タグ

2018年4月10日のブックマーク (89件)

  • 貯金がない!どうする新潟市|NHK NEWS WEB

    新潟市と聞いて何を思い浮かべますか?おいしいお米に淡麗辛口の日酒。に恵まれた豊かな地方都市というイメージでしょうか。ところがそんな新潟市のふところ事情は深刻で、貯金が底をつく寸前まで追い詰められています。新潟は州の日海側でただ1つの政令指定都市。いったい何が起きているのでしょうか。 (新潟放送局記者 氏家 寛子) まずは新潟市の財布をのぞいてみましょう。 市の貯金にあたる「基金」の残高は、ことし3月末(平成29年度)の時点で33億円。11年前の平成19年3月末(平成18年度)には362億円ありましたが、10分の1以下に減ってしまいました。毎年、お金のやりくりがつかず、貯金を取り崩してきたためでした。新潟市はとうとう「財政運営は危機的であり、持続可能な財政運営を行っていくには限界がきている」と表明しました。 そして平成30年度の予算編成で、およそ1200にのぼる事業を総点検。ほぼすべ

    貯金がない!どうする新潟市|NHK NEWS WEB
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    人災ワロタ。土建屋ウハウハっすなー。 >政令指定都市にふさわしいインフラを、とふんぱつし、使ったお金は10年間で約2700億円
  • 「小学生の好きな芸能人1位をYouTuberヒカキンが総なめしたのは『子供向けTVバラエティの根絶』が大きいのでは」の説得力がスゴい

    SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11 そういや、「小学生の好きな芸能人」の一位が、YouTuberになっちゃったらしいが、それも無理も無い話で、なにげに今のバラエティって「子供向け」薄くなったよね。トークバラエティとかあんなの子どもから見ればおっさんたちが世間話してるだけなんだから。 2018-04-07 03:40:41 SOW@新作出すよ @sow_LIBRA11 昔のバラエティ番組だと、子どもの大好きな「キャラクター」がたくさんいたけど、今もう、ほとんどないでしょ? バカ殿はもうアレは大人向けだし、数少ないのは「LIFE」くらいだけどアレも不定期放送だし。 pic.twitter.com/yyngyeb58D 2018-04-07 03:42:26

    「小学生の好きな芸能人1位をYouTuberヒカキンが総なめしたのは『子供向けTVバラエティの根絶』が大きいのでは」の説得力がスゴい
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    ブルゾンちえみって子供もわかるのか
  • 「他のセキュリティ対策ソフトはもういらない」とアピールするWindows Defenderの現状

    「他のセキュリティ対策ソフトはもういらない」とアピールするWindows Defenderの現状:鈴木淳也の「Windowsフロントライン」(1/4 ページ) Windows標準のセキュリティ対策機能は“オマケ程度”という認識はもう過去のもの。Windows 10の世代では、Microsoftセキュリティ対策を大幅に強化しており、最新のセキュリティ動向を考慮したアップデートも続けているのだ。

    「他のセキュリティ対策ソフトはもういらない」とアピールするWindows Defenderの現状
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    なんか良いらしいと聞いてたのでwin10にしたときにサードは入れなかったなー
  • ONEれいほくの一件と #metoo について、語っておこう。|まだ仮想通貨持ってないの?

    同じ地域の話ということもあるんで、書いておこうと思います。 ONEれいほくの一件について。 何の話かというと、ここらへんの記事をどうぞ。 ブログでは、筆者とその友人が約1年前に遭ったという性的な被害を告白している。県名は書かれていないが「とある地方」に移住したばかりのことだという。 筆者の友人が訪れた際、仲良しの地元の「おじいちゃん」に県内を案内をしてもらったそう。この男性が加害者とされている。 男性宅に宿泊することになった筆者と友人。ブログではこう書かれている。 地方移住で地元男性から性的被害 NPOが活動休止、「再開までに再発防止策」 なんかこの件について「ONEれいほくがレイプ事件を起こした」みたいな謎の風評被害が広まってる気がしますが、普通に事実関係違いますからね……。 そもそもぼくは「マジで事情を知らない」ので、この件について語ることばは持っていません。 しいて言えることがあると

    ONEれいほくの一件と #metoo について、語っておこう。|まだ仮想通貨持ってないの?
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    表に出てない人のことをどうこう言うのは反則かもしれないけどこの人の奥さんのメンタルってどうなってんだろうな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    ガラケーだとアプリ使えなくて従来のSMSになるから金かかるのかね
  • 文春記事は「無断」と遺族が抗議 自殺の近畿財務局職員の父ら | 共同通信

    今年3月に自殺した財務省近畿財務局の男性職員を巡り、父親ら遺族の代理人弁護士は10日、月刊誌「文芸春秋」5月号の父親が語った内容だとする手記に関し「取材目的との説明がないまま発言した内容を無断でまとめており、記事掲載も了承していない」として、発行元の文芸春秋に抗議文を送ったと明らかにした。 記事は「息子は改ざんを許せなかった」との表題で、父親が職員の人生や自殺した前後の様子などを述べる内容になっている。 文芸春秋編集部は「適切な取材をして掲載した。原稿を人に確認いただいている」とのコメントを出した。

    文春記事は「無断」と遺族が抗議 自殺の近畿財務局職員の父ら | 共同通信
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    こういうトラブルよくあるんだから編集側も一筆もらっとくとかすりゃいいのに
  • 入社8カ月で管理職になるためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

    以前、この場で労働環境を整備するためにやったことを書いた。その冒頭で営業の責任者になるとサラっと書いていたが、今回はその過程について語りたい。 delete-all.hatenablog.com この4月から営業開発の責任者(部長)になった。実は、入社する際、ボスに対して自分を高く売り込んでおり、それが少々ハッタリをかましたものだったので、試用期間中はいつクビになるか、ビクビクしていたが、万事うまくいったといえる。ラッキー!のひとことで片づけるのもつまらんので、昨年8月まで無職ときどき駐車場アルバイトの僕が、そこそこの規模の企業のそれなりのポジションに就くことが出来たのか振り返ってみたい。 僕はブラック企業に勤めていた。らしい。らしい、というのは僕自身にブラック企業に勤めていたという実感があまりないからだ。17~8年間ブログを書いてきてよかったことなどほとんどないけれど、無理にひとつあげる

    入社8カ月で管理職になるためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
  • Pマーク発行機関も「パスワード定期変更は不要」 - 日本経済新聞

    個人情報を適切に扱う事業者に与えられる「プライバシーマーク(Pマーク)」を発行する一般財団法人の日情報経済社会推進協会(東京・港)は10日、認定時の審査基準を改定し、インターネット利用時のパスワードの定期的な変更を不要にする方針を示した。総務省などの方針転換に対応した。Pマークを取得済みの約1万5千社・団体でも同様の動きが広がりそうだ。同協会が見直したのは企業が顧客らの個人情報を適切に扱って

    Pマーク発行機関も「パスワード定期変更は不要」 - 日本経済新聞
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    山が動いた
  • 概念パン

    クリームパン買ったら袋に「クリーム入り」と書いてあって「ではクリームの入ってないクリームパンとはどんなパンなのだろう」などと考えた。

    概念パン
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    クリームが生地に練り込まれているパンをクリームパンと呼ぶかどうか……
  • 2017年度新車販売台数1位はN-BOX!新型やアクセサリー人気は?バカ売れの理由は? - 自動車ジャーナル

    自動車ジャーナル!自動車業界最新ニュースをお届け 自動車最新ニュースを掲載!新型車リリースやニューモデルチェンジ発表など自動車の最新情報をお届けします。 N-BOXシリーズが届け出車の2017年の新車販売台数№1に輝きました。 軽自動車の人気は確かに凄いですけど、それでもN-BOXの売れ行きは凄いですね。 バカ売れの理由は何でしょうか? 新型やアクセサリー人気は? 色々と調べて見ましょう。 ホンダ・N-BOXとは? ホンダのN-BOX(エヌボックス)は田技研工業が生産、販売するトールワゴン型の軽自動車ですね。 派生車種にはN-BOX+(エヌボックスプラス)、N-BOX SLASH(エヌボックススラッシュ)があります。 ホンダ軽自動車のラインアップにはない軽自動車規格のミニバンともいえる「スーパーハイトワゴン」を開発したっていうのがN-BOXの始まりですね・・・ ホンダは軽自動車を生産販売

    2017年度新車販売台数1位はN-BOX!新型やアクセサリー人気は?バカ売れの理由は? - 自動車ジャーナル
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    軽で150万円て高いなーと思っちゃうんだよなー
  • 牛乳に一番合う食べ物

    アンパンかココナッツサブレの二択で迷ってる べ方のバリエーションでアンパンに軍配かなあ パン+牛乳 あんこ+牛乳 (パン+あんこ)+牛乳 っていう3パターンの味が楽しめるから

    牛乳に一番合う食べ物
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    あんぱんがアリならどら焼きはどうか
  • フォント男子! FONT BOYS | KADOKAWA

    好評発売中! 【あらすじ】 数年ぶりに帰郷し、「モリサワ学園」に転入することになった高校2年生・アンチックAN。 親友・太ゴB101との再会、ゴシックにライバル心を燃やすリュウミン…様々なフォントに囲まれた学園生活へようこそ! 詳細はこちら 数年ぶりに以前住んでいた町に戻り、「モリサワ学園」に転入することになった高校2年生・アンチックAN。 親友・太ゴB101とも再会し、新しいフォント学園生活に心を躍らせていた。 ゴシックにライバル心を燃やすリュウミン、担任の先生・正楷書CB1… 様々なフォントに囲まれた学園生活へようこそ!

    フォント男子! FONT BOYS | KADOKAWA
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    プロポーショナルフォントは他人との距離感を掴めないクソ
  • 愛媛県知事、午後5時から取材応じる 「首相案件」文書:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」の愛媛県今治市への獣医学部新設計画について、2015年4月に柳瀬唯夫首相秘書官(当時)と面会した際に愛媛県が作成したとされる文書の存在が判明した問題で、愛媛県は10日午後5時から中村時広知事が記者会見すると発表した。 記録には、柳瀬氏が「件は、首相案件」と述べたなどと記されている。中村知事は10日午前、報道陣に対し、県庁内の調査を指示したことを明らかにし、「事態がまだ把握できていない」と述べていた。

    愛媛県知事、午後5時から取材応じる 「首相案件」文書:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    グロンサンかよ
  • 天才の机は散らかってると言うので、無理にでも机の上を散らかしてたら腕..

    天才の机は散らかってると言うので、無理にでも机の上を散らかしてたら腕に味噌ついた。 死にたい。

    天才の机は散らかってると言うので、無理にでも机の上を散らかしてたら腕..
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    ぺろぺろしようか?
  • 原子力規制庁の職員が文書を紛失 架空文書でうその報告 | NHKニュース

    原子力規制庁は、決裁のための文書を紛失したのに、架空の文書をつくって手続きが完了したとうその報告をしていたとして、20代の男性職員を減給の懲戒処分にしたと発表しました。 職員は紛失の発覚を防ぐため、パソコンで架空の許可書をつくっていたということで、この協会から、手続きの進捗状況についての問い合わせを受けたことで、職員のうその報告が発覚したということです。 このため、原子力規制委員会は協会に謝罪したうえで、10日付けで男性職員を減給3か月の懲戒処分に、安井正也長官を口頭注意などとし、今後、文書のチェック体制などを見直すことにしています。

    原子力規制庁の職員が文書を紛失 架空文書でうその報告 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    当該職員だけの問題なのかねえ
  • 立憲・辻元氏「官邸はいまや疑惑の館、お手並み拝見」:朝日新聞デジタル

    辻元清美・立憲民主党国会対策委員長(発言録) 「事実は小説より奇なり」。これは昨年、(森友学園の)籠池前理事長が証人喚問で発した言葉なんです。その通りになってきたんじゃないんですか。 毎日のようにいろんな問題が噴き出してくる。噴水みたいですよね。官邸はいまや「疑惑の館」ではないか。官僚の皆さんは忖度(そんたく)をしたのではなく、(首相官邸に)強要されたり服従をさせられたりしているんではないか。それで日政治が良くなるわけではない。 安倍首相は昨日の答弁でひとごとのように「うみを出しきる」と言ったが、お手並み拝見だ。ご自身のこともよく考えて、うみの源がどこにあるのか、そこを断ち切っていただきたい。(党代議士会のあいさつで)

    立憲・辻元氏「官邸はいまや疑惑の館、お手並み拝見」:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    たのむから調子に乗らないでくれ
  • 20歳と39歳

    20歳の子に好きだと言われた 東京の医療系の大学生の子 童貞ではないということを何故か聞いてた 私は39歳だし、ヤリマンだったし、慢性的な病気もあるから、私じゃなくて他の若い子にしなよって何度も言った その度に「僕じゃダメですか」って言われてデートしてしまった 翌日の夕方まで一緒にいた 楽しいデートだった でも 楽しく熱い時は長く続かない 返信は途切れがち 彼は留年していてお金のことで悩んでるみたいだけど、どう声をかけていいのかで自分も病んでしまった 距離はそう遠くないけど、会える時間が少なくてどうやって続けていくべきかいまの私にはわからない それでも会う度すごく甘えてくる バイトでいつなぐような生活してる彼に 来年から心配しないでって言った 私も学生だけど、来年からは稼げるから 結婚という形にはこだわらないから、私は彼を幸せにしたいって思う

    20歳と39歳
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    こんなのに口挟むのは野暮ってもんだ。うまくいけばめでたいし、ダメなら日々是勉強と思えばいい。
  • 加計学園文書「報告のための備忘録と判明」愛媛県知事 | NHKニュース

    学校法人「加計学園」の獣医学部新設に関連する文書について、愛媛県の中村知事は午後5時から県庁で緊急に記者会見を開き、「文書そのものは県庁内には確認できていないが、会議に出席した担当職員一人一人に聞き取りを行った結果、報告するための備忘録として職員が書いた文書だと判明した」と述べました。

    加計学園文書「報告のための備忘録と判明」愛媛県知事 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    その職員ちゃんと守ってあげないと大変なことになるぞ
  • 杭州市で目撃された謎の無人カートの正体 - 中華IT最新事情

    3月になって杭州市で謎の無人カートが公道を走行しているところが目撃され、ネットで大きな話題となっている。これは、菜鳥物流が開発した無人配送車の公道試験だったと新智駕が報じた。 杭州市で目撃された謎の無人カート 3月頃から、杭州市で、無人の小さな車が公道を走行しているところが目撃をされ、写真や動画撮影され、ネットで大きな話題になっていた。これは菜鳥物流の無人走行カートではないかと言われていたが、3月24日に深圳で催された技術フォーラムの席上で、菜鳥物流で「菜鳥小G」の父と呼ばれる陳俊波氏が、菜鳥物流の無人カートであることを認めた。さらに、菜鳥物流は年内にも無人カートの量産を始めることを明らかにした。 ▲杭州市で目撃され、ネットで話題になった無人カート。速度は歩行者並みだが、ちゃんと信号を感知して、赤信号では止まる。 衝突を避け、自律的に走行する無人カート この無人カートには「菜鳥ET実験室」

    杭州市で目撃された謎の無人カートの正体 - 中華IT最新事情
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    おっきいルンバ
  • 音楽業界が16.5%の二桁成長したアメリカは、いかに「音楽ストリーミングの国」として成功したか?

    アメリカ音楽業界を代表する業界団体の全米レコード協会(RIAA)が2017年のアメリカ国内の音楽市場レポートを発表し、小売市場規模は前年比16.5%増加し87億ドル(約9300億円)となり2年連続のプラス成長を達成し、10年前の2008年の市場規模までようやく回復しました。 アメリカ音楽市場が2年続けて成長し続けるのは、1999年以来初めてです。 小売市場と同じく、卸売市場の売上高は59億ドル(約6300億円)、12.6%のプラス成長を達成しました。 音楽市場の成長を考える時、「音楽ストリーミング」の議論を外すことはできませんが、ただ「音楽を配信する」だけでは市場全体の変化を促進することは不可能。音楽業界がストリーミングに対してどのように変化したか、発表されたレポートを詳細に見ていきたいと思います。 音楽ストリーミングを成功させた国、アメリカ 音楽ストリーミングの普及は誰もが認めるとこ

    音楽業界が16.5%の二桁成長したアメリカは、いかに「音楽ストリーミングの国」として成功したか?
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    一部のSNSの通信量がカウントされないプランとかあるけど音楽ストリーミングサービスがそういう扱いにならないと日本じゃキツくないか。音楽業界だけでなく通信業界を巻き込まないと個人の負担がデカすぎる気が。
  • リベンジポルノで7億円の損害賠償、被害女性が勝ち取る 米

    ニューヨーク(CNNMoney) 元交際相手の男性にヌード写真やビデオをばらまかれたとして被害者の女性が損害賠償を求めていた裁判で、米カリフォルニア州の裁判所は10日までに、男性に対し、645万ドル(約6億9000万円)の損害賠償を女性に支払うよう命じる判決を言い渡した。 女性側の弁護士によると、一般の人がリベンジポルノの被害者になったケースで言い渡された賠償金としては、過去2番目の額になるという。被告の男性は出廷しなかった。 訴えによると、男性は交際相手だった女性のヌード写真やビデオをインターネットで拡散させたとされる。女性は男性に著作権を侵害され、加害目的のなりすましやストーカー行為などの被害に遭ったとして、損害賠償を求めて2014年に提訴した。 男性については2014年に刑事事件としての捜査も行われたが、2年前に検察が起訴を取り下げていた。 民事裁判で原告の女性は、インターネットに掲

    リベンジポルノで7億円の損害賠償、被害女性が勝ち取る 米
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    まあ支払能力ないだろうけど仮に全額支払われたとしても流れたデータは永遠にネットを漂い続けるんだろうな。気をつけましょう。
  • TechCrunch

    Bob Iger said Wednesday that Disney “would like to stay” in India and is considering its options in the world’s most populous country where its TV business continues to pull profit b

    TechCrunch
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    「助太刀くん」とかいうアプリとは違う会社なのか。どこの会社も直接雇用する気がなく都合よく使えて簡単に捨てられる駒が欲しいんだなー。
  • iPhoneで道行く人の名前を知る方法(ITmedia エンタープライズ) - Yahoo!ニュース

    先日、ちょっとスマホで調べ物をしながら(当はダメです)駅へと向かっていました。URLをメモしようと共有ボタンをタップすると、そこには見知らぬ人のアイコンが……。しかもご丁寧に、「○○のiPhone」と、名が丸ごと表示されています。 意図せず個人情報をさらさないためにしておきたいiPhoneの設定 周囲でiPhoneを持っているのは目の前の人だけだったので、この人の名があっさり分かってしまいました。もちろん記憶からは消しましたけれど……。最近、こんなシーンを見かけることが多くなったような気がしています。 ●なかなか認知されない「AirDrop共有問題」 これは、iOSの「AirDrop」という機能によるものです。このAirDropは、近くにあるiOS端末をBluetoothで認識し、その人に写真やメモ、URLを直接送るという転送手段です。4G通信を使わないので通信容量を消費することなく

    iPhoneで道行く人の名前を知る方法(ITmedia エンタープライズ) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    wifi一覧に「[名前]のiPhone」とか表示されるのとは違うのか
  • 陸上自衛隊 日報発見の3日後に「存在していない」と伝える | NHKニュース

    自衛隊のイラク派遣の日報問題をめぐって、防衛省は、去年3月に日報が見つかっていた陸上自衛隊の研究部が、発見の3日後に、陸上幕僚監部に対し、「日報は存在していない」と伝えていたことを明らかにしました。 これに関連して、防衛省の高橋官房長は、参議院外交防衛委員会で、「当時、日報などについて情報公開請求が行われており、陸上幕僚監部総務課から研究部に照会したが、研究部は、去年3月30日に陸幕に対し、『イラクの日報は存在していない』と回答した」と述べ、研究部は、発見の3日後に、陸上幕僚監部に対し、「日報は存在していない」と伝えていたことを明らかにしました。 そのうえで、高橋官房長は「研究部の中で、どの範囲まで日報の発見が共有され、どのレベルまで情報があがっていたのか、現在調査中だ」と述べました。 このあと、小野寺防衛大臣は「日報が実はあったということを、どの範囲の人が知っていたのか明らかに

    陸上自衛隊 日報発見の3日後に「存在していない」と伝える | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    どこを見ても嘘つきだらけだな。なんなんだこの国は。
  • #女の価値を決めるバッグ のタグに個性が光り過ぎるバッグが続々

    まとめ 女性はセリーヌ以上のバッグを持て 持っているバッグが女性自身のレベル 持っているバッグ、履いている、付けている時計のレベルがその人のレベル …The Startup編集長、旭川市出身の独身33歳@umekida氏が持論を展開する 922194 pv 2147 637 users 1336

    #女の価値を決めるバッグ のタグに個性が光り過ぎるバッグが続々
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    ムーバッグw
  • 新幹線とかで「倒していいですか」って言ってくる人

    何なの。「駄目です」って答えたらどうなるの?好きに倒してほしい。

    新幹線とかで「倒していいですか」って言ってくる人
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    気が弱いので倒さずに寝ます
  • iOSアプリ「はてなブックマーク」にアドレスバー偽装の脆弱性、速やかに修正バージョンへのアップデートを 

    iOSアプリ「はてなブックマーク」にアドレスバー偽装の脆弱性、速やかに修正バージョンへのアップデートを 
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    アップデートしましょう
  • ラーメンのスープ残して… 短命県の人気店、苦渋の訴え:朝日新聞デジタル

    スープは飲み干さず、ラーメンべる日は野菜をべるなど工夫して」 人気商品「味噌(みそ)カレー牛乳ラーメン」を目当てに県内外の客が訪れる青森市の「味の札幌 大西」。昨年12月、青森県によるラーメンの塩分測定に協力した大西文雄社長はテレビカメラに向かって呼びかけた。 県がラーメン店やうどん、そば店の塩分量のチェックに乗り出したのは、麺類のスープを飲み干すことが多い県民に、どれだけの塩分が含まれているかを知ったうえで摂取量を減らしてもらうのが狙い。大西社長はこの調査を受け入れ、調査時の取材にも応じた。 直後に開かれたあおもりラーメン協会の総会。会長を務める大西社長は、会員から「なんであんなこと言うんだ」と責められた。ラーメンが悪者になってしまうというわけだ。 大西社長自身も、「スープは残して」とは言いたくないのが、偽らざる音だ。自ら毎日午前2時から6時間以上かけて仕上げている自慢のスープ

    ラーメンのスープ残して… 短命県の人気店、苦渋の訴え:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    こんなこと言われなきゃわからない人は他の要因で早死にするんじゃね
  • 『pixivが出来る前からホームページを作って絵を公開していた』と中高生に話すとまるで戦争体験記を聞いたような反応が返ってくる

    いしだの新刊委託中 @guildmay 「pixivがでる前からホームページ作って絵を公開してた」って中高生にいうと戦争の体験記を聞いたように「昔は大変だったんですね…」って言われる 2018-04-09 21:31:45

    『pixivが出来る前からホームページを作って絵を公開していた』と中高生に話すとまるで戦争体験記を聞いたような反応が返ってくる
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    当時ピクシブがあったとしても表示するのに時間かかったよなあ。エロ画像を表示するのにクリックしてからメシ食って風呂入ってまだ50%くらいでテレビ見てそろそろ寝るかなという頃に確認したらエラーで止まってたり。
  • 川崎市から転出、4割が「子育て支援が不十分」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    川崎市から転出した子育て世代の約4割が、市の子育て施策に満足していなかったことが、市のアンケートでわかった。 市は「より充実した子育て環境を作っていきたい」としている。 35~44歳と0~9歳が転出者の大半を占めることから、原因を分析しようと市は昨年9~10月、市外に転出した18歳未満の子どもがいる1500世帯を対象にアンケートを実施。うち422世帯から回答を得た(回収率28・1%)。 アンケートによると、転出した理由は、「持ち家の取得」が28・4%で最多。「子の誕生・成長」(25・4%)、「子の入園・入学」(15・4%)と続いた。子どもの成長に合わせ、より広い住宅を求めて転出したとみられるという。 さらに、市の施策として不足していた点や充実すべき取り組みを複数回答で尋ねたところ、「保育など子育て支援施策の充実」が37・7%で最多となり、「公園など子供が遊べる環境の充実」も3割の世帯が挙げ

    川崎市から転出、4割が「子育て支援が不十分」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    これを自ら公表したのは偉いな。こんなん出したらさらに転出が加速しそうだけどそれでもやっていくぞという気概なんだろうか。
  • 『JR東労組、組合員2.8万人「大量脱退」の衝撃』へのコメント

    "組合員の平均年収は600万円を超える水準。「いわば高給取り~」" この程度で高給取りとは。適当なレッテルはってスト起こすのカッコ悪いという雰囲気づくりは良くない。

    『JR東労組、組合員2.8万人「大量脱退」の衝撃』へのコメント
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    サラリーマンの平均年収が450万円くらいで600万円はそこそこ高給だと思ってたけどそうでもないのか
  • 東京新聞:内閣府が戦略特区提案 加計側に「官邸から聞いている」 :社会(TOKYO Web)

    学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が愛媛県今治市に国家戦略特区で開設した獣医学部を巡り、県と市が特区を申請する前の二〇一五年四月、自治体や学園の担当者らと面会した内閣府の幹部が「国家戦略特区の手法を使いたい」と持ちかけていたことが政府関係者への取材で分かった。特区事業を所管する内閣府から自治体に申請を持ちかけることは極めて異例とされ、獣医学部の新設計画は当初から「加計学園ありき」で進められた疑いが鮮明になった。 政府関係者によると、この幹部は藤原豊・内閣府地方創生推進室次長(現経済産業審議官)。藤原氏は当時、内閣府で特区事業を事実上取り仕切っており、面会の際、「要請の内容は総理官邸から聞いている」と発言したとされる。官邸側が内閣府に加計学園の獣医学部開設を働きかけた可能性が出てきた。 大学誘致を目指していた県と市は〇七年から一四年まで計十五回、小泉政権が導入した構造改革特区で獣医学部開

    東京新聞:内閣府が戦略特区提案 加計側に「官邸から聞いている」 :社会(TOKYO Web)
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    さて、誰が嘘をついているのでしょうか。
  • 【森友問題】今井秘書官と佐川元理財局長は話していない 政府答弁書

    政府は10日の閣議で、今井尚哉首相秘書官が就任以降、佐川宣寿・元財務省理財局長と学校法人「森友学園」問題関連や国会対応関連で会話を交わしたことがあるかについて、「ご指摘のような事実はない」とする答弁書を決定した。 また、今井氏と佐川氏が最後に会話したのはいつかに関しては「平成28年7月、佐川氏が安倍晋三首相への経済対策の説明のために首相官邸を往訪した際、今井氏が当該説明に同席していた」と回答した。

    【森友問題】今井秘書官と佐川元理財局長は話していない 政府答弁書
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
  • シックス・アパート、ShortNote のサービス継続と、ノオト社への事業移管を発表 - プレスリリース | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供

    2018年4月10日 プレスリリース資料 印刷用資料(PDFファイル) CMS(コンテンツ管理システム)および関連サービス大手のシックス・アパート株式会社のシックス・アパート株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役:古賀 早)は、現在運営中のエッセイ投稿サービス「ShortNote(ショートノート)」事業を、有限会社ノオト(社:東京都品川区、代表取締役:宮脇 淳)に譲渡し、2018年4月24日付けでサービス運営を移管します。 [ノオト、ShortNote ロゴ画像] ShortNote (https://www.shortnote.jp/)は、エッセイ、コラム、日記、体験談、感想、創作などを、読み書きして楽しむウェブサービスならびにiOSアプリです。2014年5月にサービスを開始しました。利用者は、3つまで作れるユーザーを使い分けながら「ノート」を書き、誰かのノートに対して「ハート」や

    シックス・アパート、ShortNote のサービス継続と、ノオト社への事業移管を発表 - プレスリリース | シックス・アパート - CMSソフトウェア、サービスを提供
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    ShortNoteの存在を今知った。まだまだ知らないサービスがあるんだなあ。
  • 短めヘアさんのマンネリ打破!編み込み×お団子でつくる愛されアレンジ|ホットペッパービューティーマガジン

    どうしても下ろしっぱなしになっちゃう短めヘアは、いつも同じでマンネリがち。そんなお悩みを解決すべく、今回は編み込み×お団子のアレンジをご紹介!いつもよりちょっとだけ、お洒落ヘアに挑戦しちゃおう♪

    短めヘアさんのマンネリ打破!編み込み×お団子でつくる愛されアレンジ|ホットペッパービューティーマガジン
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    俺も短めヘアさんだよ。焼け野原みたいなイメージかな。
  • 柳瀬氏がコメント 県職員らとの面会を否定 | NHKニュース

    経済産業省の柳瀬経済産業審議官は、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、愛媛県の職員らが総理大臣官邸を訪れた際の文書に面会相手として名前が記載されているということについて、「記憶の限りではお会いしたことはありません」などと否定するコメントを出しました。 これに関連して、柳瀬審議官は10日コメントを出しました。それによりますと、「国会でも答弁していますとおり、当時、私は、総理秘書官として、日々多くの方々にお会いしていましたが、自分の記憶の限りでは、愛媛県や今治市の方にお会いしたことはありません」として、面会したことはないと否定しています。 そのうえで、「自分の総理秘書官時代には、50年余り認められていなかった獣医学部の新設がどうなるかという制度論が議論されており、制度を具体的にどこに適用するかという段階ではありませんでした。具体的な地点の選定手続きは、私が総理秘書官の職を離れてかなり時

    柳瀬氏がコメント 県職員らとの面会を否定 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    どっちが嘘でショー!
  • Mastodonブームから一年 - 紗奈日記

    今日、2018/04/10は日でのMastodonブームの発端となった記事が投稿されてからちょうど一年という日です (海外でもMastodonインスタンスが多くできはじめたのはほぼ同時期の4月前半あたり) そして、この記事が投稿された4/10/12:00というのはブームの発端となった記事が投稿された時間も全く同じです(リスペクト) Twitterのライバル? 実は、新しい「マストドン」(Mastodon)とは! - ASCII.jp その後、現mstdn.jpのAdminであるnullkalがその記事を見かけてnil.nuを2018/04/11の19時頃にたてたのがすべての始まりでした マストドンといえばマンモスと並んで遺伝子解析ができる絶滅種ゾウじゃないですか— ぬるかる (@nullkal) April 11, 2017 改良版Twitter的なの,ぱっと出ては消えるの多いんだけど,

    Mastodonブームから一年 - 紗奈日記
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    懐かしいなあ。あのスピード感をリアルタイムで見ることができたのは貴重な経験だった。
  • 「フレックス制なのに柔軟性ゼロ」コアタイムは9時ー17時、会社の思惑はなんだ? - 弁護士ドットコムニュース

    「フレックス制なのに柔軟性ゼロ」コアタイムは9時ー17時、会社の思惑はなんだ? - 弁護士ドットコムニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    昼までに来ればOKくらいがいいな~
  • Let's 退職!

    退職エントリを書く際に自由にお使いください 文章の一部分だけコピペするなど、使い方はあなた次第です 商用、非商用問わず無料で利用可能です 文章の利用によって起きた問題の責任を弊社は一切負いません

    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
  • めざすは「世界一可愛い痛車」 クドリャフカに囲まれて:朝日新聞デジタル

    車体にアニメやゲームのキャラをペイントした「痛車」約1千台が8日、東京・お台場に集結した。簡単なペイントを施し、すぐには「痛車」と分からない「ステルス系」から、1千万円以上をかけて改造を施した「激痛」が走る車まで。イベントの会場には彩り豊かな車が並び、様々なゲームやアニメの主題歌などが鳴り響いた。 120万円台から手に入るスズキのジムニー。そこで表現したのは、アニメにもなった「リトルバスターズ」の世界だ。登場人物の「能美クドリャフカ」が至る所に描かれている。オーナーの「SUZUKI」さんが投入したお金はすでに「4桁万円以上」とのこと。1年半ほど前に新車で購入し、1年かけて手を入れた。 こだわりは、コスプレーヤーと一緒に映える車づくり。天井を開閉式にしたのは、痛車のイベントで展示し、コスプレーヤーに乗り込んでもらうことを前提にしているから。この日も能美クドリャフカに扮した「いちご」さんが乗り

    めざすは「世界一可愛い痛車」 クドリャフカに囲まれて:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    紛らわしいな >オーナーの「SUZUKI」さんのジムニー
  • HP、キーボード着脱可能な「Chromebook x2」発表--スタイラスに対応

    HPが、「世界初のデタッチャブル『Chromebook』」と称する製品を発表した。 この「Chromebook x2」は、キーボードを取りつけると従来のノートPCとして、またキーボードを取り外すとタブレットモードで使用できる。 キーボードを取りつけた状態では、厚さ15.3mm、重量約1.42kgだが、タブレットモードでは厚さ8.2mm、重量約735gとなる。12.3インチのタッチスクリーンはQuad HDの解像度を備え、耐久性の高い「Gorilla Glass 4」を採用している。プロセッサはIntelの「Core m3-7Y30」、メモリは最大8GバイトのLPDDR3メモリを搭載する。内蔵ストレージは32Gバイト、microSDで最大256Gバイトの拡張が可能だ。 同製品のバッテリ駆動時間は最大10時間で、「B&O PLAYのカスタムチューンによるオーディオ」を採用したデュアルスピーカー

    HP、キーボード着脱可能な「Chromebook x2」発表--スタイラスに対応
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    ほしい
  • 私の行為は酷いですか? ラブホテルでソーセージを3つ食べようとしている..

    私の行為は酷いですか? ラブホテルでソーセージを3つべようとしていると、 フロントにいた50代くらいの紳士に 『そんなにソーセージべるの?』 大声で言われました。 恥ずかしくて 『そんなの、私の自由でしょう。人のことをそんな風に言わないほうがいいですよ』と むっとして言ってしまいました。 私の言葉はかなり相手に失礼でしょうか?

    私の行為は酷いですか? ラブホテルでソーセージを3つ食べようとしている..
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    ひどい人権侵害ホテルなので晒して炎上させるべき
  • 塩って万能じゃね?

    ・世界で一番使われている調味料である ・天然由来のものも多分にある ・ナメクジどころか、幽霊も退治できる ・穢れも祓える ・宝くじで1等を当てる人間は全員塩を日常的に摂取していた

    塩って万能じゃね?
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    オトナは塩!みたいな空気を尻目にタレで攻めるタイプです。タレのほうがキャベツ食えるんだよね。あ、鳥貴族の話です。
  • 厚労相:野村不動産社員の過労死認める 自殺は言及せず | 毎日新聞

    参院厚生労働委員会で答弁する加藤勝信厚生労働相(左)。右は厚生労働省東京労働局の勝田智明局長=国会内で2018年4月10日午前10時16分、川田雅浩撮影 加藤勝信厚生労働相は10日、閣議後の記者会見で、裁量労働制の違法適用で特別指導を受けた野村不動産の男性社員が、過労死していたことを認めた。男性は過労自殺し、3月に報道で明らかになったが、加藤厚労相や厚労省はこれまで「個別の案件には答えられない」としていた。 男性の遺族が5日、特別指導をした同省東京労働局などに「公表に同意する」という趣旨のファクスを送り、同省が可否について検討を進めていた。 加藤厚労相は会見で「野村不動産に勤めていた従業員の方が過労死した。労災認定基準にあてはめて2017年12月26日に新宿労働基準監督署長が労災認定をした」と述べた。「自殺」については言及しなかった。

    厚労相:野村不動産社員の過労死認める 自殺は言及せず | 毎日新聞
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
  • “100年後”も聞かれる音楽を――ユーミンが語る老い、孤独、未来 - Yahoo!ニュース

    「『ベルベット・イースター』という曲はここでつくったんです」。そう言いながら、松任谷由実さん(64)は母校のピアノの前に座った。松任谷さんが高校生の時につくった曲だ。デビューアルバム「ひこうき雲」(1973年)に収録されている。デビュー45周年を迎えたユーミン。「言ってることはブレてないんですよ。世相によって『生意気だ』と批判されたり、『そうだそうだ』と同調されたり。体感温度はいろいろですけど」。今の心境を語ってもらった。(ライター・内田正樹/撮影・太田好治/Yahoo!ニュース 特集編集部) デビュー45周年を記念したベストアルバム「ユーミンからの、恋のうた。」が発売される。3枚組み全45曲。デビュー40周年記念ベストアルバム「日の恋と、ユーミンと。」(2012年)と合わせて2部作の完結編という位置づけだ。前回の「日の恋と、ユーミンと。」は3枚組み全46曲で、「やさしさに包まれたなら

    “100年後”も聞かれる音楽を――ユーミンが語る老い、孤独、未来 - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    ユーミソって立教なんだ
  • 愛媛県の加計文書、知事会見へ 「全て調査し、分かり次第発表」 | 共同通信

    学校法人「加計学園」(岡山市)が愛媛県今治市に獣医学部を新設した計画を巡り、県が「ない」と回答していた計画に関する文書が存在していた問題で、中村時広県知事は10日、報道陣に「(文書を)全て調査し、把握できたら会見する」と述べた。同日中の発表か問われると「否定も肯定もできないが、分かり次第発表する」とした。 梶山弘志地方創生担当相は同日の記者会見で、文書が内閣府に残っているかどうか、調査を指示したと明らかにした。 文書には、2015年4月2日に県や市の職員らが首相官邸などを訪れたやりとりが含まれているとみられる。

    愛媛県の加計文書、知事会見へ 「全て調査し、分かり次第発表」 | 共同通信
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    これは良い予感なのか?(愛媛だけに)
  • YouTubeによる子供の情報収集は違法--人権団体ら、FTCに申し立て

    子供の人権やプライバシーの擁護に取り組む団体や消費者団体など20の団体が米国時間4月9日、米連邦取引委員会(FTC)に対し、YouTubeを児童オンラインプライバシー保護法(COPPA)違反の疑いで調査するよう求める申立書を共同で提出した。 申し立てを行った団体には、Common Sense Media、Center for Digital Democracy、Parents Across Americaなどが名を連ねている。これらの団体は申立書の中で、13歳未満のユーザーのデータをウェブサイトが収集する行為を制限する連邦法のCOPPAにYouTubeが違反していると主張している。 同グループによると、訴状の最も重要な点は、YouTubeの利用規約の下で、13歳以下の子供によるYouTube動画の視聴が厳密には禁じられているにもかかわらず、実際にはそれが行われていることだという。誰かがYo

    YouTubeによる子供の情報収集は違法--人権団体ら、FTCに申し立て
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    マジかよあの子供向けの気持ち悪い謎動画群はどうすんだ >YouTubeの利用規約の下で、13歳以下の子供によるYouTube動画の視聴が厳密には禁じられている
  • ハリルホジッチを巡る色々について考えてみた|らいかーると

    最初にザッケローニのことを思い出してみよう。ザッケローニが選手に妥協した云々ではなく、ザッケローニ後の日サッカー協会の監督選びの基準にワールドカップで結果を残したことがある!が明確に加わった。今回のたじまっちの岡田さん以外にできなくなるやないか!という発言からも明らかな基準と言えるだろう。 そもそもこの基準ができた理由は、ザッケローニが大会でひよったからだと言われている。ワールドカップに向けてどのような準備、大会中の結果による修正や振る舞いでザッケローニが大混乱してしまったことは、オフレコなのかどうかわからないけれど、事実として協会に刻まれている。よって、ワールドカップで結果を残した監督を大募集だ!ということで、アギーレが登場する。 なぜアギーレだったのか。ワールドカップで結果も残していたし、オサスナでの経歴も立派だった。特にオサスナでの結果は中堅チームの躍進をなし得たという実績にある

    ハリルホジッチを巡る色々について考えてみた|らいかーると
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    監督派、選手派いろいろだけど少なくとも2ヶ月前ってのがクソなのは間違いないと。
  • 受刑者逃走 空き巣や車上荒らしの被害相次ぐ | NHKニュース

    8日、愛媛県今治市の刑務所から男の受刑者が逃走し、指名手配されている事件で、男が潜伏していると見られる広島県尾道市の島では、空き巣や車上荒らしの被害が相次いでいることが警察への取材でわかりました。警察は関連を調べるとともに、10日も300人の態勢で捜索を続けています。 警察などによりますと、8日午後6時ごろに刑務所から逃走したと見られ、その後、瀬戸内海を挟んだ尾道市の向島で、平尾受刑者のと、乗り捨てたと見られる車が見つかりました。 警察は、島内に潜んでいる可能性が高いとみて捜索していますが、いまだ見つかっていません。 また、島内では、平尾受刑者の逃走後、現金などが盗まれる空き巣や車上荒らしの被害が数件、相次いでいることが警察への取材でわかりました。 警察は関連を調べるとともに、10日も300人の態勢で、島を結ぶ橋の検問や、島内の捜索を続けるなどして行方を捜査しています。 上川法務大臣は、

    受刑者逃走 空き巣や車上荒らしの被害相次ぐ | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    受刑者は誰が見てもわかる目印がついていればいいのだけれど
  • ブクマが減ってる

    先日初めて200を越えた増田のブクマがなぜかポツポツ減ってる。 すごいうれしかったんだからそのままにしといてよ。 なんでブクマ削除するの?

    ブクマが減ってる
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    これはつらい
  • 「恐らくまた出る」 南スーダン日報、止まらぬ「発見」:朝日新聞デジタル

    探し尽くしたはずの文書が、この日も出てきた。自衛隊イラク派遣時の活動報告(日報)の問題を抱える防衛省は9日、今度は南スーダンPKO派遣時の日報が新たに見つかったと発表した。参院決算委では与野党問わず追及が続き、「恐らくまた出る」との声も出た。 「情けないとしか言いようがない」。防衛省幹部の官僚は9日夕、頭を抱えた。「イラク派遣の日報をめぐる対応もお粗末だが、南スーダンPKOの問題は昨年の特別防衛監察で決着がついていたはず。こんなことでは、防衛省の内部調査が全く信用できないという話になる」 南スーダンPKOの日報をめぐる昨年3~7月の特別防衛監察では、陸上自衛隊の約15万2千人が監察の対象になったほか、統合幕僚監部の約500人、内部部局の約350人も対象となった。昨年7月に防衛監察部が公表した監察結果によると、このうち過去に南スーダンPKOの日報データを保有していたのは陸自で178人、統合

    「恐らくまた出る」 南スーダン日報、止まらぬ「発見」:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    「恐らくまた出る」 ホッとした増田にこの追い打ちは無慈悲(なんの話だ)
  • 「世界一辛い」トウガラシで脳血管にダメージ、男性入院 米

    (CNN) 米ニューヨークで開かれたトウガラシの大い大会で、世界一辛いといわれる「キャロライナ・リーパー」というトウガラシをべた挑戦者の男性が、直後に激しい頭痛を訴えて病院に運ばれた。神経科の専門医が9日の医学誌BMJに発表した症例報告で明らかにした。 患者は34歳の男性で、頭と首の激しい痛みを訴えて病院の集中治療室に運ばれた。大会でキャロライナ・リーパーをべた直後に後頭部に激痛が走り、頸部から頭部にかけてたちまち痛みが広がったという。 病院で検査した結果、脳出血や脳梗塞は起きていないことが判明。しかしCT血管造影を使って脳内の血管を調べたところ、左側の内頸(ないけい)動脈など脳につながる4の血管に大きな狭窄(きょうさく)が見つかり、トウガラシが原因と思われる可逆性脳血管攣縮(れんしゅく)症候群(RCVS)と診断された。 専門家によると、RCVSは雷に打たれたような激しい頭痛を伴う

    「世界一辛い」トウガラシで脳血管にダメージ、男性入院 米
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    少なくとも販売は薬局に限ったほうがよさそうだな……
  • アーティストグッズから花器まで!主役を守る「梱包材」「緩衝材」の目立たないけどスゴい技術

    私たちの生活のあらゆる場面に、自然と溶け込んでいる工業製品。日常的に目に 触れるものであっても、どんな会社がどのように製造しているのか、意識することはほとんどありません。そこで、工業製品の知られざる技術力にフォーカスす るべく、さまざまな企業に取材を敢行。細部までこだわりを感じさせる工業製品のスゴさを発掘します。 今回訪問したのは、「梱包材」や「緩衝材」を製造する、ジャパン・プラス 株式会社。他社が真似できない開発力が武器の、業界のパイオニアです。「美しく大切に包装すること」をモットーに、さまざまなアイデア製品を生み出してき たプロダクトデザイン部の若林正人さんに、製品づくりにかける想い、製品の魅力について聞きました。 素材組み合わせの妙を極める。アイデア勝負の“包装力” ――ジャパン・プラスは、製品を包む「梱包材」、製品にかかる衝撃を和らげる「緩衝材」、両方の物流商品を開発・製造されてい

    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    「俺はキミの梱包材になる!」みたいなプロポーズした人いないかな
  • 人は自分の好きなツイートに反応する - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    ワロタ
  • 10~20代、「車買いたくない」5割超、レンタルやシェアに関心(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自動車工業会(自工会)が9日発表した平成29年度の乗用車市場動向調査によると、車を保有していない10~20代の社会人などのうち購入したくない層が5割を超えた。一方でレンタカーやカーシェアリングには関心を示し、車の維持管理費などに負担感を感じ「所有」にこだわらない若者が増えている傾向が浮き彫りになった。 自工会は若年層の意識を探ろうと、大学生を含む10~20代を対象にウェブで調査を昨年行った。 回答した1千人のうち、車を保有していない800人に購入する意向があるか尋ねると「買いたくない」が前回の27年度調査比1ポイント増の29%。「あまり買いたくない」(25%)と合わせると54%に達した。 買いたくない理由を複数回答で聞くと「買わなくても生活できる」が33%と最多。これに「駐車場代など今まで以上にお金がかかる」(27%)、「お金はクルマ以外に使いたい」(25%)が続いた。 また、非保有者

    10~20代、「車買いたくない」5割超、レンタルやシェアに関心(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    金さえあればポルシェほしい
  • 午前中だけで大阪観光を終わらせたい

    大阪に1泊の出張する仕事ができた。僕にとって出張の仕事はめったにないことだ。ついでにめいっぱい大阪観光を楽しみたい。……しかし、いろいろな都合で、大阪観光の時間が午前中しかとれそうにない。なかなかに苦しい状況だが、それでも精一杯楽しみたい。

    午前中だけで大阪観光を終わらせたい
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
  • [国会ウォッチャー]安倍「加計学園が獣医学部新設したいというのを知ったのは17年1月」

    国会ウォッチャーです。 いやー。森さんの言ってたやつ。直球でしたね。 誰も表題は信じてないと思うけど、みーんなが「どーせ嘘だろ」と思ってるの、すごいことだと思います。 2017年6月5日の主張平山佐知子 「(略)質問だけにお答えいただけると有り難いと思います、時間が限られておりますので。今、大親友だというふうにお答えいただきましたけれども、そうすると、大親友である加計さんがずっとこの獣医学部を新設したいという思いであったということは当然ながら御存じでいらっしゃいましたよね。 安倍晋三 「これは、安倍政権になりましてから、国家戦略特区に、その申請を今治市とともに出された段階で承知をしたわけでございます。それ以前から、それ以前から例えばこれは福田内閣のときに申請が出され、これは対応不可とされたわけでございますが、その前年、構造改革戦略特区はあったわけでありますが、その一年前は安倍政権であります

    [国会ウォッチャー]安倍「加計学園が獣医学部新設したいというのを知ったのは17年1月」
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    でも証人喚問しても「刑事訴追の恐れが」で時間の無駄なんだろうな。どうしたもんか。
  • 藤井 太洋

    そもそも海賊版と戦うのになんで著作権しかないんだよ、と、いうのはずっと疑問に思ってきた。不正競争防止法でも威力業務妨害でも戦えるはずなのに、著作隣接権がないと無理、の一点張りで電子出版権を導入させた。挙句の果てに物の海賊が出てきたらなんにもしないのね。...

    藤井 太洋
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
  • 漫画を完結させることを法律で義務化してほしい

    ハルヒとかエデンの檻とかゾンビパウダーとか作者が放棄した作品は誰かが引き継いで完結させてほしい コナンとハンターも ダラダラ続ける作者を取調室に連行してなんで完結しないのか国家権力が問い詰めてまともな回答がなかったら反省文を書くまで出さないべき 法律に反しないからと途中で物語を捨てる作者を罰する法律が必要だ

    漫画を完結させることを法律で義務化してほしい
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    全巻分を書き終えてから小出しに出版されそうなので長編は諦めることになりそうだ
  • 柳瀬元首相秘書官「首相案件と話すこと、あり得ない」:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画に関し、首相秘書官だった柳瀬唯夫経産審議官が同県や今治市の職員らと2015年4月に面会した際の記録が残っていたとの報道に対し、柳瀬氏は10日午前、コメントを発表した。柳瀬氏は「記憶の限りでは、愛媛県や今治市の方にお会いしたことはない」と明言した。 愛媛県の記録に、柳瀬氏が「件は、首相案件」と述べたと記されていることについては、「具体的な地点の選定手続きは、総理秘書官の職を離れてかなり時間が経ってから始まり、今治市が特区を活用して、獣医学部新設を行う規制改革が決まったのが平成29(2017)年1月だった」と説明。「私が外部の方に対して、この案件が首相案件になっているといった具体的な話をすることはあり得ない」とした。

    柳瀬元首相秘書官「首相案件と話すこと、あり得ない」:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    まああり得ないことがポンポン出てきてる現状なので関係者あつめてきちんと検証するしかないのでは。誰かが嘘ついてんだから。
  • 増田は勉強になる。自分のネットワークと違う人の意見が流れてるから。2ch..

    増田は勉強になる。自分のネットワークと違う人の意見が流れてるから。2chはスレ毎に固まりすぎててつまらないけど。なんか、ファミレスで色んな人の会話が丸聞こえみたいな感じ。

    増田は勉強になる。自分のネットワークと違う人の意見が流れてるから。2ch..
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    トラバ遡上したらただの世間知らずなクソムカツク奴だった!
  • 安倍内閣「支持」38%「不支持」45% 半年ぶり逆転 NHK調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月の調査より6ポイント下がって38%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は7ポイント上がって45%でした。「支持しない」が「支持する」を上回ったのは去年10月に行われた衆議院選挙直前の調査以来、半年ぶりです。

    安倍内閣「支持」38%「不支持」45% 半年ぶり逆転 NHK調査 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    それでも4割が支持ってほんとすごいな
  • 酒を飲まずに夕飯を食べられる店が少ない問題

    わりと都心に住んでいて、気になるお店はいろいろあるが 「飲み物どうなさいますか?」のプレッシャーが怖くてなかなか入れない 別に酒は嫌いではないけど平日から1人で飲むほど求めてもないし ソフトドリンクを頼めばいいのかもしれないが 長居する気もないのにウーロン茶飲むのもなんだかバカらしい そうなってくると選択肢が、ラーメン屋かチェーン店しかなくなる 1人身の諸兄はどうされてますか? 追記:いろいろご意見ありがとう。 ソフトドリンクをケチる貧乏人て叩かれるかと思ったけど、共感してくれる人が多くて良かったです。 店側としてはドリンクで儲けを出したいていう考えはわかるんだけど 酒は飲めないけど美味しいご飯がべたいっていう層はけっこういると思うんですよね。 グルメサイトとかで、酒なしOKみたいなフィルタを作るのは需要あるんじゃないのかなと。

    酒を飲まずに夕飯を食べられる店が少ない問題
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    鳥貴族でウーロン茶、貴族焼タレ、つくね、キャベツ、冷奴、これで30分で終了。迷惑はかけてないと思ってるけどどうなんだろな。
  • イリヤの空、UFOの夏(電撃文庫) - カクヨム

    あの夏をもう一度――秋山瑞人が描く伝説のボーイ・ミーツ・ガール 電撃文庫 「6月24日は全世界的にUFOの日」 その言葉から、浅羽直之の「UFOの夏」は始まった――。 夏休み最後の日、せめてもの想い出にと学校のプールに忍び込んだ浅羽の前に現れた先客、手首に金属の球体を埋め込んだその少女は「伊里野加奈」と名乗った……おかしくて切なくて、どこか懐かしい――ちょっと“変”な現代を舞台に贈るボーイ・ミーツ・ガールストーリーが今、カクヨムに登場。 『イリヤの空』を知らないあなたも、あの時、あの夏に涙したあなたも。いま再演される二人の物語に、触れてください。 ※【UFOの日記念】の一挙公開は終了いたしました。 ■電撃文庫■ 『イリヤの空、UFOの夏』全4巻、好評発売中! 著:秋山瑞人 イラスト:駒都えーじ https://dengekibunko.jp/product/iriya/3018060008

    イリヤの空、UFOの夏(電撃文庫) - カクヨム
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
  • 「将来は買い物の80%をキャッシュレスで」経産省が提言 | NHKニュース

    買い物の80%を現金を使わない「キャッシュレス決済」にすることを目指しています。店の人手不足などに対応するため、経済産業省の検討会がキャッシュレス決済を拡大すべきだという提言をまとめました。 このため、経済産業省は有識者などの検討会で普及に向けた提言をまとめました。 提言ではキャッシュレス決済の比率を、2025年には40%と今の2倍に拡大し、将来は80%を目指すとしています。 そのうえで、目標に向けては、消費者に個人情報の漏えいや不正送金への懸念が根強いため、個人情報などを守るセキュリティー対策の徹底が重要になると強調しています。 さらに、サービスの規格の統一や、現金払いより有利になる税制面の優遇措置のほか、小さな商店でも利用できるように補助金なども検討すべきだとしています。 経済産業省は、キャッシュレス決済が広がれば買い物に関する膨大な情報を活用した新たなビジネスも期待できるとして、今後

    「将来は買い物の80%をキャッシュレスで」経産省が提言 | NHKニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    個人的には9割くらいになってるので良い流れだ
  • 漫画の海賊版サイト、問題の深刻さとブロッキングの是非  福井弁護士の考え

    編集部より 「政府がISPに対して海賊版サイトへのアクセス遮断(サイトブロッキング)を要請する調整に入った」という報道をめぐり、「憲法で定めた『通信の秘密』や『表現の自由』を侵すのではないか」「サイトブロッキングは有効な対策なのか」「他の有効策があるのではないか」などさまざまな議論が巻き起こっている。稿は、深刻さが増す海賊版サイトをめぐる諸問題について、著作権法に詳しい福井健策弁護士に寄稿してもらった。ITmedia NEWS編集部では、引き続き海賊版サイトやサイトブロッキングに関する取材を続けていく。 海賊版サイトへの対策として提案されている「サイトブロッキング」が話題だ。毎日新聞が4月6日、「政府が悪質な3海賊版サイトについて、一時的な緊急避難としてISPへの要請を検討中」と報じた。これは、責任追及の難しい海外の海賊版サイトへの日からのアクセスを、ISP(インターネットサービスプロ

    漫画の海賊版サイト、問題の深刻さとブロッキングの是非  福井弁護士の考え
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
  • 柳瀬氏「会ったことない」と否定 元首相秘書官、加計学園問題 | 共同通信

    学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画を巡り、当時首相秘書官だった柳瀬唯夫経済産業審議官が愛媛県の担当者らに「件は、首相案件」と述べたと記された文書が存在するとの一部報道に対し、柳瀬氏は10日、「自分の記憶の限りでは、愛媛県や今治市の方にお会いしたことはありません」と否定するコメントを発表した。

    柳瀬氏「会ったことない」と否定 元首相秘書官、加計学園問題 | 共同通信
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    人の記憶なんてあてにならないから文書に残すんだぞw
  • 尻尾がある女の子はお嫌いですか?

    尻尾がある女の子はお嫌いですか?

    尻尾がある女の子はお嫌いですか?
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    実際付き合うことになった女の子に実は尻尾がと告白されたらどうなるかなと考えてみたけどそもそも付き合うことになるという前提を超えられそうになくて詰んだ。仕事しよ。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    これは逆転した印象があるがどうなんだろう >Macは通常Windows PCより高価
  • キャッシュレス「後進国」に焦り - 日本経済新聞

    クレジットカードや電子マネーなどで支払うキャッシュレス決済が日で広がらない。主要国では非現金決済の比率が5割を超える中、日は2割にとどまる。政府はカードの利用が多い訪日客の購買機会を逃したり利便性を損ねたりしかねないことを懸念。焦る経済産業省内では「現金主義」からの転換に向け、税優遇や補助金を創設する案が浮かんでいる。経産省はキャッシュレス決済普及策のとりまとめに向け、5月にも金融機関やカ

    キャッシュレス「後進国」に焦り - 日本経済新聞
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    カード会社が潰れたらウケる
  • 「触らない痴漢」の恐怖とロンドンの監視社会

    数字を見てるだけで「経営をする気」がない経営者 「会社を変えてやる!」と意気揚々だった若手が、出世したとたんに豹変 女性だけの会議はダラダラ長い ヒマな50代がごろごろいる 「いやぁ、完徹しちゃって、ははっ」と徹夜自慢する etc etc どこの組織でも起こる問題を53の研究に基づき「真実」を展開。 「文化心理学」「ピーターの法則」「首尾一貫感覚」「わが国大企業の中間管理者とその昇進」「OECD国際成人力調査 」「プロジェクト・アリストテレス」など幾多もの理論や学術論文に加え、「 600人強へのインタビュー」から改善の具体策を導き出す“役立つ一冊”です。 続きを読む 触らない痴漢にこわい思いをしてきた 週刊誌では、都道府県警察が、痴漢に対して警戒や対策を強化した結果、痴漢の取り締まりの強化検挙件数が2006年の4181件から、3217件(2016年)減少したものの、強化策が皮肉にも「触らな

    「触らない痴漢」の恐怖とロンドンの監視社会
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    朝の東西線茅場町駅のホームが200%で違う意味で怖い
  • iPhoneで毎日起動している常用アプリ【2018年4月版】

    情報管理LOGの@yoshinonです。 皆さんは、毎日必ず立ち上げているアプリってありますか? 私のiPhoneには、現在200以上のアプリが入っているのですが(多すぎ)、その中でも毎日必ず立ち上げているアプリというのは、とても限られています。つまり、毎日必ず起動しているアプリというのは、他のアプリと比較して、それなりに意味があるアプリと言えます。 今回は、私が常用しているアプリをシチュエーション別で紹介いたします。 まずは、朝のルーティンワークとして、必ず実行しているアプリ群をご紹介します。 朝のルーティンワークに関しては、前回の記事で詳しく取り上げていますので、そちらを参照していただきたいと思いますが、やるべきリストは、以下の通りです。 ①標準カレンダーを立ち上げ、Googleカレンダーとの同期を確実に行う ②Googleフォトを立ち上げ、カメラロールの写真をバックアップ ③Wor

    iPhoneで毎日起動している常用アプリ【2018年4月版】
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    gmail、google calendar、chrome、twitterくらいしか使わない私だとこれ全部起動するだけで1日が終わってしまいそうだ……
  • 新築引き渡し時のポイント。ついに北欧ミッドセンチュリーな家に住む - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    ついにこの日がやってきた ある午後のこと。 MS家へと向かう。 到着すると 「おめでとうございます」の声。 そう、ついにこの家は 我がものになった。 引き渡し儀式 引き渡しの方法は 建築ビルダーによって様々。 玄関の鍵を開ける儀式… 家に入ったー!!! 搬入で何度も入っていたけど。 中に入ったら事務作業。 キッチンや給湯器の メーカーさんが 機器の説明。 パロマさん。 キッチンのメーカーさん。 最後に工務店さんが 家のメンテナンスについて。 ここで注意!! 引き渡しの時に気になった箇所が あればすぐに言っておくこと! そして入居後もし気になることがあったら 対応方法を確認しておくのがおすすめ。 新築戸建ての家のを購入される方は 入居後おそらくビルダーさんの 「点検」があります。 それは1ヶ月後だったり半年後だったり ビルダーさんで様々。 MS家は1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、2年… まずは

    新築引き渡し時のポイント。ついに北欧ミッドセンチュリーな家に住む - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    いいな~
  • TechCrunch

    Bob Iger said Wednesday that Disney “would like to stay” in India and is considering its options in the world’s most populous country where its TV business continues to pull profit b

    TechCrunch
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    電子メールでoutlookでスレッド表示に戻ったらウケる(ないない)
  • シェアリングの新顔「キックスケーター」に、米西海岸の街は大混乱

    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    むこうは意外と法が緩いのかね。日本はこういうの全部「公道では乗れません」だし。
  • 「2018.4.9」 | 川島永嗣オフィシャルブログ

    久々に書く内容がこんな内容になるとは思っていなかったけど、 今日ハリルさんが解任になったことを聞いて正直驚かされました。 サッカーの世界では一日ですべてが変わるのは日常。 昨日いた選手が挨拶もなく今日はもういなくなっている、 監督が解任になって、次の日には違う監督が突然チームを指揮する。 大きく批判された選手が次の試合ではヒーローになれば逆も然り。 僕たちはとても変化のスピードが早い世界で生きている。 それが日常だ。 それでも、監督も同じように4年に一回だけの、国の威信をかけた、 すべてのサッカー選手にとっての夢の舞台、W杯という舞台に、 すべての情熱とエネルギーを費やしてきたはず。 その1人の人間の夢が奪われてしまったことは、 同じ夢を目指している選手として心から残念に思う。 チームで一番の責任を背負わされるのは監督かもしれない。 でも、ピッチの上で勝利のために足を動かせるのは選手でしか

    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    "2ヶ月後に迫っているW杯を、3年間共に目指してきた監督と一緒に戦えなくて心から残念に思う。"
  • 「若手に劣るベテラン」問題と、「トッププロ」の凄まじさについて。

    前から疑問に思っていた事の一つに、若手に負けるベテランの存在があった。 普通に考えれば、ベテランというのは経験豊富な方々だ。知識も経験もそこそこあるわけだから、少しぐらい仕事を覚えた若手になんて負けるはずがない。 そう、負けるはずがないのだ。 けど現実問題、僕の周りにはビックリするぐらい使えないベテランがいたり、異なる専門分野からやってきた門外漢の方が、専門分野にいる人間よりも博学だったりする事例があまりにも多すぎるのである。 これ、ほんと何でなのか疑問で疑問で仕方がなかったのだけど、最近になって 「素人」と「プロ」、そして「トッププロ」の違いがどこにあるのかがようやく腑に落ちてきた。 というわけで今回は、この3つの人種について、段階を追って説明していこう。 素人とプロの違いがマニュアルを使えるかどうか 日の医者のほとんどは、医学部を卒業し国家試験を合格した後、病院勤めを開始する。 普通

    「若手に劣るベテラン」問題と、「トッププロ」の凄まじさについて。
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    単語に突っ込むのもアレだけどただ年取っただけの人のことをベテランて言わないよな
  • Caligula-カリギュラ- 第1話「冷静さを見失うと、真実と真理にたどり着くことはできない。」

    Caligula-カリギュラ- 第1話「冷静さを見失うと、真実と真理にたどり着くことはできない。」 [アニメ] 充実した高校生活を送る、式島律。ある日大人気アイドル『μ』の新曲を聴いた律は、曲の中に助けを求...

    Caligula-カリギュラ- 第1話「冷静さを見失うと、真実と真理にたどり着くことはできない。」
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
  • 「ゴールデンカムイ」で興味を持った人へ |アイヌってこんな人たちでした - ジモコロ

    マンガ(春からはアニメも)「ゴールデンカムイ」で、最近なにかと話題のアイヌ民族。かっこいい衣装をまとった彼らは、過去にどういう生活をしていたのでしょうか。日常会話で使えるアイヌ語つき! こんにちは! ライターのギャラクシーです。北海道に来ています。 後ろは「天に続く道」と呼ばれる知床の観光スポット。インスタ映えしそうでしょ? ※ちなみに道の両脇にはめちゃめちゃ牛フンが積まれていました。 さて、なぜ北海道まで来たのかというと、あるマンガを読んだからです。 それは…… ヤングジャンプで連載中のマンガ、今春からアニメ化もされる作品『ゴールデンカムイ』! www.kamuy-anime.com 「アイヌの隠し財宝」を巡って、主人公・杉や、土方歳三、陸軍など、様々な目論見を持つ集団が入り乱れての争奪戦! ……というのが大体のあらすじなんですが、舞台が北海道であり、そして何より、すごく詳細にアイヌ文

    「ゴールデンカムイ」で興味を持った人へ |アイヌってこんな人たちでした - ジモコロ
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
  • 1122って漫画の1巻で、セックスレスになった妻が夫に「小町にかいてやる!」..

    1122って漫画の1巻で、セックスレスになったが夫に「小町にかいてやる!」っつってて、まああるあるやなと思ってページめくったら「はてなにも匿名でかいてやる!」って言っててフフッwてなった

    1122って漫画の1巻で、セックスレスになった妻が夫に「小町にかいてやる!」..
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    はて、なんのことだろうか……
  • JR東労組、組合員2.8万人「大量脱退」の衝撃

    JR東日(東日旅客鉄道)の最大労働組合「東日旅客鉄道労働組合」(JR東労組、以下労組)に異変が起きている。今年2月中旬以降、この1カ月余りの間に約2万8000人もの組合員が脱退しているというのだ。今年1月時点では約4万6000人(社員の約8割が加入)もいた組合員が半減以下になるという、かつてない異常事態だ。 昨年、30周年を迎えたJR東日。ほぼ同時期に発足した労組。30年を節目に労使関係は大きな転換期を迎えている。 スト権行使の予告がきっかけ 大量脱退のきっかけとなったのは、労組による「スト権行使」の予告だ。労組関係者によると、昨年2月の臨時大会でスト権を確立した労組は、今年の春闘では「格差ベアの永久根絶」を求め、2月19日にスト権行使を予告。これは、来の業務以外の研修などに参加しない「非協力スト」の予告だったが、要求が認められない場合は指名された組合員が業務を拒否する「指名スト

    JR東労組、組合員2.8万人「大量脱退」の衝撃
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    組合費高いけど組合員の平均年収600万円もなかなかだな。さすが一流企業は違う!
  • 電車でスマホで遊んでたら褒められた

    今日電車に乗ったら結構混んでてわたしはドアの前に立つポジションになった 目の前に宮崎あおいの顔がアップになった広告があったのでスマホを取り出しカメラをあおいちゃんに向けてSNOWを起動し変なおじさんみたいな顔になるモードで1人で遊んでたら後ろのお兄さんが急に吹き出してむせた 大丈夫ですかと聞いたら「自分、やるやん」と褒められた。嬉しかった

    電車でスマホで遊んでたら褒められた
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    ワロタw
  • 「本件は、首相案件」と首相秘書官 加計めぐり面会記録:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画について、2015年4月、愛媛県や今治市の職員、学園幹部が柳瀬唯夫首相秘書官(当時)らと面会した際に愛媛県が作成したとされる記録文書が存在することがわかった。柳瀬氏が面会で「件は、首相案件」と述べたと記されている。政府関係者に渡っていた文書を朝日新聞が確認した。 文書は「獣医師養成系大学の設置に係る内閣府藤原次長・柳瀬首相秘書官との面談結果について」との題名で、15年4月13日の日付が記されている。 経緯を知る愛媛県の関係者は、朝日新聞の取材に対し、「加計学園の誘致交渉を進める中、国への要望を行う過程で、様々な国の関係部署に状況を説明するため、配布した文書である可能性は否定できない」としている。現在、経済産業審議官を務める柳瀬氏は昨年7月25日の参院予算委員会で、この面会について「私の記憶する限りはお会いしていない」と複数

    「本件は、首相案件」と首相秘書官 加計めぐり面会記録:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    学生がかわいそうだな。こんなゴタゴタに巻き込まれて。
  • 大物個人投資家のB・N・Fさん、現金買いしたチョムチョム秋葉原を売り抜ける : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    大物個人投資家のB・N・Fさん、現金買いしたチョムチョム秋葉原を売り抜ける : 市況かぶ全力2階建
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    あれだろ、未来人。
  • ゼロ幅文字にエンコードした隠し情報で、文書をリークしたメンバーを特定 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    とある会員制掲示板からの文書の流出に困った運営者が、ユニコードの見えない文字「ゼロ幅文字(Zero-Width characters)」を使って流出させたユーザーを特定した、という話が出ていました。 数年前の話、Tom さんが所属していた競技ビデオゲームのチームでは、ログインが必要なプライベートの掲示板を使って連絡していました。その掲示板に書かれた秘密情報や戦術に関する重大アナウンスなどがしばしば掲示板外のウェブにコピペされ、チームにとって大きな問題となっていたそうです。 外部ユーザーの攻撃で中身が漏れたというよりは、メンバーの誰かがコピーしているのでは、と考えた Tom さんは、当時気になっていたユニコードのゼロ幅文字を使ったトリックを仕掛けたそうです。 ユーザーを特定する情報を、見えない文字に変換して埋め込む ログイン中のログインユーザーのユーザーIDを、一定のルールによってゼロ幅文字

    ゼロ幅文字にエンコードした隠し情報で、文書をリークしたメンバーを特定 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    ほえー
  • トマトジュース

    カゴメのトマトジュースって塩入やめたんだね。 なんだよ、低塩って。間違って買っちゃったじゃないか。 塩入れてくれよー がっつり塩が入ったトマトジュースが好きなんだよー <追記> 塩を自分で入れれば、という方へ。 プロの仕事は尊重したいんですわー あの塩加減を決めた人、まだ社内に居るのだろうか? 出世して現場を離れちゃったのかなあ。

    トマトジュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    いつもシャンディガフでたまにレッドアイ飲むけどよくわからん……
  • 【MLB】驚異の活躍見せる大谷に米記者が“公開謝罪”「私が完全に間違えていました」 - ライブドアニュース

    2018年4月9日 20時42分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと エンゼルスの大谷翔平に、米記者から「公開謝罪」が届いた 「ごめんなさい、私が完全に間違えていました」と題した記事を掲載 開幕前にメジャーで二刀流が成功するわけがない、と記したことを謝罪した ◆大谷翔平に記者が謝罪している米Yahoo!スポーツのHP 開幕前に“二刀流”に懐疑的なコラムを掲載 開幕から11日間で、投手として2連勝、打者として3試合連続ホームランと、まるでマンガで描かれた世界のような大活躍を続ける。8日(日時間9日)に拠地でのアスレチックス戦で先発マウンドに上がると、7回1死まで走者を1人も許さない完全投球を披露。最速160キロに達する速球とスプリットで打者を翻弄し、7回1安打12奪三振無失点という圧巻投球で今季2勝目を飾った。ベーブ・ルース以来の二刀流として、文字通り米球界に旋風を巻き起こし

    【MLB】驚異の活躍見せる大谷に米記者が“公開謝罪”「私が完全に間違えていました」 - ライブドアニュース
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    ラクな仕事だよな。開幕前に適当にこき下ろしといて実際ダメならほら見たことか、上出来ならごめんなさい、いずれにしてもコラムはバズるわけで。
  • 南スーダン日報、新たに発見 公開請求に不開示のものも:朝日新聞デジタル

    防衛省は9日、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣された陸上自衛隊が作った活動報告(日報)が、同省情報部から新たに見つかったと発表した。昨年3~7月、稲田朋美防衛相(当時)の指示で特別防衛監察が実施されたが、情報部は調査の対象から外れていたという。特別防衛監察の信頼性も問われそうだ。 防衛省によると、新たに見つかった日報は2012年7月16日~17年5月24日の一部。16年10月に受け付けた情報公開請求の対象期間(16年7月7~12日)の一部も含まれ、南スーダンの首都ジュバで政府軍と反政府勢力が激しく対立する様子が記されていた。防衛省は16年12月、この期間の日報について不存在を理由に不開示を決定していた。 今月7日に小野寺五典防衛相が、過去の自衛隊海外派遣に関するすべての日報を統合幕僚監部に集約するよう通達を出し、全部署で日報の存否の確認中、情報部の2部署の共有フォルダー

    南スーダン日報、新たに発見 公開請求に不開示のものも:朝日新聞デジタル
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    意図的に隠してたら大問題だし、調査したのに見つからなかったのなら情報管理できていないので大問題だし、いずれにしても詰んでるんだけど誰も責任取らない異常事態。
  • May_Roma めいろま 谷本真由美 on Twitter: "観光立国になるのは結構なんだけど、あれって結構惨めなんだよね。自分達は外国に遊びに行くお金はないわけですから。経営者は激安外国人労働者を合法、違法の形で作って運用コストを極力下げて儲けるモデルで実はあまり地元に還元はなかったりする。ギリシャはそんな感じ。地元は恐ろしく貧乏"

    観光立国になるのは結構なんだけど、あれって結構惨めなんだよね。自分達は外国に遊びに行くお金はないわけですから。経営者は激安外国人労働者を合法、違法の形で作って運用コストを極力下げて儲けるモデルで実はあまり地元に還元はなかったりする。ギリシャはそんな感じ。地元は恐ろしく貧乏

    May_Roma めいろま 谷本真由美 on Twitter: "観光立国になるのは結構なんだけど、あれって結構惨めなんだよね。自分達は外国に遊びに行くお金はないわけですから。経営者は激安外国人労働者を合法、違法の形で作って運用コストを極力下げて儲けるモデルで実はあまり地元に還元はなかったりする。ギリシャはそんな感じ。地元は恐ろしく貧乏"
    htnmiki
    htnmiki 2018/04/10
    観光だろうがモノだろうが売って稼いでその金で外国に遊びに行くんじゃないのか。観光を売るとなぜ外国に遊びに行く金がないんだろう。