タグ

2023年2月24日のブックマーク (6件)

  • コンビニ弁当で「値上げ実感」、質問通告「不要」 植田日銀総裁候補:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    コンビニ弁当で「値上げ実感」、質問通告「不要」 植田日銀総裁候補:朝日新聞デジタル
    howlingpot
    howlingpot 2023/02/24
    ネタ元の渡辺努の新書がベストセラーになってるのに、未だに「値上げ許容度」を根に持って国会に持ち出すゴミっぷりがすごい。あれを成功体験と思ってしまえるレベルの猿山なんだよな結局。猿から質問権取り上げろ。
  • 法華狼さんと勝ち組のためのフェミニズム

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/hokke-ookami.hatenablog.com/entry/20230223/1677099600 法華狼さんは「上野千鶴子は、自由で新しい生き方を提示しただけだ」と言う。 しかし、私は疑問に思う。 「果たして、色川大吉の一人目のも、今生きていたとしたら『上野千鶴子は、自由で新しい生き方を提示してくれた』と言って、法華狼さんに賛同してくれるだろうか?」と。 法華狼さんによる上野千鶴子を擁護する論説が欠いているのは、色川大吉の一人目のの立場に立つことである。欠いているというより、意図的に且つ徹頭徹尾、彼女のことを消去・無視していると表現した方がよいかもしれない。 まるで、最初から彼女(色川大吉の一人目の)は、この世に存在しなかったかのようである。 「家族関係に縛られない自由な関係」という美名の下に、配偶者を奪われた彼

    法華狼さんと勝ち組のためのフェミニズム
    howlingpot
    howlingpot 2023/02/24
    その人が例示してた「おひとりさま」の論理って「もはや会社に頼る時代でもない」ではじまるネオリベ界隈のロジックとそっくりだよね。80-90年代に日本型雇用制度解体!を絶叫していた古臭いネオリベ左翼の亜種だよ。
  • Kamimura Tomoka on Twitter: "なぜ上野千鶴子が話題になっているのか分からなかったけど、今、やっと把握。  そしてなんで騒がれてるのかまったく理解できない。  上野千鶴子は一人で生きるべきだなんてまったく言ってないし、元々恋愛、性愛、全開の人じゃん。  みんな上野千鶴子をどういう人だと思ってるのかな?"

    なぜ上野千鶴子が話題になっているのか分からなかったけど、今、やっと把握。  そしてなんで騒がれてるのかまったく理解できない。  上野千鶴子は一人で生きるべきだなんてまったく言ってないし、元々恋愛、性愛、全開の人じゃん。  みんな上野千鶴子をどういう人だと思ってるのかな?

    Kamimura Tomoka on Twitter: "なぜ上野千鶴子が話題になっているのか分からなかったけど、今、やっと把握。  そしてなんで騒がれてるのかまったく理解できない。  上野千鶴子は一人で生きるべきだなんてまったく言ってないし、元々恋愛、性愛、全開の人じゃん。  みんな上野千鶴子をどういう人だと思ってるのかな?"
    howlingpot
    howlingpot 2023/02/24
    上野の性癖を知らなくても言行不一致は事実だからしょうがない。そして活動家の言行不一致を突かれたら「学者だから本嫁!」ってのもただのダブスタの上塗り。ものの見事に釣られた上に自分で延焼させてて面白い。
  • 「ミサイル購入で平和が守れますか?」東村アキコさんが抱く岸田政権の軍拡への疑問 | 女性自身

    岸田政権の防衛費倍増に、抗議の声をあげた東村アキコさん。詳しい説明がなされないまま強引に進む国の政策には不安を感じると、その心境を語ってくれた。 「防衛費を増額するというニュースを聞いたとき“防衛に関わるものに使うんだろうな”と、あまり深く考えていなかったんです。 ところが、私たちの税金が“敵を攻撃する”ためのミサイルに使われるのだと知って、すごく驚きました。当にそれで戦争を抑止できるのか、生活を犠牲にしてまで軍拡すべきなのか、わからないことだらけ。だからこそ、思い切って声をあげてみたんです」 こう口を開いたのは、漫画家の東村アキコさん(47)。『海月姫』や『東京タラレバ娘』など数々の人気漫画を世に送り出してきた東村さんが、「そこはかとない恐怖」を抱いているのは、防衛費の増額によって進む日の軍拡だ。 岸田内閣は敵基地攻撃能力の保有や新規装備の購入などを打ち出し、5年間の防衛費総額を43

    「ミサイル購入で平和が守れますか?」東村アキコさんが抱く岸田政権の軍拡への疑問 | 女性自身
    howlingpot
    howlingpot 2023/02/24
    安保議論としては100周回遅れのゴミで取り合う必要はないけど、それとは別の話で女パソナor女竹中こと奥谷禮子の名前が出てるのにイツメンの反応薄いよな。量産ネオリベ左翼の上野と相性良さそうなのはよくわかる。
  • 植田和男氏、物価上昇率「23年度半ばにかけ2%を下回る」 - 日本経済新聞

    次期日銀総裁候補の植田和男氏は24日午前、衆院議院運営委員会で所信を述べた。2%の物価目標を盛り込んだ政府・日銀の共同声明は、物価の基調が改善しつつあるとし「表現を当面変える必要はない」との認識を示した。物価の先行きについて「23年度半ばにかけて2%を下回る水準に低下していく」と説明した。総務省が同日発表した1月の消費者物価指数(生鮮品除く=コアCPI)は前年同月比で4.2%上昇した。上昇率

    植田和男氏、物価上昇率「23年度半ばにかけ2%を下回る」 - 日本経済新聞
    howlingpot
    howlingpot 2023/02/24
    世界の中央銀行が掲げるインフレ目標の指標は「対前年比」上昇率なので、為替や供給難による突発的インフレの効果は1年で剥落する。最近はエネルギー価格も落ち着いた。一方で12月の時間あたり賃金は2~3%伸びている。
  • 「ミサイル購入で平和が守れますか?」東村アキコさんが抱く岸田政権の軍拡への疑問(女性自身) - Yahoo!ニュース

    岸田政権の防衛費倍増に、抗議の声をあげた東村アキコさん。詳しい説明がなされないまま強引に進む国の政策には不安を感じると、その心境を語ってくれた。 【写真あり】購入が予定されるトマホーク 「防衛費を増額するというニュースを聞いたとき“防衛に関わるものに使うんだろうな”と、あまり深く考えていなかったんです。 ところが、私たちの税金が“敵を攻撃する”ためのミサイルに使われるのだと知って、すごく驚きました。当にそれで戦争を抑止できるのか、生活を犠牲にしてまで軍拡すべきなのか、わからないことだらけ。だからこそ、思い切って声をあげてみたんです」 こう口を開いたのは、漫画家の東村アキコさん(47)。『海月姫』や『東京タラレバ娘』など数々の人気漫画を世に送り出してきた東村さんが、「そこはかとない恐怖」を抱いているのは、防衛費の増額によって進む日の軍拡だ。 岸田内閣は敵基地攻撃能力の保有や新規装備の購

    「ミサイル購入で平和が守れますか?」東村アキコさんが抱く岸田政権の軍拡への疑問(女性自身) - Yahoo!ニュース
    howlingpot
    howlingpot 2023/02/24
    この量産護憲カルトバカを煽ててる悪党は、安保法制も新安保3文書もトマホークVaも、台湾防衛の為という本音を口にすると日中関係が終わる為、政府がそう答弁できないのを当然知ってる。無価値だし報道しなくていい。