タグ

Agricultureに関するhotsumaのブックマーク (132)

  • 在来作物を受け継ぐ人々|田舎の本屋さん - 農業・食文化・教育・生活の書籍専門店

    著者 増田昭子 著 定価 2,530円 (税込) ISBNコード 9784540122057 発行日 2013/03 出版 農山漁村文化協会(農文協) 判型/頁数 B6  260ページ 在庫 あり こののジャンル 農文協 公開書誌 >> 教養書 >> 地域・環境・エコロジー 日農業書総目録2024 >> 農学・農業一般 >> 生態・環境 >> その他 解説 雑穀の旅40年の著者が、雑穀を中心とする地方在来品種の栽培・保存・交換の伝承と実践から農家の「種子観」を明らかにするとともに、東日大震災をふまえ、災害に備えた種子・料の保管・備蓄制度のあり方を問う。 ★第48回柳田賞受賞 著者 1942年、福島県生まれ。民俗学の視点から、なかでも在来種、雑穀をテーマに全国を旅する民俗学者。1967年、早稲田大学教育学部卒。元立教大学兼任講師。立教大学アジア地域研究所研究員。法政大学沖縄文化研究

    在来作物を受け継ぐ人々|田舎の本屋さん - 農業・食文化・教育・生活の書籍専門店
    hotsuma
    hotsuma 2013/05/20
    "種子(たね)は万人のもの"
  • 田舎の本屋さん―農業・食文化・教育・生活の書籍専門店―

    → ホーム→ ご利用ガイド→ お問い合わせ→ 特定商取引法に関する表示 → お支払い・送料について→ 個人情報に関する表示→ 組織概要 ホームお問い合わせ特定商取引法に関する表示お支払い・送料について個人情報に関する表示組織概要 一般社団法人 農山漁村文化協会 〒335-0022 埼玉県戸田市上戸田2-2-2 Copyright (C) 2004-2024 Rural Culture Association. All Rights Reserved.

    hotsuma
    hotsuma 2013/05/20
    "カラフル、減塩、添加物ゼロ。いま、農家の漬物が熱い!"
  • 農家が教える ラクラク草刈り・草取り術|田舎の本屋さん - 農業・食文化・教育・生活の書籍専門店

    著者 農文協 編 定価 1,650円 (税込) ISBNコード 9784540122286 発行日 2013/03 出版 農山漁村文化協会(農文協) 判型/頁数 B5  192ページ 在庫 あり こののジャンル 農文協 公開書誌 >> 農業 >> 防除農薬 解説 ラクで効果的でしかも除草剤に頼らない草刈り、草取り作業のポイントを追究。市販の刈り払い機、水田除草機、畑用除草機具(カルチやホーなど)の製品情報や使い方、チェーン除草機など手づくり機具の作り方も充実。 目次 <カラー口絵> 一日刈ってもくたびれない剣道の構え 草刈りがもっとラクになる作業名人のひと工夫 さまざまな場所に合わせた草の刈り方 刈払機の刈り刃 種類と特徴 新品の切れ味復活!チップソーの研ぎ方 続々登場!水田で活躍する手づくり除草機 チェーン除草の実際と除草機のつくり方 畑の除草に活躍する機具 江戸時代から昭和初期の除草

    農家が教える ラクラク草刈り・草取り術|田舎の本屋さん - 農業・食文化・教育・生活の書籍専門店
    hotsuma
    hotsuma 2013/05/20
    "一日刈ってもくたびれない剣道の構え" "タイミング、回数、機械の持ち方・・・草刈りにも極意がある"
  • 農文協|『現代農業』絵ときTPP反対 TPP推進派にダマされるなよ!

    ●反響続々! 購入者の声 消費者団体役員「わかりやすい! TPPの問題点が簡潔に表現されていますね。最近新聞やテレビ等ではあまり報じられなくなってしまっているので、なおさらこうしたDVDを使ってみんなで議論していくことが大事です」 JA県中職員「農家への説明会で使いましたが、ISD条項など説明しづらいこともコンパクトに解説されていて、助かりました」 滋賀県の農家「阻止へ向けなんとか気運を盛り上げたいと思っていたところ、農協にあったこのDVDを視聴。これは! と思い自分でも1枚購入した。まずは自分の仲間に見てもらい、運動の輪を広げたい」

    hotsuma
    hotsuma 2013/05/20
    "震災の裏でTPPを推し進めようとする人たちの言行録"
  • 「TPP」とは一体何か?国家戦略室の資料を読めば問題点がわかる

    By laverrue 「TPPという言葉をよく聞くが実はよく分かっていない」「TPPがなにやら新聞・テレビ・ネットのあちこちで話題なので追っかけているが、そもそもどういうものかという基礎の部分を実は知らない」という人のために、TPPとは何か?という基礎的な部分から、メディアで報じられていない「TPPの裏」、そして「TPPの真の問題点と解決の道筋」までを順に解説していきます。 ◆そもそも「TPP」はどのようにしてできあがってきたのか? By Gobierno de Chile TPPについては日政府の「国家戦略室」が公式サイト上にて、割と良くまとまった資料を実は10月末に公開しています。 国家戦略室 - 政策 - 包括的経済連携 http://www.npu.go.jp/policy/policy08/index.html 公式サイト上記ページ内のPDFファイル「包括的経済連携の現状につ

    「TPP」とは一体何か?国家戦略室の資料を読めば問題点がわかる
    hotsuma
    hotsuma 2011/11/05
    "国土が広 くて巨大なロシアや中国は基本的に強いため、貿易を自由化しない方が得であり、孤立戦略をとること が可能です。一方、日本は(略)孤立戦略を維持できるほど 強いわけでもなく"
  • 三橋貴明のTPP亡国論――暴走する「尊農開国」:日経ビジネスオンライン

    このコラムについて 「平成の開国!」などと、イメージ優先で進むTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)。マスコミではTPPがあたかも「日の国民経済全体のために素晴らしいこと」といった報道がなされ、「農業だけが問題」と議論が矮小化されている。しかし、TPPは単なる農業の輸入問題ではない。日社会のあり方や「国の形」を変える可能性を持ち、かつ日のデフレを深刻化させる恐るべし政策なのだ。そもそもTPPにせよ、自由貿易にせよ、その質はインフレ対策である。TPP、緊縮財政など、デフレ期にインフレ対策ばかりを推進する民主党政権により、日経済は更なるデフレ不況の谷底へと、叩き落とされるのか? 記事一覧 記事一覧 2011年4月4日 アメリカの「誰が」推進したいのか 国民に、目隠しをしたまま交差点を渡らせてはならない 「誰が推進したいかって? アメリカだろ」と答えたくなる人は多いだろうし、もちろんその

    三橋貴明のTPP亡国論――暴走する「尊農開国」:日経ビジネスオンライン
  • Amazon.co.jp: うつは手仕事で治る!: ケリー・ランバート (著), 木村博江 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: うつは手仕事で治る!: ケリー・ランバート (著), 木村博江 (翻訳): 本
    hotsuma
    hotsuma 2011/10/14
    "便利すぎる暮らしが人をうつにする…!? 編み物や大工仕事、畑仕事が効果的! 神経科学者がうつの正体をとらえ、新しい治療法を提案する! "
  • 放射能測定器を導入した野菜売り場「福島さんの野菜」が東京にオープン予定

    福島県の野菜生産者グループである株式会社ジェイラップとカタログ雑誌「通販生活」を発行している株式会社カタログハウスが新橋・銀座エリアの直営店舗「カタログハウスの店(東京店)」の1階に格的な放射能測定器を導入した野菜売り場「福島さんの野菜」を2011年8月26日(金)より新設するそうです。 (PDFファイル)放射能測定器を導入した野菜売り場 『福島さんの野菜』を新橋・銀座エリアの直営店舗「カタログハウスの店」に新設 http://www.cataloghouse.co.jp/company/press/files/NewsReleaseVol.39_2011.08.17.pdf 「カタログハウスの店(東京店)」内で店頭販売! - プロジェクトBLOG|株式会社ジェイラップ http://www.j-rap.co.jp/project/2011/08/post-9.html 取扱い品目はブル

    放射能測定器を導入した野菜売り場「福島さんの野菜」が東京にオープン予定
  • 72年ぶりコメ先物、原発影響で買い殺到 東京市場は値付かず

    東日大震災の津波で船が漂着した宮城県名取市の水田(2011年4月23日撮影)。(c)AFP/YASUYOSHI CHIBA 【8月8日 AFP】東京と大阪で8日、約72年ぶりにコメ先物取引が再開された。福島第1原発事故の影響によるコメ供給不足の懸念から買い注文が殺到し、東京では初値が付かなかった。 3月11日の東日大震災から5か月、今も福島原発から放出され続けている放射性物質によって牛肉などさまざまな農産物が汚染されている。コメも放射能に汚染されているのではないかという消費者の不安が高まる中、昨年収穫されたコメを買いだめしている家庭も多い。一方、政府は放射性物質が検出されている地域にコメの放射性物質に関する検査を命じている。 日のコメの先物取引は、世界に先駆け、江戸時代の1700年代初頭に始まった。しかし太平洋戦争前夜、糧統制が厳格化される中で1939年にコメ先物取引は中止された。

    72年ぶりコメ先物、原発影響で買い殺到 東京市場は値付かず
  • 福島産牛からのセシウム検出で再確認した2つのこと - 食の安全情報blog

    前回のエントリでお伝えした通り、東京都の検査でセシウムが暫定規制値を超えて検出された福島県南相馬産牛肉は特異的な数値を示していました。この原因は農家が高濃度に汚染された飼料を与えていたためと判明しました。福島全域で肉用牛飼育調査へ 県、260戸緊急立ち入り  餌の高濃度セシウム、規制値の56倍福島県南相馬市の農家が今月7日に出荷した11頭の肉用牛から放射性セシウムが検出された問題で、福島県は11日、出荷元である農家の飼料のわらから1キログラム当たり7万5千ベクレルのセシウムを検出したことを明らかにした。わらを乾燥前の状態に水分量を補正し飼料の暫定規制値(1キログラム当たり300ベクレル)と比較すると、基準の約56倍に相当するという。2011/7/11 21:12  日経済新聞 農水省からは3月の時点で畜産農家に対し、飼養管理に当たっての注意を案内していました*1。こうした対策が十分に徹底

  • 放射能汚染は「何故」肉牛だけか? - 食の安全情報blog

    Diamondオンラインにジャーナリスト上杉隆氏の次のコラムが掲載されていました。 放射能汚染は肉牛だけか そのなかで上杉氏はこのように述べています。それにしてもなぜ牛ばかりなのか。果たして私たちは肉牛の汚染だけを論じ、そして案じていればいいのだろうか。 そもそも、福島の放射能は、県内の稲わらだけに付着し、肉牛だけを被曝させる特殊なものなのだろうか。 残念ながら、専門家の間でも、そうした極めて限定的な拡散をする放射能の存在は、確認されていないようだ。通常、放射能は無差別に拡散し、動物であるならば同様に被曝すると考えられている。一般論としては「稲わらだけ」に付着し汚染させるような放射性物質はないというのはそのとおりでしょう。しかしながら、肉牛以外の品が問題のあるほどの汚染を受けるかというと、それはケースバイケースといえるでしょう。そして、肉牛についてはどちらかというと、上等な肉質に仕上げる

    hotsuma
    hotsuma 2011/07/22
    "肉牛は肥育の際に(略)粗飼料は1.5kgを消費します。(略)特に和牛の場合では稲わらが必要になるようです。これは濃厚飼料だけだと急速に育ち過ぎるため、うまくサシが入らないためだそうです。"
  • 地産地消は環境に良くない - himaginary’s diary

    とEd Glaeserがボストングローブに書いている(原題は「The locavore’s dilemma」;Economist's View経由)。 その理由は以下の通り。 2008年のカーネギーメロン大学の2人の研究者の調査によると、米国産の物の消費は一家計当たり年間8.9トンのCO2に相当する温室効果ガスを生み出す。そのうち物の配送から生み出されるのは0.4トンである。また、農作物の供給網上の輸送から生み出されるものの総計は一家計当たり年間1トンである。 我々は、配送を縮減することによる環境へのベネフィットと、物を必ずしも最適ではない栽培地で生育することによる環境へのコストを比較衡量する必要がある。例: 最近の英国での調査によると、英国産のトマトの消費はスペイン産のトマトの消費の約3倍の温室効果ガスを生み出すという。寒い英国でトマトを生育することによって費やされる余分なエネルギ

    地産地消は環境に良くない - himaginary’s diary
    hotsuma
    hotsuma 2011/07/16
    "我々は、配送を縮減することによる環境へのベネフィットと、食物を必ずしも最適ではない栽培地で生育することによる環境へのコストを比較衡量する必要がある。"
  • 海外反応! I LOVE JAPAN  : 日本の果物の値段に驚く海外の人達。

    2011年06月26日23:12 日の果物の値段に驚く海外の人達。 カテゴリ世界全般 日の果物は高い!? 実は日人って果物の摂取量が諸外国にくらべて少ないみたいですね。 アメリカは日の2倍、イタリアやフランスではそれ以上果物をべるみたいです。 なぜ日人はフルーツをあまりべないのか?もしかしたら値段が影響してるのかも知れないですね。 アメリカ きっと日で最高に美味いリンゴなんだろうなこれは。 アメリカ たかが5ドル、6ドルのリンゴで何をそんなに驚いてるんだ? 言っておくが日人は正方形のスイカとかも作っちまうんだからなw 不明 俺も同様に25ドルもするマスクメロンを見たときはショックを受けたもんだよ。 アメリカ やっぱ日はクレイジーで面白いわ! 日には外国人にはあまり理解できない習慣のギフトを送りあうってのもあったりするしね。 ドイツ これは高級アップルパイにでもするやつ

  • 100種のイネ、放射性物質の影響比較へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    土壌に蓄積した放射性物質のイネへの影響を調べるため、東京大学などのグループが福島県内で100種類のイネを育てて比較する計画を進めている。 放射性物質を吸収しにくく、べても安心な品種を選んだり、逆によく吸収する品種を使って放射性物質を除去したりできると期待される。 東京電力福島第一原子力発電所の事故では、ヨウ素131やセシウム134、137などの放射性物質が大量に放出され、土壌に蓄積している。中でもセシウム137は半減期が30年で、長期間の影響が懸念される。国は、セシウム134と137の濃度が土壌1キロ・グラムあたり計5000ベクレルを超える同県内の一部の水田で、作付けを制限している。セシウムは、白米の部分よりも、茎や葉、糠(ぬか)にたまりやすいことが知られているが、品種によって吸収に差があるかは詳しくわかっていない。

    hotsuma
    hotsuma 2011/05/06
    平成23年5月3日 "セシウム137は半減期が30年で、長期間の影響が懸念される。(略)セシウムは、白米の部分よりも、茎や葉、糠にたまりやすいことが知られている"
  • 稲の作付に関する考え方:農林水産省

    平成23年4月8日 原子力災害対策部 1 作付制限 (1) 福島第1原子力発電所の事故に伴う避難地域及び屋内退避地域に加え、水田土壌の放射性セシウム濃度の調査結果及び水田土壌中の放射性セシウムの米への移行の指標(別添)からみて、生産した米(玄米)が品衛生法上の暫定規制値を超える可能性の高い地域については、米の作付制限を行うこととする。 (2) その具体的な地域については、今後、水田土壌の調査結果を踏まえて、国と関係自治体が協議して決定し、その段階で、原子力災害対策部長から関係地方自治体に対し、稲の作付制限を行うよう指示する。 (3) なお、稲の作付制限を行う場合は、適切な補償が行われるよう万全を期すこととする。 2 その他 (1) 1以外の地域については、稲の作付を行って差し支えないが、放射性物質の放出が続いていること等から、収穫時に米(玄米)の分析を行い、品衛生法上の暫定規制値を

    hotsuma
    hotsuma 2011/05/06
    玄米を好む人の健康に配慮 平成23年4月8日 "水田土壌の放射性セシウム濃度(略)からみて、生産した米(玄米)が(略)暫定規制値を超える可能性の高い地域については、米の作付制限を行う"
  • asahi.com(朝日新聞社):コメ先物上場へ定款変更 関西商品取引所 - 関西住まいニュース

  • asahi.com(朝日新聞社):東穀取、コメ先物の上場申請へ 実現すれば70年ぶり - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    堂島米市場跡記念碑=大阪市北区堂島浜1丁目  江戸時代に大阪・堂島で生まれ、戦時の経済統制が行われるまで約200年間続いたコメの先物市場が、約70年ぶりの復活に向けて動き出した。トウモロコシや大豆など農産物の商品先物を扱う東京穀物商品取引所(東穀取)が近く、コメ先物取引の試験上場を農林水産省に申請する方針を固めた。  コメの先物取引は、将来のある時点でコメを一定の価格で売買する契約をあらかじめ結ぶ仕組み。天候による作柄などで価格が変動しても、先物取引をうまく使えば損を抱えるリスクを減らすことが期待できる。  東穀取は2005年末にもコメ先物の上場を申請したが、農水省は「コメの生産調整に支障が生じる」などとして認可しなかった。コメ価格を決める主導権を先物市場に奪われることに反発する農協に配慮したとみられる。  今回、東穀取が再申請に踏み切る背景には、コメをとりまく環境変化がある。民主党政権に

  • 勉強室~カドミウムと日本とお米

    ■イタイイタイ病 1968年当時の厚生省によって日の公害病第一号として認定されたイタイイタイ病は、水俣病、新潟水俣病、四日市ぜんそくとともに日の4大公害病として教科書などに載っています。 イタイイタイ病は、岐阜県から富山県に流れる神通川流域で起きたカドミウムによる人体被害です。上流部に神岡鉱山などの亜鉛鉱山があり鉱石にふくまれたカドミウムが精製時に川に流れ、農業用水を通って、米、大豆などの作物に吸収されました。カドミウムがふくまれた水を飲み、米や大豆をべ続けた人たちの身体にカドミウムが蓄積し、腎臓を害し、カルシウムの再吸収がうまくできなくなって骨折しやすくなりました。症状がすすむと触るだけで骨が折れるようになり、患者が「痛い痛い」と言うことから「イタイイタイ病」と呼ばれます。 鉱山は、16世紀末に開かれ、大正時代にはイタイイタイ病が発生していたとされています。その後、戦争や戦後の高度

  • やまけんの出張食い倒れ日記:民主党を選んでしまったのだから、政策批判は自分にはねかえってくるわけだ。しかしなぁ、事業仕分け人さんよ、「農村活性化人材育成派遣支援モデル事業」がなんで残るのか、俺には不思議だよ。

    民主党を選んでしまったのだから、政策批判は自分にはねかえってくるわけだ。しかしなぁ、事業仕分け人さんよ、「農村活性化人材育成派遣支援モデル事業」がなんで残るのか、俺には不思議だよ。 2009年11月26日 from 日常つれづれ 俺は民主党に入れた。けど、農林水産関連の事業仕分けについては、我慢できないほどに酷い内容になっている。 民主党に変わってからの農林水産政策については、言及するのは避けていた。ひとつには、まだ今の段階で同行言える状態にないからというのが大きい。大きな柱である戸別所得補償政策も、予算額含めどうなるのか、固唾を呑んで見守っているところだ。 しかし、、、 ものすごい勢いで農林水産関連の事業がばっさばっさと切り捨てられている事業仕分けには異議を唱えたい。昨日、有機農業に関する支援事業がばさりと切られた。日の総生産の中で有機農産物がしめる割合はたったの0.18%。世界的にこ

  • asahi.com(朝日新聞社):大規模農地所有禁止、日本人移住者の不安募る ボリビア - 国際

    長崎出身の吉永克則さん(52)は米の収穫作業の手を休め、「先住民も同じ黄色人種、仲良くやっていきたい」と話した=サンフアン移住地、平山写す  南米ボリビアで先住民出身のモラレス大統領が大規模農園主の所有地を接収し、先住民に配分する政策を進めている。56年に結ばれた政府間協定にもとづく日移住者らは、この政策が先住民の土地回復要求を勢いづけ、自分たちの土地や権利が脅かされないかと不安を募らせている。  「今日をもって大土地所有を禁止する。大土地所有者は土地を手放し、土地のない人々に譲るべきだ」。大統領は3月中旬、外国人移住者らの多い東部サンタクルス県で、まず米国人らの大地主から没収した3万8千ヘクタールの土地を先住民に譲り渡すと宣言した。  1月に承認された新憲法は土地所有の上限を5千ヘクタールに制限。それ以下でも国が投機目的の土地や遊休地などと判断すれば収用すると定める。  大統領は「(