タグ

ブックマーク / www.homarecipe.com (35)

  • 茄子2本でおかずにもツマミにもなるよ!〜茄子フライのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    茄子フライ 茄子を揚げる……至ってシンプルな料理ですが、これが超絶旨いんです! 茄子だけなのに、主菜にもツマミにもなってくれるし、茄子が苦手な子供だってフライドポテト感覚でべてくれます。 上手に作るポイントは細かなパン粉を使うことですが、フードプロセッサーで細かくしたり、わざわざ細目パン粉を買う必要はないですよ。 そうです、いつものパン粉をポリ袋に入れて、手でモミモミするだけで、十分細かくなってくれます。 あとはそのまま茄子に卵液を付け、パン粉の入ったポリ袋にインすればすぐに揚げられるから楽チンでしょ。 味付には、姉さんのオススメ花椒(ホアジャオ)の出番! なんかの中華で使ったまま、冷蔵庫のポケットに入れっぱなしのヤツでOKです。 但し、小さなお子様にはチョッとキツイかもしれないので、そのときは花椒を控えめにするか、振らずに塩だけでもいいですよ。 最後に一番大切なこと、それはアツアツをい

    茄子2本でおかずにもツマミにもなるよ!〜茄子フライのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 「秋茄子は嫁に食わすな!」の説をブッた切ってみる~ナスの煮びたしタップリの冷やしうどん - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ナスの煮びたしタップリの冷やしうどん 今どきは一年中スーパーに並んでいる感のある茄子ですが、地域によって多少の差はあるものの、露地栽培のナスが出回る最盛期は7〜9月頃になります。 姉さんの農園でも、だいたい6月末か7月初旬に収穫し始め、9月の中旬頃で打ち切るのが例年のパターンです。 ところで、皆さんがナスと聞いて真っ先に頭に浮かぶのは「秋茄子は嫁にわすな」の諺ではないでしょうか? この諺の解釈はいろいろと分かれるところなのですが、大きく分ければ二つで、一つ目は嫁いびりの説。二つ目は子宝に恵まれなくなるからと言う説です。 今回は、毎年ナスを作って20年の農家であるホマレ姉さんがこの二つの説を大胆にもブッた切ってみたいと思います。 一つ目の説では、秋ナスは美味しいので嫁にべさせるのがもったいないと言うのが一般的に考えられている理由です。 だけど、ハッキリ言わせてもらいます。秋ナスはさほど美

    「秋茄子は嫁に食わすな!」の説をブッた切ってみる~ナスの煮びたしタップリの冷やしうどん - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2017/08/28
  • これは絶対にハマる!~ミョウガとしらすの大人チャーハン - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    大人っていいなぁ~夏の大人チャーハン 暑い夏のお昼ご飯にはどうしても麺類が多くなりますよね。素麺や蕎麦、冷やし中華…当然のことながら、ご飯が余りがちになってしまいます。 そこで、今日は残ったご飯の王道レシピ、チャーハンです。 えーっ、夏にチャーハン…orz…って声が聞こえて来そうですが…ちょっと待った! このチャーハン、夏にピッタリなんです! サッパリとしていて欲の無い時でもべやすい、いや、おかわりさえしてしまう最強チャーハンなのです! と言うのも、使う具は全て香味野菜! そう、欲増進、抗菌作用、減塩効果まである夏の香味野菜たちです。 ハァ~イ、もちろん焼き豚とか無しです。おまけに卵も使いませ~ん。そーです、子供が好きそうな具材は一切入っておりません! このチャーハン、お昼ご飯はもちろんのこと、お酒の〆にもバッチリなんです。まさしく大人のためのチャーハンです。 居酒屋や小料理屋で、こ

    これは絶対にハマる!~ミョウガとしらすの大人チャーハン - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2017/08/21
  • フルーツたっぷりカルピス寒天ゼリー&アイスの作り方 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    フルーツ・カルピス寒天ゼリー もう15年以上も前になります。友達のホームパーティにお邪魔したとき、簡単で夏にピッタリなデザートを教えてもらいました。 それはフルーツがたくさん入ったカルピスゼリーなのですが、毎年暑さの厳しいこの季節になると、つい懐かしくなって作るのです。 でも、使うのはゼラチンではなく粉寒天なので(どうやら、寒天関係者に親戚がいたらしい…)、正確にはカルピス寒天ゼリーですけどね…。 だけど(…主に夏場ですけれど…)、ゼラチンで作るゼリーよりも寒天の方が圧倒的にメリットがあるんですよ。 それは、ゼラチンと比べて固まる温度が高いこと。30℃以上になる真夏でも、冷蔵庫に入れる必要なく常温で固まってくれます。 当然ながら冷たい方が美味しいので冷蔵庫の中には入れますけれど、もし冷蔵庫にスペースが無い場合だって、べる直前に冷やせば良いんですからね。 使うフルーツは生の果実や缶詰など、

    フルーツたっぷりカルピス寒天ゼリー&アイスの作り方 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2017/08/14
  • 今までの人生を返してください!〜シェフが教えてくれた辛くない玉ねぎサラダのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    成人病予備軍のみなさん必見です! こんにちはホマレ姉さんです。昨年は散々だった(たぶん全国的に…)玉ねぎですが、今年は過去にないくらい良い出来だったんです。 気候がバッチリだったのか、近所の農家さんも皆さん良かったと言っているので、ここら辺は当たり年だったと思いますが、全国的にも良かったんじゃないのかな…? ところで、これは玉ねぎを収穫し始めたちょっと前の話で、取引先のホテルに収穫したての新玉ねぎを出荷したときのことです。 シェフが「どれ、味を見てみようか…」と、トトトトトトトトっと、流石プロの包丁さばきで玉ねぎをスライスし、それを無造作にバットに置くんです。 んでもって、「こうやって暫く置いておけば、玉ねぎの辛味が飛んで甘さだけが際立つんだよ…」と、シェフのあまりにもサラリとした一言。 え〜、わたしゃ今まで玉ねぎサラダを作るとき、辛味を抜くためにわざわざ水で晒してたわよ〜、今までの人生

    今までの人生を返してください!〜シェフが教えてくれた辛くない玉ねぎサラダのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2017/06/29
  • お手軽な「たけのこの茹で方」と「たけのこご飯」のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    おべんと、おべんと、嬉しいなぁ〜♪ 先日、近くの小学校の春の遠足に出くわしました。1年生から3年生まで、町内の農業公園へ行く途中でした。 少し重そうな背中のリュックには、楽しみなお昼のお弁当が入っているのでしょうね。 この時期のお弁当と言えばやっぱり「たけのこご飯」のお弁当かな?…。 「たけのこご飯」に限らずですけど、炊き込みご飯にすればおかずが少しでも、見栄えが良いので助かりますね。 炊き込みご飯は炊飯器にお任せしちゃって、お浸しと漬物と…あ、そうそう、卵焼きは必須ですよね。 それにしても今たけのこはめちゃくちゃ安い!いや、安過ぎる!姉さん家の近くの産直市では1あたり70円くらいですよ。 みなさんの所はどうですか?…同じように安価で、思わず買ってしまった人がいるんじゃないんですか? でも、いざ茹でようとしたら米糠が手に入らなかったり、たけのこが入る大きな鍋が無かったり…ね。 だけど、そ

    お手軽な「たけのこの茹で方」と「たけのこご飯」のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2017/05/12
  • もう一品欲しいときに、アッという間に作れちゃうレシピ〜小カブと塩っぺの簡単浅漬け - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    塩っぺはネ申! ホマレ姉さんが住んでる地方では、この時期になるとスーパーの棚にあふれんばかりの「塩っぺ」がドドーンと並びます。 「塩っぺ」っていうのは、いわゆる塩昆布のことなんですけどね、ここら辺では「ブンセン」っていうメーカーが作る塩昆布の「塩っぺ」っていう商品が一番メジャーなので、塩昆布のことを総称して「塩っぺ」って呼ぶんです。 その「塩っぺ」がこの時期になると何故こんなに沢山置かれるのかって?…、それはね、白菜やカブと言った冬野菜の浅漬けに使うのです。 一般的に浅漬けを作る際には細長く切った昆布を使うことが多いと思いますが、ここらの人はみんな塩昆布を使っています。 漬ける野菜はキャベツや白菜などなんでもいいんです。何かもの足りないなと思ったらこの黒いモジャモジャを加えれば…あら不思議、何度でもおかわりしたくなる浅漬けに変身します。 中でも姉さんが一押しなのは小カブの浅漬け。今が旬の柚

    もう一品欲しいときに、アッという間に作れちゃうレシピ〜小カブと塩っぺの簡単浅漬け - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2016/12/10
    カブはシチューにしちゃうからな。やってみるか。
  • 野菜高騰!乗り切りレシピ〜切り干し大根とベーコンの味噌汁 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ダシ要らずで超簡単! ちょっと前にはてなブックマークでgui1(id:gui1)さんから切り干し大根のレシピのリクエストをいただきました。 早速、切り干し大根を買ってきて、あれやこれやと試行錯誤…ようやく納得できるレシピができたのでご紹介しますね。 そのレシピは切り干し大根とベーコンの味噌汁なんですけど、具材だけでダシが十分に出るのでとっても楽チンなんです。 gui1さんがどうかは分かりませんが、読者の中には独身の方も案外と多いので、ダシも使わずにできる味噌汁なんて便利でしょ? 夫などは当に(ダシの素を)使っていないの?…と、何度も尋ねるくらいコクのある味噌汁が出来るんですよ。 どちらの材料も常備しやすく、調理時に切り干し大根をわざわざ戻す必要がないのも嬉しい限り。 野菜が高騰している今、作るしかありませんよ! スポンサーリンク 材料(1人分) 切り干し大根      5g ベーコン  

    野菜高騰!乗り切りレシピ〜切り干し大根とベーコンの味噌汁 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2016/11/12
    “切り干し大根 5g ベーコン 1枚(約18g)”
  • 焼きナスのレシピ〜どんなに料理が下手でも、気持だけで最高に美味しくなる稀有な一品 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    余計なのもをすべて省いた究極の美味! 私の母は決して料理の上手な人ではありませんでした…と言うか、レパートリーが非常に少なく、手の込んだ料理をほとんど見たことがありませんでした。 父は大工だったので、少しばかりある田畑の面倒を見るのは母だったし、時々勤めにも行ったりしてたから当然の成り行きだったと思います。 いつも似たような卓が当たり前のように並ぶ…、昔はどこの家でも普段はそんなに凝ったものは作らなかったような気がします。 勿論、お正月などの特別な日は贅沢な事もするんですよ。今よりもハレの日(特別な日)とケの日(普通の日)がハッキリしてたんでしょうね。 そんな母が作ってくれた日常のありきたりな料理の中で、姉さんが特に好きだったのが、今回ご紹介する「焼きナス」です。 実は、今日のレシピのために、ナスをオーブントースターで焼くとか、皮に切り込みを入れるとか、どの方法が良いのか色々試してみた

    焼きナスのレシピ〜どんなに料理が下手でも、気持だけで最高に美味しくなる稀有な一品 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2016/09/09
  • 子供が野菜嫌いで手こずっているお母さん必見!〜豚とナスの生姜焼きレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    豚肉とナスのゴールデンコンビ 「うちの子、お肉は大好きだけれど野菜をべてくれないのよ…」って話をよく耳にします。当に野菜嫌いのお子さんって多いですよね…私の甥っ子もその一人です。 昔、そんな甥っ子に姉さんが作ってあげた料理があったんですけど、なんと野菜嫌いの彼がその料理だけはペロリとべちゃったんですよ。 そして実家に戻っても「おばちゃんのあの料理を作ってちょうだい…」と母親にその料理をせがむらしいのです。 その料理は2年ほど前に書いたレシピなんですが、ホットエントリーにもなって、けっこう読んでいただいたので覚えている方も多いかもしれません。 それがコチラ! www.homarecipe.com 姉さん家でも夏になると何回かは卓に登場する定番レシピなんですが、豚肉とナスの絶妙な組み合わせが野菜嫌いの子供の舌をも唸らせるんでしょうね。 夏休みに突入したのでお子さんが家に居るご家庭も多い

    子供が野菜嫌いで手こずっているお母さん必見!〜豚とナスの生姜焼きレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2016/07/30
    味噌汁にもナスだったらどうしよう(笑
  • アスパラベーコン炒めのレシピもホマレ姉さんが作るとこうなります! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    今が美味しいアスパラガスのレシピ ホマレ姉さんがアスパラガスの美味しさを知ったのはこの地に来てから…。ここはアスパラガスの産地なので、畑から採って来たばかりのアスパラガスをべることができるんです。 採れたてのアスパラガスを初めてべた時は「今までのは何だったの…?」と思うほど美味しくって感動しました。 ちなみに姉さんの所では作ってないのよ、残念ながら…。 毎年、今年こそは作ろう!って思うのだけれど、結局いつも植えられないのよねぇ…。 今や日全国どこにでも産直市があって、新鮮な野菜が手に入れやすくなりましたね。スーパーやデパートでも地元野菜コーナーを設けている店も増えています。 なので、とれとれのアスパラガスが手に入るよ…って方も多いのではないでしょうか?…あ、ちなみに朝早くに行くのが大事ですよ…朝早くに! また、そういう場所ではB級品が手に入る場合もあります。太さや長さが規格外ってだけ

    アスパラベーコン炒めのレシピもホマレ姉さんが作るとこうなります! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2016/05/02
  • おじいちゃんのポテトサラダ〜シンプルで旨いシーチキンのポテサラレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    超簡単なシーチキンのポテトサラダ 今から40年も前の話です。仕事の関係で、おじいちゃん(義父のことですが…)が一年ほどアメリカに単身赴任してたことがあったんです。 戦前生まれの男性なので、普段は全く料理をしないおじいちゃんですが、一人暮らしを余儀なくされたアメリカで覚えてきたのが、今日ご紹介するレシピです。 当時、たまたま読んだ雑誌に載ってたらしいんですが、それはシーチキンが入った極々シンプルなポテトサラダのレシピなんです。 ジャガイモは丸ごとレンジ加熱し、味付けは主にマヨネーズ。おじいちゃんでも作れるくらい簡単です。でも、ホントに美味しいのよ。 ホマレ姉さんの読者は意外と男性も多いので、このおじいちゃんの作るポテサラはきっと参考になることと思います。 今回は1人分ずつココットに盛り付けてクレソンを添え、パンと果物を合わせてみました。どうですか?とっても素敵なランチになったでしょ…。 スポ

    おじいちゃんのポテトサラダ〜シンプルで旨いシーチキンのポテサラレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2016/04/05
    “個ずつ湿らせたペーパータオルで包み、その上からラップでふんわりと包む。”
  • 手間なし!ダシなし!言うコトなし!〜ホマレ姉さんを虜にした「もやし豚汁」のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    目から鱗の神レシピ! もやしは財布に優しくてヘルシーなお助け材なのですが、正直言って姉さんは、そんなに頻繁に買うことはありませんでした。…だって畑に行けば何らかの野菜があるもんですから…。 しかし2年ほど前、NHKの「きょうの料理」で、あのイケメン料理人で有名な笠原将弘さんのレシピを観てからというものの、もやしの魅力に憑りつかれてしまったのです。 姉さんを虜にしたそのレシピは…「もやし豚汁」。具に使う材は驚くなかれ、たったの2品! にも拘らず、具沢山の豚汁にも負けない美味しさなの。 レシピはコチラ! www.kyounoryouri.jp 更に嬉しいことに、作ってすぐよりも暫くしてからの方が味が落ち着いて、美味しくなってくれる…夫などは2日目の方が好きだと言っているくらいです。 最初に豚肉を焼くんですが、コレが目から鱗! 豚肉を焼くことで風味の良い肉汁がしみ出て、何とも美味しい旨味とな

    手間なし!ダシなし!言うコトなし!〜ホマレ姉さんを虜にした「もやし豚汁」のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2016/03/18
  • 安い牛肉とトマトの缶詰を使って、フライパン一丁で作るビーフトマト・ライスのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    洗いものが少なくって嬉しい! 忙しい時や疲れてる時は煮込み料理を作るのが案外と楽! 薄切り肉やミンチ肉を使えば直ぐに火が通るし、財布にも優しいってのが嬉しい。 多めに作っておけば次の日に温めなおしてべられるし…もちろんこれは飽くまで予定で、姉さん家は大抵その日になくなっちゃうけどね…残念! 盛り付けは何たってワンプレートがオススメ。いくら食洗機があったって、洗い物の数は少ない方が良いに決まってる。 次の日の朝、流しにべた器が山盛り…なんてことになったらそれこそ一日のスタートが台無し、疲れが取れるどころか朝からグタっとしてしまう…。 そこで今日のレシピは、安い牛肉を缶詰のトマトで煮込んだものをご飯(今回はたまたま玄米ごはん…)にかけただけのワンプレートご飯! 作るのはフライパンの中で全部済ませてしまうし、洗いものもお皿とフライパンとあと細かいものがあるけれど、とっても少ないでしょ。 味

    安い牛肉とトマトの缶詰を使って、フライパン一丁で作るビーフトマト・ライスのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2016/03/10
  • 100円均一のピーラーがエライことになってるらしいので、超シンプルな炊き込みご飯で試してみた - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    鶏とゴボウの炊き込みご飯 先日、取引先の親しくさせてもらっているシェフが、「コレ、メチャ使いやすくて良いんですよ…」と100円均一の調理グッズを教えてくれた。 確かに100均グッズには便利なものがいっぱいあって、姉さんもいろいろとお世話になっているんですけどね…ホントかしら??? シェフがオススメしてくれたのは「ナナメピーラー」!…超安いんだけど、切れ味が良くって、手にも持ちやすく使い勝手が良いらしい。 実際、仕事でカボチャとか固めの皮を大量に剥くと、どんなに良いピーラーを使っても直ぐにダメになるんだそうだ。 なので、切れ味の悪くなったものを使い続けるよりも、さっさと新しいものに取り替えた方が効率的ならしい。 えらく前置きが長くなったけれど、早速姉さんは100均行って探してきましたよ。今回はレシピと一緒にこの100円ピーラーの使い勝手をリサーチしちゃいます。 ピーラーを使う…って言ったら、

    100円均一のピーラーがエライことになってるらしいので、超シンプルな炊き込みご飯で試してみた - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2016/02/21
    “ナナメピーラー”セリアのようだ。中央製作所(燕市)
  • キムチ餃子のレシピ〜凝ってるようだけど、実は思いっ切り手抜き料理 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    簡単!キムチ餃子 今日は餃子作りの初心者さんにオススメしたい餃子レシピです。普通の餃子よりもこちらの方が材料が少なく、味付けも簡単なので作りやすいと思います。 普通、餃子の餡に使う野菜は白菜や、あるいは人によってはキャベツの人が多いと思いますが、この餃子はその代わりにキムチを使って作ります。 白菜を使って作る場合、刻んでから塩もみし、しっかりと水分を出すことが必要となりますが、キムチの白菜はもう水分が抜けているので、その必要がありません。 おまけにキムチには、すでに味付けがしっかりとしてあるから、ニンニクや生姜も入れなくても済むので手間をかなり省くことができます。 ホントは白菜の値段が高いときに作るとお得感があるのですが、今の時季は安いことが多いのでどうでしょうか…? 家族でべる時はフライパンに餃子をたくさん並べて焼いた方が効率が良いんですが、今日ははじめての方でも焼きやすい焼き方にしま

    キムチ餃子のレシピ〜凝ってるようだけど、実は思いっ切り手抜き料理 - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2016/02/10
  • 真冬のホウレン草で作るポパイ・サンドのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    冬のホウレン草は美味しい! ホマレ姉さんは、みなさんご存じのように有機野菜農家なんですけれどね。その作っている野菜のすべては露地で栽培してるんですよ。 姉さんの住んでいる地域は朝晩の冷え込みがキツいので、この時期に収穫できる野菜はニンジンやダイコンなどの根物が中心になり、葉物は少なくなりがちです。 そんな寒い中でも元気に育ってくれる貴重な葉物にキャベツやターツァイなどがあるんですが、ホウレン草もそんな寒さに強い葉物の一つです。 ホウレン草に限ったことではありませんが、冬の野菜は寒さに耐え、自らが凍らないようにするために糖度を上げるので甘味が強くなります。 今日はそんな甘〜い冬のホウレン草を使ったレシピ。ホウレン草とベーコンのソテーをタップリ挟んだ「ポパイ・サンド」に決まりです。 皆さんが買うのはスーパーだと思いますが、「寒締めホウレン草」とか「縮みホウレン草」とか書いてあるホウレン草は、寒

    真冬のホウレン草で作るポパイ・サンドのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2016/02/04
    ホットサンドにしてみようっと。
  • 麻婆白菜のレシピ~ご飯がすすんですすんで止まらない! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    冬の定番レシピになること間違いなし! 今が旬の白菜で作る今日のレシピは、白菜1/4をペロリと平らげてしまい、おまけにご飯が進み過ぎるくらい美味しくて、尚且つ財布にも優しい…誠に有難いオカズです。 そのオカズは皆さんが大好きな「麻婆茄子」を白菜でアレンジした「麻婆白菜」…麻婆…と聞いただけでヨダレが出てきちゃいますね。 作り方は「麻婆茄子」と似ていますが、茄子のように油を吸わないので意外とアッサリした感じで、暴飲暴が続く年末年始には嬉しい限り。 豆板醤が多いので辛いのか?…と心配でしょうが、白菜の甘味が豆板醤と相まってちょうど良い具合の甘辛さに仕上がります。 初めててべた人はきっと、どうして今まで作らなかったんだろう?…と思いますよ。一度作るとリピート間違いなし! 冬の定番料理になる事は確実です。 スポンサーリンク 材料(3〜4人分) 白菜      1/4個(750g) 豚ひき肉  

    麻婆白菜のレシピ~ご飯がすすんですすんで止まらない! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2015/12/27
    救世主登場。冷蔵庫の白菜がいい感じに対処できる。
  • ハニーマスタードチキンサンドのレシピ~今が旬のレタスをタップリ使っちゃえ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    たっぷりレタスのハニーマスタードチキンサンド ホマレ姉さん家の畑でも葉物が揃ってきた。農家であっても卓に新鮮な葉物がのる季節は何となく嬉しい。せっかくだからサンドイッチでも作ろうかなぁ… とぼんやり思っていたら、テレビでマツコDXさんがハニーマスタードチキンサンドを美味しそうにべていた。「今年べたべ物の中で一番美味しいかも…」と言いならがガッついている。 ハニーマスタードソースって、実は鶏肉だけでなく野菜にもとてもよく合うのよね。今はレタスやルッコラが最高に美味しい時季、これで思いっ切りべてみようか…。 で、姉さん流に作ったのが今日のレシピ。マツコさんのべてたものはホットサンドだったけれど姉さんはトーストパンに挟んだ。 ケチケチせずにソースをタップリかけてべるのが美味しくいただくコツだよ! 材料(作りやすい量・約3人分くらい) 鶏胸肉      2枚(モモ肉でも良い) パン

    ハニーマスタードチキンサンドのレシピ~今が旬のレタスをタップリ使っちゃえ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2015/11/02
  • コスパ最強のどんぶりレシピ〜困った時には舞茸天丼! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    安くて旨い! 舞茸天丼 以前、ホマレ姉さんは仙台に住んで居ました。東日大震災のずーっと前の話です。その日は仕事で山形に用があり、仙台から山形へ抜ける山の中でした。そこで姉さんは出会ってしまったのですよ…舞茸天丼なるものに…。 今からその舞茸天丼のレシピを紹介しますが、我が家ではコスパ最強メニューとして、再三卓に登場します。今日使った舞茸も1パックで120円でした。 でも味は折り紙付き、これに味噌汁と漬物があればもう完璧な卓です。姉さんの主婦友の間では「困った時には舞茸天丼!」が合言葉になっているくらいです。 丁度きのこにピッタリの季節です。主婦じゃなくても是非お試し下さいね。 スポンサーリンク 材料(2人分) 舞茸       1パック(100g) 薄力粉      50g ベーキングパウダー       小さじ1/2 氷水       100ml 温かいご飯      1膳分 市販

    コスパ最強のどんぶりレシピ〜困った時には舞茸天丼! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    hiroomi
    hiroomi 2015/10/23