タグ

2011年9月28日のブックマーク (58件)

  • 縮限 on Twitter: "@sunaneko 「無作為化」と「帰納」ですかね。・・・と思って検索してもでてこない。あら。何しらべればいいんだろ。"

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    無作為化?うーん、どんな内容なのか気になるが、多分ランダマイズとは違う元の言葉の意味での無作為化なんだろう。
  • http://blog.livedoor.jp/yubariishiblog/archives/2306228.html

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    シュール。
  • asahi.com(朝日新聞社):携帯プレーヤーで200人盗撮か=尾行する様子も、法大生逮捕―警視庁 - 社会

    に隠したカメラ付き携帯型音楽プレーヤーで女子高生のスカートの中を盗撮したとして、警視庁生活安全総務課と南大沢署は28日までに、東京都迷惑防止条例違反(常習盗撮)容疑で、法政大4年島崎亮容疑者(21)=東京都東久留米市下里=を逮捕した。  同課によると、容疑を認め「入学したときからやっていた」と話している。パソコンからは女性約200人を盗撮した動画などが見つかり、被害者を自宅まで尾行する様子も写っていた。  [時事通信社]

  • 有名人ご愛用「ニンニク注射」は効くのか 医師は「勧めない」過半数

    「ビリーズブートキャンプ」も「勧めない」が多数 だが、ニンニク注射がドーピングだとして問題化したこともある。例えば09年には、中日ドラゴンズの吉見一起投手が疲労回復を目的にニンニク注射を受けていたとして問題化した。日プロ野球組織(NPB)では07年以降、「治療行為として合理的な理由がある場合」以外の静脈注射は禁じられているためだ。だが、このケースでは 「医師の診断に基づいて、医師が治療している。カルテには診断名も記載されている」 として、規定違反とはならなかった。いわば、ニンニク注射が正当な治療行為として認められた形だが、治療の対象となった具体的な病名については、守秘義務を理由に明らかにされなかった。 なお、前出のQ&Aサイト「アスクドクターズ」のアンケート結果では、世間に人気のある健康法に疑問を投げかけるものが多い。例えば、一時期流行った「ビリーズブートキャンプ」については、「勧めない

    有名人ご愛用「ニンニク注射」は効くのか 医師は「勧めない」過半数
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    たまにクエン酸静注されてるなあ。
  • チェルノブイリからの放射能汚染によりスウェーデンでガンが増えている?

    <原子力資料情報室通信 No.381 号 2006 年 3 月> 1 チェルノブイリからの放射能汚染によりスウェーデンでガンが増えている? 京都大学原子炉実験所 今中哲二 チェルノブイリ・フォーラム 昨年9月、IAEA や WHO など国連8機関と ウクライナ、ベラルーシ、ロシア各政府の専門 家で構成されている「チェルノブイリ・フォー ラム」が、事故から 20 年を総括する国際会議 をウィーンで開催した(1)。その記者会見の内容 を日の新聞各紙は、 「チェルノブイリ原発事 故による総死者 4000 人」という見出しで報道 した。それをみて私は一瞬、 「これまで事故で 亡くなった人が 4000 人」という話かと思った が、記事を読むと、 「これからガンでなくなる 人を含め、 事故で死亡する人が全部で 4000 人」 ということであった。各紙は、 「従来言われて いた数字に比べて大幅に下回っ

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    リスク比の95%信頼区間が1をまたいでしまっている。「データが足りない」。リスク比が段階的に上がっているかは、ちゃんと距離を要因にして別統計を起こす必要がある(さらにボヤけるが)。何だこれ。
  • 芸能人からのDM=私信の内容を許諾なくさらす人

    ロンドンブーツ1号2号田村淳さんが、リプライではなくわざわざDMで送信してきた内容を、人の許諾なく(事前の断りなく)公開する人(プロフィールによれば中学校教師)がいた。しかも、「DM=私信を相手に無断で公開」することの問題点を指摘されても逆ギレするのだった。 ※ツイッターのDMは、「自分をフォローしている相手には送れる」仕様です(自分がフォローしていなくてもよいし、相互フォローである必要はない)。今回の場合はherobridge氏が田村淳さんをフォローしていたわけです。なお、ツイッターの公式のヘルプで、「ダイレクトメッセージ (略してDM) とはあなたをフォローしているユーザーに送信する、Twitter を通しての非公開メッセージです。 (@関連やリプライではありません。) 」と明記されており( http://bit.ly/nsfcjd )、非公開性が強調されています。 続きを読む

    芸能人からのDM=私信の内容を許諾なくさらす人
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    何でこんな人にDM送っちゃったのかねえとは思う。そこら辺、芸能人がtwitterを使うのはちょっとリスクがある。
  • iPodで常習盗撮容疑 「250回くらいやった」大学生を逮捕・警視庁 - MSN産経ニュース

    録画機能付き携帯型音楽プレーヤー「iPod」で女子高生のスカートの中を複数回盗撮したとして、警視庁生活安全総務課の「子ども・女性安全対策室」(愛称・さくらポリス)は、東京都迷惑防止条例違反(常習盗撮)の疑いで、東京都東久留米市下里、私立大学4年、島崎亮容疑者(21)を逮捕した。島崎容疑者は「大学に入学後、250回くらいやった。いいアングルで撮れると達成感を感じた」と容疑を認めているという。 同課によると、島崎容疑者はにiPodをつけて駅のエスカレーターなどで女性の後ろに立ち、両足の間に自分の足を入れて盗撮していた。島崎容疑者から任意提出されたハードディスクのデータを復元したところ、iPodで盗撮したとみられる延べ200人分の静止画と動画が見つかったという。 逮捕容疑は、今年5月30日午後4時10分ごろ、西東京市保谷町にある西武鉄道西武柳沢駅のエスカレーターや階段など数カ所で、高校3年生の

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    ホント、この手の犯罪は、常習性強いよなあ。一人で200件相当の余罪がありでもそれはおそらく立件が面倒臭いので放置され、結局暗数になってくんだよねえ。
  • asahi.com(朝日新聞社):童貞襲う宇宙人 映画「エイリアン・ビキニの侵略」公開へ - 聯合ニュース - 映画・音楽・芸能

    印刷 映画「エイリアン・ビキニの侵略」メイン写真(提供:太秦株式会社)  2011年「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」グランプリ受賞作品でもある韓国映画「エイリアン・ビキニの侵略」が10月22日(土)よりシアターN渋谷他全国順次公開となる。  映画「エイリアン・ビキニの侵略」は地球を滅亡へと陥れる恐ろしいエイリアンがやって来るところから始まる。そのエイリアンとは、ビキニを着た美女。彼女が求めているのは、純潔の精子。そして、一人の男に狙いを定めた。ひとり立ち向うのは、30年間童貞のピュアな青年・ヨンゴン。生涯にたった一日だけ子供の産める体となった美女エイリアンは、純潔の精子を手に入れるため、あらゆる手段を使って襲い掛かる。誘惑に負けることは地球滅亡を意味する。刻々と過ぎる24時間というタイムリミットのなか、真に愛する人に出会うまで己の貞操を守ることを誓ったヨンゴンは、美女エイリアンの誘

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    ちょっとノリが良い感じに思える。
  • asahi.com(朝日新聞社):新ホームドア、扉位置に合わせ移動 13年度商品化狙う - 社会

    印刷 新型ホームドアのイメージ新型ホームドアの模型。レールの上を列車の種類に合わせて移動する=神戸製鋼所提供  乗客がホームから転落したり列車と接触したりする事故を防ぐ効果が大きいホームドア(可動式ホーム柵)。車両のタイプごとに扉の位置が異なる路線での設置が進まないなか、列車の扉の位置に合わせて、ホームドアの側を動かす新型の開発が進んでいる。国土交通省も支援を始めた。  ホームドア設置は、東京都のJR山手線・目白駅で1月に全盲の男性がホームから転落して死亡した事故などをきっかけとして、視覚障害者団体を中心に要望が強まっている。全日視覚障害者協議会(事務局・東京都)の調査によると、視覚障害者のホーム転落事故は1994年から全国で少なくとも38件起きており、うち18人が亡くなっているという。同協議会は、「落ちないホームを一日も早く実現してほしい」と、国交省やJR東日などにホームドアの早期設

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    つーかもうちょっとホームに幅持たせてくれよ。特に地下鉄、階段そばとか洒落にならんわ。
  • 高木浩光@自宅の日記 - JPRSに対する都道府県型JPドメイン名新設に係る公開質問

    ■ JPRSに対する都道府県型JPドメイン名新設に係る公開質問 JPRSから以下のプレスリリースが出ていた。 「JPRSが、地域に根ざした新たなドメイン名空間「都道府県型JPドメイン名」の新設を決定」, 株式会社日レジストリサービス, 2011年9月26日 内容を見て仰天。都道府県ドメインに第3レベルでの登録を認める「都道府県型JPドメイン名」を新設するという。そこで以下の公開質問状を送った。 株式会社日レジストリサービス御中 都道府県型JPドメイン名新設に係る公開質問 東京都〓〓区〓〓〓〓〓 高木 浩光 2011年9月27日 貴社2011年9月26日報道発表の「JPRSが、地域に根ざした新たなドメイン名空間「都道府県型JPドメイン名」の新設を決定」について、Webのセキュリティ及び可用性の観点から、公共の利益に影響を及ぼす懸念があると思料するため、貴社に対し、以下の通り、公開を前提と

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    何かリアルに実害でるみたい。つ http://blog.tokumaru.org/2011/09/jpcookie.html
  • 珍しい病気にかかってあれこれ考えた話。

    最近、とても珍しい病気を患った。プライベートな話で恐縮だが、そのことで色々と思うことがあるので綴ってみようと思う。 ことのはじまりちょうど今月の初めごろだが、突如として全身の筋肉や関節が痛くなった。特に激しい運動をした覚えはないのだが、なにやら筋肉痛のように痛い。いや、もっと痛い。そのような症状が手、足、肩、腰などに広がり、歩行すら困難な状態になってしまった。熱はない。インフルのような悪寒もない。何故かくるぶしから膝にかけて湿疹のようなものが出て痒かった。まいったな、痛みに加えて皮膚もやられたのかよ・・・などと考えていた。 痒みはともかく痛くて仕方がないので、近所の急患センターへ行って観てもらったが分からない。一見するとリウマチのような症状だが検査しないと分からない。急患センターでは分からないので大きな病院で診てもらったほうがいいとのことで、大学病院(自治医科大学附属病院)のリウマチ・アレ

    珍しい病気にかかってあれこれ考えた話。
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    お大事に。/動的平衡については、もちっとちゃんとした本の方が良いと思う。
  • Roppyaku Tsurumi on Twitter: "え? 国の借金ン百兆円の主な原因は、地方公務員の給与なのかよ! んで、給与を民間並みにするだけで*消費税は5%以下で十分*になるらしい…給与カットとまでは云わないが、総額・平均額を下げるために早期定年&嘱託によるジョブシェアぐらいはやってもいいんじゃないか(年金はまた別の話"

    え? 国の借金ン百兆円の主な原因は、地方公務員の給与なのかよ! んで、給与を民間並みにするだけで*消費税は5%以下で十分*になるらしい…給与カットとまでは云わないが、総額・平均額を下げるために早期定年&嘱託によるジョブシェアぐらいはやってもいいんじゃないか(年金はまた別の話

    Roppyaku Tsurumi on Twitter: "え? 国の借金ン百兆円の主な原因は、地方公務員の給与なのかよ! んで、給与を民間並みにするだけで*消費税は5%以下で十分*になるらしい…給与カットとまでは云わないが、総額・平均額を下げるために早期定年&嘱託によるジョブシェアぐらいはやってもいいんじゃないか(年金はまた別の話"
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    「国の借金ン百兆円の主な原因は、地方公務員の給与」そのソースが知りたいが、殆どのコストが人件費ってオチでは。地方公務員に分類される人って多いんですよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):漁船が集中、サンマ水揚げ制限 北海道の4港、震災余波 - 社会

    印刷 岸壁の大型トラックの荷台に水揚げされるサンマ=27日午前6時18分、根室市の花咲港  東日大震災により三陸地方の港が被災した影響で、サンマの水揚げが北海道東部の四つの港に集中し、市場の競りが追いつかずに一部が水揚げできない異常事態になっている。漁業者でつくる組合は、水揚げの制限を決めた。  全国さんま棒受網漁業協同組合(全さんま)は27日、北海道釧路市で緊急理事会を開催。28日からの4日間、各船の4港への水揚げを2回に制限し、以後も一定量以上の水揚げがあれば休漁する対策を決めた。  根室水産協会などによると、8月初旬の棒受け網漁の解禁から今月26日までの全国の水揚げは計6万トンで、うち道東部の4港に9割以上が集中。特に現在の漁場から最も近い根室市の花咲港には7割の4万2千トンが水揚げされた。 関連リンク被災した岩手の港、サンマの水揚げ始まる 大船渡と宮古(8/22)【北海道】サンマ

  • パソコンにはメガネ、という新習慣。 - JINS PC

    メガネの常識を突き破るJINS(ジンズ)は、機能的でおしゃれなオリジナルめがね、サングラスが常時3,000種類以上。JINSの眼鏡はレンズセットで5,000円から。日最大級のメガネ通販、JINSオフィシャルサイトで毎日違うファッションを楽しむように眼鏡を楽しもう。

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    買ってみようかなあ。度が無いみたいだし。しかし、モニタ見続けて目が疲れたということがないのよね。
  • ずさん!腫瘍マーカー誤検査 がんセンター東病院で627件 厚労省聴取 - MSN産経ニュース

    国立がん研究センター東病院(千葉県柏市)の臨床検査部で、平成21年までの4年間にわたり、がんの発生を確認する「腫瘍マーカー検査」に使う「試薬」に、来使うべきものとは異なるものを使用、少なくとも627件の検査が行われていたことが27日、関係者への取材や内部資料から分かった。誤った検査結果は、そのまま医師に伝えられており、その後の患者に不必要な検査などを強いた可能性がある。厚生労働省は同病院から事情を聴き始めた。病院が立地し、調査権限を持つ柏市も立ち入り検査を検討している。 関係者によると、臨床検査部内では試薬の誤使用を19年の時点で把握していたにもかかわらず、事態を公表することなく、さらに2年間同じ試薬を使用し続けていた。他にも、検査結果が正常か異常かを判断するための「基準値」が、複数にわたり誤って設定されて運用されていたことも判明。がん治療の拠点病院がずさんな検査をしていたことで、原因究

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    検査技師の反乱とかちょっと想像した。数字しか考えない人は多いよね。
  • 【画像あり】NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ… : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ… Tweet 1:名無しさん@涙目です。(秘境の地):2011/09/28(水) 02:30:19.13 ID:S53EkJZ70 NECパーソナル、9.9mm厚のAndroid端末コンセプトモデル「MGX」を公開 MGXは、すでに1年程前に社内では完成していたコンセプト端末であり、 薄さ9.9mm、重量350g、そして215×109mmというポケットに入るサイズを実現したもの。 「MG」にはモハイルギアという意味が含まれており、モバイルPCとして一部に根強い人気を 誇っていたモバイルギアの発展系としても位置づけられ、水面下で開発されていたものだ。 結果として、最終価格が8万円前後となり、コストの高さから市場への投入は見送った。 http://pc.watch.impress.co.jp/d

    【画像あり】NECがとんでもない駄作Android機を発表 何を間違えたらこんなゴミが作れるんだよ… : 暇人\(^o^)/速報
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    コンセプトモデル、ではなくて試作機だろう。どう考えてもキーボードにシール貼るコンセプトは無いだろうし、外の箱間に合ってないって正直に言えばよかったのに。
  • 進化論の難問「創世記の洪水で説明できる」 地質学者が講演

    地質学者で創造論を支持する韓国ハンドン大学教授のイ・ジェマン氏が25日、東京都内の教会で講演し、従来の進化論の枠組みでは理解の難しかったさまざまな現象について、創世記のノアの洪水が聖書の記述通りに地球規模の大激変として起こったことを前提にすれば説明できると主張した。 イ氏は、今日世界各地で観察できる地層が長い年月をかけて形成されたのではなく、急速な堆積によって短時間で形成されたものだとする最新の研究結果を紹介した。急速に流れる水と堆積物(混濁流)によって地層が形成される過程は、近年の地震や火山活動などでも観察されている。今日大部分の地質学者が、地層は混濁流によって非常に速い速度で形成され、山河は激変の過程で形成されたことを支持している。これは、長い地質過程によって地層が形成されたことを前提としてきた地質学界の大変革で、科学専門誌は近年のこの変化を地質学界の「ルネサンス」と表現している。 1

    進化論の難問「創世記の洪水で説明できる」 地質学者が講演
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    熱と圧力の条件>そこが肝心だろうに。
  • 秋だ!川ガールだ!サケと一緒に遡上ダイエット - 紺色のひと

    いやー秋ですなぁ。欲の秋、スポーツの秋、そして川にはサケが群れをなして押し寄せる秋。おや、川ガールの”みなもちゃん”が、なにやら川でダイエットに挑戦するらしいですよ…? 川ガール、みなもちゃん再登場! ある晴れた秋の日。「真の川ガール」を体得したみなもちゃんに呼び出され、僕はとある川へと向かいました。 「アサイさーん、お元気でしたか?」 やぁ、元気そうだね。今日はどうしたの? 「それが……おいしい海産物がたくさん出てくる季節なので、ちょっと体重が気になっちゃって。なにかいい運動はないかなー、って考えてるうちに、いいのを思いついたので、アサイさんにお知らせしようと思いまして」 なるほどねー。それは川に関係あるものなの? 「もちろんです! サケが川でばちゃばちゃやってるのを見てたら、『あ、これやればヤセるんじゃないかな?』って思って。名付けて『遡上ダイエット』です!!」 「遡上ダイエット」と

    秋だ!川ガールだ!サケと一緒に遡上ダイエット - 紺色のひと
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    マジレスすると、川を荒らさないでください。
  • 「企業に漁業ができるわけがない」 宮城県漁協の言い分は正しいのか

    この記事は、WEDGE10月号第二特集『震災で露呈 時代遅れの漁業権』をウェブ版として加筆・修正したものになります。 宮城県の村井嘉浩知事と漁協のバトルが続いている。 争点となっているのは、震災の津波による被害から三陸沿岸の漁業を復興するために村井知事が提案した「水産業復興特区」構想。漁協が事実上独占してきた漁業権を民間企業に開放するという案に対し、「特区は復興の妨げになるだけ」と宮城県漁協が真っ向から反対している。6月には漁業者1万4000人近くの署名を集めて特区構想の撤回を求める請願を県議会に提出した。 9月15日から始まった県議会定例会でも、県の震災復興計画に盛り込まれた特区構想と県漁協が提出した請願の扱いが最大の焦点だ。議会内でも特区構想には異論が根強く、議論の紛糾も予想される。 県は、県漁協とのあいだに水産業の復興を話し合う連絡会議を発足させてこじれた関係の修復も図るが、村井知事

    「企業に漁業ができるわけがない」 宮城県漁協の言い分は正しいのか
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    え、わざわざ荒れた漁場に金投入する企業とかいんの?まず政策ありきじゃなくて、実際に需要や供給を考えた方が良いよ。
  • ドイツ:ヒトラーの「わが闘争」再出版 国内で論争に - 毎日jp(毎日新聞)

    戦後、ドイツで禁書となってきた独裁者、ヒトラーの著書「わが闘争」の再出版をめぐり、「極右のネオナチが喜ぶだけで出版は危険」「学術目的には必要」と同国で議論になっている。ユダヤ人虐殺につながった差別思想が色濃いだけに、戦後70年近くたち、著作権切れを前にしてなお賛否が割れている。【ベルリン篠田航一】 「わが闘争」は1925年に上巻、27年に下巻が刊行された。反ユダヤ主義などヒトラーの持論に加え、大衆を扇動するノウハウについても記述されている。33年にナチスが政権を取ってからは「聖典」化し、学校の授業で使われたほか、新婚家庭にも配布された。45年の終戦まで1000万部以上が出版されている。 著作権は現在、ヒトラーが生前に住民登録をしていたバイエルン州が保有。ドイツでは作者の死後70年間、著作権が保障されるため、45年に自殺したヒトラーの著書は2015年いっぱいで「期限切れ」を迎える。 同州は

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    「今も危険な本だが、禁書扱いはかえって魅力的に映ってしまう。」だと思うよ。
  • 企業がFacebook利用して就活 流行の「ソー活」はとても滑稽だ

    ソーシャルメディアを活用した就活「ソー活」が人気だ。とはいえ「痛い」Facebookもあったりして…。作家で人材コンサルタントの常見陽平氏が「ソー活」論を展開する。 * * * 最近、就活・採用の世界で注目されているのは、ソーシャルメディア、特にFacebookの活用です。ソーシャルメディア就活と双方向の就活という意味をかけて「ソー活」なる言葉も生まれました。 Facebookの採用活動への活用が注目を集めているのは、「個人と企業内個人がつながり双方向のコミュニケーションが可能」「いいね!で情報が拡散する」「海外では企業も求職者もこれを活用するのが当たり前」などもっともらしい理由が語られるわけですが、企業側のホンネで言うならば実にシンプルで、 【1】(今のところ)利用している学生が優秀層だから 【2】日経団連の倫理憲章が改訂され採用活動が大学3年の12月以降になる中、早期から学生にアプロ

    企業がFacebook利用して就活 流行の「ソー活」はとても滑稽だ
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    話題おっかける企業はそれで良いんじゃない?
  • 批判における”笑顔”とは何か。

    個人的には反知性主義的なことを言ってるイイ奴と知性主義的なことを言ってるヤナ奴が議論していたとしたらヤナ奴に賛同出来るようでありたいと思っておりますが...。

    批判における”笑顔”とは何か。
  • 投げ売りされる輸入水、“過剰在庫”で悲鳴 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    震災後の特需に沸くミネラルウォーターだが、一部で余剰在庫に頭を悩ます業者も出てきている。 品など通信販売大手ケンコーコムでは3、4月と注文が殺到し、4月中旬には1週間で通常の10倍以上の2万5000箱(1箱24)売れていたが、5月の連休中の1週間には4000箱まで急減した。 一方で、同社は3月下旬の時点で輸入品を中心に夏までに100万箱を仕入れる計画を決めており、今や在庫の山を抱えている状態だ。結果、米国産の「クリスタルガイザー」を1箱(=48)1290円、1当たり27円と、震災前から約2割値下げ。採算割れの水準だが、倉庫料が膨らむ中、在庫整理が先決と判断した。後藤玄利社長は「天然水の相場がここまで崩れるとは想定外。誤算だった」と悔やむ。 こうした中、クリスタルガイザーの輸入代理を手掛ける大塚品はケンコーコムの値下げに対し、「ブランドを毀損するおそれがあり、頭を痛めている」

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    海外製のミネラルウォーターを、長期在庫にすんの止めて・・・・・・クリスタルガイザーは殺菌済だけど、それでも劣化はする。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【フジ抗議デモ】 「日本の女がなんで俺たちより下の韓国人に行く。悔しくてたまらなかったんでしょうね」…北原みのり氏 - ライブドアブログ

    【フジ抗議デモ】 「日の女がなんで俺たちより下の韓国人に行く。悔しくてたまらなかったんでしょうね」…北原みのり氏 1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/09/26(月) 19:42:34.84 ID:???0 日の女性が韓流男に走る理由 エロくて性欲刺激されるから 文筆家で女性用アダルトグッズショップ「ラブピースクラブ」代表の北原みのり氏が「女の音」について、読者に語りかけます。1回目は「なぜ日の女は韓流に惹かれるか」。 −ネットでフジテレビへの反・韓流デモが話題になったんですが、北原さんは韓流ファンとしてデモ反対の立場なんですよね。韓流のどこに惹かれるんでしょうか。 北原:きっかけは『チャングムの誓い』というドラマだったんですが、そのあと東方神起のライブ映像を見て、あまりのエロさにびっくりして(笑)。言葉にならないエロさがある。日人の歌手に感じた

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    えー、普通に暴言だったらツアーからその人降ろせば良いのに。福島県ネタだけ何か許容されてんの?
  • たまたま入ってたブルーレイのパッケージをかざして見るる。

    たまたま入ってたブルーレイのパッケージをかざして見るる。

    たまたま入ってたブルーレイのパッケージをかざして見るる。
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    うまっ!
  • 明日世界が終わるとしたら最後の晩餐には何が食べたいですか?店などもあればあわせて教えてください - 加野瀬未友インタビュー

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    こう、何か余計な感じで付け加えないといけない病を質問から感じる。いや嫌いではないけど、それには巧拙があるからなあ。
  • 加野瀬未友 on Twitter: "ザ・インタビューズで失礼な質問に、上手く切り返しても、それが賞賛されると、説教が不快と言われるなんてインターネットは地獄やなー。いや、そんなこと言う人はごく少数だとはわかっているが…"

    ザ・インタビューズで失礼な質問に、上手く切り返しても、それが賞賛されると、説教が不快と言われるなんてインターネットは地獄やなー。いや、そんなこと言う人はごく少数だとはわかっているが…

    加野瀬未友 on Twitter: "ザ・インタビューズで失礼な質問に、上手く切り返しても、それが賞賛されると、説教が不快と言われるなんてインターネットは地獄やなー。いや、そんなこと言う人はごく少数だとはわかっているが…"
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    「江戸の喧嘩」ネタ思い出した。kousyoublogだったかなあ。/でも、昔から「高天に跼む」とかリアルでも似たようなもんだし、かと言ってまあ、エヴァンジェリストばっかも気持ち悪いし。
  • Twitter / Scott: <性暴力の被害者に向けられる被害者非難が、ほかの犯罪 ...

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    あんま関係ないけど、ネットヲチする人は多いけどリアルヲチする人はそんなに居ないんだよね。/性犯罪に関する被犯罪歴は結構裏つり書みたいに井戸端で流れてるからねー。ある意味噂のネタと似たような偏りはある。
  • 「ライトノベル」の定義の狭さについて

    神北恵太 @Keitakamikita この記事書いた人のセンスの良さと、ラノベ感の狭さにクラクラ。 RT @bigburn: いいチョイス。でもフツーにラノベばかりだと思う / “ライトノベルじゃないライトノベル32作。 - Something Orange” http://t.co/ab93HNCc 2011-09-28 08:14:49 どん・ぱじゃま @kp_pu239 だって人も「狭い意味で」って書いてるじゃないですか、と思いながらリスト見たら当に狭かった。 RT @Keitakamikita: @bigburn: / “ライトノベルじゃないライトノベル32作。Something Orange” http://t.co/urI6DQac 2011-09-28 08:42:27

    「ライトノベル」の定義の狭さについて
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    昔父親に「冒険小説読んでるのか」と言われたことを思い出す。いやもうだからくぁwせdrftg
  • tabahana氏によるpixivの現状その2 「pixiv東方以外」

    「前回と違い、「盗用」から「使用」と表記を変えたのは、これらを描いた絵師様の中で、梅沢和木氏から申請があり、震災をテーマにした作品に使用する許可を与えた方がいらっしゃる可能性を考えてのことです。」とのこと

    tabahana氏によるpixivの現状その2 「pixiv東方以外」
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    もはや作品と称するものが「気に入ったイラストまとめ」となってる悪寒。何か転売屋に見えてくる。
  • ある映画監督のデモ非難に抗して - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    ある映画監督のデモ非難に抗して - Togetter
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    他者への愛じゃなくて、「他人に影響を及ぼせる自分達への愛」を感じる。
  • 僕は今、猛烈に怒っている

    題名は室町時代の禅僧・夢窓疎石の言葉で「別に工夫なし」。ここはそんな境地にいつか到達したい、日ではまだ有名でない映画監督・藤原敏史が勝手に愚痴ってるブログです 昨日、東京で数万人規模の反原発デモがあった。 大江健三郎氏がスピーチしたりで話題性を作り、古典的なデモとしてはようやくそれなりのデモになったことは評価すべきだろう。2003年2月のアメリカのイラク開戦に反対する世界同時デモは、僕が参加したベルリンでは15万人、それが東京ではたった5千人だったそうだし。 ただし今「反原発」でデモを行うのなら、古典的なデモでは済まない状況にあることを忘れてはいけない。 まだ震災からたった半年で、死者たちの喪に服す人たちや、その余裕もなく避難所で暮らす人も多く、仮設住宅に入っても今後の見通しがつかない人が9割を越えているという調査結果もある。 こと福島第一原発の事故で避難を余儀なくされている人たちの置か

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    金光翔に指摘されてた、「市民」の問題と同根な気がするな。
  • (-_-)「これか」: 喪ゲ女

    ハラシマ中の会話を再現するスレ【4】 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1248206894/788 @同人板 788 スペースNo.な-74 sage 2011/08/28(日) 20:34:19.58 みんな楽しい家族で羨ましい ('A`):自分・腐・サイト企画更新のために徹夜中 (-_-):兄・買い専・異常に無口・不定期深夜帰宅 夜中PCの作業画面そのままで風呂入ってる間に(-_-)帰宅 ('A`)「眠い~~続き書こう~~」 (-_-)「……」(PCの前に立ってる) Σ('A`)「みっ、みちゃらめぇーーーーーーー!!」 (-_-)「そうか」 ('A`)「何が?!」 (-_-)「いや、いい」(立ち去る) ('A`)「………」 腐バレ落ち込んでも仕方ないので作業続行 しかし少しして後ろに気配がするから振り返ると(-_-)が ドア付近で立

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    家庭内コミュニケーションの在り方模索とかそんな感じか。
  • 女性に酸を浴びせて顔を損壊させる事件の裏に何があるのか

    2011年9月27日火曜日 女性に酸を浴びせて顔を損壊させる事件の裏に何があるのか 10年ほど頃、カンボジア・プノンペンで、タット・マリナという美しい女性が、付き合っていた男のから硫酸を浴びせられるという痛ましい事件があった。ちょうど私がカンボジアをさまよっていた頃に現地で起きた事件だったのでよく覚えている。 それは、顔面から上半身まで体面積の43%が焼けただれる重度の火傷だった。一歩間違えれば死んでいたほどの瀕死の重傷だったが、それでも彼女は何とか生きながらえた。まだ16歳だった。 女性の身体に酸を浴びせる。それは凄絶なまでに残酷な攻撃である。タット・マリナの被害を受けた写真を見ても分かるが、あまりの痛々しさに言葉を失うほどだ。耳などは炭化して黒焦げてしまっている。 「私はあの時に死ぬべきでした」 「私は死んだほうがよかったのだ」と絶望的に嘆いていたのを記事で読んだが、それが私

  • 無償翻訳依頼事件-thotonさんより訴訟予定- - Togetter

    Thoton Akimoto 2022 @thoton9 私がブロックに気づいたのは4月頃です。連絡手段がないので、ブログで解除を求めたのは計2回。フォロワーの方に「誤操作でブロックされたようなので解除するよう伝えてほしい」と依頼したのは9月末までに4人のはずです。そもそもブロックされるような言動はしてないのですが @May_Roma 2011-09-27 07:45:42 Thoton Akimoto 2022 @thoton9 (承前)ですから、「谷:誰かと誤認して秋元をブロック」→「秋元:谷にブロック解除を数回、求める」→「谷:応じずに誤認のまま秋元を誹謗」→「秋元:谷にブロック解除を求めるのをやめ、謝罪を求める」→「谷:執拗なのは解除を求めたことだったとして謝罪を拒否」 @May_Roma 2011-09-27 08:05:19

    無償翻訳依頼事件-thotonさんより訴訟予定- - Togetter
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    神懸りした流れだなあ。自分が弁護士なら、絶対にお付き合いしたくないタイプ。
  • それは「黒い羊効果」でも「他者化」でもありません、@ han_org(金明秀)さん - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    こんなエントリーが目についたので。 →片山さつき氏による見下げ果てた煽動 - Whoso is not expressly included 集団内の誰かをこき下ろすことで、集団内に一体感が高まることがあります。「黒い羊効果」や「他者化」と呼ばれる現象です。 こき下ろされる「誰か」がランダムに決まるのであれば問題はすくないといえますが、実際には、決まった属性や特性をもつ人が恒常的に排除される立場に選ばれることが多いものです。いわゆる、社会的弱者やマイノリティとされる人々ですね。社会学では、それを「他者」と呼びます。「他者」とは、「われわれとは異なる存在」であることを示す排除の記号です。 ユダヤ人、黒人、女性、難民、異端者、共産主義者、障がい者、同性愛者、等々、さまざまな属性や特性が恣意的に「黒い羊」に選ばれ、「他者」として排除されてきました。その人たちを差別したいから(だけ)ではなく、むし

    それは「黒い羊効果」でも「他者化」でもありません、@ han_org(金明秀)さん - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
  • 田辺誠一氏(@tanabe1969)が公園で見たというカッコイイ犬の犬種を知りたいそうです

    田辺誠一 @tanabe1969 さっき公園でカッコイイ犬を見たんですが、写真を撮れなかったのでイラストを描いてみました。犬に詳しい方、犬種が分かったりすると嬉しいです。 http://t.co/Mqcc4pOK 2011-09-27 13:03:24

    田辺誠一氏(@tanabe1969)が公園で見たというカッコイイ犬の犬種を知りたいそうです
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    wwwwwwwwwwwwwwwww
  • 最新のゲームでも昔のゲームより劣る部分はある 島国大和のド畜生

    スプライト全盛期のCRTのゲームは今再現する事は出来ない。 ゲームとして描画の遅れが致命傷になるからだ。 スプライトと言っても清涼飲料水しか思い浮かばない人も多いご時世だと思うので、ちょっとだけ解説する。この場合のスプライトとはゲーム機などの描画機能を指す。 背景グラフィックの上にソフトウェア的に重ね合わせ処理を考えずに、垂直同期の速度でキャラクターを表示することができるハードウェア機能が(超大雑把で意訳もあるが)スプライト機能。 スプライト描画はTV画面に描写する際の垂直同期に合わせて描画される。理屈上、60fpsのゲームなら 1/60秒前の操作が、画面に再現される。これより早い描画は物理的に不可能だ。スプライト万歳。(ソフトウェアスプライトとか、ダブルバッファ方式は除く) 最近はスプライト機能のあるハードなんて無い。 そんなもの無くても、大量のキャラクターを画面上に動かすことが簡易に出

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    まだNDSはスプライト持ってるけどねー。/最近フレームレートを落とした開発しているのは多いみたいよ。フレームバッファ全盛だしねえ。
  • asahi.com(朝日新聞社):放射性物質公表値にまたミス 東電、福島第一原発で - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力は27日、事故後の福島第一原発とその周辺で測定して公表している放射性物質の値などに新たに46カ所誤りがあったと発表した。8月末にも94カ所誤りが見つかり、訂正していた。  東電によると、間違ったのは発電所内の地下水の放射性物質の値など。単位の表記ミス、転記ミスなどが原因。誤って公表した値よりも正しい値の方が高かったのは1件。6月29日に採取した1号機周辺の地下水に含まれる放射性の銀で検出限界未満だったのが、正しくは1立方センチあたり0.026ベクレルだった。

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    誤謬率とか判定したら良いと思うよ。
  • 最適な多数決の決定方法 : 研究開発

    3. 選好集約論と判断形成論の基的特徴 選好集約論では、個人的な利益の最大化を合理的に遂行しようとする「経済人(Homo economicus)」として、人間をモデル化する。 一方、判断形成論では、社会における他者の存在によって少なからず制約をうけつつ、ルールや役割・関係にしたがってどのような状況に自らが置かれているかを限定合理性にもとづいて判断しようとする「社会人(Homo sociologicus)」として人間をモデル化する 正当化の論理 民主的決定の結果はどのような論理によって正当化することができるのであろうか? この問いに対する答えは、われわれが決定の結果に何を望むのかによって異なってくる。1つは「正しさ(rightness)」をもとめる立場であり、もう1つは「公平さ(fairness)」をもとめる立場である。 前者の認識的民主主義論者にとって、民主主義の目的は“真理を探知する”

    最適な多数決の決定方法 : 研究開発
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    アローの不完全定理以前の話。
  • なぜリチャード・ストールマンはオープンソースを支持しないか

    「リチャード・ストールマンはオープンソースを支持しない。」なんていうと、オープンソースにあまり詳しくない人はギョッとするかも知れない。ギョッとした人は是非このエントリを読んで欲しいと思う。 我らがリチャード・ストールマン(敬称略)はGNU宣言を発表してフリーソフトウェア運動を始めた偉人である。そう、リチャード・ストールマンが支持するのはフリー(自由な)ソフトウェアであってオープンソースではないのだ。なんだか似たような感じがするし、恐らくオープンソースとフリー(自由な)ソフトウェアを明確に区別している人はほとんど居ないだろう。オープンソースと言う語をはじめて公式に発表したブルース・ペレンズも「フリーソフトウェアとオープンソースは実質的に同じものを指す」なんて言っちゃってるぐらいだ。だけどリチャード・ストールマンは二つを明確に区別し、あくまでもフリー(自由な)ソフトウェアを支持する立場を貫いて

    なぜリチャード・ストールマンはオープンソースを支持しないか
  • 福島は死につつあるって言ったけど曲解するなという話

    ケビン・ベーコン @UCaty 山太郎さん。「普通に産まれてくる子供は15%」発言。放射能被害があれば東電や政府が責任をとるとして、もし被害がなかった場合、あなたの発言で子供を産むのを控えた福島の女性や、結婚差別にあった女性に対する責任を、あなたがとる考えはあるのですか? @yamamototaro0 2011-09-25 22:24:00 ケビン・ベーコン @UCaty 「もし放射能の被害があれば東電や政府が責任をとるとして、なかった場合の福島の女性への責任を負う覚悟はある?」というツイートに、「被害があったらお前が責任とるの?」という意見が多数。責任は東電や政府がとると書いてあるし、僕は危険がないとは言ってない。脱原発派は、かくも文盲なのか? 2011-09-26 18:20:22

    福島は死につつあるって言ったけど曲解するなという話
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    負のエヴァンジェリストの目的が、「対策しましょう」ならほぼ「対策という名前の水垢離しましょう」なので対処するだけ時間の浪費。
  • 池上尚志 (@takashi_ikegami) | Twitter

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    多分野次馬
  • ニュートリノの速度 再実験へ NHKニュース

    ニュートリノの速度 再実験へ 9月26日 23時51分 名古屋大学が参加した国際研究グループが素粒子の1つ「ニュートリノ」の速度が光より早いという実験結果を発表しましたが、研究グループは、実験結果を検証するため、メンバーを入れ替えて、再度同じ実験を行う計画を明らかにしました。 これは、名古屋大学で26日行われた今回の実験に関する講演で、国際研究グループに参加している名古屋大学教養教育院の小松雅宏准教授が明らかにしました。今回、CERN=ヨーロッパ合同原子核研究機関や名古屋大学などの国際研究グループは、ニュートリノをスイスの研究所から発射し、およそ730キロ離れたイタリアの研究所で観測したところ、光の速度よりも1億分の6秒=60ナノ秒だけ早く到着したという結果になりました。この結果は、「質量のある物質は光より早く移動できない」としたアインシュタインの特殊相対性理論と矛盾することから、世界的に

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    GPSでは避けられない誤差も気になるのよねえ。
  • P02-04: ニセ科学批判の対象と射程~震災後のニセ科学批判の困難さ~

    たとえ更新が遅くても気長に見てください。また、ここの特徴として、一旦書いた記事を修正して再投稿する事もあります。 コメントは承認制です。コメントを書いてもなかなか反映されない時には「コメントを見ている暇が無いのだな」と思ってやってください。 ===コメントされる方は、節度を守る様お願い致します。名無しやダブハン、マルチポストは御遠慮ください。頂いたコメントは、私の気まぐれにより無警告で削除したりしなかったりします。予めご了承ください。=== 初回公開日:2011年8月30日 最終更新日:2011年8月30日 (このエントリは、ニセ科学批判について、ある程度の知識のある方を対象にしています。初めての方には少し解り難いかもしれません) (ニセ科学批判とは字義通り「ニセ科学を批判する行為」の事です。それ以上の意味は込めていません) 1.これまでに(震災前までに)ニセ科学批判が主な対象としてきた人

    P02-04: ニセ科学批判の対象と射程~震災後のニセ科学批判の困難さ~
  • ギリシャ世論調査、ユーロ圏にとどまるべきと回答が77.8%占める

    [アテネ 26日 ロイター] 26日まとまったギリシャの世論調査によると、同国がユーロ圏にとどまるべきと考えている国民が全体の77.8%に上り、とどまるべきでないとした15.8%を大きく上回った。 調査はメガTVの委託で調査機関GPOが9月22─26日にかけて1011人を対象に実施した。 3400億ユーロに上る債務を抱える同国が数カ月以内に債務不履行(デフォルト)に陥る可能性については、可能性があるとの回答が54.8%、ないとの回答は44.3%だった。 与党・全ギリシャ社会主義運動(PASOK)の支持率は15.5%と、6月21日に行われた調査の20.1%から下がり、21.1%から22.3%に上昇した野党・新民主主義党(ND)との差がさらに広がった。 GPOの幹部は「PASOKの支持率は過去10年で最低水準となっている」と述べた。

    ギリシャ世論調査、ユーロ圏にとどまるべきと回答が77.8%占める
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    多分破綻するなあ。
  • 「匿名で政治活動をするな!」という小谷野敦氏(@tonton1965)と@noiehoie氏の対話

    菅野完 @noiehoie 帰宅ラッシュ向け告知:日発売の「週刊SPA!」は、船橋で開催された「右から考える脱原発デモ」の特集。鈴木邦男先生・針谷議長・私による鼎談もありますが、なによりも注目は、参加者と周辺住民のインタビュー!是非、帰宅の道すがら、キオスクや書店でお買い上げ頂き、デモの姿をご確認下さい! 2011-09-27 18:23:50

    「匿名で政治活動をするな!」という小谷野敦氏(@tonton1965)と@noiehoie氏の対話
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    まあでもSPAですし。それを政治活動とか思われても変じゃないのか。
  • デモは出会いの場と化した!!? フジTV抗議デモ主催者に女性トラブル続発中 - Ameba News [アメーバニュース]

    巨大掲示板「2ちゃんねる」を中心に広がった、フジテレビの韓流ゴリ押しに抗議するデモ活動。東京・お台場のフジテレビ社屋周辺や、フジの主要スポンサーの一つである花王の社前などでデモ活動が展開され、海外メ…デモは出会いの場と化した!!? フジTV抗議デモ主催者に女性トラブル続発中 9月27日18時11分 提供:EXドロイド コメント13 ブログ4 Tweetmixiチェック 写真を拡大 デモは出会いの場と化した!!? フジTV抗議デモ主催者に女性トラブル続発中 巨大掲示板「2ちゃんねる」を中心に広がった、フジテレビの韓流ゴリ押しに抗議するデモ活動。東京・お台場のフジテレビ社屋周辺や、フジの主要スポンサーの一つである花王の社前などでデモ活動が展開され、海外メディアにも取り上げられるなど注目を集めている。 ところが、デモの運営側に女性絡みのゴタゴタが相次いで発生するという事態が起きている。9

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    からだは大切だよーとは思うんだけどねえ。よくあるよねえ。けど、非モテがモテになる訳じゃないんで。誰とは言わないが。
  • 中国が月面軍事基地を計画、「ラグランジュ点」支配の拠点に (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    米国のシンクタンク、国際評価戦略センターはこのほど、中国の宇宙開発分野の発展と最新の成果に関するレポートを発表し、中国が宇宙実験モジュール「天宮一号」の打ち上げに続いて、月面基地の建設計画に注力しており、軍事目的で使用する可能性があると指摘した。多維新聞網が伝えた。 リポートは、中国人民解放軍が統括する有人宇宙飛行プロジェクトが、すでに軍民両用での運用において豊富な経験を蓄積していると指摘。それによれば、これまでに打ち上げられた宇宙飛行船「神舟」が、有人・無人に関わらずすべてのミッションにおいて軍事上の任務を遂行していることから、2011年後半に発射される予定の宇宙実験モジュール「天宮一号」(重量15トン)にも軍事的な任務が課せられる可能性が高い。 2020年には重量約60トンの宇宙モジュールが打ち上げられる可能性がある。「天宮一号」はカメラを搭載するか、もしくは小型衛星を発射する可能

    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    元気なうちにやって欲しいが、間違いなく今の時点だと絵に描いた餅。
  • 二年くらい前の話 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 4コマ,べ物いろいろ 成田に向かう電車の中で聞いた衝撃の事実。 あまりに衝撃なので描いてしまいました。 言うと恥ずかしいから黙っていたそうです。 知らなかった!! →→→明日も更新します コメント一覧 (233) 236. 財布 kate spade 2012年09月17日 12:58 で集めた6万2202 235. ひつじ子 2012年08月26日 00:51 で初めて読んだ時から突っ込みたかったんだけど機会ないなぁと諦めてたんですが…ここに載ってたからこの際告白します(o^∀^o) 月ちゃん大丈夫ですよ!! あなただけじゃない!!実は私も小学生の時初めて出来たコンビニに行ってそのパンを買ったとき、二つ入ってることに気づかなくて大口開けてかみついてべてたことがあるので!! …と、もし先生がフォローになってると判断したら月ちゃんに教えてあげてください「同類いたよ」と…

    二年くらい前の話 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    さすが東北人。
  • 私はいかにしてOperaブラウザのCookie Monster Bugを確認したか - ockeghem's blog

    昨日の日記「都道府県型JPドメインがCookieに及ぼす影響の調査 | 徳丸浩の日記」にも書きましたが、Operaブラウザの最新版(11.51)には、地域型ドメインの場合にCookie Monster Bugがあります。以下は、三重県の志摩市のドメイン(www.city.shima.mie.jp)上で domain=mie.jpのCookieをセットした様子です。 この状態で三重県津市(www.info.city.tsu.mie.jp)のホームページにアクセスしたところ、このCookieが送信されることをネットワークキャプチャにて確認しました。 Operaブラウザは独自の方法でCookie Monster Bugに対応しているというのが業界の常識だと思っていましたので、当初この現象を見て驚きました。大げさに言えば「ニュートリノが光速を越えた」ことに匹敵する(大げさ過ぎ)ような驚きでしたので

    私はいかにしてOperaブラウザのCookie Monster Bugを確認したか - ockeghem's blog
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    どちらかというと「ニュートリノは光速を超える」と思っていたが確かめたら「ニュートリノも光速を超えてなかった!」だと思う。蛇足な突っ込みだけど。
  • 日経BP ESG経営フォーラム

    アムンディ ビクフィリップ ヘッド「グリーンボンドの『効果』求める」 欧州運用最大手のアムンディは、グリーンボンドのファンドを複数運用している。投資家は投資資産がCO2削減に貢献したか定量開示を求めるようになった。

  • 全北現代 (韓国)「大地震をお祝い」横断幕にC大阪側が抗議 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー

    大阪怒り心頭 スタンドの「大地震をお祝い」横断幕に抗議

    全北現代 (韓国)「大地震をお祝い」横断幕にC大阪側が抗議 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    何だか、中国辺りの変な日本語看板を思い出すなあ。「い」じゃなくて「り」のつもりだったりねー。
  • 広がる非接触充電、三菱自動車が開発始める

    電気自動車(EV)が抱える課題の1つが充電インフラだ。三菱自動車は充電ケーブルを使わない非接触充電の研究を開始。トヨタ自動車や日産自動車なども同様の研究に取り組んでおり、EVと非接触充電を組み合わせたシステム普及が見えてきた。 電気自動車(EV)の普及を加速させるためには、3つの課題を解決しなければならないという声が強い。価格(電池コスト)と走行距離、そして充電インフラだ。 このうち、充電インフラは、家庭用の安価な普通充電装置の普及を進め、要所要所に急速充電装置を取り付けることで、いつでもどこでも充電できるように計画が進んでいる。例えば日産自動車は2015年度末までに2010年末の設置台数の10倍に相当する5000基の急速充電器を販売することを目指している。 さらに将来は、より進んだ充電インフラが登場する。充電ケーブルを使わない非接触充電(ワイヤレス充電)だ。 三菱自動車とIHI、米WiT

    広がる非接触充電、三菱自動車が開発始める
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    非接触充電は電力ロスがなんともな感じ。WiTricityは偶発的な共鳴がちょっと怖い。
  • きっこのブログの人の視覚障害者への酷い誤解から始まるiPhone関連ツイート

    きっこのブログの人が視障者への酷い誤解から発したiPhoneiPad、書籍の電子化へのツイートに関連する呟きのまとめ。併せて「視覚障害者のスマホ使用」もどうぞhttp://togetter.com/li/830488 なお、このまとめは、視障者への誤解や無知、偏見を非難しているのではなく、視覚障害者の為に尽力している存在を間違った思いこみから貶め、望ましい未来を否定しておきながら、いかにも自分は視覚障害者の事を理解していますという姿勢を取ることに対しての憤りからまとめたものです。

    きっこのブログの人の視覚障害者への酷い誤解から始まるiPhone関連ツイート
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    きっこの平常運転は置いとくとして、原因は障害者の日常を健常者の感覚で切り出す為だろうね。点字は使いづらさは良く言われるので、音声認識が当座主流にはなるだろう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    houyhnhm
    houyhnhm 2011/09/28
    何このモッサリ感。いやキライではないけども。
  • つんくがAKB批判? 国民的アイドルに「ごまかし」がある

    モーニング娘。ら多数のアイドルグループをプロデュースするつんくさんがツイッターに投稿した内容がネットで話題だ。アイドルの髪型について自身の考えを述べただけだったのだが、一部では暗にAKB48 を批判しているのではないかとも言われている。 「かわいい」女の子に焦点を当てた音楽コミュニティサイト「Kawaii girl Japan」で、中野風女シスターズの浦えりかさんら現役アイドルの3人がアイドルの条件について討論した。 ネットでは「暗にAKB批判」と受け止める 最終的に「アイドル5ヶ条」として、「キャラクター性」「黒目の大きさ」「根拠のない自信」「運」「しょっかく(触角)」がアイドルに必要な要素として決定。触角とは、前髪の両サイドから頬にかけて垂れている部分を指すのだそうだ。 この企画自体は2011年5月に行われたのだが、9月26日、サイトスタッフがツイッターでサイトURLをつんくさんに紹介

    つんくがAKB批判? 国民的アイドルに「ごまかし」がある