻想を抱いている方がいらっしゃったら、年明け早々にも現実を直視していただきたいと思います。 科学技術振興予算は今後、増えません。 だから現在の予算をいかに効率的に使うか、あるいは成果を生まない大型プロジェクトをつぶしてほかのことに振り替えるか、または成果を生まない研究者の予算をほかに振り替えるかしなければなりません。 なぜ科学技術振興予算がこれから増えないのか。 平成28年度の当初予算を平成2年度の当初予算と比較してみます。 なぜ、平成2年度かといえば、平成2年度が赤字国債を出さずに当初予算を組めた最後の年だからです。 単位は兆円です。 H2 H28 伸び率 税収 58.0 57.6 99.3% その他 2.6

    謹賀新年研究者の皆様へ
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
    “今後、増えません。 だから現在の予算をいかに効率的に使うか、あるいは成果を生まない大型プロジェクトをつぶしてほかのことに振り替えるか、または成果を生まない研究者の予算をほかに振り替えるか”
  • Solaris 動的トレースガイド

    第 1 章 はじめに この章では、Solaris オペレーティングシステムの動的トレース機能について説明します。DTrace は、システムの動作を把握したいと考えているユーザーにとって理想的なツールです。Solaris に組み込まれた包括的な動的トレース機能、DTrace を利用して、管理者や開発者は、実行中の稼働システム上で、ユーザープログラムやオペレーティングシステムの動作を検査できます。DTrace には、システムの動作を調べる機能、複数のソフトウェア層でパフォーマンスの問題を検出する機能、システムの異常な動作の原因を突き止める機能などがあります。これから見ていくように、DTrace では、システムを動的に計測し、DTrace D プログラミング言語で記述して任意の問題に対して簡潔な答えを迅速に導き出すような、独自のカスタムプログラムを作成することもできます。この章の最初の部分では

  • クリエーターズカフェ『秋葉原制作所』 - 店内設備

    制作デスク 原稿を書いたり、作業を行うのに使い勝手のよい広いデスクに加え、長時間座っても疲れないチェアーをご用意いたしました。 全席、簡易パーティションで区切られておりますので、創作に集中することができます。 また、全席ノートPCや充電にご利用いただける無料電源コンセントを完備しております。 パソコンデスク マンガ、イラスト、画像編集向けにカスタムされたクリエーター仕様のパソコンです。 ≪搭載ソフト≫ Windows7 Pro、Photoshop CS4(PC1~4) / CC(PC5~9)、CLIP STUDIO PAINT EX、コミックスタジオEX 4.0、SAI Ver.1&2、Office2007(Word/Excel/PowerPoint)、MediBang Paint Pro、GIMP 2 物販スペース インク、ペン先、まんが用原稿用紙、スクリーントーン、文房具等、各種消耗品

    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
    週刊誌折できるのね。が、発色悪いと思ったら富士ゼロで出力か(コニカミノルタ入れてもよさそうだけど)。
  • Linux デスクトップ環境 2017 - k0kubun's blog

    Linux デスクトップ環境 2016 - eagletmt's blogの人に影響を受けて自作PCLinuxデスクトップを使い始めてから約1年半が経ち、僕の使う環境が一通り満足な状態になったので今どういう構成なのか書いておく。 僕はKeynoteを使う時とか会社のマシンでmacOSも割と使う都合、基的に操作性がmacOSに近くなるようにしているので、macOSからLinuxに移行したい人の参考になるかもしれない。 *1 そもそも何故Linuxデスクトップを使っているのか 「苦労してmacOSに近づけるくらいなら最初からmacOS使えばいいじゃん」と言われそうだが、今この瞬間は大体以下の理由でLinuxデスクトップを使っている。 趣味で作ったスペックが高めの自作PCmacOSが入れられない *2 最新のmacOSではKarabinerが使えないが、Linuxでは自作のキーリマッパーが

    Linux デスクトップ環境 2017 - k0kubun's blog
  • Heroku で SSL(https)を導入する方法(2016年7月 最新版!) - sakagami memo

    2016 - 07 - 10 Heroku で SSL(https)を導入する方法(2016年7月 最新版!) heroku ウェブサービス list Tweet 2016年5月下旬に、「Heroku SSL 」機能がベータ版で公開されました。 https://blog.heroku.com/archives/2016/5/18/announcing_heroku_free_ssl_beta_and_flexible_dyno_hours 今までは $20 の SSL アドオンを用いて SSL を導入する方法を 提供していたのですが、Hobby、Professional Dyno を用いている 環境において、これからはそれが無料で実現できるようになるとのこと。 SSL を導入することで、セキュリティ向上につながることに加え、 Google が HTTPS をランキング シグナルに使

    Heroku で SSL(https)を導入する方法(2016年7月 最新版!) - sakagami memo
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
  • Lilliput=リリパットというモニタ・メーカー~中国大陸機材情報

    Lilliput(リリパット)。。なんか聞いたことあるぞ?と思ったらスウィフト作「ガリバー旅行記」に出てくる小人が住んでいる島の名前であった。リリパット、、何それと思ったけど意味?を知るといい響きがしてくる。いいじゃん。。。が、、、、当初このメーカーの名前を見たときは「また怪しげな中華メーカーですかそうですか」とスルーしてしまっていた。ところがひょんなことから突然興味が出て買ってしまったのだ。そして届いたら非常に良好でちょっと驚いた。 老舗中国メーカー 開封直後にちゃんとつくか確認!!(笑 Lilliputは日のアマゾンでも輸入品が買えるし特に珍しいメーカーでもない。また、アメリカのサイトでモニタを物色していると必ず出てくるのでご存知の方も多いはず。が、国内正規代理店もなさそうで実際には日ではそんなに売れてないのではないか。確かに怪しげな名前だし。。僕のように中華製のほうが面白いと思っ

    Lilliput=リリパットというモニタ・メーカー~中国大陸機材情報
    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10
    “Lilliputの中でもわりと新しめの663/sというHD-SDI入力が付いているモニタ”
  • Choco Sun | CHARMANT

    hiroomi
    hiroomi 2017/01/10