タグ

2018年2月20日のブックマーク (69件)

  • 「こぐまのケーキ屋さん」の期間限定カフェ、渋谷で開催 こぐま店長が言えない「ぷりんありゃもど」も登場

    Twitterで人気の4コマ漫画「こぐまのケーキ屋さん」の書籍化を記念した期間限定カフェが、3月7日~25日にSHIBUYA BOX CAFE&SPACE(渋谷ボックス カフェ アンド スペース)で開催されます。 期間限定カフェ「こぐまのケーキ屋さん」 「こぐまのケーキ屋さん」は漫画家のカメントツ先生(@computerozi)が描く4コマ漫画Twitter上に公開されて人気となり、ねとらぼでも毎週5話ずつ紹介しています(関連記事)。 カフェメニューは、「ちょうちょ」の4コマをイメージしたお事パンケーキ「こぐまのうっかりパンケーキ(1790円)」や「こぐまの四コマサンドイッチプレート(1390円)」、メインもデザートも楽しめる「アフタヌーンティーセット(1790円)」など。 こぐまのうっかりパンケーキ こぐまの四コマサンドイッチプレート アフタヌーンティーセット(ケーキは2種類から選べ

    「こぐまのケーキ屋さん」の期間限定カフェ、渋谷で開催 こぐま店長が言えない「ぷりんありゃもど」も登場
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    カメントツ氏が富豪になってしまう
  • あれは今なら『もののけ姫』との対比で読むもんだわ。 旧人類の理性 VS 新..

    あれは今なら『もののけ姫』との対比で読むもんだわ。 結論をざっくり書けば、ナウシカ世界のように「旧人類の理性 VS 新人類の理性」の構図だと(増田が言うように)決着が付かないので、もののけ姫では「神」を導入した。 これはどういうことかってことを書く。 昔はてなでナウシカはニヒリズムの話だと看破した人が居たけれど、まさにその通りだと思う。作には神”的”な存在がいくつも出てくるが(巨神兵、古代の神、旧人類、明らかにキリストになぞらえられているナウシカ人)、そのどれもこれもが「神」であることを否定される。 ただそれだけだと納得のいく決着が付かなかった。ニヒリズムに陥るのも、宗教に走るのも、両方ダメ。それは分かる。しかし、具体的にナウシカたちはどうしたら良かったのかが分からない。 どうやったら理性を正しく行使できるのか?いや、そもそも理性を「正しく」行使することなんてできるのか? こうした人間

    あれは今なら『もののけ姫』との対比で読むもんだわ。 旧人類の理性 VS 新..
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    短いけど良い解説だと思う
  • 「高校生で分かる間違い」=厚労データ誤用、自公が苦言:時事ドットコム

    「高校生で分かる間違い」=厚労データ誤用、自公が苦言 残業代 山口那津男 自民党の竹下亘総務会長は20日の記者会見で、裁量労働制をめぐる厚生労働省のデータ誤用について「高校生なら分かる間違い。首相や厚労相を謝らせる内容の答弁をつくった役所は猛反省してほしい」と苦言を呈した。一方、国会審議への影響に関しては「責任ある人が謝ったことで、この問題は一段落だ」と述べた。 〔写真特集〕謝罪する人々~平成騒動記~ 公明党の山口那津男代表は同日の記者会見で、「撤回した答弁は首相自らの行いなので、政府として重く受け止めて、誠実に丁寧に答弁の姿勢を立て直してもらいたい」と注文を付けた。(2018/02/20-15:35) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    「高校生で分かる間違い」=厚労データ誤用、自公が苦言:時事ドットコム
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    そろそろ役人の反逆が始まってもいい頃
  • 初心者にもオススメ!コスパ最強のミラーレス一眼 富士フイルムX-A1レビュー - まるしか Photo & Art Blog

    こんにちは、maru-shikakuです。 最近サブカメラが欲しくなって、メーカーはどうしようか?と考えた結果、 発色に定評があり、ここ数年ソニーに負けないくらい勢いのある富士フイルムに決めました。 人物撮りも肌の色がいいらしい。 じゃあサブなんだから 極力安くて、かつ写りがいいカメラ はないかなと価格.comで探していたら、APS-Cセンサーで日一安い※1機種がありました。 それが『X-A1』。 2013年発売の型落ち品ですが、価格.comのレビューを見るとコスパがいい名機らしい。 気になる価格は、 マップカメラの中古品良品で、15,800円(税込)(2018/2/20現在) 安くないですか!? 普通APS-Cセンサーのカメラって、EOS Kissが代表的な商品ですけど中古で4万円台、新品になると安くて5〜6万円台ですよ。 ちなみに私はヤフオクで上の価格より安い値段で購入できました。

    初心者にもオススメ!コスパ最強のミラーレス一眼 富士フイルムX-A1レビュー - まるしか Photo & Art Blog
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    かわいい
  • ウルトラマンは知っていてもスペシウム光線を知らない人は意外といるのかもしれない - ジブンイロイロメガネ

    今年はウルトラマン放送開始50周年ということで色々と話題になっているが、先月NHKで放送していた「祝ウルトラマン50乱入LIVE!怪獣大感謝祭」という番組をチラッと見ていたとき、「ウルトラマンを知っていますか?」みたいな街頭インタビューをしており、ほとんどの人がウルトラマンのことを知っていて、ウルトラマンの認知度ってやっぱりすごいなぁ…と感心していたのだが、そのインタビューのときに答えてくれた人たちがウルトラマンと言えばこのポーズだということで、「スペシウム光線」のポーズを各々していたけれども、結構の数の人がスペシウム光線のポーズが違っていることに少し驚いた。 www.nhk.or.jp スペシウム光線と言ったら腕を十字に構えて放つこのポーズを思い浮かべるが、 ほとんどの人がやっていたポーズはL字に構えて放つポーズだった。このポーズは例えば、セブンのワイドショットであったり、 帰ってきたウ

    ウルトラマンは知っていてもスペシウム光線を知らない人は意外といるのかもしれない - ジブンイロイロメガネ
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    これは勘違いしてたわ。スペシウム光線は手首あたりでクロスするんだな。覚えた!
  • 小説ってどうやって読むの?

    小説は自由に読むものだ!と言う主張が一般的だか、ある程度は正解があるような気がする。 小説はなんか苦手。読めるんだけど、深く読むことができない。心理描写とかね。 の文字をなぞるだけのような。楽しみが半減してるような。もっと十二分に楽しみたいのだ。 小説家が一生懸命書いた作品はたくさんの気付きが含まれてるはず。それをなんとなく読むのなんてもったいない。なんでこんな文にしたんだろう。どうしてこんな文体なんだろう。こんな技があったのか。小説家が込めた想いを受け取りたい。

    小説ってどうやって読むの?
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    気にしないで楽しめばいい。んで、他人の感想を読むとおもしろい。
  • 2つ目の検体 陽性反応 OARのドーピング違反の疑い | NHKニュース

    ピョンチャンオリンピックに個人資格で出場したロシア出身のカーリングの選手がドーピング違反の疑いを持たれている問題で、OAR=個人資格のロシア出身の選手の代表団は20日、声明を発表し、選手から採取した2つめの検体が禁止薬物に陽性反応を示したことを明らかにしました。 2つめの検体が陽性反応を示したことについて、OAR=個人資格のロシア出身の選手の代表団は「結果については大変遺憾だが、メルドニウムがいつどのように選手の体に取り込まれたのかは明らかになっていない。禁止薬物を定期的に摂取していたという証拠はない」とコメントしています。

    2つ目の検体 陽性反応 OARのドーピング違反の疑い | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    カーリングでドーピングってどんな効果なんだろうな。集中力アップとか? / と思ったら持久力アップなのか。シャラポワも使ってたとか http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48226
  • おい今日のブックマーカーたちどうした!

    コメントにキレがないぞ! しっかりしろい!

    おい今日のブックマーカーたちどうした!
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    (´・ω・`)つ斬鉄剣
  • モノレールの走る街に住みたい。

    ドイツかフランスか藤沢市。 わっトラバついていろんな候補地が。 懸垂式がいいんだな。すると候補地がしぼられる(´・∀・`) うわーもりあがってるっ 盛り上げてくれたみなさま、ありがとう。 こどものころから空がすきで、飛行機プラモつくりながらニルスを観て育って、空が日常の生活空間だったらどんなにステキだろうと思ってきた。もちろん現実にはヴァンシップも月光号もニルヴァーシュもありえない。 でもモノレールが走る街ではそれが実現してる。 空が日常にある世界につよくあこがれて、とかく地に足をつけない人生を選んできた。これからもそうするつもり。 モノレールがすきであつく語るひとが案外多いことにおどろいた。 みなさまにおかれてましては、これからもより地に足をつけない自由な人生をおくられますように!

    モノレールの走る街に住みたい。
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    足元に何もないのがダメなタイプの高所恐怖症だから懸垂式はつらい!
  • Hideyuki Hirakawa on Twitter: "ちなみに何気に衝撃的だったのは「日本の世帯所得の中央値は約37800ドルであるが、これは全米で最も貧しい州であるミシシッピよりも低い」という事実の指摘。やばいなニッポン。 https://t.co/RHuYa23vvn"

    ちなみに何気に衝撃的だったのは「日の世帯所得の中央値は約37800ドルであるが、これは全米で最も貧しい州であるミシシッピよりも低い」という事実の指摘。やばいなニッポン。 https://t.co/RHuYa23vvn

    Hideyuki Hirakawa on Twitter: "ちなみに何気に衝撃的だったのは「日本の世帯所得の中央値は約37800ドルであるが、これは全米で最も貧しい州であるミシシッピよりも低い」という事実の指摘。やばいなニッポン。 https://t.co/RHuYa23vvn"
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    よくわからんけどここ10年くらいで俺の給料1万円増えてないかも
  • プロのレコーディングエンジニアに有名バンドの音源は本当に”いい音”なのか聞いてもらった。 | BASEMENT-TIMES

    良い音楽って何でしょう。物差しはいろいろあると思います。 その中でも最も普段注目されない部分、"音質"。今回はそこに迫ってみようと思います。 音質といってもハイレゾ音源だとかmp3だとかwavだとか、そういう話ではなく。今日はレコーディング及びその音をいかに上手く加工したか、つまりミックスと呼ばれる部分の話です。 バンドの音源というのは、バンドメンバーの自力のみで録られることはまずなくてですね、スタジオを抑え、レコーディングエンジニアと呼ばれる人に音を録ってもらい、それを各々加工し混ぜ合わせバランスを整えたものとなってます。インディーズバンドの音源で、だいたい5曲で40万円前後かけて録られるものなんです。 というわけで今回は「普段僕らが当たり前に聴いている有名バンドの音源は、レコーディングエンジニアの人から聴いて当に良い音なのか」検証してきました。 当然の話なのですが、先に断っておくと、

    プロのレコーディングエンジニアに有名バンドの音源は本当に”いい音”なのか聞いてもらった。 | BASEMENT-TIMES
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    それぞれのレコーディングエンジニアの皆様お待ちしております
  • 「何者にもなれない」あなたに読んでみてほしい、「何者かになってしまった人」の10冊 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp これを読みながら、考えていたのです。 僕も「何者にもなれない人間」であることに悩みつつ、その一方で、自分を限界まで追い込むような努力もせずに生きてきて、もう40歳も過ぎてしまった。 以前、こんな文章を書いたことがあります。 fujipon.hatenadiary.com このときの僕は40歳手前くらいだったので、まだ20代前半くらいで「何者にもなれなかった」と嘆いている冒頭の増田さんには、「まだ時間があるじゃないか」と言いたくなるところもあります。 ただ、僕にだって時間はあったし、他の大部分の人だって、そうなのだと思う。 所詮、「みんなが認める『何者か』になれる人」なんて、そんなに大勢はいないのだし、運とか巡りあわせみたいなものもある。 最近、こんなニュースがありました。 www.asahi.com これに対して、ネットの反応をみていると、そのなかに、「

    「何者にもなれない」あなたに読んでみてほしい、「何者かになってしまった人」の10冊 - いつか電池がきれるまで
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    何者にもならずひたすら消費するだけの人生もわりと楽しいっす
  • カップ麺にも「カット野菜」 栄養カバー、無駄なく人気:朝日新聞デジタル

    野菜炒め、カレー、焼き肉、沖縄の郷土料理チャンプルー……。料理別に必要な野菜をパックした「カット野菜」が人気だ。使い切りのため無駄がなく、野菜を切る手間もかからない。種類も多彩になっている。 「野菜増し袋」。1月、こんな名前のカット野菜を発売したのは、岐阜県中津川市の「サラダコスモ」だ。緑豆モヤシ、カットしたキャベツ、ニンジンが入る。袋ごと電子レンジで加熱、カップラーメンや焼きそばに入れてべる。 「カップ麺だけべると、栄養的に少し後ろめたさを感じる。一緒にべられる野菜セットを作れないか、という社内の声がきっかけだった」と同社の宮地隆彰営業部長。商品名の「野菜増し」は有名ラーメン店の注文スタイルがヒントになった。1袋78円で加熱時間は2分。価格、時間ともカップ麺より抑えたのがミソ。120グラム入りで、国が推奨する1日の野菜摂取の目安量(350グラム)の約3分の1にあたり、袋にも「この

    カップ麺にも「カット野菜」 栄養カバー、無駄なく人気:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    雪平鍋に袋麺とスーパーのカット野菜ぶっ込むとスープが薄くなるので15分くらい煮込んで水分飛ばすとちょうどよくなります
  • 熊本電力がマイニング事業へ参入! 余剰電力の供給で無駄なく稼働

    電力は2月20日、仮想通貨採掘事業を行う関連会社の「OZ(オズ)マイニング株式会社」を設立したことを発表した。 オズマイニングでは、顧客に応じてデータセンター型のマイニング施設(マイニングファーム)や、電力があればどこにでも設置できるコンテナ型のマイニング施設を構築。マイニング事業を進めるにあたり重要な電源は、熊電力から1kwhあたり10円台~で電力供給を受ける予定だ。 近年増加している太陽光発電所によって、一般電気事業者は出力抑制が検討されている。その対策として、熊電力は出力を抑制する間の余剰電力をマイニングへと振り向けることで、余剰電力の無駄を省くことを目指す。

    熊本電力がマイニング事業へ参入! 余剰電力の供給で無駄なく稼働
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    よっしゃ熊本電力の株買ってくる!と思ったら上場してなかった
  • カーリング競技の競技性以外の魅力

    選手の顔が見える大抵の冬種目はヘルメットやゴーグル、タイツ等が必須のため、選手の顔と名前を一致させるのが難しい。 カーリングは顔周りに余計な装備がない上、一投ごとに正面アングルで放送されるため顔がよく分かる。 試合回数が多く、一試合が長い冬種目の中でも屈指の露出量であり、個人種目が競技・採点合わせて数分で露出終了のところ、一試合3時間程度を最低9試合は放送される。 これだけ見ているとルールもわかるし愛着も沸く。 選手の声が聞こえるピンマイクがついているおかげで試合中の声掛けがよく聞こえる。キャラクターがわかるし、試合の緊迫感も伝わる。 敵側の声も、言語は不明でも焦っているのか落ち着いているのかくらいは分かるので問題ない。 自然の影響がない今回は特にだけど、風や天気など自然の影響がないため、選手の実力が勝敗に直結する。公平性への安心感がある。 ジャンプ競技のように風向きがしょっちゅう変わって

    カーリング競技の競技性以外の魅力
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    罪悪感なくおやつ食べられる
  • 「何気ない蒲田行きが 神奈川県民を きずつけた」全国の #ムカつく電車の行き先選手権 まとめ

    悠/はるか @kaibasilove 埼京線 赤羽止まり _人人人人人人人人人人人人_ > 埼京線の"埼"要素排除 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ #ムカつく電車の行き先選手権 2018-02-20 00:45:17 青っぽいカルフォルニアロール @awoharu 南栗橋行き(東武動物公園から先日光線) 東武動物公園行き(地獄の各駅停車) 区間準急太田行き(新越谷から地獄の各駅停車) 準急久喜行き(新越谷からry 次点 急行久喜行き(せめて羽生まで頑張れ) #ムカつく電車の行き先選手権 2018-02-20 03:50:48

    「何気ない蒲田行きが 神奈川県民を きずつけた」全国の #ムカつく電車の行き先選手権 まとめ
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    山手線大崎止まりだなあ
  • 僕は宮崎県の生まれです

    宮崎県民というのは、じゃりパンとスコールが好きです 僕も好きです ですが、関東ではじゃりパンもスコールもなかなかありつけるものではありません 今セブンイレブンで見つけました じゃりパンレーズン入り 宮崎県民はレーズンが親の仇というほどに嫌いなのです これはいけません

    僕は宮崎県の生まれです
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    じゃりパン初耳だがググったら食感は想像できるな。なぜ宮崎人はレーズンが嫌いなんだろう。
  • なぜ今!?「エンドレスエイト」の悪夢を分析哲学で読み解く本がループまみれの奇書だった | オモコロブロス!

    ……え!? エンドレスエイトの!? 2018年に!? 『エンドレスエイトの驚愕 ハルヒ@人間原理を考える』p.389 何いってんの????? キョンくんでんわ 哲学者が書いた「エンドレスエイト」読解が出た…2018年に 『エンドレスエイトの驚愕 ハルヒ@人間原理を考える』というを読みました。2018年に出たです。 著者は三浦俊彦。東京大学文学部教授で、美学・分析哲学の専門家です。 読んでみたらハチャメチャに面白くてためになり抱腹絶倒、狂気と恐怖と謎のカタルシスすら感じるとてつもなく変なだったのでご紹介します。 エンドレスエイトって? アニメ『ポプテピピック』で、30分の前半・後半で同じ映像を繰り返していることが話題になりましたが…… もっとヤバい「繰り返し」が昔もありましたよね? そう、「エンドレスエイト」です。 アニメ『涼宮ハルヒの憂』シリーズ最大の驚愕と絶望と議論を巻き起こ

    なぜ今!?「エンドレスエイト」の悪夢を分析哲学で読み解く本がループまみれの奇書だった | オモコロブロス!
  • 安倍昭恵夫人が広告塔「300億円被害」怪しい会社の正体(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて <私は総理大臣の一番近くにいる存在。皆さんの声を直接届けられる、国民の代表だと思っています> 一般の書店では見かけない雑誌「Brilliant」(2014年夏号)で「日を代表するブリリアントレディ」として語っていたのは、首相夫人である安倍昭恵氏(55)だ。 誌は、昭恵夫人が絡んだ「投資トラブル」をキャッチした。トラブルに巻き込まれたという女性はこう話す。 「出資を決めたのは、雑誌に昭恵さんをはじめとする政治家の奥様や、女性起業家が出ていて、このクラブは信用できる、と思ったからです」 「Brilliant」は、中高年社交クラブ「Hana倶楽部」が発行していた

    安倍昭恵夫人が広告塔「300億円被害」怪しい会社の正体(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    無邪気、無垢、悪意はない、大人の言い訳にはならんよなー。
  • 『風の谷のナウシカ』の漫画版を読んだ人に訊きたいんだが

    ※未読の方はネタバレ注意 私たちってナウシカに殺されたんですよね。 ネットの記事で、ナウシカはアスベルのこと好きだったけど最終話で振られたってあったが、途中から人もう気にしてないですよね。 むしろ王蟲の世界や自然と同化したい、って方に思考が飛んでから、アスベルどころか風の谷すらあまり重要視しなくなってますよね。 むしろ人間そのものへ失望しているというか。 ああいう世界の真実を知っちゃって、元の意識には戻れないなら、森の人と一緒になるのはナウシカにとって一番幸せな結末かもしれませんが。 でもそれも、伝説として残ってる話であって、当の結末かどうかとか、あいまいですね。 最終話の言い伝えは、それぞれ別の人が書き残した伝説と考えれば、時系列とかも納得できないこともないですが。 映画版だけしか知らないと、漫画版ナウシカはヒロインでありながら過激で、行動力があるのが印象的でしたが。 自分は、ナウシ

    『風の谷のナウシカ』の漫画版を読んだ人に訊きたいんだが
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    チッチッチッチッ……
  • 大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

    私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていることが、新たな研究により明らかになった。 『NY Times』によると、リスナーの生まれた年が音楽の好みを左右しており、14歳の時に聞いた音楽が私たちの音楽の好みに最も重要な影響を与えるとのこと。 今回おこなわれた、Seth Stephens-Davidowitzによる音楽の好みに関する研究。Spotifyのデータをもとに人々の聞く音楽を分析した結果、10代の時聞いた音楽が、その後の音楽の好みに最も大きな影響を与えることが判明した。 1960年~2000年のBillboardのチャートを調査し、それを年齢別の選曲ランキングと照らし合わせて分析。男性の場合は13~16歳の間にリリースされた曲が、大人になってからの音楽の好みに大きな影響を与えるとのこと。平均すると、男性の最も好きな曲は、14歳の時にリリースされた曲であることが多い

    大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    ブルーハーツとドラクエ3、4のオーケストラのやつばっか聴いてたなあ。
  • 私はハイスペ美人なのに男は結婚しようとしない / 優良物件に手を出さない男が理解できない - 趣味女子を応援するメディア「めるも」

    アラフォー女子の佐々木成美(40歳)です。自分で言うのもなんだけど、私、かなりの優良物件です。大学を卒業し、そのまま東京の大手企業に入社。お給料は年収450万円ももらっているし、自宅は奮発して家賃10万円のマンションに住んでる。最近、不倫で話題になっちゃったけど、某女子アナに似てるっていわれる位の美人です。 コーヒーにこだわりアリ 毎週エステに通っているし、週に1回はランニングをしています。事にだってこだわってて、コーヒーはコンビニの安いコーヒーなんて飲まず、自宅でゆったり手作りネスカフェ。主はお米ではなく、パリジェンヌ気分でフランスパンをべています。 野菜は半分捨てる 野菜も農薬が心配だから、キャベツは半分くらい剥いてからべるようにしています。水は絶対にミネラルウォーターしか飲まないし、水道水なんてここ20年一滴も飲んでません。カップラーメンなんてジャンクフードすぎて絶対に無理。

    私はハイスペ美人なのに男は結婚しようとしない / 優良物件に手を出さない男が理解できない - 趣味女子を応援するメディア「めるも」
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    茶化すつもりなくて普通に友達になりたい
  • 女子高生同士の恋だった

    高校生のときのこと。 女の子と恋に落ちた女子高生が私だ。 自分は幼稚園ぐらいの時から男の子に恋していたし、バイセクシャルだとは思っていなかった。高校時代も好きな男の先輩がいた。 全く似たような状態だったのが部活の友達、Aさんだ。彼女も彼女で別の先輩が好きで、私たちはお互いの恋をひっそりと応援しあう仲だったのだ。結論から言うと、私たちの恋はどっちもかなわなかった。 たくさん話しているうちに、私たちは親友といえる仲になっていた。ある日、部活が終わったあと、学校に残って合宿のパンフレットをコピー、製、なんて雑務をしていた。 二人きりの部室でキスした。へへ~ってお互い笑った。 でもそれ以降は何もなかった。女子同士ってけっこうおおっぴらにハグしたり、手をつないだりするから何も思われなかったと思う。あいつら仲いいな、くらいか。 お互い別に好きな人がいるのに、二人きりになるとドキドキして、見つめ合って

    女子高生同士の恋だった
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    あるある
  • 16日に発生した異常値の表示に関するお詫びとご報告

    日頃より仮想通貨取引所『Zaif』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 2018年2月16日夕方頃、当社サービスである「簡単売買」上の価格計算システムに不具合が生じ、ゼロ円で仮想通貨の売買が出来る状態が発生しましたこと、また、それに伴い板情報が異常値を示したことに関して、お客様に多大なご心配とご迷惑をお掛けしたことを、深くお詫び申し上げます。 ■発生時間 2018年02月16日 17時40分頃 ~ 17時58分頃 (※19:34時分頃、完全復旧) ■状況 簡単売買においてゼロ円でも売買できてしまう状態が発生した。 BTC/JPYの板情報に異常な値が表示された。 ■原因 「簡単売買」の価格計算システムに異常が生じ、webシステム側でゼロ円でも売買できてしまうという不具合が重なり、7名のお客様がゼロ円で仮想通貨を購入してしまった。 一部のお客様がゼロ円で購入した仮想通貨を取引所で売り注

    16日に発生した異常値の表示に関するお詫びとご報告
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    1名は粘ってる模様。おもろー。
  • キーピッチ16.8mmのレッツノートを久しぶりに使ってみたら、親指シフト、ぜんぜん打てなかった。そうだった、これでいったん、離れちゃったんだ、レッツノート。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    五反田にあるお店、ウィンウィンを今度、キッチンスタジオに変えるので、改装のため、お店に置いておいたレッツノートRZ4を回収してきました。 で、ほんとこのレッツノートRZ4、私が毎日使っていた時代の最後のレッツノートで、最近SZ6を戻すまで、2年ほど、空白の期間を作っていた原因のレッツノートでもあります。 なぜ、RZ4を使わなくなったのか、久しぶりにRZ4のセットアップをしてわかりました。それはなんといっても 「キーピッチが横幅16.8mmしかないこと!!」 なんです。 SZ6はキーピッチが19mmなので普通に打てますが、RZ4だと指が縮こまって、とにかく、ミスタッチの連続でした。 「あーーー、そうだった、これでやめてたんだっけ」 と思い出しました。 ただ、SZ6は液晶がタッチ対応でないので、つい間違えて触って動かない、ということを繰り返しています。 まぁ、その2つを両方解決したのがXZ6な

    キーピッチ16.8mmのレッツノートを久しぶりに使ってみたら、親指シフト、ぜんぜん打てなかった。そうだった、これでいったん、離れちゃったんだ、レッツノート。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    要はXZ6が欲しい勝間氏! / いちいち反応がかわいいのなんなのもうw
  • 最近驚いていること

    遊びたいソフトが特にあるわけでもないのにゲーム体を買う人がそれなりにいるということ 「こないだニンテンドースイッチ買ったよ」 「へえ、何のソフトを遊んでますか?マリオオデッセイ?スプラトゥーン2?」 「いやソフトは何も買ってないんだけどさ」 「なるほど、遊びたいソフトはまだ発売されてないから体だけ先行確保を?」 「いや、だから別に欲しいソフトとかがあるわけじゃないんだよ」 「えっ」 「えっ」 こんな感じのやり取りを今年に入って3、4回くらいやったよ そりゃまあゲーム機自体はそれほど高いものでもないけどさ

    最近驚いていること
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    写真集だと思って買ったムックが実はバンドスコアでせっかくだからギター買って練習したの思い出した
  • <平昌五輪>“女子パシュート”キム・ボルムらの“代表資格剥奪”請願に14万人…競技内容で炎上(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 2018年平昌(ピョンチャン)冬季五輪・スピードスケート女子団体追い抜き(パシュート)に出場した韓国代表キム・ボルム選手(25)、パク・ジウ選手(19)が非難の標的になっている。2人への国家代表資格剥奪請願が14万を超えた(20日午前現在)。 キム・ボルムの紹介と写真 韓国大統領府ホームページ内に設置された国民請願コーナーは、請願後、30日間で20万人以上の推薦を受ければ、政府および大統領府関係者の関連回答を得ることができる。 これを前に、キム・ボルム-パク・ジウ-ノ・ソンヨン(28)で構成された女子パシュート韓国代表は前日(19日)、江陵スピードスケート競技

    <平昌五輪>“女子パシュート”キム・ボルムらの“代表資格剥奪”請願に14万人…競技内容で炎上(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    代表選手に敬意を持てないのか
  • メンタルに効く食事教えて

    べるとテンションあがってメンタル回復できるおすすめメニュー教えて イライラと不安感と々した気分がなかなか晴れない…

    メンタルに効く食事教えて
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    1万円のすき焼きとドンパッチ
  • #ドクターに言われた衝撃的な言葉 1000いいね以上まとめ 2018

    鈴木輝一郎@『何がなんでも長編小説が書きたい!』(河出書房新社)発売中! @kiichiros アル中で飛び込みで精神科に行ったとき。「職業は?」「小説家です」「いつからそう思ってます?」再診のときかかりつけの内科医の紹介状と自著を持参しました #ドクターに言われた衝撃的な言葉 2018-02-18 07:33:38 鈴木輝一郎@『何がなんでも長編小説が書きたい!』(河出書房新社)発売中! @kiichiros 救急搬送されている最中救急隊員から意識確認された「名前は?」「鈴木輝一郎」「職業は?」「小説家」「わかりました──部、患者、意識混濁してます」自著は死んでも持ち歩け同業者たちよ #ドクターに言われた衝撃的な言葉 2018-02-17 08:03:42

    #ドクターに言われた衝撃的な言葉 1000いいね以上まとめ 2018
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    笑えるかもしれないけど患者は深刻だったりするので医者の皆様には思いやりを忘れずにいてほしい。医者の何気ない一言が患者を傷つけるケースが多すぎる。
  • HugeDomains.com

    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    スターダストプラネット
  • 相澤病院、木下グループ…平昌五輪日本代表を支える意外な所属先

    1956年埼玉県生まれ。野球、サッカーはもとより、マスコミに取り上げられる機会が少ないスポーツも地道に取材。そのためオリンピックイヤーは忙しくなる。著書にはアメリカンフットボールのチーム作りを描いた『勝利者』などがある。高校スポーツの競技別・県別ランキングをデータベース化したホームページも運営。 「高校スポーツウルトラランキング」 SPORTS セカンド・オピニオン サッカーから野球、大相撲や陸上に至るまで、あらゆるスポーツニュースを独自の視点で解説!スポーツニュースの「セカンド・オピニオン」を目指します。 バックナンバー一覧 スピードスケート女子500mで小平奈緒が、ついに世界の頂点に立った。ただひたすら速く滑ることを追い求め、地道な努力を重ねて31歳で咲かせた大輪の花だった。 金メダル!小平奈緒を 支え続けた相澤病院 そしてその快挙とともに一躍注目を集めたのが、所属先である相澤病院だ。

    相澤病院、木下グループ…平昌五輪日本代表を支える意外な所属先
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    金にならないことに金を出すのって昔から金持ち道楽の役割だったんだろうな。いまはそういう金持ちが少なくなったんだろう。俺は金無いから応援するだけだわ。
  • STAR PLANET MOBILE - スタープラネットモバイル

    こんにちは! 日は私立恵比寿中学の真山りかです! 知らない方もいらっしゃるとおもいますので、 エビ中の説明をちょこっとだけ! エビ中は私立恵比寿中学(NOT学校法人) “永遠に中学生”がコンセプトの アイドルグループです! 真山は現在中学9年生!笑 現役中学生は1人もいません! こんな感じ?基情報だけでも◎ 真山個人としては ポニーテールの人だーでも アニメ好きな人だーでも 覚えてもらえてたら嬉しいなっ せっかくのSTARDAST Planetのブログなので スタプラらしい話題でも! 結構前だけど ももいろクローバーZの佐々木彩夏さんと遊んだのです! 同い年だけど、グループ最年少で先輩のあーりん 真山は最年長で後輩と側から見たらちょっと不思議な関係だけど お話しすると同い年感感じるのですよ! 同学年にこんなに素晴らしい人がいることが誇り! でね、プライベートあーりんもほんとあーりんなの

    STAR PLANET MOBILE - スタープラネットモバイル
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    よい
  • 鳩に困ったら雨宮 - YouTube

    鳩に困ったら雨宮 0120-18-6464

    鳩に困ったら雨宮 - YouTube
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    ボブネミミッミ
  • 大学生だった私。“耳をすませば”の街「聖蹟桜ヶ丘」で感じた自己責任の生き方 - SUUMOタウン

    著: ナカノヒトミ “ コンクリート・ロード どこまでも 森を伐り 谷を埋め 西東京(ウエストトーキョー)多摩の丘(マウントタマ) 故郷は コンクリート・ロード ” 映画『耳をすませば』の中で、主人公の月島雫が『カントリーロード』の替え歌をつくっていた。そこで皮肉交じりに歌われるのは、かつて山だった場所を切り開いてできた多摩の街並みだ。 長野で生まれ育った私が、東京の大学への入学を前に家族や親戚から散々聞かされた言葉がある。それは「東京みたいなコンクリートばかりのところ、住むところじゃない」。 高速バスで新宿へと降り立ち、無機質なビルが乱立する都心の風景を見た私の頭に浮かんだのも、同じ言葉だった。 しかし、東京のベッドタウン・多摩の丘から家がぎゅうぎゅう詰めになっている住宅街の姿を見たとき、東京も住むところなんだ、と安心したことを今でも覚えている。 私が地元を離れて上京したのは2010年の

    大学生だった私。“耳をすませば”の街「聖蹟桜ヶ丘」で感じた自己責任の生き方 - SUUMOタウン
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
  • 隣の船橋市民でさえ6割が知らない「千葉県白井市」 色がつく市のカラーポスターで知名度アップに躍起(1/2ページ)

    「白井? そんな街知らない」-。知名度調査で、お隣りの千葉県船橋市民ですら6割が「知らない」と答えた現実に愕然(がくぜん)とした同県白井市。少しでも認知度を上げようと打開策を検討した末に市は19日、県内にとどまらず、北は北海道から西は四国・愛媛県まで、全国の色の名前が付く8つの駅や、字が似ていて間違えられやすい京成電鉄臼井駅(佐倉市)に「白井」の名を大書したポスターを掲示した。 例えば、JR福知山線の黒井駅(兵庫県丹波市)用ポスターには「黒井のみなさま、白井でございます」という口上を掲載。各駅名や周辺地域に合った内容で「おも白井(しろい)市」と名乗ってPRしている。 白井市知名度アンケートは昨年3月、近隣の県内8市と東京都江戸川区、横浜市で、15〜49歳の1千人を対象に行われた。「白井市を知っている」と答えたのは、鎌ケ谷市民86・0%、印西市民85・8%だったが、松戸市民40・0%、船橋

    隣の船橋市民でさえ6割が知らない「千葉県白井市」 色がつく市のカラーポスターで知名度アップに躍起(1/2ページ)
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    船橋市民がアホなだけでは
  • fuckazurのブックマーク - はてなブックマーク

    2019.12.12 episode 11、episode 12放送日時変更と今後の展開についてのお知らせ 平素よりTVアニメーション『アズールレーン』を応援していただき誠にありがとうございます。 この度、12月に順次放送・...

    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    清々しい
  • 英 ケンタッキーフライドチキン 鶏肉届かず大半で一時休業 | NHKニュース

    大手ファストフードチェーンの「ケンタッキーフライドチキン」は、イギリスに展開する900店舗のうち大半の店舗に新鮮な鶏肉が届かず一時休業に追い込まれていると発表し、異例の事態に反響が広がっています。 地元メディアによりますと、イギリスの各店舗では、先週末から鶏肉が不足し、営業できない店が相次いでいたということで、営業を続けている一部の店でも鶏肉を使うメインのメニューが提供できない状態だということです。 イギリスのケンタッキーフライドチキンは、先週13日に、鶏肉の運搬を依頼する輸送会社を新たな会社に切り替えたばかりで、現地法人は、「新たな輸送パートナーにトラブルがあり、店舗に新鮮な鶏肉を届けるのが難しい状況になっている」と説明しています。 問題がいつ解消されるのかは明らかになっていませんが、イギリスの公共放送BBCは、休業している店を訪れるファンたちの「信じられない」という嘆きの声を伝えるとと

    英 ケンタッキーフライドチキン 鶏肉届かず大半で一時休業 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    ちきんと配達してほしいなあ
  • なぜアメリカ人は真っ青なケーキを平気で食べるのか?(橋本愛喜) | ハーバービジネスオンライン

    筆者はアメリカに住んで4年になるが、未だにどうしても理解できない現地人の感覚が2つある。 1つは、シェイクにポテトをディップして「美味い」と頬を落とす、その味覚。そしてもう1つは、公共トイレに「蛍光ピンクのハンドソープ」を設置する、その色覚だ。 日では「衛生」や「安全」を表す色は、緑。それゆえ、公共トイレでは緑色のハンドソープをよく目にし、工場の床なども緑に塗られていることが多い。 こうした先入観を引っ提げ、初めてアメリカのトイレのハンドソープディスペンサーをプッシュした際、「ようこそアメリカへ」と登場した“蛍光ピンク”に、安全どころか危険すら感じた筆者は、出した手を体のもとへ引っ込める結果に相成った。 このように、国にはそれぞれ独自の色彩感覚がある。 今回は、筆者がアメリカで感じる、日との「色に対する固定観念や感覚の違い」を多角的に紹介してみたいと思う。 一概には言えないが、日人に

    なぜアメリカ人は真っ青なケーキを平気で食べるのか?(橋本愛喜) | ハーバービジネスオンライン
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    全く判明してなかった
  • 「年寄りをなめるな」と男が女子中学生を平手打ち 長崎県島原市 - 西日本新聞

    長崎県警によると、18日午後4時30分ごろ、長崎県島原市上の原3丁目の公園で、遊んでいた女子中学生が、高齢の男に「年寄りをなめるな」と言われ、いきなり顔を平手打ちされた。 県警で捜査中。男は60歳~70歳ぐらい。身長155センチ~160センチぐらい。肥満形。白髪の短髪。緑色のトレーナーに、ベージュ色の長ズボン。 =2018/02/20 西日新聞=

    「年寄りをなめるな」と男が女子中学生を平手打ち 長崎県島原市 - 西日本新聞
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    こりゃ舐められるわ
  • 10年後それでもミキジさんは顔ジャケラーメンを集め続けていた

    少し昔、ラーメンブームが起こり、カップ麺のフタにラーメン屋名物店主の顔写真が入りはじめた。永井ミキジさんがこれを「顔ジャケラーメン」として集めはじめたのをデイリーポータルZでも記事にした。 あれから10年、偶然再会したミキジさんが「まだ集めつづけてんですよ」という。ラーメンブームが落ち着き我々がそんなことを忘れていた頃、ミキジさんは一人集め続けていた。 空白の10年間、南洋の島に取り残された日兵を迎えに行くつもりでミキジさんをたずねた。

    10年後それでもミキジさんは顔ジャケラーメンを集め続けていた
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    継続は力なり(死んだら捨てられる)
  • ビットコイン、通貨としておおむね失敗=英中銀総裁

    2月19日、イングランド銀行(英中央銀行)のカーニー総裁は、仮想通貨ビットコインは伝統的な基準に沿えば通貨としては失敗したとし、価値貯蔵手段としても、物品などの購入手段としても通用しないとの考えを示した。写真は2017年12月撮影(2018年 ロイター/Benoit Tessier) [ロンドン 19日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のカーニー総裁は19日、仮想通貨ビットコインは伝統的な基準に沿えば通貨としては失敗したとし、価値貯蔵手段としても、物品などの購入手段としても通用しないとの考えを示した。 カーニー総裁はロンドンのリージェンツ大学で行った講演で、ビットコインは「伝統的な貨幣としてこれまでのところおおむね失敗した。 至るところに散らばっているため価値貯蔵手段でもなく、交換の手段として利用する人もいない」と述べた。

    ビットコイン、通貨としておおむね失敗=英中銀総裁
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    通貨という名前がまずかったよなー
  • 腸に隠した金塊1キロ超 韓国人観光客が密輸 中部空港:朝日新聞デジタル

    中部空港(愛知県常滑市)で1月末、韓国からのツアー客の女7人が、金塊を自分の直腸内に入れて密輸入を図っていたことが、空港関係者への取材でわかった。中部空港税関支署によると、体内に金塊を隠した密輸が発覚するのは珍しいという。 空港関係者によると、密輸しようとしたのは、いずれも韓国籍で50、60代の女。韓国・仁川空港から中部空港に到着後、税関によるエックス線などの検査で、7人の腹部に金属があることが発覚した。丸みのある形に加工され、透明な袋に入れられた金塊で、ひとりあたり5~8個(1個あたり約200グラム)を体内に隠していたという。金塊は税関が押収した。 中部空港税関支署は7人について、輸入時に必要な消費税と、密輸行為へのペナルティー(罰金相当の納付)を求める「通告処分」とする方針。納付に応じれば、金塊は返却するという。 ◇ 金の密輸は、消費税率が8%に引きあげられた2014年以降急増している

    腸に隠した金塊1キロ超 韓国人観光客が密輸 中部空港:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    うーん、この……
  • 岸田繁と吉岡里帆がラジオで語り合った、くるりと京都と音楽愛-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/173361

    女優・吉岡里帆がナビゲーターを務めるJ-WAVE『UR LIFESTYLE COLLEGE』の2月18日放送回に、くるりの岸田繁がゲストとして出演した。なんでも吉岡はくるりの大ファンで、かねてから岸田のことを「一番会いたい人」と公言しており、今回の放送で対談するに至ったという。 ちなみに同番組の2月11日の放送で、くるりの新曲“その線は水平線”が初オンエアされたのだが、その際岸田は吉岡里帆の印象について「最初お会いしたときに、この人昔から知ってるな、というくらいよく知っているような感じがした」とコメントを寄せていた。今回の対談を聴いてみると、確かに京都出身のふたりだからこそなのか、どこか会話以外のところでも意思の疎通をしているような感じがしたし、ほんわかとした空気が終始番組を包み込んでいるような感じもした。 対談はふたりの「よろしくお願いいたします~」という京都訛りの挨拶からスタート。吉岡

    岸田繁と吉岡里帆がラジオで語り合った、くるりと京都と音楽愛-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/173361
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    いい
  • 笑い飯哲夫が語るRX―7愛 10年乗って新たな発見も:朝日新聞デジタル

    マツダのロータリーエンジン(RE)搭載車の生産台数は計199万7千台余り。そのうち約4割を占めるのが歴代「RX―7(セブン)」だ。漫才コンビ「笑い飯」の哲夫さん(43)は16年前に生産が終了した3代目「FD」に乗り続けている。なぜセブンなのか。思いを聞いた。 ◇ ――REにひかれたきっかけは 中学1年のときに姉ちゃんの雑誌を借りて見てたら「男があこがれるスポーツカー」って特集があって、そこにRX―7が載ってたんですよ。排気量が普通は「1990cc」とか書いてありますよね。でもRX―7だけ「600なんぼ×2cc」とかって書いてあるわけですよ。「なんじゃこれ? 軽四が2台はいってるの?」って。そっからですかね。 ――REの中には回転するローターが2個入ってますからね 「これはいったい何だ」って友達とかとしゃべっていくうちにロータリーやからなって。日が世界に誇る唯一のいかついエンジンだと。図式

    笑い飯哲夫が語るRX―7愛 10年乗って新たな発見も:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    俺もFDは史上最高にカッコイイと思う
  • 【正論大賞贈呈式】安倍晋三首相ビデオメッセージ詳報「真の日本人の精神を取り戻す活動、まさに時代の要請にこたえるものだ」 

    【正論大賞贈呈式】安倍晋三首相ビデオメッセージ詳報「真の日人の精神を取り戻す活動、まさに時代の要請にこたえるものだ」 安倍晋三首相は19日、都内で行われた第33回正論大賞贈呈式にビデオメッセージを寄せ、大賞を受賞した文芸批評家の新保祐司氏について「わが国の悠久の歴史や伝統、文化に裏打ちされた価値観は世の中がいかに変転しようとも揺らぐことはない。真の日人の精神を復活させるとの観点から精力的に取り組んできた新保先生の活動はまさに時代の要請に応えるものだ」と評価した。首相のあいさつの詳細は以下の通り。 ◇ 新保先生、(正論新風賞受賞の)小川(栄太郎)さん、三浦(瑠麗)さん、このたびは栄えあるご受賞、誠におめでとうございます。また、日頃から正論路線を貫いておられるフジサンケイグループの皆さまに改めて敬意を表する次第です。 近年、人工知能、IoTなど、テクノロジーは目覚ましい進化を遂げています。

    【正論大賞贈呈式】安倍晋三首相ビデオメッセージ詳報「真の日本人の精神を取り戻す活動、まさに時代の要請にこたえるものだ」 
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    "日頃から正論路線を貫いておられるフジサンケイグループの皆さま"
  • 今のラノベは売れる作品しか売れない

    妙な言い回しだけど事実なんだからしゃーない このたび10年以上やってきたラノベを売る仕事を辞めたので情報にまだ鮮度があるうちに書く タイトル通り今のラノベは売れる作品しか売れない 具体的に書くと、早い段階から部数を伸ばせない作品はその後ヒットすることはないということだ スタートダッシュですべてが決まるといっていい 何年か前にラノベ作家が新作の1巻が発売されてひと月と経たず打ち切りが決まったと嘆いたことがあったが、それはまさしくスタートダッシュ至上主義の弊害である なぜ今のラノベがそんなことになってしまったのかというと、屋の平台の面積に限りがあることに加えて、出版社側からしたら早い段階からセールスが伸びてそのままヒットしてくれるなら言うことなしなのが一つ もう一つがこの状況と相性のいい作家が結構いるということに尽きる いったいどういうタイプの作家かというと、 Åタイプ……デビュー前からファ

    今のラノベは売れる作品しか売れない
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    スロースタートでじわじわ売れて大ヒットした作品は何なんだろう
  • ころころと雪の中をでんぐり返し――フィンランドでパンダ初公開 - BBCニュース

    パンダが雪の中ででんぐり返しを繰り返して遊ぶ姿に、見物客たちは大喜び――。中国からフィンランドに15年間貸与されるパンダのつがい、「華豹」(オス)「金宝宝」(メス)が17日、一般公開された。

    ころころと雪の中をでんぐり返し――フィンランドでパンダ初公開 - BBCニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    中のおっさんベテランやな
  • ストリップ劇場が日本から次々と姿を消した「語られざる事情」(八木澤 高明) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

    月収最高1億8000万円を稼ぎ、ストリップの帝王と言われた元銀行マンを取材し、『ストリップの帝王』にまとめた八木澤高明氏が描く、もう一つの物語――。 ベテランの踊り子、大いに語る 「あの時代は、お客さんが黙っていても入った時代だった。劇場の外までお客さんが押しかけてきたから、入り口のドアが閉められなかったこともよくあったのよ。一回ごとに入れ替えがあったけれど、たいてい劇場の出入り口は一ヶ所しかないから、出入り口の外までお客さんで溢れていると、中のお客さんを出すことができなかった。 そこで、お客さんにを脱いでもらって、ステージから楽屋を抜けさせて、踊り子用の出入り口から出したことがあったぐらいなのよ」 昭和50年代からバブルが弾ける頃までのストリップ劇場の様子を語ってくれたのは、芸歴が40年近くなる現役の踊り子である。閑古鳥はおろか、潰れていくストリップ劇場があとを絶たない昨今のストリップ

    ストリップ劇場が日本から次々と姿を消した「語られざる事情」(八木澤 高明) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    プロの芸人だな
  • さびれ森のらら子さん - なにわ小吉 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    さびれ森のらら子さん - なにわ小吉 | 少年ジャンプ+
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    大人らら子……
  • たとえ話につっこむやつはすべからくバカである!!!(クソリプ事例集)※追記の方が多くなった

    社会問題とかで比喩やたとえ話をすると、その表現に対してクソバカなコメントをするやつが大量に現れる。 ちょっと前の例だと http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1953788.html 「被曝者のモノマネをされたら日人は怒るでしょう?」…黒人モノマネについて最近みかけたやつだと http://www.h-yamaguchi.net/2018/02/post-d38e.html 女性専用車両の土台にあるロジックはイスラム教徒の入国制限のそれとほぼ同等という話「たとえ話は炎上するとママに教わらなかったのか?」なんてコメントがつくまでがワンセットだ。 それも風物詩ではあるが、にしてもアホみたいなクソコメの数々を見ていると情けなくなってくる。 そういうバカなコメントのパターンをいくつか挙げて、それらがいかにバカであるかを説明してやろう。 以下、 「たとえ

    たとえ話につっこむやつはすべからくバカである!!!(クソリプ事例集)※追記の方が多くなった
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    お母さんおいくつですか?今週末お暇ですか?
  • id:xevraがまた口だけで偉そうなことを言ってるので

    どんな実績があるのか質問してみました http://b.hatena.ne.jp/entry/s/medium.com/@potato4d/7d55aca2f486

    id:xevraがまた口だけで偉そうなことを言ってるので
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    たぶんリアルでは結構いい奴なんだろうなと思ってほっこり見てる
  • 「アルマーニか」銀座の小学生に嫌がらせ相次ぐ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京・銀座の中央区立泰明小学校が、イタリアの高級ブランド「アルマーニ」にデザインを依頼し、最大約8万円の標準服の導入を決めたことを巡り、同小の児童が登下校中に通行人らから服をつままれるなどの嫌がらせがあったことが区や同小への取材で分かった。 区教育委員会は19日の登下校時から、通学路に職員数人を配置し、同小の教職員らとともに児童の見守りを強化している。 区などによると、アルマーニ監修の標準服の導入方針が表面化した今月8日以降、児童から学校側に報告があった。登下校中の児童が通行人から服をつままれ、「これがアルマーニか」と言われたことがあった。また、別の児童は見知らぬ人から「あれが泰明小の子か」などと言われ、嫌な思いをしたという。

    「アルマーニか」銀座の小学生に嫌がらせ相次ぐ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    逮捕
  • 羽生・宇野の「ゲーム&アニメ」トークが熱い 「チョイスがガチ」「親近感わいた」 - ライブドアニュース

    2018年2月19日 13時31分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと とが17日、文化放送のラジオの生電話インタビューに応じた 「モンスターハンター」やアニメ「Charlotte」などの話題で盛り上がった ネット上では「チョイスがガチだったのでびっくり」などの声が寄せられた 平昌五輪の男子でワンツーフィニッシュを飾った選手(23)、選手(20)の趣味に、ネット上のゲーム・アニメファンから「チョイスがガチ」「趣味合いそう」と共感の声が寄せられている。 話題のきっかけは、快挙達成から数時間後の2018年2月17日夜に放送されたラジオ番組「A&G TRIBAL RADIO エジソン」(文化放送)。番組の生電話インタビューに応じた2人が、好きなゲームやアニメ作品について語ったのだ。 「フリーの時より緊張してます」毎週土曜日の21時から23時まで生放送される「エジソ

    羽生・宇野の「ゲーム&アニメ」トークが熱い 「チョイスがガチ」「親近感わいた」 - ライブドアニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    分単位秒単位のスケジュールの中で引き受けたってことはそういうことなんだろw
  • 西内まりや 涙で語った引退説の真相「私は何も変わってない」(女性自身) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 白いキャップにニットワンピース、黒いコート姿でマンションから現れたのは歌手で女優の西内まりや(24)だった。 主演ドラマ『突然ですが、明日結婚します』(フジテレビ系)が終了してから1年近くたつ。久々に目撃した彼女だったが、顔色も決して悪くはない。隣には同じようにキャップを目深にかぶった恋人でモデルの呂敏(27)が寄り添っていた――。 「西内は現在、活動休止状態にあります。所属事務所との契約も3月末日に終了する予定ですが、彼女は弁護士を通じて、契約を更新しない旨を伝えています。音楽業界のなかでは“このまま引退してしまうのではないか”という声も上がっているのです」

    西内まりや 涙で語った引退説の真相「私は何も変わってない」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    キューティーハニー嫌いじゃないよ
  • フェラーリ、変革に媚びず 1台当たり利益1200万円 - 日本経済新聞

    イタリアの高級車メーカー、フェラーリが19日、新型スポーツカー「ポルトフィーノ」を日で公開した。高額消費が盛り上がる日だけでなく、世界中で販売好調なフェラーリ。特筆すべきは自動車業界で群を抜く株価のパフォーマンスだ。年間販売9千台以下の小規模メーカーに世界の投資家が熱狂している。19日都内で開いた発表会。新型車が姿を現すと会場に拍手がわき起こった。極東・中東エリア統括CEO(最高経営責任者

    フェラーリ、変革に媚びず 1台当たり利益1200万円 - 日本経済新聞
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    一度くらい乗ってみたいもんだなあ
  • ルフトハンザ航空の旅客機で地図上に「独島」 乗客の指摘で修正

    ルフトハンザドイツ航空旅客機(羽田-ドイツ・ミュンヘン間)の座席に備え付けられた映像・音響(AV)機器の航路を示す地図上で、竹島(島根県隠岐の島町)が韓国呼称である「独島」と記載されていたことが19日、わかった。 同航空は乗客らの指摘を受けて、1月中旬ごろから機器のソフトウエアの修正を進めており、全機器に順次反映される見通しという。 同航空日支社の広報担当者によると、独島を掲示した機器は、昨年12月1日に羽田空港とミュンヘン国際空港間で運航を開始した「エアバス A350-900型機」の全座席に搭載されていた。運航当初、機器は日語や英語で独島の名称を示していたという。 同航空は指摘を受けて、機器のソフトウエアの修正を実施しているが、今月19日時点で、修正が全ての機器に反映されていない。早ければ今週末にも修正が全機器に反映される見通しという。 独島が地図上で記載された経緯については確認中と

    ルフトハンザ航空の旅客機で地図上に「独島」 乗客の指摘で修正
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    韓国に指摘されたらどうするんだろう
  • 「アルマーニか」銀座の小学生に嫌がらせ相次ぐ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東京・銀座の中央区立泰明小学校が、イタリアの高級ブランド「アルマーニ」にデザインを依頼し、最大約8万円の標準服の導入を決めたことを巡り、同小の児童が登下校中に通行人らから服をつままれるなどの嫌がらせがあったことが区や同小への取材で分かった。 区教育委員会は19日の登下校時から、通学路に職員数人を配置し、同小の教職員らとともに児童の見守りを強化している。 区などによると、アルマーニ監修の標準服の導入方針が表面化した今月8日以降、児童から学校側に報告があった。登下校中の児童が通行人から服をつままれ、「これがアルマーニか」と言われたことがあった。また、別の児童は見知らぬ人から「あれが泰明小の子か」などと言われ、嫌な思いをしたという。

    「アルマーニか」銀座の小学生に嫌がらせ相次ぐ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    逮捕しろ
  • 喫煙者排除に潜む日本の病巣

    「喫煙後45分間」も大学構内に立入禁止 北陸先端大が全面禁煙に踏み切った理由 https://www.excite.co.jp/News/smadan/E1509591737132/ 上の記事を読んだ。なんとまあ喫煙後45分は呼気から有害物質が検出されるから受動喫煙防止のため立入禁止なのだそうだ。 もちろん私は一定の分煙に関しては異議を唱えるつもりはない。ネカフェで喫煙ブースに泊まることになった時はあまりの臭いに辟易した経験もあるし。 しかし、今回のJaist全面禁煙や、居酒屋含む飲店全面禁煙の流れはあまりに常軌を逸していると感じる。 「タバコの臭いを嗅がないでいられる権利」ばかりを尊重しすぎて、「タバコを嗜む権利」を脅かしていないかということだ。 「タバコの臭いを嗅がないでいられる権利」に正当性をもたせるのは簡単である。「臭くて嫌だ」と主張すれば済む。さらに一般の人が受動喫煙として害に

    喫煙者排除に潜む日本の病巣
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    喫煙者と非喫煙者が交わる「場」がトラブルの元なので交わらない場で吸えばいいのに。例えば自宅とか。家族までは知らん。
  • あの老舗書店も閉店 本屋さんどうしたら残せる?|NHK NEWS WEB

    最近、街の屋さんが少なくなったと感じませんか。雑誌の売り上げの不振やネット書店の普及で、全国の書店の数は2000年と比べて4割も減少しているんです。急速に街から姿を消す屋さん。今、地域で支えようという動きが出ています。(ネットワーク報道部記者 野町かずみ、青森局 山内洋平、高松局 目見田健) 東京 渋谷にある創業40年の「幸福書房」。小田急線代々木上原駅前にある20坪ほどの家族経営の書店です。 店長こだわりの品揃えに加え、朝8時から夜11時まで店を開けて、夜遅く立ち寄る客のニーズにも応え、地元の人たちから愛されてきました。近所に住む作家の林真理子さんのサインが購入できる店として「林真理子さんのファンの聖地」としても知られています。 ところが「幸福書房」は今月20日で閉店することになりました。 人通りも多い駅前の店だけに閉店は多くの人たちに衝撃を与えました。 常連客の1人は「朝と夜の2

    あの老舗書店も閉店 本屋さんどうしたら残せる?|NHK NEWS WEB
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    本屋にいちばん世話になってるのは出版社だと思うんだけど出版社が本屋を巻き込んでうまいことできないもんかね
  • ウイスキーボトル(容量3リットル)でスピーカーを作ったら奇跡的に良いものができた - MIKINOTE

    もう2018年の2月後半に突入してますが今年初めてのブログです。こんな時期に言うのはなんだか変な感じですけれども、あけましておめでとうございます。 さて、いきなり去年の話で大変に恐縮なのですが、2017年の4月中旬くらいに↓のようなものを買いました。 これ、ジャックダニエルというウイスキーです。このウイスキー、味が好きなのでよく飲むんですよねえ。なので何度も買うのめんどい!というわけで、大きいサイズ(3リットル)のものをネット通販で購入してみました。 で、これを買って、さらに追加でもう一買って数ヶ月後どうなったのかと言うと… ↑こうなりました。からっぽ! あ、1人で飲んだんじゃないですよ!流石にこの量のウイスキーを一人で飲むのはきついですからwうちの奥さんと一緒にちびちびと半年くらいかけて2空にしました。 まあ、6リットルものウイスキーが消費されたことを想像すると恐ろしい!とかそういう

    ウイスキーボトル(容量3リットル)でスピーカーを作ったら奇跡的に良いものができた - MIKINOTE
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    ひび割れたところでもう1本追加かと思ったけどさすがにそれはなかったw
  • 斉藤ウィリアム浩幸氏に「国家機密」横流し疑惑(森 功) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    米国の有名大学を出たと自称して、政府要人とも近しく付き合いながら、国家機密にも触れてきた―そんなスーパーエリートの化けの皮がはがれた。 週刊現代3月3日号でジャーナリストの森功氏が、「霞が関のショーンK」の疑惑の足取りを追っている。そこで見えてきた、驚愕の真実とは――。 大臣たちもだまされた 日の政府や企業を危機にさらしかねない重大問題なのに、なぜか騒がれない。そう感じるのは、私だけではないだろう。 元内閣府参与、斉藤ウィリアム浩幸の経歴詐称である。旧聞に属するが、きっかけは昨年12月9日のYahoo!ニュースだ。個人投資家でブロガーの山一郎が「紺綬褒章、ダボス会議、経産省参与。斉藤ウィリアム浩幸氏の虚像と嘘」と題した記事を載せ、関係先が大慌てした。 それまで斉藤人がブログで公表してきた経歴をかいつまんで紹介すると、1971年カリフォルニア生まれの日系2世で、UCLA(カリフォルニア

    斉藤ウィリアム浩幸氏に「国家機密」横流し疑惑(森 功) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
  • せめぎ合う遺伝子

    私は高校二年生の女子です。スタンド能力を持っています。普段はここは見てるばっかりなんですが、今日は相談があって投稿しました。 クラスに学年で多分一番きれいな子がいて、名前は玉木さんと言うのですが、最近彼女の私物がいたずらされることがよくあるんです。 玉木さんはクラスの大人しいグループに属していて、派手目なグループの子も一目置くくらい美人なんです。スタイルも良くて美脚。 半年くらい前から、サッカー部の先輩の更に先輩の大学の人が玉木さんに交際を申し込んで断られていました。 玉木さんが、4組の飯田くんとお付き合いすることになってから、どうもサッカー部の人たちが先輩から命令されて玉木さんの私物にいたずらをするようになっています。 はじめサッカー部かどうかわからなかったのですが、サッカー部の人をSNSを見た人が多分そうなんじゃないかって。 大人しくて、とってもかわいいから、玉木さんがターゲットになっ

    せめぎ合う遺伝子
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    かわいい
  • 増田書き始めて思ったけど

    ブコメってほんと害悪だな。 文章のどうでもいいところで揚げ足取ってつまらない大喜利しはじめたり、読んでるのかも怪しいような見当違いなブコメが人気コメになるし、わかりやすいゆえに大雑把で断定調な一言コメが人気コメになるし、一方的に言いっ放しだし、「増田だから」とナメてくるし。 スター欲しさ、100文字制限、屋根裏のようなサービス。 すべてが悪い方向に作用してあのような高慢で粗雑な場所になっているのだと思う。 ソーシャルブックマークというもともとの機能はいいのに、残念だねぇ。

    増田書き始めて思ったけど
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    めんご
  • 23になった

    祝って

    23になった
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    1時間遅れちまったおめ
  • デザイナーがいないスタートアップを支援します。|Naofumi Tsuchiya / Goodpatch

    僕がグッドパッチを創業したのは2011年9月ですが、この6年半でスタートアップシーンは大きく変化しました。投資家の数は急激に増え、企業も積極的にスタートアップに投資をするようになり、資金調達額は昔なら1億や2億で大型調達だったのが10億以上の資金調達も珍しいものではなくなりました。 今の日起業家にとっては当に良い場所になったなと感じます。 グッドパッチはUI/UXのデザイン会社でもあり、資金調達をして自らプロダクトを開発しているスタートアップとしての側面を持った少し特殊な会社です。実は合計9億円調達しているのですが、そんなデザイン会社は世界でも聞いたことがないです。 スタートアップと共に成長そんなグッドパッチは創業期よりスタートアップと一緒に仕事をして成長してきている歴史があります。 起業して1番最初に仕事をしたスタートアップはGunosyでした。僕が起業前にシリコンバレーで当時東大

    デザイナーがいないスタートアップを支援します。|Naofumi Tsuchiya / Goodpatch
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    尊い
  • 障害者雇用で働いて数年経った

    自分のお金で自分の好きな事ができるのが正直嬉しい ニート時代は当にしんどかった 生きてていいのかわからず自分に自信が持てず頭が混乱していた 自分は統合失調症だけど少し自信が持てるようになってから被害妄想が少し減った 街の人からジロジロ見られてるような感覚もなくなり旅行にも行けるようになった ただ自信が持てるようになったのも職場環境が良かったからだと思う 一人で事しても変に思われないし、わからない事があったら聞ける、具体的に教えてくれる環境 ただいつまで続くかわからないけどね

    障害者雇用で働いて数年経った
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    環境大事。増田が人生を楽しめますように。
  • グルコサミンは効かない - 唐木英明|論座アーカイブ

    グルコサミンは効かない 「機能性表示品」の届け出が相次いで取り下げられている 唐木英明 東京大学名誉教授、公益財団法人「の安全・安心財団」理事長 膝の痛みで悩む人は多いが、グルコサミンは経口で効果がある健康品として欧米でも日でも人気がある。ところが医学の世界では、多くの研究結果が総合的に分析され、グルコサミンには膝の痛みに効果がないことが確定した。また、日ではグルコサミンの機能性表示品の届け出が相次いで取り下げられている。グルコサミンをめぐる最近の状況から機能性品の将来について考えてみる。 検証データの提供を拒否 多くの人が愛用しているグルコサミンだが、当に効果があるのか、長い論争があった。そもそもグルコサミンを飲んでも腸などの消化管からは吸収できず、痛みがある膝には届かない可能性が大きいからだ。しかし、効果があるという論文もある。そこで多くの臨床試験の結果が総合的に検証さ

    グルコサミンは効かない - 唐木英明|論座アーカイブ
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    サプリメーカーに罰則なければやりたい放題だな
  • 自分の金銭感覚はこれで妥当なんだろうか?

    自分が正社員で、周りに契約社員やパートの人が多いので、何にどの程度使うのが普通なのかよく分からなくなっている。 自分の感覚ではランチは1,000円ぐらいが普通で、ちょっと相場の高い場所ならプラス200円とか300円かかっても仕方ないと思うけど、カップ麺一つとおにぎりとかでランチを済ませる人もいるので自分がいくらのランチべているのか言いにくい。 ブランドものの洋服とかにはあまり興味がないけど、ユニクロぐらいの値段のものなら、欲しいと思ったときにすぐ買いたい。懐が暖かくて物欲が盛り上がっているときは2~3万ぐらいのものも躊躇せず買う。 さすがに5万円超えとか10万円単位のものは悩むけど、ボーナス直後とかなら買っちゃうかも。これって贅沢なの?それとも扶養家族とかいなければ普通なのかな? 追記:以前「贅沢をしても全然楽しくない」みたいな桁違いのお金持ちの人が投稿してたけど、そういう自分とかけ離

    自分の金銭感覚はこれで妥当なんだろうか?
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    気にしなくていいと思うけど周りに話を合わせておくと波風立たないかも
  • おやすみニャン かわいい寝姿を自慢できる 猫用和布団の会|フェリシモ

    あなたの暮らしのバックヤード、3~10日でお届けします。欲しかったあの商品がオトクになってるかも。Real Stock[リアルストック]

    おやすみニャン かわいい寝姿を自慢できる 猫用和布団の会|フェリシモ
    htnmiki
    htnmiki 2018/02/20
    ほしい