タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/craseedblog (4)

  • リハビリ打ち切り制度の犠牲者:鶴見和子さんの死 - CRASEED Rehablog ニューロリハビリテーションとリハビリ医療の真髄に迫るDr. Domenのブログ

    国際的社会学者鶴見和子さんの絶筆 老人リハビリテーションの意味を読みました。藤原書店 『環』 26巻) まさに、リハビリ打ち切りの犠牲者だということがわかりました。公表されている限り、打ち切りにより命を奪われた最初の犠牲者だと思います。 私は、個人的に鶴見和子先生の状況を存じ上げないのですが、多田富雄先生から頂いた鶴見和子さんの訃報でも、リハビリ打ち切りに対する無念さと国の非情さが伝わってきました。多田富雄先生は、鶴見さんとの往復書簡集邂逅を出版されており、鶴見さんの死を深く悼んでおられます。 鶴見さんも、『高齢者を早く寝たきりにして、早く命を奪うことが、医療費の倹約につながる』というこの国の恐ろしい音を指摘しておられました。 弱者を切り捨て、命を奪う国が『美しい日』なのでしょうか? 身体的に弱者であっても、常人には及ばない精神性の高さをもっている人を心から尊敬する気持ち、重度の認知症

    リハビリ打ち切り制度の犠牲者:鶴見和子さんの死 - CRASEED Rehablog ニューロリハビリテーションとリハビリ医療の真髄に迫るDr. Domenのブログ
  • 厚労省訪問雑感 - CRASEED Rehablog ニューロリハビリテーションとリハビリ医療の真髄に迫るDr. Domenのブログ

    ホームページの方、あまりの報道の多さに整理しきれませんが、途中まで更新済みです。 http://craseed.net 以下、厚労省訪問雑感です。 まず、事前打ち合わせで、「台車は貸せません」と。しかたなく、関西から2台の台車を持参。 紹介議員がついたことで、急に丁寧な対応に。それでも台車はダメ。 荷物を玄関から入れようとしたら、台車は通れません、と守衛。テレビカメラと一緒に、裏の搬入口に移動。搬入口でも、同じ種類の車は2台はいれません、と言われ、赤帽運送さんが困惑。「特別に」2台の車両が許可されましたが、離れて駐車するように、とお達し。 人が通る方は、身分証明か名刺を求められるのは良いのですが、教授の名刺を見せたら、一転、「大変失礼致しました」と最敬礼をされてしまい、当惑。そういう価値観の役所なのかと、ため息。 搬入口前には、「喫煙所」があり、厚労省職員が10人近く集まって、煙をモクモク

    厚労省訪問雑感 - CRASEED Rehablog ニューロリハビリテーションとリハビリ医療の真髄に迫るDr. Domenのブログ
  • 署名運動に参加することは『署名すること』です。 - CRASEED Rehablog ニューロリハビリテーションとリハビリ医療の真髄に迫るDr. Domenのブログ

    診療報酬改定リハビリ打ち切り問題に対する署名運動に賛同のメール、コメント、電話など数多く頂いております。その中で多い質問についてお答えします。 【問1】どうしたら署名運動に参加できますか? 【答え】署名用紙を手に入れて、手書きで署名し、事務局に送って下さい。 街頭署名は6月18日に大阪梅田で行う他は予定はありません。(準備、人集め、道路使用許可など簡単には実現できないからです。) 【問2】どうしたら署名用紙が手に入りますか? 【答え】以下にアクセスし、pdfファイルかWordファイルをダウンロードして、A4用紙に印刷して下さい。 http://www.craseed.net それが物と同じく有効です。もちろんコピーも自由です。 【問3】コンピュータを使えない人はどうしたら良いですか? 【答え】署名用紙をCRASEED事務局に請求して下さい。連絡先は【問5】の答えと同じです。 【問4】締め

    署名運動に参加することは『署名すること』です。 - CRASEED Rehablog ニューロリハビリテーションとリハビリ医療の真髄に迫るDr. Domenのブログ
  • 当事者の気持ちになって - CRASEED Rehablog ニューロリハビリテーションとリハビリ医療の真髄に迫るDr. Domenのブログ

    当事者にとっては、大変な問題なのです。 私は、全ての人が長期リハビリをすべきだとは言っていません。1週間で充分な人もいる、10年でも不足の人もいる。要するに『必要なときに必要な医療を』と言っているのです。 維持期についても、誤解があるようですが、1週間に1回のリハビリの医療費がいかほどのものでしょうか?それで悪化が防げるのであれば、当にローコストの優良かつ効果的な医療です。 ところが、聞くところによると、厚労省の官僚は講演会等で『だらだらと慢性期に意味もなく続けているリハビリを、医療機関が切れないから、政府が制度で切ってやった』という意味の発言をしているそうです。 当事者の深刻さと切実さをわかって頂くために、署名活動のホームページにカウンターを設置しました。 http://craseed.net/ ---------------------------------------------

    当事者の気持ちになって - CRASEED Rehablog ニューロリハビリテーションとリハビリ医療の真髄に迫るDr. Domenのブログ
    hotsuma
    hotsuma 2006/05/26
    "4月1日発症の方のリハビリ打ち切りまで" カウンタ設置。http://www.craseed.net/
  • 1