2013年5月15日のブックマーク (15件)

  • 80年代に中国で放映されていた日本アニメ一覧、香港・台湾経由で流入した“すごい作品”も(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■80年代に中国テレビで放映された日のアニメ オタ中国人の憂アップデート■ ■オタ中国人の憂アップデート 2年ほど前にブログ「「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む」のまとめ「オタ中国人の憂 怒れる中国人を脱力させる日の萌え力 オタ中国人の憂」を出させていただきましたが、この2年で中国オタク事情も大きく変わり、書籍の内容も一昔前の話になってしまっています。また、いつもの中国オタクの反応という形では紹介するのが難しい話というのもたまってきていますので、「オタ中国人の憂」のアップデートになるような話を書いていこうかと思います。 第6回となる今回は「80年代に中国で放映されたアニメ」について。 <オタ中国人の憂アップデート> ロボが好きな日オタク、人間が好きな中国オタク中国でマクロスほどガンダムが流行らない理由(百元) 中国オタクコンテンツ市場の今=ネットで生き残った

    hitouban
    hitouban 2013/05/15
    SF西遊記スタージンガーって確かアメリカにも輸出されてた筈。だが本場中国に凱旋のがいい。
  • 日本の法律で認められている風俗業は“Prostitution”

    橋下大阪市長に誤解が二つあるようだ。米兵に売春ではなく風俗サービスを勧めており、日の法律では風俗サービスは合法だと主張している(Twitter)。残念ながら、これは意味を持たない。 まず、日にいる米兵は、日の法律と、米国の法律に従わないといけない。日人も児童買春は世界のどこで行っても、日の法律で犯罪だ。だから日では合法と国防省に文句を言っても意味が無い。そして、米連邦法*1で、米軍施設近辺での“Prostitution”は禁じられている。 次に、日語の売春と、それに対応する英語の“Prostitution”の意味が実は異なる。米国は州ごとに法律があるので一般論になるが、Prostitution Law & Legal Definitionで紹介されているニューメキシコ州の定義は、拙訳がかなり怪しいのだが、以下になる。 Prostitution consists of know

    日本の法律で認められている風俗業は“Prostitution”
    hitouban
    hitouban 2013/05/15
    …米国の基準だと、日本が売春禁止国(でも抜け道あるんじゃよ)とは到底。
  • 橋下共同代表による問題発言の海外反響について: 極東ブログ

    維新の会・橋下共同代表が大阪市で13日、記者団に向けた発言に、NHKが言うところの「いわゆる従軍慰安婦問題」が含まれていて国内で話題になっていた。今朝ツイッターを見たら、毎日新聞・和田浩明記者がまとめた英語圏での報道のリスト(参照)も話題になっていた。 私は、グーグルニュースが自動的にまとめたリストから該当の話題を辿って読んでいただけなのだが、そのわりに特に見落としていた記事はないようだった。これらのリストの記事は用語の選択などの点も含め、各報社の特徴などがよく表れているので、比較して内容を読んでみると海外報道での日の扱いを知る上で格好の例になると思う。 ツイッターではこのリストを元に、海外ではこんなに橋下発言が話題になっているという話題もよく見かけた。たしかにどれもベタ記事扱いではないので、話題になっていると言える。ただ、こうしてこの話題だけに焦点を当てて抜き出すとそう見えるかなと

    hitouban
    hitouban 2013/05/15
  • バンダイ 人気アニメの黄金聖衣を披露 時価6000万円 - MSN産経ニュース

    バンダイが15日披露した、人気アニメ「聖闘士星矢」に登場する「射手座の黄金聖衣」の純金製オブジェ=東京都千代田区 バンダイは15日、人気アニメ「聖闘士星矢(セイントセイヤ)」のキャラクターフィギュア「聖闘士聖衣神話(セイントクロスマイス)」の発売10周年記念イベントを都内で開催し、劇中に登場する「射手座の黄金聖衣(ゴールドクロス)」の純金製オブジェを初披露した。 オブジェに使用している純金は約2キロで、非売品だが参考価格は約6000万円という。田中貴金属ジュエリーが製作を担当し、聖衣に描かれる細かな装飾なども見事に再現。高さは約15センチで、同商品シリーズと同等のサイズに仕上げた。同社が年内に国内と香港で開催するイベントで展示し、10周年記念を盛り上げていく。 同日都内で行われた記念イベントには、女優の加藤夏希さんが、劇中のヒロイン城戸沙織をイメージした白いドレス姿で登場。純金オブジェを目

    hitouban
    hitouban 2013/05/15
    乱入した一輝兄さん率いるブラック聖衣たちが分解して持ち去る展開希望
  • 橋下氏「慰安婦容認していない」と釈明 首相答弁を批判 - MSN産経ニュース

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は15日、旧日軍の従軍慰安婦を必要だったとした自らの発言について「(慰安婦を)容認はしていない。あってはならないこと。『当時はみんなそう思っていた』と伝えただけだ」と釈明した。その上で、安倍首相が橋下氏の発言を「全く違う」と国会答弁したことに関し「日韓基条約に基づき、法的に解決済みと言っていることの方が元慰安婦を傷つけている」と批判した。 一方で「(旧日軍の慰安婦を)正当化するつもりはないが、当時は世界各国がやっていた」「欧米諸国が自由恋愛の名の下に現地の女性を使っていたのも事実。日だけを不当に侮辱している」と強調。「日だけがなぜ批判を受けているのか、という問題提起だった」と述べ、「メディアがどうやってきちんと伝えるかだ」と指摘した。 元慰安婦には「法的賠償は難しいが、きちんとした配慮が必要。傷つけているとは思っていない」と話した。

    hitouban
    hitouban 2013/05/15
    正直、一報入った時点で「必要だった」はこの文脈だと思ってたが/機長が今トライしてるのは「時代に合った人権侵害にあたらない慰安婦制度」の構築なので、警戒の手を緩めず息の根止めるべし
  • 部下の兵士に売春強要か 米軍、やまぬ性犯罪 - MSN産経ニュース

    米国防総省は14日、テキサス州フォートフッド陸軍基地で性犯罪防止を担当していた1等軍曹が部下に性的暴行を加えた疑いがあり、米軍が捜査を始めたと発表した。米メディアによると、部下に売春を強要した容疑も浮上している。 米軍では性犯罪が深刻化、空軍の性犯罪対策部門の責任者だった中佐(41)が性的暴行容疑で逮捕されていたことが先週発覚したばかり。オバマ大統領は「絶対に許さない」と述べ、綱紀粛正を指示していた。 国防総省は1等軍曹の氏名や年齢、性別は公表していない。米メディアによると、部下2人に性的暴行を加えたほか、売春組織を運用、部下1人に売春を強要した疑いが持たれている。(共同)

    hitouban
    hitouban 2013/05/15
  • http://exdroid.jp/d/56672/

    http://exdroid.jp/d/56672/
    hitouban
    hitouban 2013/05/15
  • はてなブックマーク[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    hitouban
    hitouban 2013/05/15
    id:angmar氏。あー、「ネタ披露」を強制したのは悪かったです。深夜に申し訳ない。俺ルールなんだから当て擦ったのは確かに筋違いでした/サムゲ荘はどこで書いたのか記憶無いす。メンネ
  • 橋下徹大阪市長「米軍の風俗業活用を」はいかなる文脈で発言されたのか(2013年5月13日) / 大阪市長・橋下徹氏ぶらさがり取材全文文字起こし | SYNODOS -シノドス-

    橋下徹大阪市長「米軍の風俗業活用を」はいかなる文脈で発言されたのか(2013年5月13日) 大阪市長・橋下徹氏ぶらさがり取材全文文字起こし 政治 #橋下徹#従軍慰安婦#米軍 現在、物議を醸している橋下徹大阪市長の「米軍の風俗業の活用を」といった発言は、一体どのような文脈でなされたものなのか。ぶらさがり取材の全文文字起こしを緊急掲載する。(編集部註:一部文章を整えています) ―― おはようございます。 橋下 おはようございます。 ―― 日経新聞さんを拝見しますと、参院選の公約素案がでていましたが、これは協議されたのか、あるいは???(聞き取れず)。 まだです。これからきちんと政調会で中身をつめていきますので、ええ。 ―― 長距離弾道ミサイルの研究開発???(聞き取れず) まだ聴いていませんのでこれから。今週末くらいに政調会である程度方向性をあわせて行くそういう会議をやりますので。 ―― とり

    橋下徹大阪市長「米軍の風俗業活用を」はいかなる文脈で発言されたのか(2013年5月13日) / 大阪市長・橋下徹氏ぶらさがり取材全文文字起こし | SYNODOS -シノドス-
    hitouban
    hitouban 2013/05/15
    意に反してそういう職業に就いた→これが強制性の為せる業、とどこまで理解してるのか(ぶっちゃけ責任感じてるのか)ちょっと知りたい。
  • はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え - bogusnews

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    hitouban
    hitouban 2013/05/15
    id:angmar氏。「俺はいいけど彼女がな~」と。あんま貴方らしくない返しですね。ただ、以前※欄に出入りしてたブックマーカー(女性)からも不評ですし誉められるオチでないのは同意します。
  • はてなブックマーク[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    hitouban
    hitouban 2013/05/15
    id:angmar氏。これが内容もなくblog主が不満だの罵倒だの書き連ねてる代物なら批判コメントもいいと思うんですよ。けどネタの形で世に出た以上「芸には芸で返す」って、そんなに変ですかね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hitouban
    hitouban 2013/05/15
    玩具で試す時は金属パーツ外さないとえらい事になる、と聞いた。一度試したい。
  • 『橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え - bogusnews』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『橋下共同代表「コミケに慰安婦必要」夏コミから導入訴え - bogusnews』へのコメント
    hitouban
    hitouban 2013/05/15
    ふーんとかほほーうとか当て擦る暇があったらなんか嫌み芸で※欄にトライすればいいのに。虚構やサムゲ荘ではてサ諸氏がプリプリしてた時もゆったわ、「ネタにはネタで!!」
  • 橋下発言は日本社会が歴史修正主義を甘やかしてきた結果に過ぎない - 誰かの妄想・はてなブログ版

    従軍慰安婦に関する一連の橋下徹発言が救いようのない恥知らずなものであることは言うまでもなく、それに同調したレイシスト・石原慎太郎氏*1や哲学者と称する事実上の下衆である東浩紀氏ら*2も人として大切なものを全て失った畜生でしかないことは周知の通りです。 橋下発言に対しては、日国内の人権団体のみならず*3、研究者*4、米軍*5、与野党*6からさえ非難されています。 安倍政権下の抑圧で歴史修正主義批判が圧殺されていたメディアも、アメリカからの風当たりが強まり安倍首相がトーンダウンしたタイミングで政権閣僚も橋下発言を批判に至って、さすがに橋下「慰安婦」発言に批判的な論調になりつつあるように見えますが、そもそも安倍政権の音が慰安婦問題否認にあることは既知の事実ですから、各メディアともどこまで踏み込んでよいのか、左右両隣を見回しながら様子見しているようにも見えます。 慰安婦問題にしり込みする全国紙

    橋下発言は日本社会が歴史修正主義を甘やかしてきた結果に過ぎない - 誰かの妄想・はてなブログ版
    hitouban
    hitouban 2013/05/15
    今年3・13の異常がどーとかなエントリで、外国軍の「後方の売春宿使用を黙認」を戦時性暴力と見なしてないなと色々覚めますた。稼ぎ時とお思いでしょうがネット民は橋下いぢりに飽きたら離れていきますよ。
  • 水木しげる絵の元ネタ

    龍熊子貊(テクパン・リブート)@喪中 @TechPan_Reboot @mitasuki ドゥーガル・ディクソン著「アフターマン」と言うです。作中、スノーイと言う動物が登場するのですが、この構図がまさに水木御大の「患」の構図と瓜二つです 2011-11-07 17:48:40

    水木しげる絵の元ネタ
    hitouban
    hitouban 2013/05/15
    水木サンというとミニョーラ「ヘルボーイ」翻訳版で読書感想文以下なチョー適当解説しておられましたが、氏の妖怪アンテナ(模写センサー)には反応しなかったのかも知んない。