タグ

2016年1月13日のブックマーク (49件)

  • 今年こそワインを趣味にしようとするあなたに。オススメの入門用ワインを3本+αを紹介するよ - 珈琲をゴクゴク呑むように

    前回の記事では入門書を紹介しましたが、今回は実践編という事で入門用のワインを紹介します。その辺のスーパーで買えるものに絞って紹介します。値段は2000円前後中心。 1.モンテス・アルファ カベルネ・ソーヴィニヨン モンテス アルファ・カベルネ 750ml 出版社/メーカー: エノテカ メディア: 品&飲料 この商品を含むブログを見る はじめはチリのモンテス・アルファ。ほどよい果実感と濃い目の味わいがする一です。僕が生まれて初めて旨いと思ったワインでもあります。値段は2000円程度。 ワインを系統だって学ぶのならばフランスのものを中心に飲むのがいいですが、単純に安くてそれなりに美味しいもの、というのでしたらチリやオーストラリア、ニュージーランドといった国のものを選ぶことをオススメします。この手の国のワインは3000円までは価格と味が綺麗に比例する事が多いです(逆に高いのはまだまだなので、

    今年こそワインを趣味にしようとするあなたに。オススメの入門用ワインを3本+αを紹介するよ - 珈琲をゴクゴク呑むように
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    ニュートンはノンフィルターのシャルドネも好きです。モンテスはその下のクラスも含め、手堅く外さないですよね。持ち寄りパーティとかに重宝します、、、なんか飲んでるワインが似てる、、、
  • 今年こそワインを趣味にしようとするあなたに。ワインの大規模無料試飲イベントと高級ワインを有料テイスティングさせてくれる優良案件を紹介するよ - 珈琲をゴクゴク呑むように

    前々回の記事で入門用書籍を、前回の記事で初心者用のワインをオススメしました。今回はワインの経験値の底上げに役立つデパート等の無料試飲イベントと、有料テイスティングについて記述します。 とにかく色んな種類のワインを無料で飲みまくりたい人はイベントを利用すべし 東京なら年2回(4月と10月)に大丸で行われる「世界の酒とチーズフェスティバル」がオススメです。200種類ぐらいのワインが無料で楽しめます。安いものから高いものまで色々種類があるので、いろいろ口に含んで舌に経験値を含ませましょう。僕はワイン初心者時代、3000円以上のワインに限定して全てのブースを回るという事を何回かやりましたが、凄く為になりました(店の人は高いワインばっか指定してくるから嫌そうな顔してたけど・・・) 沢山飲むと酔っちゃう・・・と心配する人もいるかと思いますが。試飲は飲み込まないでぴゅっとバケツに吐き出してもOKです。普

    今年こそワインを趣味にしようとするあなたに。ワインの大規模無料試飲イベントと高級ワインを有料テイスティングさせてくれる優良案件を紹介するよ - 珈琲をゴクゴク呑むように
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    独りで家で飲んでるだけじゃつまらなくなってきたので有料試飲会言ってみようかな。保存した。
  • 滋賀県で一番大きな本屋さんに行ってきて考えたこと - あれこれやそれこれ

    休みの日に滋賀県で最も大きな屋さんに行ってきたんです。行ったのはここ、大垣書店のフォレオ大津一里山店。 フォレオ大津一里山店 | 大垣書店 京都駅から約20分、瀬田駅からずっと登っていったところ。近くには近代美術館や県立図書館、アイススケートリンクなどもあって休日にのんびりするには最適のところ。 置いてるは約77万冊、週刊誌から医学書や大学生が専攻するのに読むようなまでたくさんの種類。それに文具や手帳まで品揃えがすごい。横にはcafeまであって当に至れり尽くせり。もともと近くには医科大学や龍谷大学、立命館大学などもあって大学生もたくさんいるからなんでしょう。 最初見ようと思ってたのはGoogleAnalyticsの。適当にいじってるだけでなんとなくわかってる気がするけど結構意外とまったくなんにも分かってない。AdSenseもそう、なんとなく貼ってなんとなく収益があってそれはそれで

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    大垣書店、東京来ないかなー。いい本屋ですよね。それより坂上二郎www
  • ブログやってる理由とかやってて良かったこととか - 春からITベンチャーで戦う16卒のブログ

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    楽しくやりましょう。書きたいこと書いて、評価されればなお良しってことで。
  • 入門用に聞いてほしい!個人的に好きなメタル系アルバムで打線組んでみた - 春からITベンチャーで戦う16卒のブログ

    2016 - 01 - 12 入門用に聞いてほしい!個人的に好きなメタル系アルバムで打線組んでみた 雑談 こんばんは~ 今日は完全に自己満な趣味エントリで。 僕、すごく音楽聞くのが好きで色々聞くんですけど、 その中でもメタル系について周りに話せる友達がほとんどいなくて。。。 メタルというとどうしても デトロイトメタルシティ みたいなえぐいのとか とりあせずデスボイスみたいなのをイメージする人もいると思うんですがそうじゃないよ、と。 日のバンドでもそこそこ激しいの(ワンオク、9mm、ホルモンとか) とか好きな人はきっと好きになれると思うし 偏見の払拭や不況も兼ねてやってみたいと思います。 へヴィメタル 軍 1(中) Inhuman Rampage/Dragonforce 2(二) Keeper Of The Seven Keys Part II/ Helloween 3(左

    入門用に聞いてほしい!個人的に好きなメタル系アルバムで打線組んでみた - 春からITベンチャーで戦う16卒のブログ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    メタルファン歴25年なのですが、古いおっさんホイホイ的なアルバムばっかり、ほんとに大学生ですか?!(笑)文句のつけようのない熱いチョイスですね。懐かしいのが多かったです。
  • 夜ジョギングのモチベーションを保つ方法 - Under the roof

    正月で少し肥えたので、ジョギングを頑張っている。 走り出しさえすれば5キロくらいを楽なペースで走れるのだが、走り出すまでが大変だ。 ダイエットには空腹時、筋トレ後に走るのが最適らしいので、理想は早朝に起床し筋トレを兼ねたウォームアップをしてから30分ほど脂肪燃焼効率のいいペースで走りたいんだが、なかなかそううまくはいかない。早く起きられないし、寒い。布団から出られない。 なので、今はだいたい夜に走っている。子供たちを寝かしつけた後、家事を終えるとだいたい22時前後。それから30分ほど走り、シャワーを浴びて寝る。 これでも、走り出すまでが大変。家事が終わってようやく一息ついたところなので、酒を飲んだりを読んだりゲームしたりしたい。そんな葛藤時に、走り出すために自分が心掛けていいるのはたったひとつ。『走るかなり前からウエアに着替える』だ。 『酒を飲む』と『ジョギング』を比較するからやる気が出

    夜ジョギングのモチベーションを保つ方法 - Under the roof
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    そうそう、先に酒が入るともうダメですね。最近は寒いし夜ジョギング出来てない、、、
  • ウィキペディアで英語力を鍛える方法 - NZ MoyaSystem

    こんにちは。7月もそろそろ後半に突入ですが、日の大半はまだ梅雨の季節でしょうか。 じつはニュージーランドも今の時期は雨ばっかりなのです。しかも真冬ですから、冷たい雨がしとしとしとしと……こんな季節は外にでるのも億劫なので、つい部屋に閉じこもってインターネットと戯れてしまいます ^^; そんなときに重宝するのがウィキペディア。 筆者は現在は(自称)プログラマながら、大学時代は歴史を専攻していましたので、歴史に関するページを読みあさっているだけで簡単に1、2時間は潰せちゃいます。お金かからないし教養も身につく。ウィキペディアさんほんと大好き。 ところでこのウィキペディア、英語の教材としてもかなり使えるってご存じですか? 事実、筆者はウィキペディアを活用してリーディング力を鍛え、 IELTSのリーディングで満点を取りました。 今日は、その時に実践した勉強法をご紹介します。 やりかたは次の5ステ

    ウィキペディアで英語力を鍛える方法 - NZ MoyaSystem
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    無料かつ斬新な学習法。これは取り入れたい(๑′ᴗ‵๑)
  • 楽しく英語を勉強したいのでネットフリックスを試してみるよ|NZ MoyaSystem

    ニュージーランドで就職するにあたって、当然ながら英語は避けて通れません。大学のカリキュラムが終了した今でも毎日少しずつ続けています。 が、最近どうも英語の勉強が「修行」みたいに感じられて、しんどくなってきました。淡々と単語を覚えたりディクテーションしたりするのは精神的にキツイ。 勉強は楽しくないと続かないという持論がありますので、これはいかん、何か別の方法を探さなくては……と考えた結果、ネットフリックスを試してみることにしました。 ネットフリックスって何? ネットフリックスは、インターネットを利用した動画配信サービス。同様のサービスプロバイダではHuluが有名です。 月額650円から、洋画や海外ドラマをはじめとする膨大なコンテンツを無制限に楽しめます。「ポケモン」「NARUTO」などの日のTVアニメシリーズも結構配信されてるみたい。 より高画質の動画が楽しめるプレミアムプランもありますが

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    ゲーム感覚で楽しんでやれてる時に英語力伸びますからね。たまには息抜き的な取り組み大事ですね。
  • おしゃれな服屋に入りづらいって人へ|今日はヒトデ祭りだぞ!

    おしゃれな服屋入りたいけど、こえー! 何か馬鹿にされるかもだし、「うわ、こいつ場違い……」って思われるかも。こえー! って人のための記事です 「そもそもおしゃれな服屋とかどうでもいいわ」 とか 「いや、普通に入ればよくない?」 とかいう人のためのものではないのでご注意を 願わくばこの記事が「おしゃれな服屋の前まで来たけど、入るのこえー! こうなったら「おしゃれな服屋 入りずらい」で検索だああああ! ってなった人に届くことを祈っている お洒落な服屋に入りにくいって? なるほど。入れ 服屋の前でずっともじもじ携帯をいじってると不審者なので、そんなあなたのために結論から言おう 入れ 以上だ まあそういわれても中々入ることは出来ないと思うので、入ったほうが良い理由を羅列する 1 お洒落で場違いな気がする きっとこれだろう 確かに今のあなたが「タンクトップに半ズボンにサンダル」みたいな格好で、「良し

    おしゃれな服屋に入りづらいって人へ|今日はヒトデ祭りだぞ!
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    未だに高そうなショップはソワソワするし緊張するのでこのアドバイス心に染み渡りました。ありがとう。このブログ、また来ます(๑′ᴗ‵๑)
  • 【超便利】『ブログ購読者数チェッカー』はてブやスター総数もわかる - ポジ熊の人生記

    2016 - 01 - 13 【超便利】『ブログ購読者数チェッカー』はてブやスター総数もわかる ブログ IT スポンサードリンク シェアする Twitter Google+ Pocket 何気なくfeedlyの購読者数を調べたらトータルで4人しかいなくて憤死しかけた事件から早2週間が経過しようとしています。サイト内にfeedly購読ボタンなどをデカデカと 「さぁ押せ、押すんだ、いいから押せって、押せばわかるって、マジで!」 ってな勢いで設置してみたのだけど、これは果たして効果が出ているのかよ? 良いサイトみっけた ポジ熊の人生記やってみた 歴代はてブが丸出しランキング 人のサイトも見ちゃえ☆ あとがき 良いサイトみっけた ブログ購読者数チェッカー - konisimple tools ここに自分のサイトURLを入れて「取得」するだけで feedly購読者以外のいろんなデータまで見れちゃって

    【超便利】『ブログ購読者数チェッカー』はてブやスター総数もわかる - ポジ熊の人生記
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    これは面白いなー。あとでやってみよ。
  • 仕事はスピード『「働き方」の教科書』20代から40代の仕事のやり方 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    働き方を効率的にしたいと思っています。 ということで、今日は、『「働き方」の教科書』を読みました。 「働き方」の教科書:「無敵の50代」になるための仕事人生の基 作者: 出口治明 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2014/09/18 メディア: 単行 この商品を含むブログ (12件) を見る 目次 序章 人生は「悔いなし、遺産なし」 第1章 人間と人生をどう考えるか 第2章 仕事人生の関係 第3章 二〇代の人に伝えたいこと 第4章 三〇代、四〇代のうちにやっておくべきこと 第5章 五〇代になったら何をするか 第6章 あなたが生きるこれから三〇年の世界 終章 世界経営計画のサブシステムを生きる 20代、30代、40代、50代の働き方などについて書かれています。 年代別にやったほうがいいことがわかるのが良かったです。 仕事はスピード 仕事のスピードを上げることと集中力を高めること

    仕事はスピード『「働き方」の教科書』20代から40代の仕事のやり方 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    ゲーム感覚で取り組むと捗るし、スピードアップへのモチベーションがキープできますよね。たまにこういう本読んでやる気を取り戻したいです。
  • 【超保存版】インスト必須のおすすめAndroidアプリを徹底的に厳選したぜ! - wepli.2

    2016年12月8日更新 大それたタイトルをつけてしまいましたが、日ご紹介するおすすめアプリは、最新のアプリというよりも、スマホを買ったら絶対に入れておいた方がいい、インストール必須の神アプリたちをご紹介します。各ジャンルから一番のおすすめアプリを厳選しますので期待してくださいね。それでは、さっそく行ってみましょう。 ※ 2017年版のAndroidアプリまとめもアップしました。この記事を読んだ後に、ぜひのぞいてみてくださいね↓ wepli-dot2.hatenablog.com Chromeブラウザ ブラウザと言えば、誰もが知ってる『Chromeブラウザ』ですね。実は、通常の安定版の『Chromeブラウザ』の他に、ベータ版とDev版もリリースされています。簡単に言いますとDev版は最先端の機能が追加されていですが、その代わりに試験的な『Chromeブラウザ』で不安定な部分もあります。ベ

    【超保存版】インスト必須のおすすめAndroidアプリを徹底的に厳選したぜ! - wepli.2
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    今更ながら永久保存させてもらいました。こういうのiPhoneばっかりで、Androidはなかなかないので助かります。
  • 就活でNHKっぽいと言われたけど、何か - 華の日曜日

    はじめに どうも、kitchenです。 SMAPどうなっちゃうんですかね。 そんな騒動の中、こんなツイートが。 Sで始まりPで終わる弊社としては、けさの解散ニュースのドキドキ感がすごい。— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) 2016, 1月 13 笑えないよう! 目次-contents- はじめに 目次-contents- 就活のときに印象に残っていること 1.私服で合説行ったら浮いた話 2.バレンタインデーに人事のお姉さんからチョコをもらう 3.偶然か、必然か 4.フィードバック? 5.感謝感激あめあらし? 6.NHK まとめ 就活のときに印象に残っていること さて、なんだか書くネタがなくなってきていて 「何を書こう、うーん。」 とずっと考える状態が続いています(;´・ω・) ネタはいくつかストックしていたのですが、 なかなか文章にしにいくいネタが多くて... そんな

    就活でNHKっぽいと言われたけど、何か - 華の日曜日
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    就活こぼれ話。普段逆の立場でずっとやって来たから面白かった(๑′ᴗ‵๑)
  • 就活に失敗しそうな学生をみかけた。 - ツイブロ|ゲーム感想とか色々

    痛っ! 電車内で、足を踏まれた。 専門学生か大学生か…、ひょろっとした男性だった。 スマホに夢中になっていて、電車の揺れで躓いてしまったらしい。 学生:「すいません」 ぼく:「いえ」 とんだ災難だったなぁ、と思いつつ学生の方に目を向けると、またスマホに夢中になっている。 おいおい。 おまえがバランスを崩したのは、なぜか分からんのか。 スマホに夢中になってるからだよ。 さすがに頭にきたぼくは、学生の胸倉をつかんで、 「スマホやってるから、人の足踏んだんじゃねーのか!どうなんだ!!」 と学生を捻りあげて、次の駅で学生をおろした後、公共のマナーというものについてベンチで15分くらい延々と説教させていただいた。 …なんてことはなくですね。 どうせまた躓くだろうから、一歩ひいた場所に立つことにした。 電車が揺れると案の定、学生はバランスを崩した。 馬鹿野郎。 ちったー頭を使いなさいよ。 まったく…。

    就活に失敗しそうな学生をみかけた。 - ツイブロ|ゲーム感想とか色々
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    こういう能力ってどうやって鍛えていったらいいんでしょうね。少しでも効率的な家事や立ち振る舞いをするとか、地道な訓練なんでしょうかね。指摘するのは簡単だけど、アドバイスするのは難しそうだと思いました。
  • だがしかし一話感想 たこ焼きバター味を実際に焼いて食べてみた - まるまるまるめっと

    2016 - 01 - 13 だがしかし一話感想 たこ焼きバター味を実際に焼いてべてみた アニメ アニメ-2016冬アニメ アニメ-感想 あとで読む Pocket OPが好き ちわっす、なわはるです。待望の「だがしかし」のアニメが始まりましたので、感想を書いていきます。 私はOPが気に入りました。いつか冬アニメOPランキングを作ってみたい。 OPは「Checkmate!?」といいます。YouTubeにミュージックビデオがあるかな? www.youtube.com ありました! いいわ~これハマりますわ~。 さてアニメ編のほうに移りますが、わかってますよ。 ほたるさんですね。 だがしかし! 今回はほたるさんじゃなくて サヤ師 の魅力を書いて行きたいと思います。 \ガーン/ サヤ師~恋するオトメ~ はい、この時点でぐうかわ。もう恋する乙女決めちゃってますわ。ひゅーひゅー サヤ師は、主人公に

    だがしかし一話感想 たこ焼きバター味を実際に焼いて食べてみた - まるまるまるめっと
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    いろんな意味で実用的なアニメなのか、、、
  • 文章を磨くなら、しゃぶり尽くすほど本を読むのだ - びっくりするほどWebライター

    豊かな文章を書くためには、読書は絶好のトレーニングだと言えます。ブログのようなメディアの場合、エッセイやノウハウ、自分のブログと同じジャンルのを分析しながら読むと、すぐに活かせる文章技法が身につくため、オススメです。 一歩進んだトレーニングとしては、小説がいいでしょう。非現実を読者の脳内に創り出すために綴られた表現技法は、伝えることに特化したノウハウに比べ、読ませる技術に溢れています。ただし、せっかく小説で学んだ表現ですが、使うチャンスは滅多にありません。ドラマチックに書いてなんぼの小説です。日常を描くには臭すぎるのです。 なぜ学ぶのかといえば、表現の幅を広げるためです。ブログで描く文章のほんの一箇所。強調したいところで、メリハリを利かせて小説の表現を使えば、それこそ、只の日常をドラマチックに印象付けることができるのです。 自分の考えをより深めるために読書は有効な手段です。しかし、せ

    文章を磨くなら、しゃぶり尽くすほど本を読むのだ - びっくりするほどWebライター
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    そのとおりだと思います。プロの随筆本を早速図書館で借りてこようと思います。
  • あたらしい朝(ブログ決別宣言あるいは日記回帰宣言) - Everything you've ever Dreamed

    ついつい忘れてしまいがちだけれど、何もない普通の毎日が素晴らしいのだ。価値があるのだ。アクセスとマネーと自己承認願望を満たすためだけに、どこの馬の骨かわからぬ男女が書く「仕事術」「恋愛論」は僕には無意味だ。僕は何気ない日々を陰々滅々書き連ねていこう。咲き誇るヒマワリになれなくても構わない。僕は墓に供える菊でありたい。お浸しにしてべても美味しいし。 今朝は枕の臭さで目が覚めた。酒をガブガブ飲んで床に入るとドブのような臭いがする。何らかの汚染物質が出ているのだろうね、枕カバーはぼろぼろだ。空気を入れ換えるために部屋の窓を開ける。男らしく網戸も一緒に開ける。流れ込んでくる朝の冷たい空気が僕を覚醒させる。 午前6時。薄明るい空の向こう。遥か遠くの町に住むお袋は元気だろうか。すっかり弱くなってしまった足腰にこの寒さはつらいことだろう。つらいのは寒さよりお魚くわえた野良を追いかけ回していた過去の姿

    あたらしい朝(ブログ決別宣言あるいは日記回帰宣言) - Everything you've ever Dreamed
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    普通の日記かと思ってたら(笑)痛いほど男子にはリアルにわかる話。面白かった。
  • 容姿で勝負する仕事はもっとも目減りの激しいビジネス - さんじょーのブログ

    世間では、外見が優れていれば社会でも優遇されやすい、人よりも楽に成功しやすい、というイメージがあります。 特に女性は可愛い子、美人程周囲からチヤホヤされ、ビジネスでも有利な仕事を貰え、収入も多い・・そんな話まであります。 私はそれに対し一言 馬鹿言え。現実見ろ(◎)д(◎;) と言いたいです。 容姿と仕事能力は関係ない 女性が美人だから、かわいいから、仕事が貰えるのであれば、ビジネスパートナーとしては戦力外だと言われているようなものです。 ハリセンで叩かれるの覚悟で言いますが、私は外見には恵まれているほうだと思います。 いつも美人、美人と言われてきたし、周囲の人からは、「美人だから得して生きれる、楽して生きれる」ように思われていたようです。 でも、そういう人に私は逆に聞きたいです。 容姿の良さを売りにできる職業って何ですか? モデル、水商売、芸能人、受付嬢・・? 言うまでもないですが、どれ

    容姿で勝負する仕事はもっとも目減りの激しいビジネス - さんじょーのブログ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    容姿に恵まれた人への戒め。自分には関係ない(笑)が、容姿の部分を経済力とか、学歴とかに読み替えればみんなに使える考え方になるかと。
  • 【ファッション編】ミニマリストに10の質問に答えてみた - あなたの名前を呼んでいいかな

    服を買わずにオシャレになりたい、あなたなら何をする?(3つ) ファッションアイテムの中で一番好きなものとその理由は? 自分に似合う服を3つ挙げるなら? クローゼット整理で一番難しいこととその理由は? 最近手放した服とその理由は? 憧れのファッションアイコンは?どんな所が好き? オシャレの参考にしているものは? 旅行に持っていくアイテムや定番服は? 2016年春の気になるアイテムは? あなたにとってファッションとは? お礼・こちらの企画に答えました! 他にもファッションの記事、あります 服を買わずにオシャレになりたい、あなたなら何をする?(3つ) 1・カラコンとつけまつげを装着する 2・大きめのアクセサリーをつける 3・痩せる(絞る) 手軽に顔が変わるのは1の「カラコン+つけまつげ」です。ギャルだけでなく、アラサー以上の世代の方にこそ、試していただきたいと思います。 ファッションアイテムの中

    【ファッション編】ミニマリストに10の質問に答えてみた - あなたの名前を呼んでいいかな
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    紹介されていたメイク本の著者が両方男だったことに驚きました。どうやって本かけるようになるんだろう、、、
  • どんなに努力をしても「あいつ」に勝てない3つの理由と対策 - 今日はこれを証明しようと思う。

    2016 - 01 - 13 どんなに努力をしても「あいつ」に勝てない3つの理由と対策 オピニオン スポンサーリンク シェアする Twitter Google+ Pocket 部活動、大学受験、会社の営業成績… あぁぁぁぁぁー!!!! どうしてなんだ? どうしてこんなに努力しているのに「あいつ」に勝てないんだ? そう思ったことはありませんか? そもそも日人は努力という言葉が大好き。 だからメディアもそんな話ばかりを大衆に発信します。 ・スポーツ選手の努力の逆転ドキュメンタリー ・偏差値を40上げて慶応に合格したビリギャルの話 ・主人公が脅威的なスピードで成長するスポーツ漫画 などなど。 けど考えてみてください。 あなたの周りにそんな「努力の大逆転エピソード」を持っている人がいますか? いないですよね?? あなたも含めて←失礼 なぜでしょう? こんなに努力が美徳とされている国なのに… 現

    どんなに努力をしても「あいつ」に勝てない3つの理由と対策 - 今日はこれを証明しようと思う。
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    だからこそやりたいこと=得意なことを優先してやらなきゃいけないんでしょうね。
  • 娘の受験準備 美容院でのヘアカットと証明写真撮影 - palewhite’s diary

    あとは願書を提出して試験日を待つのみ 娘の中学受験が近づいてきました。 塾は追い込みに入り、この連休は勉強中心の我が家。 私立校と中高一貫校の2校を受けますが、万が一ご縁が なかった場合、当初は引っ越しを考えていました。 けれど私のパートタイムの仕事や春から東京へ勉強にいく ことが確定し、離島もしくは海辺の過疎地帯に引っ越して 暮らすことは選択肢から外すと覚悟を決めました。 娘の可能性をつぶさないために、校区外入学より人の適性 に合う島への引っ越しを真剣に検討していましたが、土壇場 にきて私のやりたいことが、はっきりしてきたからです。 娘の可能性をつぶしたくはない。 でも私の可能性もつぶしたくはない。 私にとって力をつけるべき時期があるなら今がそのときだから、 この場所で踏ん張りたい。 今日は、ずっと気になっていた中途半端に伸びたボブの娘の 印象アップのために、美容院に髪を切りに出かけま

    娘の受験準備 美容院でのヘアカットと証明写真撮影 - palewhite’s diary
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    悩ましい選択ですね。お互いの幸せ、可能性のクロスするところで悩み抜いた選択だったのですね。娘さんの受験が上手くいくといいですね。
  • もうよくわからない。。。

    夜だし、いつもの不安に襲われましたので投下します。 駄文故、至らぬ点も多々ございますがお許し下さい。 私は現在医学部に在学中ですが、もともと希望していた進路ではありません。 両親も医師ではなく、専業主婦とサラリーマンです。 小さい頃から機械やコンピューターにすごく憧れがあって、将来は技術者になりたいと強く胸に抱いていました。 そして大学受験が近づくにつれ志望校を絞りこむ際に、地方出身であったため東京に憧れがあったことや、また、技術者になることへの憧れから、都内の大学の工学系を第一志望にしました。 前もって両親や先生には通しておいた話だったので、最初は特に抵抗を受けずに自由に出来たのですが、いよいよ願書提出期限が迫ると、しきりに両親は医者や医学部への進路変更を迫るようになりました。 どうしても煩いため一度は呑む寸前まで行きましたが、やはり夢を捨てきれず、別日程で受験できる医学部へ出願する、と

    もうよくわからない。。。
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    普通に卒業して就活、これでいいのでは?残りの大学生活は、社会人になってから役に立つ知識を入れるためと割り切って過ごし、就活で医者以外の一般企業を受ける。それも精神的に持たなそうなら中退やむなしかな。
  • 検索キーワードいじりvol.4 - うきうきマンドリル

    唯一当ブログで恒例となっている企画です。 しょうもない遊びだとはいえ、僕自身が楽しんじゃっているから仕方ない。 なぜこのキーワードでうちのブログに!?SEO対策と真反対のネタですわ。 「老人合コン」 検索一位が 高齢者が「終活合コン」に精を出す 精は出るんですかねえ(煽り) 「star wars 7 kansow」 kansow(感想)でワロタwwww 「松岡茉優 しこしこ」 ヤメナサイ(・Д・) 「ねるよりほかにしあわせはなし」 金言だと思うけど、なぜ検索したし 「山口一郎 dmが来た」 おっ?出会い厨か? 「m1の結果はあれでいいの?」 僕に聞くなし 「30分間逝きっぱなし 談志」 これはヒドイ 「留年生 邪魔」 くぅぅぅぅ痛烈ぅ! 「親不孝者 留年」 くぅぅぅぅ! 「留年が決まった時に親になんて言う」 「やっぱりダメでした」と 「頬骨 エロい」 どんな頬骨やねん、参考画像くれ 「仮眠

    検索キーワードいじりvol.4 - うきうきマンドリル
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    エロねたばっかり(笑)
  • 滋賀県長浜市観光 午前の部 海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 昨年末の帰国、日に着いた次の日には、今回の大きなイベントの一つになる、滋賀県長浜市にある黒壁スクエア探訪に行きました。 黒壁スクエアでの大きな目的は2つ。 写真が多くなり過ぎないように、2回に分けてアップしようと思います。 今日は午前中に訪れた、海洋堂フィギュアミュージアム黒壁の紹介です。 長浜市は滋賀県の北部、彦根城で有名な彦根市よりも少し北に位置します。 長浜にも城があり、羽柴秀吉が築城しました。 黒壁スクエアと言うのは、長浜市にある昔ながらの風情ある街並みや、ガラス工芸が見所となる観光地です。 前回帰国した時に、幼い頃からの親友であるS君が、私が今度帰国したら長浜に行こう と誘ってくれて、その計画が実現し、彼が車を出して連れて行ってくれました。 このS君、幼少の頃からお互いの家は徒歩3分という近所に住んでいたのですが、数年前に実家を離れて、今は車で3分という遠い所に引

    滋賀県長浜市観光 午前の部 海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館 - 模型じかけのオレンジ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    長浜観光の穴場?!アーケード街のど真ん中にマニアの聖地がある。立ち寄るチャンスがあったら行ってみたい。
  • 熟女20人を部下に持つ僕の『お局様マネジメント術』

    転職して1年が経ちました。 今はメーカーで企画や開発をしてるんですが、何故か生産管理もやっています。 入社して早々、 『現場の作業員、パートの指導もお願いします。』 とのこと。 しかも、 『前の人は、お局様がキツイかったみたいで…別の部署に移動しました。』 と…。 出だしから中途新人の勢いをへし折っていく系企業、嫌いじゃないですよ…。 そんな僕を待っていたのは、気の弱そうな平社員のメンズたちと、パートや契約社員のおばちゃん21名。 しかも、おばちゃん達は全員揃って元気の良いお局級の人材。 ちなみに、僕は『主任』で平社員の1つ上のポジションでやんす。 求人にポジション書いてなかったんだけど、僕は転職早々、製造現場の3位ポジション(部長ー課長ー僕)になっていました。 そもそも現場作業が僕のメイン業務ではない件。 入社して数ヶ月…若い男ということで怒涛のイジりを賜り、そして怒られて、陰口に付き合

    熟女20人を部下に持つ僕の『お局様マネジメント術』
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    三角形のチャート(´^д^`)ワロタ/オバチャンの離婚率70%って半端無い、、、工場の中だけじゃなくて小売とか現業部門で女子多めの管理職必見の力作エントリでした。
  • ASKAが6年かかっても辿りつけなかった真実に一日足らずで辿り着いたネット民がヤバイ : 音楽サイト ルッコラ

    ASKAが一体何をどう勘違いしたのかを某巨大掲示板で話題になっています。大体あってるっぽい。どこの探偵だよ。ASKAのブログ(の最終章)よりもこっちのほうがこえーわ! 件のASKAのブログを読んだ人なら一体何をどうしたらこういう考えになるんだと疑問に思ったことでしょう。某巨大掲示板では、この事なんじゃないかと話題になっています。大体が納得できる推理だったのでここで紹介したいと思います。 まずは読んでない人のためにtogetterに投稿されたASKAのブログのキャッシュ http://togetter.com/li/923645 彼たちは、このゲームのことを「狩り」と、呼んでいた。彼たちの仲間内の歌手が活動していた。初めてそのPV(プロモーションヴィデオ)を観たときに嫌悪感を覚えた。私は、そのPVが気になりダウンロードした。そして何度も再生した。そのPVは文字を効果的に使ってあったが、その文

    ASKAが6年かかっても辿りつけなかった真実に一日足らずで辿り着いたネット民がヤバイ : 音楽サイト ルッコラ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    唖然。アスカの壮大な勘違い説がここに来て浮上か。
  • 音楽と記憶の関係とは?過去の思い出を振り返りながら

    思い出の音楽ってありますか? 僕は数え切れないほど… 学生時代は音楽番組ばかり見てました。 情報を得るメディアは変わったにしろ、今でも毎日音楽を聴いています。 J-POPだけだったのが、大人になるにつれ、ROCKを聴いてフェスを巡り、洋楽にも手を出したり… まぁ色んな人が通る道ですね!! 音楽に関しては超雑ですが、通勤やドライブ時に聴くのは洋楽のR&BやEDMが多いっすね〜。 特に、Lady GAGA好きなんすよ。 アルバムは全部買ってるし、かなりヘビロテしてます。 でも、1st〜2ndアルバムの曲を聴くと、少し悲しい気持ちになるんです。 悲しい、というか少し気分が重くなる。 ガッチガチのクラブミュージックなんですけどね! 特に2ndは他のアルバムと比べても一番好きなのに! というのも、僕がこのアルバムを聴いていた時期が影響してまして… 就活の辛い思い出 僕がLady GAGAの1st〜

    音楽と記憶の関係とは?過去の思い出を振り返りながら
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    もう少し年が経てば、全てが灰色でなんとなくいい思い出になっていくと思われる・・・(byアラフォーどまんなか)
  • 奈良という観光地について - ゆたんぶろぐ

    奈良には幼少期から大学卒業まで住んでいたこともあり、今は京都に住んでますが実家は奈良なので思い入れがあります。 歴史は白鳳や飛鳥時代が最も好きです。江戸時代以降はぐっと興味が薄れるので、日史の試験の点数にムラがあります。 さて、日こちらの記事を読みました。その感想?を綴っていきます。 blog.imalive7799.com 保有コンテンツ 京都・奈良それぞれの保有コンテンツとして、京都は鹿苑寺舎利殿など外国人にとって分かりやすく「ワーオ」って言えますが、奈良は古墳などで分かりづらいということがあります。 鹿苑寺へ行くと分かりますが、外国人観光客がたくさんいますね。みんな舎利殿の写真を撮ってます。 「ホラ!キンピカ!オテラキンピカ!ワーオ!」分かりやすいですね。 逆に奈良はというと、日人的価値は物凄く高いんです。 やはり筆頭である超どでかい盧遮那仏を持つ東大寺、国宝の中に国宝がある唐

    奈良という観光地について - ゆたんぶろぐ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    言及ありがとうございます。逆に近鉄はよくあそこを通したなと、いつも通る度思います。そう言えばイトーヨーカドーの辺りはパッとしない印象がありますね。潰れたボーリング場とか、、、
  • 長女(5才)が、「こどもしょうぎ」をして泣いてしまったはなし - リンゴ日和。

    2016 - 01 - 12 長女(5才)が、「こどもしょうぎ」をして泣いてしまったはなし 育児 長女(5才)と、「こどもしょうぎ」をやりました。 こども相手とはいえ手加減してやるのもどうかと思い、気で対戦し連勝してしまいました。すると、長女が「また負けちゃったー」といって、泣いてしまいました。 基的に長女は、勝負に負けると涙をこらえることができません。 負けず嫌いな性格です。そして泣き虫ですが、何度も再戦したがります。 今回も「くやしいからもう一回」と、長女に勝負を再び挑まれました。 またもや私は大人げなく気を出しましたが、今度はついに長女が勝ちました。 すると「勝った! 勝ったよ!」といって、またもや長女が泣きはじめました。 今度はうれし泣きの涙です。勝っても泣くんだ・・・と思いました。 私自身、長女くらいの年にうれし泣きをした記憶がないので、「こどもって、うれし泣きするんだ!」

    長女(5才)が、「こどもしょうぎ」をして泣いてしまったはなし - リンゴ日和。
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    うちとシンクロしてる!先週からうちの子も子供将棋挑まれて、勝ったら泣かれました(笑)悔しいっていう気持ちがしっかり育ってるんだと思って安心しましたよ。
  • 『京都だけで十分?それでも奈良に観光に来てほしい3つの理由 - あいむあらいぶ』へのコメント

    【2016年7月22日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 正月は、京都の実家にいつも帰省しています。・・・と言っても僕の実家は京都の最南端で、奈良県県境まで50mしかない田舎なのです。 元々は両親が転勤族だ... 243 人がブックマーク・90 件のコメント

    『京都だけで十分?それでも奈良に観光に来てほしい3つの理由 - あいむあらいぶ』へのコメント
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    お亡くなりになりました、、、
  • 『パソコンマニアが教えるパソコンを買った時に入れるべきフリーソフトを10個!ご紹介します - 近畿地方から送るゆる~いブログ』へのコメント

    テクノロジー パソコンマニアが教えるパソコンを買った時に入れるべきフリーソフトを10個!ご紹介します - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    『パソコンマニアが教えるパソコンを買った時に入れるべきフリーソフトを10個!ご紹介します - 近畿地方から送るゆる~いブログ』へのコメント
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    知らないのがいくつかあった。後で試す!
  • 『【検証】Google H28/1/8に大規模な順位変動【アクセス】 - ポジ熊の人生記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【検証】Google H28/1/8に大規模な順位変動【アクセス】 - ポジ熊の人生記』へのコメント
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    記事数増加によるロングテール効果とか、キーワード選定の妙とか、記事のバズによる読者獲得とか、グーグルのアルゴリズム変更とか、まぁ色々重なってのことかなーと分析してます。それにしても好調なのは何より!
  • 歯医者が嫌いだ。 - 三十路!(つぶやき)

    2016 - 01 - 13 歯医者が嫌いだ。 つぶやき 今日は歯医者 今日は、朝っぱから大量の記事UPしてる。それには意味があるんだ。今日は歯医者・・・ そう、歯医者でだからひたすら気を紛らわすためにタイピング。/(^o^)\ 全力で現実逃避ですわ。 歯医者ってなんであんなに痛いの!(激おこ) 痛くなってから、いくからか・・いやでも・・痛くなくてもいってもだ・・・痛い。そもそも、最初みるときに、プッシューって空気かけるよね。痛いんだよwwwwww はー想像しただけで、。 あと、あれだ。麻酔してすぐ治療開始するな!! 効果でるまでちょっと時間差あるだろ・・痛いんだって。 受付のお姉さんが美人しかいない。 なんなの、あの露骨な顔採用。やめい!! なんか気を使ってしんどいわ。 歯医者の空気 なんなの、あの独特の空気の匂い。イヤダイヤダ嫌だ。 書けば書くほど 嫌なところしか・・・見つからんぞ

    歯医者が嫌いだ。 - 三十路!(つぶやき)
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    確かに。内科の受付嬢は昭和高度成長時代の香りがするおねいさんばかりだ!
  • 手も目も放せないけど耳は暇な時におすすめのオーディオブックサービス! - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 先日、株式会社オトバンクさまより、サービス紹介のオファーをいただきました! ちょうど導入を検討していたサービスだったので、渡りに船といった感じでとても嬉しいです! 引き寄せの法則が発動したんでしょうか、こういうことってあるもんなんですね。 ということで今日は、耳で読む「オーディオブック」のサービス、『FeBe(フィービー)』のご紹介です。 ※安心してください、ちゃんと買って紹介してます! オーディオブックサービス『FeBe(フィービー)』とは 料金システム 使ってみる Audibleとの比較 品質 コンテンツ量 プレイヤー 料金 まとめ 余談:なんと朗読少女を作ってる会社だった! オーディオブックサービス『FeBe(フィービー)』とは 『FeBe(フィービー)』は、株式会社オトバンクが提供しているオーディオブック提供サービスです。 オーディオ

    手も目も放せないけど耳は暇な時におすすめのオーディオブックサービス! - 嗚呼、学習の日々
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    AudibleもFebeも試したいなー。夕飯作りながらとか、家事しながら落語聞きたい!
  • SMAP解散へ!木村拓哉以外ジャニーズから独立 - ジャニーズ : 日刊スポーツ

    国民的人気グループSMAPの中居正広(43)稲垣吾郎(42)草なぎ剛(41)香取慎吾(38)が、ジャニーズ事務所から独立することが12日、分かった。木村拓哉(43)は事務所に残る方向だが、グループはこれで事実上の解散となる。 SMAPは91年にCDデビュー。バラエティー番組で幅広い人気を得て大ブレークすると、木村が「ロングバケーション」などのドラマ主演で不動の人気を獲得。中居がバラエティーやスポーツ番組の司会やキャスターとして才能を発揮するなど、メンバー個々の活躍もあって、スーパーグループに成長した。その人気ぶりは、たびたび社会現象としても取り上げられた。 グループとしては売り上げ250万枚の大ヒットを記録したシングル「世界に一つだけの花」をはじめ、「夜空ノムコウ」「らいおんハート」などヒット曲も多数ある。 メンバー5人が勢ぞろいする人気番組「SMAP×SMAP」をはじめ、各メンバーはテレ

    SMAP解散へ!木村拓哉以外ジャニーズから独立 - ジャニーズ : 日刊スポーツ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    ブコメ欄に残念がっている人が見当たらない件。
  • 残業は悪か?あるいは日本人の生産性が低い最大の理由

    最近、残業をするのは社員が悪いというような記事を見たので、一言言っておこうと思う。 残業常習者が会社を壊す|トンデモ人事部が会社を壊す|ダイヤモンド・オンライン なぜ残業が常習化するか 最初に結論を言ってしまうと、経営が悪いからだ。経営と言っても事業戦略ではなく、組織運営という意味での経営だ。残業が常態化しているということは、組織運営ができていないことの証拠だと言っていいだろう。 なぜ残業の常態化が経営の失敗だと言えるのか。残業が常態化しているということは、組織がこなすべき仕事に対して人員が足りないことが原因として上げられる。人材の確保に失敗しているのは、経営側の失敗だ。 もし社員がダラダラと残って働いているのだとしたら、社員が何をすべきかということがトップダウンで明確に指示されていない兆候かも知れない。何をもってその日の業務が終わりだ判断とすれば良いのか。それは上司からの指示、つまり担当

    残業は悪か?あるいは日本人の生産性が低い最大の理由
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    経営マインドを持て、とよく経営者がハッパをかける時に言うのは正論でその通りなんだけど、次世代の管理職を育てると共に、使い勝手のいいコマを確保したいという思惑もかなりあるよね。バッサリ切れ味ある批判。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※ 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※ 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※ レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※ 2019年10月時点の調査。

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    絵心が欲しい、、ほのぼのとした作風、毎日見返したらきっと癒されます。
  • 夕暮れの新大橋を渡って散歩に出かけてみました! - 涅槃まで百万歩

    隅田川に架かる『蔵前橋』からは、東京スカイツリーと東京タワーが同時に楽しめました。今のところ、ここからは二つとも確認できましたが、『厩橋』と『両国橋』からはスカイツリーだけしか確認できませんでした。 で、以前から気になっていた『両国橋』よりさらに下流に架かる『新大橋』までウォーキングがてら出かけてまいりました。ここで、ちょっと橋の手前の写真を撮ろうとするものの、この中途半端な暗さの風景はまったくピントが合いませんでしたー(泣)。 気を取り直して、橋の中腹へ……ちょうど、お台場から浅草に向かう水上バスの『ホタルナ』が通過していきました。こんな宵闇近づく船内からの眺め、きっとステキなことと思います。 ではさっそく検証! 『新大橋』から下流の方角を見渡します……が、東京タワーの姿は発見できませんでした。きっと、隅田川の湾曲と手前のビルの高さが影響しているのでしょうね。 さらには上流側、なんと! 

    夕暮れの新大橋を渡って散歩に出かけてみました! - 涅槃まで百万歩
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    毎日通ってます(笑)いい風景ですよね。新大橋から見える、ちょうど蛇行する隅田川の夜景が最高なんですよね。ほかの橋にはない景色があります。
  • 【永久保存版】地元・大阪人が選ぶ大阪に行ったら絶対に立ち寄りたい観光地まとめ

    大阪の観光といえばべ歩き!地元民ならではのオススメ観光名所・観光地をご紹介。べ歩きスポットでの1人でグルメはもちろん、道頓堀や新世界のような定番観光地だけでなく、鶴橋等の穴場までも全て網羅。名物ともいえる粉物グルメ、たこ焼き屋、お好み焼き、串揚げ等のおすすめご飯の店舗も紹介したモデルコースとなっています。 こんにちは。「なにわの虎殺し」ことヨッピーです。 皆さん旅行は好きですか? 僕はライターという仕事柄色んな所に出かけることが多く、 その度に「なんか面白いところないかな」とその土地について色々調べたりします。 少し前までは旅行雑誌なんかで調べる人が多かったんじゃないかと思いますが、ネット全盛の今ではそういった情報収集をネットで済ませる人も多いはず。 しかしながら、そこには大きな落とし穴があるんですよ……! 情報が、雑なんです。 例えば僕が生まれ育った大阪について調べようと思って、「大

    【永久保存版】地元・大阪人が選ぶ大阪に行ったら絶対に立ち寄りたい観光地まとめ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    いい記事。いつも奈良京都だけなので、大阪観光したい。
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/public-force

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    テストの引っ掛けミス問題みたいな取り締まりをするのがいやらしいですよね。一旦停止とか右折禁止とかはまさにその典型。ご愁傷さまです/それにしても激しいやり取り。チキンな自分にはとてもできません笑
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    いい意味での「頭おかしい」だったわけですね。
  • どうやらGoogleのアップデートでかなりの順位変動があったようです(SEO関連) - NO TITLE

    1月に入ってアクセスが増えてきた 今月に入って、アクセスが急に増えてきました。最初はホットエントリー入り記事の余波かと思っていたのですが、Search Consoleを見ると検索流入が明らかに増えてるんですよね。 どうやら他のサイトでも変動があったみたいですね。 この記事のコメントにも、1月に入ってアクセスが伸びたとの報告が。 キーワードプランナーでアクセスが増えた 雑記が伸びない理由を書く - ポジ熊の人生記 私も最近、キーワード意識し始めてPVが格段に変わってきました^^今更ながらって感じですが(笑)同じく1月頭くらいからです。[☆] 2016/01/11 18:36 キーワードプランナーでアクセスが増えた 雑記が伸びない理由を書く - ポジ熊の人生記 何もしてないけど1月頭くらいからPV増えたので検索エンジン側のアルゴリズム変更もあるのではと勘ぐっている 2016/01/12 0

    どうやらGoogleのアップデートでかなりの順位変動があったようです(SEO関連) - NO TITLE
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    てことは、これの余波で何もしなくても検索流入下がってる人もいるってことですね。そーいうのが多々あると、ビジネスやってる人がメルマガなんかのクローズドな手段で顧客を囲いたがる気持ちや有益性がわかるなー。
  • はてなブックマークというサービスについて思うこと - しっきーのブログ

    もくじ はてなは変わってしまう はてブほど優れたサービスはそんなにない 互助会と無言ブクマ勢 何かを語ることで自分を表現すること はてブはまだまだ終わらない はてなアイドル青二才の最期 互助会化が進めばはてなは盛り上がる はてなは変わってしまう 最近感じるのは、はてなの新規ユーザー増えたなってことと、ステマ依頼が露骨に多くなってきたなってこと。僕のような弱小ブログにまでステマ(もしくは直マ)のお知らせが来るんだから、ブログやってて同じようなことを感じてる人は多いのではないだろうか。 ブログのアイコンを描いてもらった小島アジコ先生のエントリーが印象に残った。 世間でブロガーとして認知、人気がある人の素質というものが、リアルで必要とされる能力と、とても似てきていると思う。 僕はまだはてな歴2年の新参だが、それなりに過去の文章も漁ってきて、かつてのはてなと変わってきてるなというのは感じる。今回は

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    無言ブクマが付きやすいエントリは、はてブを非公開含め、自分だけの情報整理の為資料的価値をそこに感じてブクマされるケースが多いので、必ずしも情弱の闇だけではなさそう。いつもながら読み応えある良エントリ。
  • おすすめせずにはいられない!!最強面白いブログ発見っ!! - 感想文

    私、バズとか無理なんで、検索畑一筋なんです基。 だからこういう、検索に絶対引っかからないだろうなーこれから先もずーっと一生。 っていうエントリは正直書きたくなくて、我慢していました。 互助会だなんだって言われるのもやだし。 でも限界です。 最近、面白すぎるブログを見つけてしまい、誰かに伝えずにはもういられません。 もともとは、マミー(id:mamichansan)さんのブログで紹介されてて知ったんだけど mamichansan.hatenablog.com 沙悟浄まろ (id:xx_mar0_xx)さんのブログ www.moshisata.com 日常をつづった完全にパーフェクトに雑記なブログなんですけど もうね。 めっちゃ面白いよ。 なんなのこの人何者?!ってくらい面白いよ。 更新頻度が高いブログって、ぶっちゃけ、このエントリはいいかなって読み飛ばしたり、見落として読めなかったりするこ

    おすすめせずにはいられない!!最強面白いブログ発見っ!! - 感想文
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    すごい才能ってこうやって発見されていくんですね。見に行きましたがうまく雑記書ける人が羨ましいです。
  • ちょっとした毒を申し上げます。 - もしかして土曜日?

    以前『文章にもクセってあるんだなー』っつって、記事を書いたんですけど、おりは「つって、つって」言う以上に『ですけど』が極めて多いんですけどね。 実は、その記事の検索流入が結構あるんですよ。『文章、クセ』とか結構な頻度で引っかかってるんです。 最近、過去記事を貼るとアクセスが若干増えるような気がしてハマってたんですけど、あまりに記事書きすぎて探すの面倒だったんでやめますね。 よければ探してください。なんなら言及とかしてください。そんなんされたら、すぐグリーンスター付けに行っちゃいますからね。・・・冗談ですけど。 検索流入があるってことは有難いんです。でも、せっかく文章のクセについて検索したのに、このブログを踏んじゃった人は後悔したことでしょう。 だって「文章のクセを直したい」って意味合いで検索してるのに、いざ踏んだら「つって、つって」っつって、わけのわからない文章読まされて時間の無駄もいいと

    ちょっとした毒を申し上げます。 - もしかして土曜日?
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    口癖はなかなか自分では分からないし、指摘されても治らないものですよね。
  • 大学生約230人がアフィリエイト詐欺被害・大阪の会社社長の男ら7人が逮捕 - Ten-Say BLOG

    ニュース番組見てたらこんなニュースが。 ほんとこういう詐欺事件やめてほしい。前にもあったけど、だいたい大学生がターゲットになってる気がする。つまりそれだけビジネス知らないだろうってなめられてる。 www.news24.jp webnews.asahi.co.jp こちらはセミナー映像あり(字が汚い、何書いてるかわからない) www.fnn-news.com 去年1月、「ネットビジネスでもうかる」などと持ちかけ代理店契約を結び、大学生から約76万円をだまし取ったとして大阪の会社社長の男ら7人が逮捕された。関西の大学生を中心に約230人が代理店契約を結んでおり、1億7000万円近くを売り上げたか。 ニュース見てたら、頭悪いなぁと思ってムカムカしました。 Webシステムの購入を勧誘し、1口約76万円らしいです。エグい。詐欺をやるほうはもちろん問題だけど、騙されるほうも。。 前にも大学生をターゲッ

    大学生約230人がアフィリエイト詐欺被害・大阪の会社社長の男ら7人が逮捕 - Ten-Say BLOG
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    バナー広告の胡散臭さ爆笑しました。情報商材系アフィリエイト業者ってこんなのゴロゴロしてますよね。騙された大学生は良い授業料になったでしょう。
  • 悩みを抱えて動けない人が頭の片隅に入れておいてほしいこと

    ガソリンが一時に比べて安くなりました。僕は田舎に住んでいるので車が必需品です。僕の車はハイブリッド車でも電気自動車でもない普通のガソリン車なのでガソリンが安くなると家計は非常に助かります ども、管理人です。 こんな小さい悩みがちょこちょこある僕ですが、そもそも悩みとか不安って誰にでもある事だけど何で大きくなってしまうんでしょうか。答えは簡単で、それは、まだ起こっていない未来の事柄に対して、失敗したらどうしようとか、こんなことが起こるかもとか、悲観的な未来を想像してしまうから。 また、厄介なことにこれって考えれば考えるほど大きくなっていって、最終的に家から一歩も出られないとか動けなくなってしまうなんてこともありますね。まさに負のスパイラルです。 こうなってしまうと精神科の診療が必要になってしまうわけですが、今日は(カウンセラーの資格を一応持っている僕が※民間だから誰でも取れるし大したことはな

    悩みを抱えて動けない人が頭の片隅に入れておいてほしいこと
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    うちもガソリン車で古くて燃費食うので原油安助かる、、、悩まずに遠出できそうです(笑)
  • 京都だけで十分?それでも奈良に観光に来てほしい3つの理由 - あいむあらいぶ

    【2016年7月22日更新】 かるび(@karub_imalive)です。 正月は、京都の実家にいつも帰省しています。・・・と言っても僕の実家は京都の最南端で、奈良県県境まで50mしかない田舎なのです。 元々は両親が転勤族だったので、この実家、両親が仕事引退後、終の棲家として選んだ場所です。僕は、社会人になってから、この実家を拠点に何度も京都・奈良へ足を運び、観光に行きました。 最初は、絢爛豪華な巨大建造物や超有名寺社のある京都に目が行きました。それが一巡してからは奈良観光にも精を出しました。今はどちらかと言うと奈良8、京都2くらいで観光に行きます。 昔から、観光地としては、「京都・奈良」とひと括りにして語られることが多いですよね。ですが、特にここ数年は存在感や受け入れ体制、観光客数、全ての指標において、京都が奈良を圧倒しています。 京都市が作成した「平成26年・京都観光総合調査」を見てみ

    京都だけで十分?それでも奈良に観光に来てほしい3つの理由 - あいむあらいぶ
    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    奈良は雨が降らず、雪も降らず、温暖なので住むにはいい感じ。観光はまだまだまだこれからなんだけど、こなれてない手付かず感がなんとも言えない魅力な訳です。
  • 小栗旬と山田優に町内会が「会費2400円いただけませんか」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    hisatsugu79
    hisatsugu79 2016/01/13
    下世話な話だけど、それくらいのはした金払えばいいのに。天災や町内行事に参加したい時、月々200円だけど、このお金が効いてくるはず。