タグ

2019年10月17日のブックマーク (2件)

  • Blizzardのeスポーツ大会で起きた「香港デモ」処遇問題、さらに波紋広がる。社内外から批判続く

    Nintendo NYは10月15日、翌日にニューヨークで開催される予定だったNintendo Switch版『Overwatch』のローンチイベントが、Blizzard Entertainment(以下、Blizzard)によってキャンセルされたことを発表した。 その理由については言及されていないが、eスポーツ大会に香港デモのスローガンを持ち込んだ選手への対応をめぐって同社が批判を浴びている、いわゆるBlizzard騒動の影響を憂慮した判断である可能性が考えられる。 Please be aware that the previously announced Overwatch launch event scheduled for Wednesday, 10/16 at NintendoNYC has been cancelled by Blizzard. We apologize for

    Blizzardのeスポーツ大会で起きた「香港デモ」処遇問題、さらに波紋広がる。社内外から批判続く
    howlingpot
    howlingpot 2019/10/17
    オーバーウォッチリーグでNO JAPANのロゴが入った韓国チームのユニフォームを一切咎めなかったらしい。つまり政治的活動は基本OKで、ブリザードは(以前からそうだが)日本市場を重視しないというだけなんだろう、きっと。
  • 「あいトリ」騒動は「芸術は自由に見ていい」教育の末路かもしれない(森 功次) @gendai_biz

    あいちトリエンナーレ2019が閉幕した。これほど騒ぎになった芸術祭は日ではかつてなかっただろう。話題の中心となったのは最後まで「表現の不自由展・その後」だった。もっと光を当てられるべき良い作品が多数あった中、これは残念なことだ。 当初批判の的となったのは、キム・ソギョン/キム・ウンソンの《平和の少女像》と大浦信行《遠近を抱えて Part II》の2作品だったが、「表現の不自由展・その後」の展示再開後には、「Chim↑Pom(チンポム)」の映像作品、《気合い100連発》も批判され出した。 稿では、今回の騒動があらわにした分断と、その背後にある芸術観について考察する。まずは《気合い100連発》に向けられた批判を見ることから、話を始めよう。 Chim↑Pom《気合い100連発》への誤解 《気合い100連発》は、Chim↑Pomのメンバーが福島県相馬市の若者たちと円陣を組み、順番に気合いの掛け

    「あいトリ」騒動は「芸術は自由に見ていい」教育の末路かもしれない(森 功次) @gendai_biz
    howlingpot
    howlingpot 2019/10/17
    部分も背景もすっ飛ばした「C何とかはヒロシマヘイト集団だから排除当然!」という論法がダメならダメとはっきり言うべきだよ。機会主義的に繰り出される作法や権利はその名に値しない。やってることはただの政治。