タグ

ブックマーク / irorio.jp (89)

  • 未来はコンピューターで人間の動きを管理できる?脳分析で行動予測が可能に - IRORIO(イロリオ)

    脳をコンピュータで分析することにより、人間の動作を予想するという世界初の実験が行われ、成功したと伝えられた。 fMRIとコンピュータで人間の行動を予測 この実験を手掛けたのはロイヤル・ホロウェイ(ロンドン大学)の研究者たち。彼らは脳内にある神経の活動を分析することで、人間の行動を予測できるかどうかという実験を考案。 まず被験者を、脳や脊髄の血流動態反応を視覚化するfMRI(機能核磁気共鳴断層装置)のスキャナーの中へ入れ、単純な3種類の手の動きを自由に連想してもらった。 そして脳のアルゴリズムを分析する装置を使い、コンピュータで被験者の動作を予測。その結果、手の動きを見事に的中させることに成功する。 この研究に携わったAngelika Lingnau博士は報告の中で「とても興奮しました。(略)私たちは被験者の脳のシグナルを分析することで、彼らがどんな行動を実行しようとしていたのか、予想するこ

    未来はコンピューターで人間の動きを管理できる?脳分析で行動予測が可能に - IRORIO(イロリオ)
    hirsato
    hirsato 2015/10/28
    とても興奮しました。(略)私たちは被験者の脳のシグナルを分析することで、彼らがどんな行動を実行しようとしていたのか、予想することができました」
  • 【女性要注意】炭水化物の加工食品を食べ過ぎるとうつ病になりやすくなる? - IRORIO(イロリオ)

    太る原因とされてきた炭水化物。それを含んだ品にも摂取した方がいいものと、そうでないものがあるようだ。 特に炭水化物の加工品は血糖値を上げるだけでなく、閉経後の女性が摂取し続けると、うつ病を引き起こしやすいことが科学誌「American Journal of Clinical Nutrition」で発表された。 精製された品が女性をうつ病に この研究を行ったのはコロンビア大学メディカルセンターの研究者たち。彼らは7万人以上の女性の血糖指数(GI)や摂取する炭水化物のタイプ、そしてうつ病の記録を調査。 その結果、精製・加工された炭水化物の品(例えば白米やお菓子、パンなど原料に人の手が加わったもの)を摂取する人ほど高い血糖指数を示し、うつ病を発症しやすいことを突き止める。 研究者らは精製された品によって身体が血糖値を下げようとホルモン反応を引き起こし、それが急激な気分の変化や疲労など

    【女性要注意】炭水化物の加工食品を食べ過ぎるとうつ病になりやすくなる? - IRORIO(イロリオ)
    hirsato
    hirsato 2015/08/13
    ポップコーン 牛や豚などの肉類 鶏肉、魚 果物 野菜 全粒粉のライスや燕麦やキノア ナッツ ソラ豆、インゲン豆、エンドウ豆、ヒラ豆、レンズ豆 卵 アボカド 大豆製品
  • 優れた聴感覚「日本耳」を持つのは10人に1人。調査に使った7項目、あなたはいくつ当てはまる? - IRORIO(イロリオ)

    雨の降り方を「しとしと」「ぽつぽつ」「ぱらぱら」と表現するように、日人には固有の耳感覚がある。精神科医・名越康文氏は、日人の耳は音を全脳的に捉える傾向があり、音からビジュアルを想像したり、感情をつかんだり、その場の状況を判断するなど、音に対して敏感で繊細な特徴を持つという。 ソニーマーケティングとネオマーケティングは20代~50代の男女計500人を対象に、聴感覚の共同調査を実施。敏感かつ繊細に音を感じ取り、音からさまざまなイメージを描く力が特に優れた「耳」を「日耳」とし、日人の10人に1人が「日耳」を持つとの調査結果を2013年11月4日に発表した。この調査は、人の持つ「音の分析力」を7つの質問を通して調査・分析。7項目で自身の聴覚について高い評価をつけたモニターを繊細な聴感覚である「日耳」を持つと定義。その結果、「日耳」を持つ人は500中47人(9.4%) だった。 調査に

    優れた聴感覚「日本耳」を持つのは10人に1人。調査に使った7項目、あなたはいくつ当てはまる? - IRORIO(イロリオ)
    hirsato
    hirsato 2015/08/02
    「日本耳」を持つ人は音質、音楽を聴く環境にこだわりを持ち、齢を重ねると共に「聴く力」の高まりを感じる
  • 【意外?】グルメ好きほど肥満になりにくいとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)

    おいしいべ物を愛し、さまざまな料理を追求する人を「グルメ」「美家」と呼ぶが、そんな人ほど肥満になっておらず、むしろ健康的であるという結果が発表された。 美家ほど活動的で体重も通常の範囲内 調査にあたったのはコーネル大学の研究者たち。彼らはグルメと呼ばれる人々特有の生活を調べるため、502人のアメリカ人女性に協力を仰いだ。 そして彼女たちの料理の嗜好や関心の強さ、行動パターンなどを分析。その結果、美家は自分で事を作ったり、好みのレストランを探して出かけたりするなど肉体的活動レベルが高く、栄養や健康面への関心も強いことが判明する。 さらに体重と身長から肥満度を算出するボディマス指数(BMI)も測定。その結果、全体的に数値は低く、体重もほとんどが健康と呼ばれる範囲内にあることが明らかになった。 多様な品目を事に取り入れることが大切 研究者たちによれば、そもそも安くて早くて簡単な

    【意外?】グルメ好きほど肥満になりにくいとの調査結果 - IRORIO(イロリオ)
    hirsato
    hirsato 2015/07/12
    美食家たちが好む食べ物は、エスニック料理や手の込んだ高価なメニューばかり。しかし値段が高いのはさまざまな食材を使っているからで、その分肥満になりにくいそうだ。
  • 「寝言に答えちゃいけない」は本当だった!睡眠の意外な事実が判明 - IRORIO(イロリオ)

    20日放送のフジテレビ『とくダネ!』では、「睡眠の常識」について特集。「話しかけてる?」と、勘違いするほどのハッキリした”寝言”には驚きのヒミツがあった。 ハッキリした寝言をいう人は、意外と多い? ムニャムニャと何を言っているか分からない寝言ではなく「えっ、起きてた?」と勘違いするほどハッキリした寝言を発する人がいる。 街頭インタビューでも「歌って怒って笑う。起きた時、疲れてる」「話しかけたと思って、夫が答えた」という人が続出。 それに対して、「その人の魂を吸い取っちゃうから、寝言に話しかけちゃいけないって言いますよね」というコワイ意見も。 寝言でと会話する「スゴ技」男性! あまりの寝言のすごさに、その動画をネットにアップしているという30代の男性は、「オリーブオイルありますか?」「あれ?ミッキーマウスこっちこないの?」と、寝ているとは思えないほどハッキリした寝言を連発。 さらに、奥さま

    「寝言に答えちゃいけない」は本当だった!睡眠の意外な事実が判明 - IRORIO(イロリオ)
    hirsato
    hirsato 2015/05/21
    寝言と会話することは「恐らく、寝ている人は精神的にスッキリしないと思います。これは大きな負担」と語り、「会話した瞬間に眠りが浅い状態になるため、睡眠の妨げになる」と指摘した。
  • 知ってた?Suicaの残金は、自動改札を通過する時の音で分かる - IRORIO(イロリオ)

    17日放送のTBS『林先生が驚く 初耳学!』に、女優・谷村美月が登場。ドラマのスタッフに話しても、意外と知らないというSuicaのヒミツとは? 全国で使える超便利なSuicaのヒミツ Suicaは、JR東日が2001年に格導入し、今では全国4000を超える駅やコンビニ・自販機でも利用できる便利なICカード。 普段、ドラマの現場に行く時も電車を利用しているという谷村は「残金不足で改札の流れを止めてしまい、後ろの人に嫌な顔されたり、迷惑をかけちゃう」と苦笑い。 誰でも1度は経験する「残金不足」だが、谷村は「Suicaの残金は、改札を通る時の音で分かる」とキッパリ。※Suicaだけでなく全国すべてのICカードでも分かるらしい。 改札通過時の音が変わるってほんとう? 谷村によると「残金1000円切るとピピッという電子音の音が変わる」そう。 JR東日ITSuica事業部の村田さんは「これは

    知ってた?Suicaの残金は、自動改札を通過する時の音で分かる - IRORIO(イロリオ)
    hirsato
    hirsato 2015/05/18
    ちなみに、この機能は駅員さんに頼むと無料で設定してくれる特別な機能で、1分程度で設定してもらえるそうだ。
  • 今のパートナーが「運命の人」かどうかが瞬時にわかる2つの質問 - IRORIO(イロリオ)

    hirsato
    hirsato 2015/05/04
    1. 結婚していない状態と比べて、結婚しているときの幸福度はどのくらいですか?「とても良い」から「とても悪い」の間で答えてください。 (How happy are you in your marriage relative to how happy you would be if you weren’t in the marriage?) 2.
  • 風邪予防にも効果アリ?音楽を聴くことで得られる4つの健康効果 - IRORIO(イロリオ)

    好きな音楽を聴いていると気分が落ち着いたり、逆に落ち込んでいたのに元気になったりと、音楽に助けられた経験のある人は多いのではないか? 音楽が癒しになるのは言わずもがなだが、心や体、頭の健康にも良いことが科学的にも証明されている。 音楽がもたらす健康効果とは… 1.免疫力がアップする 風邪やインフルエンザが流行る冬、音楽を聴いて乗り切ってみてはいかがだろう?というのも、音楽を聴いているだけで体が丈夫になるという。 独マックス・プランク研究所のRonny Enk博士らが行った実験により、気分を高揚させてくれる曲を50分間聴くと、体内で抗体が増えることがわかった。この場合自分の好きな音楽を聴くのがポイントだそう。 2.うつや不安を軽減 音楽にはうつや不安を吹き飛ばす効果もある。 米ドレクセル大学のJoke Bradt氏らが、1,891人のがん患者を対象に調査したところ、音楽を聴くか音楽療法士の力

    風邪予防にも効果アリ?音楽を聴くことで得られる4つの健康効果 - IRORIO(イロリオ)
    hirsato
    hirsato 2015/05/03
    米カンザス大学メディカルセンターのBrenda Hanna女史らが高齢者を対象に調査を行った結果、年をとればとるほど、楽器を演奏したり、音楽を聴いたりしている人の方が脳が健康であることが明らかに。
  • JASRACの独占禁止法違反が最高裁で確定、ネットは「遅かった」の意見も - IRORIO(イロリオ)

    東京高裁判断が確定 日音楽著作権協会(JASRAC)の包括契約が独占禁止法違反に当たるかどうかを争っていた訴訟で、28日、最高裁第三小法廷の岡部喜代子裁判長は、独占禁止法違反には当たらないとした公正取引委員会の判断を取り消す判決を下した。 これにより「新規参入を著しく困難にし、他の業者の活動を排除する効果がある」とした2013年の東京高等裁判所の判断が確定した。 イーライセンス「利用実績を反映した按分」 この結果に対して、提訴していた著作権管理会社のイーライセンスは「JASRAC 独占禁止法違反事件に関する最高裁判決を受けて」の文書を発表、自らの見解を示している。 それによると、最高裁の判断を歓迎しつつも「問題への取り組みも、その数ある活動の一つにすぎません」として、「放送権のみならず、件包括徴収方式にて管理されている他の支分権や利用形態につきましても、利用実績を反映した按分など公平公

    JASRACの独占禁止法違反が最高裁で確定、ネットは「遅かった」の意見も - IRORIO(イロリオ)
    hirsato
    hirsato 2015/04/29
    日本音楽著作権協会(JASRAC)の包括契約が独占禁止法違反に当たるかどうかを争っていた訴訟で、28日、最高裁第三小法廷の岡部喜代子裁判長は、独占禁止法違反には当たらないとした公正取引委員会の判断を取り消す判決を
  • 入れ墨があっても入浴OKに!?星野リゾートが「タトゥーカバーシール」を導入へ - IRORIO(イロリオ)

    入れ墨(タトゥー)を入れている人も温泉などの浴場に入れる時代が来るかもしれない。 10月から「タトゥーカバーシール」を配布 星野リゾートは15日、定例プレス発表会で「タトゥーカバーシール」の試験運用を始めると発表した。 星野リゾート温泉旅館ブランド「界」では現在、タトゥーのある客の入浴を認めていない。しかし、今年10月1日から8cm×10cmのタトゥーカバーシールを配布し、そのシールでカバーできる場合に限り大浴場での入浴を可能にする。 訪日外国人の増加が影響 星野リゾートが「タトゥカバーシール」の試験運用に至った背景には、訪日外国人の増加がある。日政府観光局によると、2015年2月の訪日外客数は前年同月比57.6%増の138万7千人。2014年3月から12ヶ月連続で月間訪日外客数が100万人を突破している。 星野リゾートの星野佳路社長は今回の取り組みについてこのように説明した。 デザイ

    入れ墨があっても入浴OKに!?星野リゾートが「タトゥーカバーシール」を導入へ - IRORIO(イロリオ)
    hirsato
    hirsato 2015/04/17
    明治時代(1872年)に入れ墨を禁止する太政官令が出されてから1948年まで、日本では入れ墨は非合法とされていた。それにも関わらず、暴力団などは入れ墨を使用し続けていたことから、入れ墨に対して威圧的なイメージが持
  • 瞑想でストレスフリー・ライフが手に入る?実際に1週間試してみた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    メンタル面だけでなく体の健康にも効果があるとして近年注目が集まっている「瞑想」。 とはいえ、「心を無にする」なんて難しそうだし、そもそも忙しい毎日の中で瞑想をする時間はない、自分には向かない、と思っている人も多いのでは? しかし、そんな多忙な現代人こそオープンマインドで試してみると、思いがけない効果が得られるというもの。 そこで、最近色々な意味で迷走し始めている筆者が、とりあえず1週間、軽い気持ちで実際に挑戦してみました。 瞑想の効能とは? 瞑想をすることで得られる最大のメリットは、なんといってもリラックス効果。米大学の研究によれば、瞑想をすると、ストレスによって分泌されるホルモン「コルチゾール」の値が低下することがわかったとか。 またその他にも、記憶力や集中力が高まったり、不安が解消されたり、幸福感が増したりといった精神面のメリットだけでなく、血圧を下げたり、緊張からくる痛みを緩和したり

    瞑想でストレスフリー・ライフが手に入る?実際に1週間試してみた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    hirsato
    hirsato 2015/03/01
    米大学の研究によれば、瞑想をすると、ストレスによって分泌されるホルモン「コルチゾール」の値が低下することがわかったとか。
  • 落ち込んだ時はカボチャの種を食べると元気になれると英専門家 - IRORIO(イロリオ)

    hirsato
    hirsato 2015/02/28
    カボチャの種やチアシードは最も気分を高揚させてくれる食べ物として、お勧めだという。他にはサケやお米、キノア、ひよこ豆、ココナッツ、アスパラガス、ほうれん草、豆類などが挙げられるそうだ。
  • ボリュームがスゴいと話題に!サブウェイで「野菜上限」を頼んでみた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    何にでも裏技があるものだ。 「野菜上限」という頼み方があるらしい野菜たっぷりのサンドイッチが人気のサブウェイで、「野菜上限」という頼み方があるとツイッターで話題になっている。 パンや野菜の種類を変えられるというのは知っていたが、この頼み方は初耳。 「野菜多め」よりさらに野菜盛りだくさんということ?そんな頼み方が当にできるのか?さっそく店舗に行き、頼んでみた。 「いらっしゃいませ」「BLT…野菜…じょ、上限?…で?」 かなり緊張して頼んでみたが、スタッフの方は全く動じる風もなく「野菜上限ですね?」と普通に受け答え。 つまりこれは特に恥ずかしがるような異質なものではなく、普通の頼み方なのだ!メニューのひとつ。「ポテトLサイズで」と同じということか。 同じ値段で野菜が2倍「野菜上限はこちらでございます」 目の前に差し出されたサンドイッチにはあふれんばかりの野菜が!かなりのボリュームだから、デー

    ボリュームがスゴいと話題に!サブウェイで「野菜上限」を頼んでみた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    hirsato
    hirsato 2014/12/11
    お客様のお好みにより野菜を増量させていただく目安は、基準量の1.5倍~2倍です。 サブウェイではお客様に一番おいしくお召し上がりいただけるよう、具材と野菜の量のバランスを考えています。
  • “夏休みの宿題をギリギリにやる人”には科学的な理由があった! - IRORIO(イロリオ)

    15日放送のフジテレビ『ホンマでっか!? TV』に、V6三宅健が登場。「時間にルーズ」だという三宅の相談から、「夏休みの宿題をギリギリにやる人」を各分野の専門家たちが徹底分析した。 遅刻魔・V6三宅が人生相談に登場 「時間にルーズ」なところを直したいと人生相談コーナーに訪れた三宅は、「ギリギリにならないとやる気が起きない」「夏休みの宿題は最後の2日でやる」というダメっぷりを告白。 心理学評論家・植木理恵氏は、「ギリギリに行動して間に合うという経験は、すごい報酬系が促進されるというか、ものすごい快楽。素晴らしい快楽で、忘れられなくなる。1度でもそういう経験があると『間に合っちゃったもん』って」と、「夏休みの宿題をギリギリにやる人」の心理を解説。 三宅「小学校の時、ずっとそうでした。だから『俺、出来ちゃうじゃん』って思っちゃう毎回」 MC明石家さんま「それで社会不適合者になるのか…」 生物学・

    “夏休みの宿題をギリギリにやる人”には科学的な理由があった! - IRORIO(イロリオ)
    hirsato
    hirsato 2014/10/17
    心理学評論家・植木理恵氏は、「ギリギリに行動して間に合うという経験は、すごい報酬系が促進されるというか、ものすごい快楽。素晴らしい快楽で、忘れられなくなる。1度でもそういう経験があると『間に合っちゃっ
  • 万能すぎ…!スパイスがもたらす4つの健康効果 - IRORIO(イロリオ)

    hirsato
    hirsato 2014/09/23
    1.食欲を抑える 2.悪玉コレステロールを減らす 3.糖尿病や心臓病を予防 4.がんを予防
  • 【画期的】うつ病の度合いが血液検査でわかるように!:米研究 - IRORIO(イロリオ)

    強い不安や焦りを感じたり、やる気がおきなくなったりするなどの症状がみられるうつ病。何かとストレスの多い現代では、身近な病気だ。 うつ病は、早期に治療を開始すれば、改善が見られることが多い。しかし、症状があるにもかかわらず受診せずに抱え込んだり、症状がさまざまであることから正確に診断するのは難しかったりする。 そこで、ノースウェスタン大学の研究チームが開発したのが、血液検査でうつ病を診断できる手法。これを使えば、うつ病であるかどうか、そしてその度合いまで分かるのだという。 9つのマーカーを特定 研究チームは、うつ病を患っている人と、そうでない人の間で大きな違いが見られる9つのマーカーを特定した。そして実際に、21−79歳の32人を対象にした血液検査でそれらのマーカーがうつ診断に使えることを確認した。 さらに、参加者に18週間のセラピーを受けてもらったところ、症状が改善するとともに、マーカーの

    【画期的】うつ病の度合いが血液検査でわかるように!:米研究 - IRORIO(イロリオ)
    hirsato
    hirsato 2014/09/20
    研究チームは、うつ病を患っている人と、そうでない人の間で大きな違いが見られる9つのマーカーを特定した。そして実際に、21−79歳の32人を対象にした血液検査でそれらのマーカーがうつ診断に使えることを確認した。
  • 自閉症のセラピーは早期に開始すると効果あり:米研究 - IRORIO(イロリオ)

    コミュニケーションをとるのに困難を抱えたり、反復的な行動を繰り返したりする自閉症。症状はさまざまで、どこまでを自閉症ととらえるのか定義は定かではないが、決して珍しい病気ではない。 その自閉症について、ひとたび症状が認められたら、セラピーを早期に開始するほど効果が高く、発達の遅れなどを防ぐことができるという研究結果がまとまった。 親に接し方のトレーニング カルフォルニア大学の研究チームが生後6−15カ月の乳児7人とその親を対象にセラピー試みた。 乳児7人は、アイコンタクトを避ける、対人関係を築けない、意思伝達がでないといった自閉症特有の症状が認められ、うち4人は兄弟も自閉症と診断されていた。 研究チームは、乳児7人の親に自閉症の子どもへの接し方、興味の引き出し方などのトレーニングを受けてもらった。 トレーニングは1回1時間のセッションを12週間にわたって行うというもので、研究チームによると6

    自閉症のセラピーは早期に開始すると効果あり:米研究 - IRORIO(イロリオ)
    hirsato
    hirsato 2014/09/14
    乳児7人のうち6人で、2—3歳になるまでに言葉や学習スキルで上達が見られた。同様の自閉症症状を抱えながら親によるセラピーを受けていない子どもに比べると、その発達度は明らかに進んでいたという。
  • 歳をとると眠れなくなるのは“脳内スイッチ”の老化が原因:ハーバード大研究 - IRORIO(イロリオ)

    ベッドに横になったかと思うと、すぐに眠りに落ちる人がいる。まるで、スイッチのオン・オフのようだが、実際、私たちの脳には睡眠のスイッチの役割を持つ神経細胞があるのだという。 この神経細胞が加齢とともに損なわれていくことで、高齢者によく見られる「寝付けない」「眠りが浅い」などの傾向が強まることがわかった。 特定細胞の減少で不眠に ハーバード大学のClifford Saper教授らが、覚醒と睡眠のスイッチにあたる神経細胞のグループをマウスで発見した。これらの細胞は脳の覚醒をオフにし、睡眠へと導くのだという。 そして、このスイッチ細胞が減ったり老化したりすると睡眠時間が半減し、不眠症に陥ることが動物実験でわかった。 アルツハイマーとの関連も さらに、こうした神経細胞のスイッチ機能は人間の脳内でも確認された。マウスと同様の位置にあり、細胞を構成する化学物質も同じだという。つまり、人間もこのスイッチに

    歳をとると眠れなくなるのは“脳内スイッチ”の老化が原因:ハーバード大研究 - IRORIO(イロリオ)
    hirsato
    hirsato 2014/08/24
    スイッチ細胞が減ったり老化したりすると睡眠時間が半減し、不眠症に陥ることが動物実験でわかった。
  • 科学者がピザを美味しそうに見せるチーズの組み合わせを研究 - IRORIO(イロリオ)

    チーズが溶けて所々がぷっくり膨らみ、ほどよく焦げ目がついたピザは当に美味しそうだ。チーズをどんなふうに組み合わせたら、美しく、欲をそそるピザが作れるのか? ニュージーランド、オークランド大学の科学者たちがで大まじめにそのテーマに取り組み、研究結果を『Journal of Food Science』に発表した。 7種類のチーズで検証 研究を率いたのはマテリアル工学を専門とするBryony Joanne James博士。 研究チームは7種類のチーズ――モッツァレッラ、チェダー、コルビー(主にアメリカで生産されているチェダータイプのチーズだが、チェダーよりは水分が多く、柔らかい)、エダム、エメンタール、グリュイエール、プロヴォローネ(イタリア産の硬質チーズ)をピックアップし、弾力(伸び具合)、油分(溶け出す油の量)、水分、転移温度(堅い状態から粘性のある柔らかい状態に状態遷移する温度)など、

    科学者がピザを美味しそうに見せるチーズの組み合わせを研究 - IRORIO(イロリオ)
    hirsato
    hirsato 2014/08/24
    エメンタール、グリュイエール、プロヴォローネは油分が多いため、水分の蒸発と焦げ付きを防ぐことができる。したがって、モッツァレッラとこれらのチーズを組み合わせると、ブリスターもでき、こんがり焼けてほどよ
  • 「妄想力」を鍛えるとストレスに強い脳になる! - IRORIO(イロリオ)

    20日放送のフジテレビ『ホンマでっか!? TV』は、遊びと癒しの最新事情について特集。ストレスに強い脳をつくるための意外なトレーニング方法とは? 妄想力が高い人は「自信があって強い人」 心理学評論家・植木理恵氏によると「妄想力が高く、脳の中で1人遊びが出来る人は、態度が泰然としていて、自信があって、ストレスに強いとわかっている」そう。 マツコ・デラックス「妄想がヒドくてもいいの?」 植木「ヒドイってどれくらい?」 MC明石家さんま「妄想でヒドイことってあんまり考えないよな?」 マツコ「テレビでは言えないような…ちょっとセクシャルなこととか。結構、妄想ヒドイんですけど…」マツコの告白にスタジオ中が大爆笑。 しかし、植木氏は「そういう場合は、その妄想力がマツコさんを支えてるんです。いつでも、楽しいことを生み出せる。セルフで思い出せることが出来て、自分を楽しませることが出来るんだと思っている人は

    「妄想力」を鍛えるとストレスに強い脳になる! - IRORIO(イロリオ)
    hirsato
    hirsato 2014/08/24
    いつでも、楽しいことを生み出せる。セルフで思い出せることが出来て、自分を楽しませることが出来るんだと思っている人は、自信があって強い人