タグ

あとで読むと男女に関するhiroujinのブックマーク (20)

  • 男性が「女性の話にはオチが無い」と感じる本当の理由|めるめる

    ミソジニー末期なのになぜ女のアイコンにして女しか必要ない話題に絡んで来るのか 意味が分からない なんでそんなに女に飢えてるの? 行動に全て出てますが 他の楽しみ見つけてくださいよ — りるる🍌🐟 (@riruriru_riri) February 5, 2025 この方には申し訳ないですが、控えめに言っても「クソリプ」と見なして差し支えないリプライでしょう。 話し方や内容から、この方はおそらく女性。 なお、自分はヨハネス・フェルメールが描いた名画「真珠の耳飾りの少女」をアイコンにしています。この方が仰る「女のアイコン」はそれを指しているものと思われます。 特に何か返信するほどの内容でもなかったので、そのまま放置していたのですが、別の方からリプライがあったようです。 何気ないポストに教養の有無が現れる。 アイコンとBIO画像を見れば何に関連しているのかがわかるのだが。 めるめる氏も意地が

    男性が「女性の話にはオチが無い」と感じる本当の理由|めるめる
  • セクハラ疑惑かけられて泣いた

    (追記しとく) 昼休みに見たら同情も批判も色々貰っていた。 後出し恐縮だが二次会と三次会は20代の奴らが盛り上がってそいつらの話の流れで開催が決まり、幹事だから一応自分もいた方が良いかなと思ってついて行った、というのが事実。幹事の責任は一次会までだといわれりゃそうだし、それが判断ミス・感覚が古かったと言われればそのとおりだと思う。ただし後輩男が「増田さんが、行くぞ!て誘ってたことは一切なかったですよ」とは証言してくれた。 あと当にたまたま三次会の店から俺の自宅が近いというか交通の便が良くて遅い時間まで残れてしまった、という状況が組み合わさってしまった。 愚痴垂れ流しのつもりだったからこれは書いてなかったけど、同僚女にそういう怖い思いをさせてしまったことは申し訳なく思っている。 トラバ・ブコメでかなり耳の痛いことも言われてるけど、確かにそうだよなと思わされることもあって、とにかく色々と反省

    セクハラ疑惑かけられて泣いた
  • 胸揉んでる時に何考えてるの?

    彼氏にもタイトルの疑問をぶつけてみたが恥ずかしいのか「うーん」「わからない」としか答えてくれない。胸に少し触れるだけじゃなくてがっつり揉んでるのだから「よくわからないまま揉んでいる」なんてことはないだろう。 彼氏は私の胸を揉むのが好きらしく、2人きりになったら外でも関係なく揉んでくる。求められてるのはすごい嬉しいしどんどん揉んでほしいんだけど何考えてるのがわからないのが怖い。揉むときは真顔(すこし目を細めてる)で、なにも喋らないから何考えながら揉んでるのか全く掴めない。 彼氏は真面目で優等生で気になることは納得するまで調べるような人だから、胸を揉む時も「これぐらい柔らかいのか…」とか「大きさはこれぐらいか…」とか色々調べながら揉んでるのかな?w 逆に、いつも真面目に振る舞ってる反動でものすごく過激な妄想とかしてるんだろうか…それだったら私の疑問への返答をぼかすのもわかる気がする。 私は彼氏

    胸揉んでる時に何考えてるの?
  • 急に優しくなった彼氏が私とのやりとりをAIに丸投げしてやがったw

    彼氏の優しさが突然レベルアップしたのは、ほんの数週間前のことだった。大学時代から付き合っている彼は、決して冷たいわけではないけど、どちらかというと気が利かないタイプ。記念日を忘れることは日常茶飯事だし、私が仕事で疲れて愚痴をこぼしても「そっか、大変だったね」と生返事。それが、急に変わった。 ある日、仕事でミスをして落ち込んでいた私がLINEで「もう最悪。全部投げ出したい」と送ると、すぐに長文の返信が来た。 「大丈夫? 大変だったね。でも、○○(私)はちゃんと頑張ってるし、きっと報われるよ。今はつらいかもしれないけど、少し休んでリフレッシュするのも大事だよ」 (実際にはこの3倍くらいの文量だったが、ニュアンスはこんな感じ) え、何この共感指向のフォロー?w 今までの彼なら「そんなに落ち込まなくてもいいじゃん」とか「俺も仕事大変だよ」くらいしか言わなかったはず。なのに、急に共感力爆上がりで、し

    急に優しくなった彼氏が私とのやりとりをAIに丸投げしてやがったw
  • 難なく人から愛情を向けられたかった。

    恋人が欲しいけど欲しくない。 寂しくて誰かに寄り添ってほしい筈なのに一人でいるのが一番安心する。 学生時代、ある程度体が細いから、顔が悪くてどもりを持っていても作ろうと思えば誰かが寄ってきてくれた。でも、いざ関心を持って近寄られると気持ち悪くて仕様がなくて何人も払い除けてきた。 自分に興味を持つなんて、なんて趣味が悪いんだろう。自分だったら絶対自分と付き合いたくない。そう考えていたら自分に興味を持つなんて気味が悪くて気持ち悪くて仕方がなかった。そんな気持ちで学生時代〜新社会人時代を過ごした。 数年が経って、自分に興味を持たれる事に拒絶感を抱かなくなっていた。理由は分からない。 自分は今、恋人が欲しい。でも、どうすればいいか分からない。 自分が付き合えるレベル相手をマチアプだの社会人サークルで探せば良いだけなのは分かっている。 どもりを持つ人間と付き合えるどもりを持たない人間なんているのだろ

    難なく人から愛情を向けられたかった。
  • 水ダウクロちゃん企画見て触発されて自分も別れることにした

    水曜日のダウンタウンのクロちゃんのプロポーズ企画見てたら、クロちゃんの彼女だったリチと自分の考えがまんま同じだったから別れることにした。 普通に水ダウ見てて勇気をもらってしまった。 クロちゃんがリチに対して「男っぽい」と言って自分好みにいてほしいことを強要したり(自分の場合は服装ではなく酒タバコを好ましく思うとか居酒屋大好きガサツで何でも許したるみたいな男友達キャラでいた方がいいみたいな感じだったけど) 「もっと早く言ってよ!!言わないとわかんないよ!!」と言っていたけど、言えなくなる状況を作られてしまっていたことの二点がまんまクロちゃんだった。 言えなくなる状況というのは、結構人にとってキツい。無自覚にどんなことでも否定してくる。自分のことを彼女がいるステータス自慢のための道具として見ているから、気に入らないことは否定される。例えば私は甘党なので、デートでカフェに行きたいと言えば「僕、甘

    水ダウクロちゃん企画見て触発されて自分も別れることにした
  • 女子枠に反対する人は環境の大事さを意図的に無視する

    人間が成長するにはどんな分野であれ育つ環境が大事 藤井◯太が女子だったら今ほどの強さを発揮できたか?と言う視点が大事 「女流棋士は成功しないから」と周りから言われたり 「八冠」を視野に入れず「棋士編入」を目標にしたかもしれない それでも性別が変わろうが才能が同じだから同じ成長過程を辿ったはずだと言い切れるのか こういう成長段階での男女差を無くすためには上位層の男女差を無くすことが大事 ちょっと前にAIを教師にしたら男女差無くなったという増田が人気になっていたが 教える方にも「女子は大成しない」という先入観が生まれてしまう 成長段階の男女差を無視して「女子枠は男性差別を生む」とか「能力で選ぶべき」って言い張るのは欺瞞でしかない 成長段階の男女差を無くすことこそ平等な競争のスタートだ 平等な競争が達成されたら女子枠を廃止すればいい

    女子枠に反対する人は環境の大事さを意図的に無視する
  • なぜ日本人の小児性愛者はラオスに向かうのか  「10歳児」集めた部屋の異常【東南アジア少女買春の罪(上)】- 47NEWS

    Published 2025/01/11 09:00 (JST) Updated 2025/01/12 09:22 (JST) 東南アジアの内陸国・ラオスの首都ビエンチャンに、一部の日人が少女買春を目的に訪れている実態がある。隣国タイなどが国際的な批判を受けて未成年の摘発を強化する中、小児性愛者は取り締まりの緩さにつけ込んでラオスに狙いを定め、情報を拡散している。地域情勢に詳しい日の専門家は「最近5~10年で少女買春者の存在感がラオスで増している」と指摘。客の増加に比例して、従事する少女の数も増えている懸念があるという。 ただ、ラオス人民革命党の一党独裁体制下で情報は限られる。今回、共同通信記者が実態を探るために現地で日人客に接触。複数の売春拠点を訪れ、小学生高学年ほどの「10歳」前後が集められた部屋などを確認した。上下の2回にわたって報告する。(共同通信バンコク支局 伊藤元輝) ▽

    なぜ日本人の小児性愛者はラオスに向かうのか  「10歳児」集めた部屋の異常【東南アジア少女買春の罪(上)】- 47NEWS
  • 脳内の竿役おじを黙らせたいのだが

    彼女とは、モニタにありて想うもの。ずっとそのように生きてきた。我輩は長らく童貞妖怪であったが、今となっては非童貞妖怪である。先ごろ、とある女性と彼女と呼ばれる関係になったためだ。 さて、セックスである。我輩はこのセックスというものについて幼少の砌より訓練を欠かしたことはない。主な教材はエロゲ・エロ漫画・AVである。それぞれの比率は時期により変動するが、最も多感な青年期に受けた恩から、チンポの方向性としてはエロゲにあると言わざるを得ない。 我輩はエロゲプレーヤーといえども「かわいそうなのは抜けない」、いわゆる和姦厨に属する。凌辱や四肢切断や洗脳に興奮する心性は持ち合わせておらぬ。心を通い合わせた同士がまぐわうことこそが素晴らしい。その結果として多少ハードなプレイに至るのは良いとしても、無理矢理など到底許せるものではない。いや、そういえばアリスソフトぐらいの無理矢理なら抜いたことがあるというか

    脳内の竿役おじを黙らせたいのだが
  • 性嫌悪のあまりとうとう女性の権利制限にまで進みつつあるブクマカ

    昨日のブコメが凄い!胸の大きな女性が料理する動画についての記事のブコメ欄なのだが https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2490965 ゲートウェイドラッグよろしく子供達がポルノ中毒になるきっかけにならないか心配でもある。 これが34のスターを集めて上位7位になっている。 話題の動画は、ポルノでもなんでもない、単なる料理動画である。調理してる女性の胸が大きく、かつそれがわかりやすい服を着ているというだけ。 これを「ゲートウェイとしてポルノ中毒になる」のを懸念するブコメが支持のスターを集め上位ブコメになっている。 もともとはてブは性嫌悪の声が目立つ場ではあったが、それでも同時に「女性の権利、自由」を尊重する建前はあった。しかしとうとうここまで来てしまった。 これまでは男性の欲望による創作イラストやマンガが「懸念」の対象になり、「表に出す

    性嫌悪のあまりとうとう女性の権利制限にまで進みつつあるブクマカ
  • 女性は何故「嘘松」をつく…だけでなくバズらせるのか?|rei

    最近Xでは連日連夜女性発のデマが万バズを繰り返してる。曰く「ブルマは昔のエロ親父が嫌がる女子に強引に着せた」「屋のBLコーナーが児童書の近くにあるのは腐女子を狙う不審者が多い為」「経口避妊薬は男性の反対で承認まで半世紀かかった」「大学入試で女性であることを理由に減点された」etcと枚挙に暇がない。この光景を見て皆様はこんな疑問を抱かれたことだろう。 「女性って嘘をつきすぎじゃない?」「というか何故冷静に考えればおかしいと分かる嘘を広めるの?」「同性で誰か嘘と指摘する方はいないの?」と。 勿論男性も嘘をつかないわけではない。実際、各種研究では後述するように男女の嘘をつく頻度の性差は殆どない或るいは男性がやや多い事が示唆されている。しかし広範囲に及ぶ嘘をつき、尚且つソレが爆発的に広まる頻度と同性から突っ込まれない率には明らかな性差があるのは疑いようがない。この記事では、何故そのような所謂「嘘

    女性は何故「嘘松」をつく…だけでなくバズらせるのか?|rei
  • 小説家になろうが、なぜ女性向けで埋め尽くされ、男性が激減したのか? そして、なぜそれが3年前に予測できたのか|風倉@こぴーらいたー作家

    なろうが今ヤバくなってる現状について、3年前ぐらいに「3年後ぐらいにヤバくなりそう」って予言した気がするんだけど、どうだっけって思って自分で掘ってみたらあった 結構すごない?(自画自賛) pic.twitter.com/4hBGRZyzmE — 風倉@こぴーらいたー作家 (@kazakura_22) November 3, 2024 そこらへん前後でも、やっぱりなろうの今後を憂いてました。やったことやばすぎるもん。 ただ、この頃の反応はまだ「ほんまですか?」みたいなのが多かったように思う。なろうが衰退するなんて、全然まだ想像の外みたいな この頃はカクヨムもまだ弱かったですしね pic.twitter.com/8ptbamVnc1 — 風倉@こぴーらいたー作家 (@kazakura_22) November 3, 2024 当時「女性向けに見えても、男性も読んでポイントいれてる作品もあるから

    小説家になろうが、なぜ女性向けで埋め尽くされ、男性が激減したのか? そして、なぜそれが3年前に予測できたのか|風倉@こぴーらいたー作家
  • 若い頃のいじめ被害→長年にわたって脳構造が変化 2000人以上を調査 男女で異なる変化も

    また、性差に関する分析では、いじめ被害の影響に男女差があることも明らかに。女性では感情処理に関わる領域でより多くの体積変化が見られたのに対し、男性では運動や感覚に関わる領域でより多くの変化を観察できた。 これらの結果は、いじめ被害の影響が性別によって異なる可能性を示唆しており、今後のいじめ対策や介入方法の開発において、性別を考慮したアプローチの必要性を示している。 Source and Image Credits: Michael Connaughton, Orla Mitchell, Emer Cullen, Michael O’Connor, Tobias Banaschewski, Gareth J. Barker, Arun L.W. Bokde, Rudiger Bruhl, Sylvane Desrivieres, Herta Flor, Hugh Garavan, Penny

    若い頃のいじめ被害→長年にわたって脳構造が変化 2000人以上を調査 男女で異なる変化も
  • 大正〜昭和初期には血のつながりのない女学生同士あるいは女教師などと「エス」という関係性で結ばれることが流行したらしい

    たそやマロ @tasoyamaro ●大正〜昭和初期に流行した「エス」とは Sisterの頭文字を取った名称で、血のつながりのない女学生同士、あるいは女教師などとの特別な関係のこと。 エスの2人は、下級生は上級生を「お姉様」と呼び、文通をしたり、プレゼントを贈りあったりと、「友達」の枠には収まらない、思慕や憧れを含んだ恋愛に近しい交友がありました。 このような文化が流行した背景には、当時は結婚前の男女交友に厳しい目が向けられていたことがあります。(当時流行した少女イラストの中ですら、男女が一緒に描かれることが殆ど無かったほど。) 世間からは、「良賢母となるための恋愛の予行練習」であったり、「一過性の感情」であると認識され、プラトニックな関係においては容認されていました。

    大正〜昭和初期には血のつながりのない女学生同士あるいは女教師などと「エス」という関係性で結ばれることが流行したらしい
  • ソープに行け

    かくいう自分もソープで童貞を捨てた。 なので、非モテを叩くつもりなんかないので、冷静に聞いてほしい。 「ソープに行け」これはセックスがしたいならば、ソープに行けと言う意味ではない。 SEXは別に特別なものじゃないと気づけということだ。 ソープで童貞を捨てたのは、26歳の頃だった。それまではというと、オナニーで十分だった。風俗を知らずに二十代後半まで過ごした。 童貞を捨てたのは、知人が自殺して、葬式に出るために地方都市に出かけた時のことだ。なんとなく、このタイミングで経験しとこうと思った。その年は、2人も知人が死んだ。 オナニーで十分と書いたとおり、それほどこだわりはなかったのだけど、人間はいつ死ぬかわからないものだし、高いもんじゃないから経験しておくかという軽い気持ちだった。 感想はと言うと、気持ちよかったが感動は別になかった。 それからしばらくあと、片思いして破れた。 今思えば、思わせぶ

    ソープに行け
  • 童貞過ぎてブラジャーって洗濯機にそのまま突っ込めねぇんだって今知った…男女入れ替わりモノで洗濯を描写する前で助かったぜ

    こだわらなくても良い所かもしれませんが、こういうトコでこだわってると「おっ」と反応が返ってきたりするのも事実で、そういうトコに気付いてもらえるのも創作においては良いカンフルになるんですよねぇ…。

    童貞過ぎてブラジャーって洗濯機にそのまま突っ込めねぇんだって今知った…男女入れ替わりモノで洗濯を描写する前で助かったぜ
  • はてなのリベラルはギンズバーグ判事を見習え

    アメリカにおける男女平等に大いに貢献し、2020年に死去したギンズバーグ最高裁判事という人がいる。 アメリカリベラルからは一種のイコンともなり、彼女の人生に焦点を当てた絵があるくらいだ。 そのギンズバーグ判事だが、彼女がとった戦略はこのようなものだ。 女性を阻む壁、一つ一つ解体した 米最高裁判事、故・ギンズバーグ氏の足跡 https://digital.asahi.com/articles/DA3S14670822.html 功績として評価を受けるのが、70年代に弁護士として率いた米自由人権協会(ACLU)の「女性の権利プロジェクト」だ。当時は、男性には認められるのに女性はだめ、逆に女性には認められるのに男性はだめ、という法律の規定が多くあった。そうした性差に基づく差別を問題とする訴訟を次々と最高裁に持ち込み、4年間で5件の違憲判決を勝ち取ったのだ。 当時、最高裁の9人の判事は全員が男

    はてなのリベラルはギンズバーグ判事を見習え
  • キス経験の高校生男子は5人に1人 性行動調査、30年以上前の水準:朝日新聞デジタル

    キスをしたことのある高校生男子は5人に1人――。高校生のキスや性交の経験率が下がり、30年以上前とほぼ同じになっていることが、日教育協会の調査(速報)で分かった。担当した研究者は、「性に関心が芽…

    キス経験の高校生男子は5人に1人 性行動調査、30年以上前の水準:朝日新聞デジタル
  • 隠れヤリマンが思う男の痛い瞬間ランキング

    ・こちらを異性として意識してる様子を一切見せなかったサシ飲み相手の男が終電30分前からソワソワし始める瞬間 →ヤリたいなら異性としてこちらを意識しているということを言動で初手から伝えよう。臆病を誠実という言葉で誤魔化すのはやめよう。 ・コンドームつけるのに手間取った男が暗い部屋で膝立ちで顎引いておちんちんいじってる瞬間 →コンドームの袋の表裏を枕元の間接照明でしっかり確認しよう。表裏さえわかっていれば目隠し状態でもつけられるように練習しよう。 ・上手く挿入できなかった時に露骨に狼狽えたり慌てたりする瞬間 →女性によって位置や角度は違うので、どんなに経験人数が多い男性でも暗い部屋で上手く挿入できない時はある。そういう場合は「あてて」と頼んで相手にあてがってもらうのが良いだろう。 ・三擦り半男が途端に下手になる瞬間 →これについてはかなり厚めに解説する。 さっきまで余裕ありげな男性やいいなと思

    隠れヤリマンが思う男の痛い瞬間ランキング
  • なぜ人類は「近親相姦」をかたく禁じているのか…ひとりの天才学者が考えついた「納得の理由」(奥野克巳)

    「人類学」という言葉を聞いて、どんなイメージを思い浮かべるだろう。聞いたことはあるけれど何をやっているのかわからない、という人も多いのではないだろうか。『はじめての人類学』では、この学問が生まれて100年の歴史を一掴みにできる「人類学のツボ」を紹介している。 ※記事は奥野克巳『はじめての人類学』から抜粋・編集したものです。 「インセスト・タブー」とは何か 人間が持つ根源的な「ルール」のひとつとして、「インセスト・タブー」が挙げられます。ここでは『悲しき熱帯』で出てきたナンビクワラを例にしましょう。ナンビクワラ社会では、「交叉いとこ」の男女同士は、生まれた時から「夫」や「」を意味する言葉で呼び合っていました。それは、ある男性にとっては、彼の父の姉や妹あるいは母の兄や弟の娘のことです。男性は、それらの娘のうちの1人とやがて結婚するのです。 その男性にとっては、逆に規則上、結婚を許されない女

    なぜ人類は「近親相姦」をかたく禁じているのか…ひとりの天才学者が考えついた「納得の理由」(奥野克巳)
  • 1