タグ

2013年5月9日のブックマーク (18件)

  • DACをデュアル搭載、進化したハイレゾプレーヤー「Astell&Kern AK120」が登場

    アユートは5月9日、ハイレゾ音源対応のポータブルオーディオプレーヤー新製品「Astell&Kern AK120」を発表した。昨年10月から販売している「AK100」の上位モデル。直販価格は12万9800円で、6月上旬に発売する。なお、予約受付開始日や発売日については近日中に情報を公開する予定だ。 商品コンセプトが「持ち運べるモニタリング環境」という、プロフェッショナルおよびハイエンドユーザー向けのポータブルオーディオプレーヤー。DACにはWolfsonの「WM8740」をLとRにそれぞれ1基ずつ搭載し、192kHz/24bitまでのPCM音源のネイティブ再生が可能。また、その性能を最大限に引き出すためのアナログ回路設計を行っているという。「左右完全に独立した音を高い解像度でひずみなく再現する」(同社)。 AK100の特長でもあった細かいステップのボリュームダイヤルを継承。今回は152ステッ

    DACをデュアル搭載、進化したハイレゾプレーヤー「Astell&Kern AK120」が登場
  • いちいち腹を立てずに冷静でいるための3つの心理的戦略 | ライフハッカー・ジャパン

    まだ水曜日だというのに、歯車が狂いはじめています。朝、コーヒーメーカーは不調で、コーヒーが溢れ出したと思ったら、通勤ルートは大渋滞。デスクに着いたら着いたで、自分を咎める上司からのメモが目に留まる ──。 こんな時はカッとなって、脊髄反射的に反応してしまいがち。ですが、後で自己嫌悪に陥ることうけあいです。「イライラの脊髄反射」の仕組みを突き止め、冷静さを保つためのコツを紹介しましょう。まず確認したいのは、常に怒りを抑え込むのは得策とは言えないし、脊髄反射的な反応はどんな場合でも絶対にダメというわけでもないことです。とはいえ、頭に血が上っているときはたいがい、みっともない真似をしてしまうもの。理性のフィルターを通さずに反応してしまうのは危険です。 以上を踏まえて、冷静さを保つために利用できそうな心理学的戦略と方法をご紹介します。 カッとなっても、すぐに冷静さを取り戻すには そもそもストレスが

    いちいち腹を立てずに冷静でいるための3つの心理的戦略 | ライフハッカー・ジャパン
    hirsato
    hirsato 2013/05/09
    (カッとなった時は)相手が何を考えているのか尋ねる質問を、少なくとも3つするようにしました。質問を考えるときには、思考を使います。そうすると、ネガティブな感情が変わることがしばしばあるのです。時には、その
  • 「iPhone 5」にカメラレンズ、スタンド、タッチペン、キーチェーン、LEDライト、栓抜きなど8つの機能を追加できるアクセサリ「XiStera」が「Kickstarter」に登場 | ラシカル開発記

  • https://tenorieigo.com/ketxt/BW/17.html

  • 特集

    hirsato
    hirsato 2013/05/09
    ひかり+クラウドによるホームサービス「スイート・デジタル・ホーム」 ◆執筆者 深山 篤/岩本 秀明/内田 典佳/佐藤 啓之/竹中 光/土川 仁/茂木 学/下村 道夫 ◆所属 NTT サービスエボリューション研究所 フレッツ光に代表さ
  • 「コンテクストの変換技術」と「教養」が必要な理由 : まだ仮想通貨持ってないの?

    小林一郎先生の研究室にお邪魔して刺激を受けた話をメモがてら。 コンテクストへの変換が必要 このブログは、かなりハイコンテクストです。どのくらいハイコンテクストかというと、「ハイコンテクスト」という言葉をあえて説明しないくらい、ハイコンテクストです(「ハイコンテクスト」の意味が分からない人はググってください)。 ブログに関しては、印象悪い言葉でいえば「わかってくれる人だけわかってくれればいいや」という気持ちで書いている部分も強かったりします。流石に書籍や連載原稿はそんな投げやりではないですが…。 ただし、自分の文脈を理解してくれない人と対話するときには、コンテクストを変換する必要が出てきます。 わかりやすいところでは、ぼくの「プロブロガー」という仕事は、このままではかなりハイコンテクストです。「プロブロガー」という言葉を理解するためには、さまざまな背景知識(「インターネットとは?」「ブログと

    hirsato
    hirsato 2013/05/09
    この「たとえ(=コンテクストの変換)」を行うために重要なのが、「教養」です。歴史、経済、文化、芸術…そういった知識があれば、相手の保有する背景知識に合わせて、適切な「たとえ話」を展開することができます。
  • (5月開催中止)よこすかカレーフェスティバル2020|イベント|横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」

    全国カレーエリア出店番号29「観光交流都市松山×(有)安岡蒲鉾」において、販売した商品の消費期限の記載誤りがありました。(来、5月24日と表記するところ、4月24日と表記されていました。) 商品自体は、消費期限切れではありません。 ご心配をおかけし申し訳ございません。 開催日 2024年5月18日(土)19日(日)9:00~16:00※荒天中止 開催場所 三笠公園 〒238-0003 横須賀市稲岡町82 お問合わせ カレーの街よこすか推進委員会(横須賀市文化スポーツ観光部観光課内) TEL:046-822-8294(平日8:30-17:15) ※当日の開催有無の確認は、 午前7時以降に横須賀市コールセンターへ。 TEL046-822-4000

    (5月開催中止)よこすかカレーフェスティバル2020|イベント|横須賀市観光情報サイト「ここはヨコスカ」
    hirsato
    hirsato 2013/05/09
    2013年5月11日 ~ 2013年5月12日 9:00~16:00
  • スマートテレビ・3Dテレビ・液晶テレビ LGTV | LGエレクトロニクス・ジャパン

  • 未来の「iPhone」は目に見えないボタンを採用?--特許文書が公開

    iPhone」は将来、背景に完全に溶け込んで、事実上目に見えないボタンや操作用装置を備えるようになるかもしれない。 米特許商標庁(USPTO)が米国時間5月7日にAppleに付与した「Disappearing button or slider(消えるボタンやスライダー)」と称する特許では、iPhoneなどのデバイスのさまざまな操作用装置が普段は隠れた状態を保ち、必要なときのみ完全に目に見える状態になる仕組みが説明されている。 ボタンは携帯電話の体と同じ素材で作られるため、継ぎ目なく溶け込む。しかし、ボタンは小さな穴を通して選択的にバックライトで照らすことができるので、ユーザーはその位置を視認できる。あるいは、そのボタンをタップして、バックライト自体を作動させることも可能だ。ボタンは、ユーザーの指の動きを感知したとき、あるいは熱や音を検出したときに作動することもできる。 スライダーも同じ

    未来の「iPhone」は目に見えないボタンを採用?--特許文書が公開
    hirsato
    hirsato 2013/05/09
    米特許商標庁(USPTO)が米国時間5月7日にAppleに付与した「Disappearing button or slider(消えるボタンやスライダー)」と称する特許では、iPhoneなどのデバイスのさまざまな操作用装置が普段は隠れた状態を保ち、必要なときのみ完全に
  • TVでた蔵

    TVでた蔵は過去から最新のテレビ番組表と放送内容を掲載しています。見逃した番組はありませんか?

    TVでた蔵
  • タッチで解錠できる、iPhone対応の鍵「Kevo」

    hirsato
    hirsato 2013/05/09
    Kevoの見た目は普通のロックと変わらないが、鍵穴の回りの光の輪が未来的な雰囲気だ。Bluetoothと位置サーヴィスを使用するアプリが、iPhone(残念ながらAndroidには非対応)をロックにリンクする。これで、鍵を探してポケット
  • SIMなしiPhone 4Sをランニング用に使うのをやめた理由

    iPhone 5を購入して、SIMなしとなってiPhone 4S。ランニング用に使っていたのだが、断念。今週からランニングにもiPhone 5を使うようにした。 もともと、ランニング時にiPhone 4Sを使っていた理由のはiPhone 5温存のため。 ランニングは真夏は灼熱と汗、そして冬は低温環境下にさらされる。 雨が降れば水濡れも怖いし、運動中予期せぬ落下の可能性もある。 要は新品のiPhone 5を過酷な環境で使わず、一世代前のiPhone 4Sに頑張ってもらおうというコンセプトだった。 ところが、SIMなしのiPhone 4SはGPSの誤差がひどいのだ。 もともとGPSWi-Fiと3Gが両方使えると精度が高いそうだが、SIMなしのiPhone 4Sは当然3Gが使えないので、どうしても精度が下がるのだろう。 いつもひどいわけではないのだが、アプリがアップデートしたりOSがアップデー

    SIMなしiPhone 4Sをランニング用に使うのをやめた理由
    hirsato
    hirsato 2013/05/09
    SIMなしのiPhone 4SはGPSの誤差がひどいのだ
  • ケンウッド、ルームミラー横にHUDを装着するカーナビ

    hirsato
    hirsato 2013/05/09
    ルームミラーの横にHUDを配置する事で、コンソールのカーナビ画面への視線移動を減少させ、必要な情報を必要なタイミングで表示できる「安全支援のためのツール」としている。右左折の矢印表示や、3D交差点イラスト表
  • 【2013 Japan IT Week】幼稚園送迎バスなど中小規模向け!低額で導入可能なお知らせ地図アプリ | RBB TODAY

    【2013 Japan IT Week】幼稚園送迎バスなど中小規模向け!低額で導入可能なお知らせ地図アプリ | RBB TODAY
    hirsato
    hirsato 2013/05/09
    ブースで紹介されていたのは幼稚園の送迎バスに活用した例。運行者側は運行開始時に運行開始ボタンをONしておくと、その現在位置をサーバに自動送信。園児の親は運行者の車両IDを確認してスマートフォンアプリに登録
  • テレビは本当に見られていないのか、それとも見られているのか|More Access! More Fun

    世の中には相反する情報っていうのがよくあるのだが、いままで自分は「テレビってオワコン説」を採ってきました。なぜなら自分がほとんどテレビを見なくなったから。事中のせいぜい30分〜1時間程度です。 4Kテレビは家庭用には売れないに一票。だってテレビ自体がオワコンだから ↑このエントリーにも書いたとおり、データ的にはゴールデンタイムの視聴率はここ20年でがた落ち。テレビ視聴率調査も、昔なら打ち切りになる視聴率がいまでは「好調」と報道される。ところがちょっと前にこういう記事がありました。 フジ『最高の離婚』、“実際の”視聴率は2倍? 正確な視聴率調査が行われないワケ この記事によると、 例えばワンセグ放送が始まり、携帯電話やスマホでもテレビ視聴が可能になり、自宅以外の場所でテレビを視る機会が増えました。加えて録画装置も進化して、外で働いている人は、番組は録画して、時間ができたときにそれを再生して

    テレビは本当に見られていないのか、それとも見られているのか|More Access! More Fun
    hirsato
    hirsato 2013/05/09
    テレビをまったく視ないという人は微増している。NHK放送文化研究所が実施した「国民生活時間調査」では、平日のテレビ視聴時間が2010年までの5年ごとの調査で、 ・1995年:8% ・2000年:9% ・05年:10% ・10年:11% と推移している。
  • All Aboutガイドが新・ビエラを体験!

    hirsato
    hirsato 2013/05/09
    音声による認識や入力を可能としたのも特長。付属されているマイク内蔵のタッチパッドリモコンに向けて、「野球をネットで検索」「音量アップ」など、やりたいことを話しかけるだけで、ブラウザを開いての検索や、音
  • 「iOS 7」で予想される全面刷新--アップルとJ・アイブ氏がMySpaceから学ぶべき教訓

    「iOS 7」がいつ登場するかは分からないが、1つ分かっていることがある。iOS 7がこの数年で最も大規模なiOSの刷新になるということだ。もしかすると過去最大の変更となるかもしれない。 iOSは初めからScott Forstall氏の担当だった。Forstall氏はスキュアモーフィズムの支持者だ。スキュアモーフィズムとは、現実世界の物体の外観と感触をソフトウェア設計に持ち込むデザイン哲学である。iOSのリネンのような背景、メモ、出来が悪いことで有名なポッドキャストアプリは、すべてこの哲学を具現化したものだ。 Forstall氏と、同じくこのアプローチを支持していたSteve Jobs氏のおかげで、スキュアモーフィズムは長年にわたってiOSを支配してきた。その影響によって、膨大な数のデザイナーが、ときに不合理で分かりにくく、非効率なiOSのユーザーインターフェースに苛立ちを覚えている。 し

    「iOS 7」で予想される全面刷新--アップルとJ・アイブ氏がMySpaceから学ぶべき教訓
    hirsato
    hirsato 2013/05/09
    Appleはメディアの評論家たちの意見に耳を貸さないし、その必要もないが、歴史には耳を傾けるべきだ。歴史は、今こそiOSを刷新して神秘性を取り戻せと告げている。幸い、AppleとJony Ive氏はそのことを分かっているようだ。
  • プロカメラマンPeter Belanger氏が語る!Apple製品の広告用写真はこうして撮影されていた! | ゴリミー

    Appleの広告で使われている美しい製品写真。長年、プロカメラマンPeter Belanger氏によって撮影されてきた。 The VergeにそのBelanger氏に関する興味深いインタビューが公開されている。その中でも個人的に気になっていたApple製品がどのように撮影されているかについて書かれた内容を抜粋して翻訳しておく! Apple製品の撮影はライティングが命! Apple製品の撮影において最も重要なのはライティングだ、とBelanger氏は語る。 実際の撮影に入る前にAppleのアートディレクターによる撮影イメージが渡され、それを元にイメージ通りの写真を撮影するために製品と照明の位置を細かく整えている。Apple製品に使用されている各素材が活きる写真になるよう、照明の当たる場所を細分化して光量の調整ができるようにしているそうだ。照明をPhotoshopのように”レイヤー化”している

    プロカメラマンPeter Belanger氏が語る!Apple製品の広告用写真はこうして撮影されていた! | ゴリミー
    hirsato
    hirsato 2013/05/09
    実際の撮影に入る前にAppleのアートディレクターによる撮影イメージが渡され、それを元にイメージ通りの写真を撮影するために製品と照明の位置を細かく整えている。Apple製品に使用されている各素材が活きる写真になる