タグ

2011年12月20日のブックマーク (2件)

  • Web屋のためのHow to Vim (表) - Archiva

    Make a note of it: Web tech, montaineering, and so on. Note: この記事は、3年以上前に書かれています。Webの進化は速い!情報の正確性は自己責任で判断してください。 Vim Advent Calendar 2011 19日目。 迫り来るX'dayに有形無形の圧力を感じつつ、それでも健気に生きる紳士淑女へ捧ぐ。全ての独身貴族の味方@sigwygです。飲みに行こうぜ! さて、今回はWeb屋に向けて「Vim使おうぜ!」て記事を書こうかと思ってました。こないだのSugamoで「どんな記事がいいkana?」と訊いてみたところ、以下3点の意見が挙がりました。 初心者導入キット(汎用.vimrc) 定番プラグイン ファイルの開き方がそもそも判りづらい>< うん、つまらん! 初心者向け講座ってのは以前てきとーだけどやったことがあって、もっとマシに

  • 高木浩光@自宅の日記 - ミログ第三者委員会の「提言」を許してはならない

    ■ ミログ第三者委員会の「提言」を許してはならない 10月10日の日記「スパイウェア「app.tv」に係るミログ社の大嘘」の件、ミログ社から「第三者委員会報告書」(以下「報告書」という。)が開示された。 第三者調査委員会の調査結果に関するお知らせ, 株式会社ミログ, 2011年12月16日 100ページにも及ぶこの報告書の内容は、「app.tv」と「AppLog」について事実関係を明らかにした上で、いずれも違法行為ではなかったとする結論を導くものであり、加えて、冒頭で、「ユーザーからの同意取得に関する提言」として、一般論を社会に向けて提案するものとなっている。 報告書には次の2つの重大な問題がある。 app.tvの不正指令電磁的記録該当性の検討で肝心の点がすっ飛ばされている。 「ユーザーからの同意取得に関する提言」は到底受け入れられるものではない。 以下、これらを順に明らかにする。 app

    hrstt
    hrstt 2011/12/20
    「第三者」って言えば公正かのように思わせるあたりが既にだます気満々じゃないか