タグ

2017年4月29日のブックマーク (11件)

  • 超面白い!一気に読める巻数の少ないおすすめ漫画40選 - +ログ

    最近読んで面白かった漫画を14つ追加しました。今後も随時更新予定です。 私はガジェットも好きですが、漫画も同じくらい好きです。世の中にはたくさんのジャンルの漫画が存在していますが、自分やあなたも知らないめちゃくちゃ面白い漫画がきっとあるはず。 今回はまだ既刊巻数が少なく、『最新話に追いつける漫画をメイン』に完結済みの漫画もいくつかピックアップしてみました。 少年漫画・少女漫画・青年漫画・冒険、バトル、アクション、SF、ファンタジー・ギャグ・連載中・完結済みなどなどたくさん紹介していきます。 普段は忙しくなかなか漫画を読めない方や面白そうな漫画を探している方、次に読む漫画探しの参考にどうぞ。 ・少年漫画・少女漫画・青年漫画など色々選んでみました。 ・連載中や完結済みの漫画もあります。 ・有名すぎるのはできるだけ省いています。 ・2010年以降に連載開始された漫画がメインです。 とんがり帽子の

    超面白い!一気に読める巻数の少ないおすすめ漫画40選 - +ログ
  • 「ドンマイ」を英語で言うとDon't mind.ではないってどういうこと? - 英語ど~するの?

    この記事を読むと「ドンマイ」の英語表現が分かります。 ● いつもありがとうございます、あさてつです。 日人は「ドンマイ!」が大好きですよね。それこそ老若男女、だれでも使っている愛すべきフレーズです。 またこの「ドンマイ」という表現、スポーツでチームメイトがミスをしてしまった時に使ってあげると、落ち込んでいる相手の気持ちを和らいであげられます。ぜひどんどん使いたいものですよね! ところで「ドンマイ」とはどういった意味なのでしょう?ちょっと調べてみました。 【ドンマイ】 ドンマイとは英語"Don't mind"からきた言葉で、英語同様「気にするな」「心配するな」という意味で使われる。ドンマイは主に野球などスポーツで失敗した仲間を励ます言葉として使われたが、後に職場や学校など様々な場面で人を励ます言葉として使われるようになる。 なるほど、「ドンマイ」とは英語のDon't mindから来ているわ

    「ドンマイ」を英語で言うとDon't mind.ではないってどういうこと? - 英語ど~するの?
  • 【西尾維新の名言10選】たくみな言葉遊びがくせになる|P+D MAGAZINE

    個性豊かなキャラクターによる独特な世界観が人気の作家、西尾維新。ユニークでありながら、うなずいてしまうようなどこか説得力のある名言をご紹介します。 2017/04/20 2002年にデビューして以来、「戯言シリーズ」、「<物語>シリーズ」をはじめとするヒット作を次々と発表している作家、西尾維新。 近年では作品のアニメ化、ドラマ化、ゲーム化などメディアミックスが行われているほか、漫画の原作を手がけるなど、西尾維新の活躍はとどまることをしりません。 なぜ、西尾維新はそれほどまでに人の心を掴むのか。それはなんといっても、個性豊かなキャラクターたちが繰り出す言葉にあります。 時に読者を納得させてしまうほどのメッセージがあったかと思えば、クスッと笑ってしまう迷言まで。西尾維新による数多くの表現は、唯一無二といえるでしょう。 今回はそんな言葉の魔術師、西尾維新による名言の数々をご紹介します! 西尾維新

    【西尾維新の名言10選】たくみな言葉遊びがくせになる|P+D MAGAZINE
  • トランプ氏に熱狂したラストベルトは今… 就任100日:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領は29日、就任100日を迎える。「米国第一」主義を掲げて雇用創出や不法移民対策に力を注ぐ一方、「力による平和」外交で軍事行動を活発化させた。支持者はどう見ているのか。盛んだった製造業がさびれた「ラストベルト」(さび付いた地帯)を訪ねた。(オハイオ州トランブル郡=金成隆一) 「大事なのは雇用とか、道路の修復だったんじゃないのか」 オハイオ州トランブル郡ウォーレン。トランプ氏を支持した元製鉄所勤務のジョセフ・シュローデン(63)はダンキンドーナツの店内でコーヒーを手に不満を口にした。平日だが、店には時間をもてあました様子の若者の姿。「連中を職場に戻してやってくれ。医療保険も早く立て直してくれ」 驚いたのは、トランプ政権がシリアへの単独攻撃に踏み切ったことだった。「トランプ氏は選挙中、世界の警察官にはならないと言っていた。米国が中東の問題を直せるわけがない。シリアや北朝鮮ではなく

    トランプ氏に熱狂したラストベルトは今… 就任100日:朝日新聞デジタル
  • 中村獅童・初音ミク主演、「超歌舞伎」新作上演 NTTを応援する「電話屋!」の屋号が飛び交う

    中村獅童・初音ミク主演、「超歌舞伎」新作上演 NTTを応援する「電話屋!」の屋号が飛び交う:ニコニコ超会議2017 歌舞伎とテクノロジーを融合した新作歌舞伎「花街詞合鏡」(くるわことばあわせかがみ)が「ニコニコ超会議2017」(4月29~30日、千葉・幕張メッセ)で上演された。主演は歌舞伎俳優の中村獅童さんと初音ミク。今回2回目となる超歌舞伎は、「世話物」という町人社会を題材に展開する恋物語で、劇中歌にはニコニコ動画で人気の曲「吉原ラメント」を採用している。 物語は、超歌舞伎第1作となる「今昔饗宴千桜」に続くもの。かつて白狐らによって封じ込められた青龍が再びこの世によみがえり、青龍は悪の心を持つ蔭山新右衛門に乗り移る。蔭山新右衛門は初音ミク演じる「初音太夫」に思いを寄せるが、初音は中村獅童さん演じる「八重垣紋三」に一目ぼれ。蔭山新右衛門と八重垣紋三は恋敵となり、物語は進んでいく。 昨年同

    中村獅童・初音ミク主演、「超歌舞伎」新作上演 NTTを応援する「電話屋!」の屋号が飛び交う
  • SBI証券で口座開設をおすすめする理由 - たぱぞうの米国株投資

    SBI証券で口座開設するメリット~手数料が常に最安レベル~ 資産運用に株式投資は欠かせないと言って良いでしょう。その株式投資を始めるには、証券会社で口座を開設する必要があります。主な方法は2つあります。 総合証券会社で口座開設 ネット証券会社で口座開設 億単位の資金を持っているような投資家はともかく、これから株式投資を始めようと考える人にとっては間違いなくネット証券がよいです。ズバリ理由は、1つです。 手数料が段違いに安い ということです。株を買ったり売ったりするのには手数料がかかります。この手数料が対面証券会社とネット証券会社では全く違うのです。 例えば、対面証券ですと最低手数料で2000円から3000円もします。人件費を考えれば当然と言えます。100万円を超える買付の場合は手数料が1万円を超える例もザラにあります。これだけで1%です。 何億円もあるような大口のユーザー、巨額投資資金を扱

    SBI証券で口座開設をおすすめする理由 - たぱぞうの米国株投資
  • 考える力がつく本 池上彰 考えることとは何か? - 本当に本が読みたくなる読書のブログ

    考えることとは何か? 著者 池上彰 出版社 プレジデント社 分類 ビジネス書 ビジネス実用書 出版日 2016/10/3 今回は、テレビでも有名な池上彰さんの著書『考える力がつく』を紹介します。 私は池上彰さんの書いたも、解説者として出演するテレビも大好きですよ。 ですが、国内外の政治情勢を扱う池上彰さんの仕事以上、読む方の好き嫌いはあるのではないかと思います。 今回は池上彰さんの信条は抜きにして、1人の優秀な読書家として書いたの紹介を読んでいただければ幸いです。 考えることとは何か? 考えるということ 考えるって? わかるって? 図にして考えること 何でも図にしてみる理由 重なり合う物事を分かりやすくするベン図 物事の位置関係を分かりやすく座標軸 読むということ の読み方 ビジネス小説からも経験を学べる 現代の教養 新聞の見方 ネットやテレビの見方 池上流ネット検索 優れたブロガ

    考える力がつく本 池上彰 考えることとは何か? - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
  • キューブリック映画で使われた手法「プラクティカル・ライティング」が映画の歴史を変えた理由

    奥行き方向の線が全て消失点という一点に収束するように放射状になっている構図「一点透視図法」など、スタンリー・キューブリック作品の中にはさまざまな撮影手法が取り入れられています。その中で、あまり語られることない「プラクティカル・ライティング」についてキューブリックが残した功績を、YouTubeチャンネルのEntertain The Elkが解説しています。 Stanley Kubrick: Practical Lighting - YouTube 映画を作るにあたって、キューブリックはさまざまな手法を用いていました。 一点透視図法や…… 人物を正面から追い続けるショット ズーム 人物が1点をじっと見据える「キューブリック・ステア」など。 しかし、このムービーでは、キューブリックを語る上であまり取り上げられない「プラクティカル・ライティング」について語られています。 プラクティカル・ライティン

    キューブリック映画で使われた手法「プラクティカル・ライティング」が映画の歴史を変えた理由
  • 気になるサービスを「今度使ってみよう」と思う人はWeb系のお仕事は向いてない - はてな村定点観測所

    This domain may be for sale!

    気になるサービスを「今度使ってみよう」と思う人はWeb系のお仕事は向いてない - はてな村定点観測所
  • マストドン会議で技術と自由を語る

    マストドン会議というものがあり、清水亮も登壇するというので行ってきた。 マストドン会議 ―― その無限の可能性を、いま語らずしていつ語らう! ~コミュニティもマーケティングも揺るがすTwitterのライバル出現~ | Peatix マストドンは日ではやってからまだ2週間しかたっていない。一体そんな状況で誰が集まるのだろうか。主催は角川が絡んでいるらしいが、まあ、あまり期待はせずに行くことにした。 その日は来るべき超会議2017のリハーサルの日だった。会場の幕張メッセではマストドンブースが設営されていた。私が担当なので当然私も現地にいた。そして少し遅れてマストドン会議の会場に着いた。清水亮は私よりも更に少し遅れて会場入りした。 会場に入ってみると、ぬるかる氏のmastdn.jpにサーバーを提供しているさくらインターネットの人とぬるかる氏が、サーバーの運営上の話をしていた。とても技術的な話だ

  • 押井守の『Fallout4』通信 第3回「B.O.S.と全面戦争だあ!」 - AUTOMATON

    押井監督が『Fallout 4』のプレイ状況をお伝えする隔週連載「押井守の『Fallout 4』通信」。前回、大量のアーマーが写ったスクリーンショットとともに異様なプレイスタイルを紹介した押井監督。今日もB.O.S.を執拗なまでに狙い続ける。 ※連載は押井守メールマガジン『押井守の「世界の半分を怒らせる」』にて掲載された内容を再編集したものです。 【URL】http://ch.nicovideo.jp/oshimag 【Twitter】@oshimaga 勝手に始めた自主連載です(編注:メルマガ掲載時)。 初回にも書きましたが、今回は特にマニアックなのでゲームに興味のない方は読まないでください。 遭遇した当初からムカついていたB.O.S.ですが、全面戦争を決意した経緯は前回の通りです。大量のグールに襲撃されていたところへ戦闘加入し、全滅に瀕していた偵察隊を救ってやったにも拘らず「ここに留

    押井守の『Fallout4』通信 第3回「B.O.S.と全面戦争だあ!」 - AUTOMATON