タグ

ブックマーク / www.moguravr.com (19)

  • VTuber向けツール「Webcam Motion Capture」がWebカメラによるフルトラッキングに対応 実際に試してみた

    Home » VTuber向けツール「Webcam Motion Capture」がWebカメラによるフルトラッキングに対応 実際に試してみた VTuber向けツール「Webcam Motion Capture」がWebカメラによるフルトラッキングに対応 実際に試してみた 3Dモデル向けモーションキャプチャーツール「Webcam Motion Capture」に、Webカメラを使ったフルトラッキング機能(β版)が実装されました。これにより、自分の全身の動きをアバターと同期し、VTuber活動などに利用できます。 現在体験版が無料公開中(正式版は月額199円で使用可能)。格的な3DモデルをWebカメラでどれだけ動かせるのか。実際に試してみました。 お手軽にフルトラッキングを体験 「Webcam Motion Capture」は2021年にリリースされた、AIを搭載したトラッキングツール。3

    VTuber向けツール「Webcam Motion Capture」がWebカメラによるフルトラッキングに対応 実際に試してみた
    hiroomi
    hiroomi 2024/03/29
  • Meta Quest 3を仕事に使うなら「Immersed」がおすすめ! 快適で機能充実、マルチディスプレイに対応

    Home » Meta Quest 3を仕事に使うなら「Immersed」がおすすめ! 快適で機能充実、マルチディスプレイに対応 Meta Quest 3を仕事に使うなら「Immersed」がおすすめ! 快適で機能充実、マルチディスプレイに対応 Metaの新型VR/MRヘッドセット「Meta Quest 3」は、現実の風景をバーチャルと融合させられるフルカラーパススルーが目玉となっていますが、その機能を活用し、バーチャルデスクトップ環境を構築できるアプリ「Immersed」が注目されています。 「Immersed」は、VR/MR空間上にワークスペースを用意できる無料のアプリです。アプリを起動することで、複数のバーチャルスクリーンを表示させられ、PCの作業をそのままバーチャル空間で行なえます。PCWindows/Mac/Linuxに対応し、ヘッドセットはQuest 3だけでなく、Meta

    hiroomi
    hiroomi 2023/11/05
  • これはVRデバイスではない——22万円超の新型“XR”ヘッドセット「Meta Quest Pro」の真価を探る

    これはVRデバイスではない——22万円超の新型“XR”ヘッドセット「Meta Quest Pro」の真価を探る 2022年10月12日、Metaからビジネス向けデバイス「Meta Quest Pro」が発表されました。「Meta Quest Pro」は、かつてはコードネーム「Project Cambria」と呼ばれていたMetaの新デバイス。全世界で最も流通しているであろうVRヘッドセット、「Meta Quest 2」を送り出したMetaの最新デバイスであり、多くの注目を集めています。 今回、MoguraVR編集部は、発売直後の「Meta Quest Pro」を購入し、レビューを行いました。記事では、Meta Quest Proの全容とその真価を探ります。 側面から見た場合、Meta Quest 2と比較して正面部が「薄く」なっていることが一目瞭然。パンケーキレンズの採用によって、かなり

    これはVRデバイスではない——22万円超の新型“XR”ヘッドセット「Meta Quest Pro」の真価を探る
    hiroomi
    hiroomi 2023/01/10
  • 日本のメタバース関連団体は「メタバース」をどう捉えているのか?各団体に問う

    ■日デジタル空間経済連盟 一般会員(2022/4/15時点、五十音順) SCSK株式会社 SBINFT株式会社 SBIホールディングス株式会社 Zホールディングス株式会社 ソフトバンク株式会社 株式会社電通グループ 凸版印刷株式会社 株式会社トレードワークス 日マイクロソフト株式会社 株式会社野村総合研究所 野村ホールディングス株式会社 株式会社プロジェクトカンパニー 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド 株式会社ロイヤリティ マーケティング ■日デジタル空間経済連盟 賛助会員(2022/4/15時点、五十音順) アンダーソン・毛利・友常法律事務所 一般社団法人日メタバース協会 当初は、団体の事務局をSBIホールディングスが中心となって務めます。また、リーガル面はアンダーソン・毛利・友常法律事務所に全面的にサポートいただきます。 継続的に会員募集は継続しており、各業界から50社程度

    日本のメタバース関連団体は「メタバース」をどう捉えているのか?各団体に問う
    hiroomi
    hiroomi 2022/05/03
  • 今すぐVTuberになれる! お手軽ツール37選を徹底紹介

    今すぐVTuberになれる! お手軽ツール37選を徹底紹介 【MoguLiveのVTuber情報はこちら】 ・「VTuberになりたい」と思ったら何をすべき? ・VTuberの最新情報を知りたい ・バーチャルYouTuber 関連記事一覧 【VTuberビジネスのご相談はこちら】 ・リサーチ・コンサルティング・事業立ち上げ支援 ・PR支援・記事広告 【VTuberグッズショップ】 ・VTuberグッズショップ「ぶいのみせ」 2022年も、なお増え続けているVTuber(バーチャルYouTuber)。記事では、スマホひとつで配信まで始められるVTuber向けアプリから、上級者向けのツールまでまとめてご紹介。無料で使用できるソフトやツールもピックアップ、それぞれの特長や使用感などを解説します。 目次 1. スマホだけで簡単! お手軽VTuber ・REALITY ・カスタムキャスト ・SHO

    今すぐVTuberになれる! お手軽ツール37選を徹底紹介
  • 600年ぶりの大革命が起こる——水口哲也が語る、ゲームと“体験”の未来【CEDEC 2019】

    600年ぶりの大革命が起こる——水口哲也が語る、ゲームと“体験”の未来【CEDEC 2019】 2019年9月4日から6日にかけて、国内最大のコンピュータエンタテインメント開発者向けカンファレンスであるCEDEC 2019が開催されました。 初日の開幕とともに行われた基調講演「ゲームの、そのさらに先へ – 新たな体験の創造に向かって」というタイトルで、「Rez Infinite」や「TETRIS EFFECT」などで知られる水口哲也氏が登壇。記事では、この講演の模様をレポートします。 入社一年目でARシステムの開発、セガ入社からのアーケードゲーム開発時代 2014年に米国でエンハンスを起業し、2016年に「Rez Infinite」、2018年に「TETRIS EFFECT」を発表してきた水口氏。氏のゲーム制作の出発は、1990年のセガ入社に遡ります。1990年当時、セガが発表していた体

    600年ぶりの大革命が起こる——水口哲也が語る、ゲームと“体験”の未来【CEDEC 2019】
    hiroomi
    hiroomi 2019/09/29
  • AIにより本物さながらのアイドルを自動生成、「A.I.dols Codebase」のβ版がリリース

    Home » AIにより物さながらのアイドルを自動生成、「A.I.dols Codebase」のβ版がリリース AIにより物さながらのアイドルを自動生成、「A.I.dols Codebase」のβ版がリリース 株式会社ジーンアイドルは、アイドル画像生成AIによりオリジナルアイドルを作り出すことができる「A.I.dols Codebase」のβ版をリリースしたことを発表しました。β版は無料で体験できます。配信先はこちら。 今回配信された「A.I.dols Codebase」のβ版は、Ethereumのテストネット上で公開されており、アイドル画像を生成する”コードジェネレータ”、アイドル同士を合成して新たなアイドルを生み出す”フュージョン”、アイドルの移籍や合成サポートができる”ロゼッタセンター”、”リンクスポット”などの機能が実装されています。生成したアイドルはブロックチェーン上でトーク

    AIにより本物さながらのアイドルを自動生成、「A.I.dols Codebase」のβ版がリリース
    hiroomi
    hiroomi 2019/06/11
  • iPadで書いたメモを空中にぺたり 画面から取り出してARで張り付ける

    iPadで書いたメモを空中にぺたり 画面から取り出してARで張り付ける インタラクション・UXデザイナーのWu Shengzhi氏が、iPadに書いたメモをiPadから引っ張り出して空間内に張り付けることができるアプリの映像を、自身のTwitterアカウントで公開し話題を集めています。なおアプリは、VRヘッドセットでARも体験可能にする小型ステレオマッピングカメラの「ZED mini」を使用して作成したとのこと。 画面で作成したメモを3次元に取り出す まず、iPadに好きなように絵を描きます。 その後、メモをiPadから引っ張り出すようにスライドすると、メモがiPadの外に出現します。Wu氏は、よりリアリティを醸し出すために、引っ張り出す瞬間に少し揺れが入るよう調整したとコメントしています。 取り出したメモは、空間内の好きなところへ張り付けすることができます。 一度張り付けたメモは自由に

    iPadで書いたメモを空中にぺたり 画面から取り出してARで張り付ける
    hiroomi
    hiroomi 2019/05/19
  • 「Oculus Quest」「Oculus Rift S」「Oculus Go」どれを買う? オススメVRデバイス徹底比較

    次の項目では、この「PCが必要かどうか」「VR内を自由に移動できるかどうか」について、詳細を見ていきましょう。 (※以下、「Oculus Quest」は「Quest」、「Oculus Rift S」は「Rift S」、「Oculus Go」は「Go」と表記) PCが必要かどうか:QuestとGoは不要、Rift Sは必要 QuestとGoは「一体型VRヘッドセット」と呼ばれるタイプで、VRヘッドセット単体で動作します。したがって、PCやスマホとの接続は不要です(※買った直後のセットアップにはスマホを使います)。 (画像左:Oculus Quest、画像右:Oculus Go。どちらもPCとは接続しないタイプなので、ケーブルはついていない) 一方、Rift SはPCとの接続が必要です。VRゲームや動画、その他アプリ等をPCで動かし、VRヘッドセットで描画する、という仕組みです。 (Oculu

    「Oculus Quest」「Oculus Rift S」「Oculus Go」どれを買う? オススメVRデバイス徹底比較
    hiroomi
    hiroomi 2019/04/14
  • 高評価のVRゲーム「Robo Recall」Questへの移植 その舞台裏

    高評価のVRゲーム「Robo Recall」Questへの移植 その舞台裏 2017年にリリースされ、多数のプレイヤーから高評価を得たVRシューティング「Robo Recall」。作は2019年春発売予定の一体型VRヘッドセット「Oculus Quest」への移植が発表されており、Questのローンチタイトルにも選ばれています。 先日、Oculus公式ブログにて「Robo Recall」のQuest版スクリーンショットが公開され、移植を手がけるDrifter EntertainmentのCEO・Ray Davis氏がコメントを寄せました。 Rift版で高評価のタイトルをQuestへ 「Robo Recall」はOculus Rift向けのVRシューティングゲームです。ゲームの内容や品質もさることながら、「VRで優れたビジュアルやシステムを持つゲームが作れること」の証明に一役買ったタイトル

    高評価のVRゲーム「Robo Recall」Questへの移植 その舞台裏
    hiroomi
    hiroomi 2019/04/14
  • 低遅延なボイスチェンジャー「Gachikoe!」が配布開始!無料配布あり、Win/Macに対応

    低遅延なボイスチェンジャー「Gachikoe!」が配布開始!無料配布あり、Win/Macに対応 PC向けボイスチェンジソフト「Gachikoe! Core (ガチコエ! Core) v0.0.0」の配布が開始されました。同ソフトは作者の桜音さちさんが現在開発中の「Gachikoe!」 のコア機能を抽出したバージョンで、WindowsMacに対応しています。バージョンv0.0.0は作者のBOOTHで無料配布されています。BOOTHはこちら。 Gachikoe! (ガチコエ!)っていう低遅延でクロスプラットフォーム(Win、Mac対応)なボイチェンつくりました! 無料配布もあるのでよかったら試してみてください✨✨✨https://t.co/BClIcqadX4 PIXIV FANBOXもはじめたのでよかったら支援していただけると嬉しいです!https://t.co/F0Rc6v4YCT pi

    低遅延なボイスチェンジャー「Gachikoe!」が配布開始!無料配布あり、Win/Macに対応
    hiroomi
    hiroomi 2019/02/22
  • cm単位の位置特定技術を開発中のARスタートアップ、約9億円を資金調達

    cm単位の位置特定技術を開発中のARスタートアップ、約9億円を資金調達 イギリスのスタートアップScape Technologiesが、800万ドル(約9億円)を資金調達しました。Scape Technologiesは現在、都市環境における、最大でセンチメートル単位の精度を有する位置特定サービスVisual Positioning Service(VPS)の開発を進めています。VPSは、複数のARデバイスが同時に接続可能なARクラウドに活用可能と期待されます。 今回Scape Technologiesが調達した資金は、VPSの開発と、VPS用のフレームワークの制作に使用されます。今回の出資には、シリコンバレーの投資ファンドMosaic Ventures、イギリスの投資ファンドLocalGlobe,の他、Fly VC、Entrepreneur Firstが参加しています。 カメラ機能での位置

    cm単位の位置特定技術を開発中のARスタートアップ、約9億円を資金調達
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/23
  • 「少なくとも誰かが愛するものを作れ」Oculusを支える伝説のプログラマーからのメッセージ

    「少なくとも誰かが愛するものを作れ」Oculusを支える伝説のプログラマーからのメッセージ 既存のゲーム・アプリ開発と異なるVRゲーム・アプリ開発に、世界の多くの開発者が日々頭を捻りながら取り組んでいます。 OculusのCTOジョン・カーマック氏は、VR開発者に向けた興味深いコメントをFacebookに投稿しました。記事ではそのコメントを紹介します。 2012年のクラウドファンディング以来、Oculus社はVR業界を牽引しています。そのOculus社で2013年からCTOを務めているのがジョン・カーマック氏です。カーマック氏は、『Doom』、『Quake』といったゲームの主任プログラマを務め、FPS(ファーストパーソン・シューティング)というゲームジャンルを築いた伝説的なプログラマーとして知られています。 カーマック氏は、Oculusでは主にモバイルVR分野の開発に注力しています。スマ

    「少なくとも誰かが愛するものを作れ」Oculusを支える伝説のプログラマーからのメッセージ
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/15
    ”全ての人が素晴らしいと思うものを掘り当てる事は考えにくい。誰かが、例えそれがほんの少しの人たちであっても、熱狂できるほどのものを作れるといい。”
  • Oculus Rift、定価がさらに値下げに 今後は45,000円

    Oculus Rift、定価がさらに値下げに 今後は45,000円 PC向けハイエンドVRヘッドセットOculus Riftの価格が引き下げとなりました。引き下げ後の価格はこれまでよりも5,000円安い45,000円です。すでにOculus公式サイトでは45,000円で販売中です。Mogura VRがFacebookに確認しところ、定価の引き下げとのこと。 アメリカでも399ドルから50ドル値下げとなり349ドルで販売されており、全世界的に値下げが行われています。 Oculus Riftの値下げの歴史 Oculus Riftは2016年3月に発売されたPC向けのVRヘッドセットです。発売当初の販売価格は83,800円(税込、送料込)でした。その後同年12月に発売されたハンドコントローラーのOculus Touchは23,800円(税込、送料込)でした。Oculus RiftとOculus

    Oculus Rift、定価がさらに値下げに 今後は45,000円
    hiroomi
    hiroomi 2019/01/11
  • スクエニの注目VTuberアイドル「GEMS COMPANY」を徹底紹介!

    スクウェア・エニックスがバーチャルアイドルグループ「GEMS COMPANY」(以下・じぇむかん)の発足を発表しました。所属は「でんぱ組.inc」や「妄想キャリブレーション」「虹のコンキスタドール」のDearStage。 【スクエニ新PJ】齊藤Pのゲームではないナニカをお披露目する放送。(ニコニコ動画) これにはVTuberファン騒然。なぜなら参加している11人は、すでにそれぞれ活動していた上に、チャンネルも異なり、接点もほぼゼロ、制作会社が同じかどうかまで全て伏せられ、全員YouTube上で動画投稿を行う「ただの単独VTuber」として動いていたからです。 個人ではなかなか作れないクオリティの、自然な3Dモデル。アニメ風に寄りすぎないリアルめなキャラクターデザイン。さすがに無関係ではなかろうと思われ、VTuberファンからは「うーたま族(最初に登場した珠根うたのニックネームより)」と呼ば

    スクエニの注目VTuberアイドル「GEMS COMPANY」を徹底紹介!
    hiroomi
    hiroomi 2018/10/07
  • Oculusが新一体型VRヘッドセット「Oculus Quest」発表、来春発売 価格は399ドル | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報

    一体型VRヘッドセット「Oculus Quest」発表、399ドルで来春発売 Oculusは、アメリカ・サンノゼにて開催中のイベントOculus Connect 5の基調講演にて、新たな一体型VRヘッドセット「Oculus Quest(オキュラス クエスト)」を発表しました。発売時期は来春(2019年春)を予定しており、価格は64GBモデルが399ドル(約45,000円)。PCやスマートフォンを使わずに、身体や手を動かすことのできる没入感の高いVR体験が可能となります。 一体型VRヘッドセットOculus Questとは? Oculus Questは、開発コードネーム「Santa Cruz」と呼ばれていたプロトタイプの製品版です。前面四隅にある4つのカメラを使い、6DoFと呼ばれる上下左右前後への移動を含んだトラッキングが可能となるほか、付属のハンドコントローラーのハンドトラッキングも6D

    Oculusが新一体型VRヘッドセット「Oculus Quest」発表、来春発売 価格は399ドル | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報
    hiroomi
    hiroomi 2018/09/27
    "ハイエンド一体型VRヘッドセット「Oculus Quest」発表、399ドルで"
  • 最古の新人VTuber「ウェザーロイドAiri(ポン子)」が模索した、視聴者との双方向性

    最古の新人VTuber「ウェザーロイドAiri(ポン子)」が模索した、視聴者との双方向性 「Weatheroid Type A Airi(ウェザーロイド・タイプエー・アイリ、以下・Airi)」がついに、単独YouTuber化しました。ファンにとってこれは一大事件。 とはいえ、彼女がたどってきた状況は少々ややこしいため、知らない人からみたら何がすごいのか分かりづらいかもしれません。まずは彼女の経歴を振り返りましょう。 彼女は6年以上の長いキャリアを持っています。出た当初は「バーチャルYouTuber(VTuber)」の単語はなかったものの(最初に自身で名乗ったのはキズナアイ)、バーチャルなキャラクターが人間的に動いて話す、という現在のVTuberと全く同じものを、以前から完成させていました。 バーチャルキャラクター、Airiの開発の歴史 Airiが活躍しているのは「ウェザーニュース」というチ

    最古の新人VTuber「ウェザーロイドAiri(ポン子)」が模索した、視聴者との双方向性
    hiroomi
    hiroomi 2018/06/04
  • NVIDIA、自動車向けARプラットフォーム「Drive AR」発表

    NVIDIA、自動車向けARプラットフォーム「Drive AR」発表 NVIDIAはラスベガスで開催中の家電見市「CES 2018」にて、AR(拡張現実)を利用した自動車向けプラットフォーム「Nvidia Drive AR」を発表しました。 さまざまな情報を現実に被せて表示 Nvidia Drive ARでは車の安全を確認するための必要な情報が車の窓やコンソールに表示されます。例えば、ハンドルの奥にある計器類を表示する場所では、車の進行方向を示すルートが表示されたり、横を向くと後方の情報が的確に表示されたり、ミラーには3Dオブジェクトでアラートが出たりと運転席からより簡単に安全確認や運転の情報を取得できます。 こうしたARとしての機能は自動運転の技術が進歩することで、カメラによる周辺環境のマッピングや認識が進むため可能になります。 NVIDIAのCEOジェンスン・フアン氏は、「車をさらに

    NVIDIA、自動車向けARプラットフォーム「Drive AR」発表
    hiroomi
    hiroomi 2018/01/09
    “車の安全を確認するための必要な情報が車の窓やコンソールに表示されます。”
  • なぜ13歳未満の子供は、Oculus Riftを使用してはいけないのか?医学的な見地からの警鐘 | MoguraVR

    なぜ13歳未満の子供は、Oculus Riftを使用してはいけないのか?医学的な見地からの警鐘 ※講演では13歳以下との言及がありましたが、Oculus社のガイドラインでは「13歳未満」との記載があるため表現を統一しております。(2016年3月22日) ※記事の内容に関して、下記記事内の「まとめにかえて:VR酔いから3D問題を再考する」にて、参考資料などを紹介、記事内容を一部修正しております。(2016年10月14日) 「VR大好きなんですが超酔うんですが – VR酔いの研究(3) 自分の作っているコンテンツの酔いがなかなか無くなりません」~白井博士のVRおもしろ相談室 第5回~ 11月7日(土)、東京・御茶ノ水にあるデジタルハリウッド大学にて「VRCカンファレンス2015」が行われました。Oculus RiftやPlayStation VRといったVRヘッドマウントディスプレイの製品版

    なぜ13歳未満の子供は、Oculus Riftを使用してはいけないのか?医学的な見地からの警鐘 | MoguraVR
    hiroomi
    hiroomi 2015/11/11
  • 1