タグ

消費税下げようねに関するhowlingpotのブックマーク (1)

  • 公的年金、0.4%引き下げ 2年連続でマイナス、4月から | 共同通信

    Published 2022/01/21 11:00 (JST) Updated 2022/01/21 11:15 (JST) 厚生労働省は21日、2022年度の公的年金額を0.4%引き下げると発表した。改定の指標である賃金が新型コロナウイルス禍の影響などで下がったため。マイナスは2年連続で、近年では、14年度の0.7%減に次ぐ水準となる。6月に受け取る4月分から反映される。原油高や円安に伴って最近の物価は上昇傾向にあり、高齢者の生活は厳しくなりそうだ。 国民年金の支給額は、40年間保険料を納めた場合の満額で月6万4816円(21年度比259円減)になる。厚生年金については、平均的な給与で40年間会社員だった夫と専業主婦のモデル世帯で月21万9593円(同903円減)。

    公的年金、0.4%引き下げ 2年連続でマイナス、4月から | 共同通信
    howlingpot
    howlingpot 2022/01/21
    足元の円安はドル高が原因で黒田日銀は特に関係ないと言うか、OECDの統計を見るとむしろ日本だけ物価が上がってない https://data.oecd.org/price/inflation-cpi.htm 当然所得代替率一定の下ではコロナ禍で年金も合わせて下がる。
  • 1