記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rokkakuika
    rokkakuika よくよく考えてみると明治維新後から超大型治水事業でずっと公共事業頼みだった。田中角栄の公共事業なんて一段落した治水の転換で産業構造の延命でしかなく、それすら寿命で頼れなくなった。我々の落ち度。

    2018/04/14 リンク

    その他
    monaken
    monaken 酷い人災。責任者能力がない代表者のお手本みたいだ。

    2018/04/13 リンク

    その他
    ynabokun
    ynabokun 首都の東京も他人ごとではない。五輪後の民から公までに至る箱物の維持は大変。大阪市も五輪誘致やバブルによる市の負の遺産の維持で2010年代までボロボロで、その間の期間は本当に大阪の底とも言える暗黒期だった。

    2018/04/13 リンク

    その他
    zonoise
    zonoise “小学校の入学祝い品として贈られていた図書カード 100歳を迎えたお年寄りに配るお祝い品”こういうのは配るコストが結構多そう

    2018/04/13 リンク

    その他
    maple_magician
    maple_magician 基本的には作ったもの全部廃棄する!ぐらいの勢いで節約しないと、一度転落してからではもはや手遅れなので、マジで心配。

    2018/04/13 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 『ほかの都市と比べると新潟市の異常さがよりはっきりします。』 さすがに比較対象が厳しすぎではと思いつつ、県庁以外何があるのかよくわかってない。石丸電気?(CMでしか知らない)

    2018/04/12 リンク

    その他
    You-me
    You-me 国がデフレだったり超低インフレだったりするとしわ寄せはこういう風に地方にいくのでとっとと普通のインフレにしましょう(国が財出しましょう)

    2018/04/12 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2018/04/12 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto これ新潟市だけの問題かなあ

    2018/04/12 リンク

    その他
    gagawasure
    gagawasure 新潟は地元メディアが自治体とズブズブなので自浄能力ゼロです。それにしても2002年からずっと市長の椅子にしがみ付いてるのに他人事過ぎるだろこの市長。

    2018/04/11 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”平成19年に起きた新潟県中越沖地震。地震の影響で企業誘致が進まなくなり”リーマンショックは平成21年か。

    2018/04/11 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 政令指定都市ったってなあ、周囲の市町村をくっつけて無理矢理デカくしただけだもの。仙台や札幌と比べるほどのキャパシティは元々ないのに欲張りすぎだ

    2018/04/11 リンク

    その他
    sukoyakacha
    sukoyakacha 4期16年任せられているのだから市民的にはアリってことでは(適当)。4年前の選挙は接戦だったから次はなさそうだけど

    2018/04/11 リンク

    その他
    masaru_b_cl
    masaru_b_cl ちゃんと認めたのはえらい

    2018/04/11 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 政令指定都市になるためには箱モノが充実していないとだめという規定もであるのか? / 日本酒は新潟市というよりも新潟県全体では。

    2018/04/11 リンク

    その他
    hayajo_77
    hayajo_77 厳しい…

    2018/04/11 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke なにー! ガタガタじゃねぇか!!

    2018/04/11 リンク

    その他
    straychef
    straychef 貯金なんていらないだろ

    2018/04/10 リンク

    その他
    sasanori-0126
    sasanori-0126 間違いなくBRTなんか導入したせいだろ

    2018/04/10 リンク

    その他
    G1Xir3um
    G1Xir3um 「財政悪化の新潟で図書館分室閉鎖」といった報道もあったので、ヤバいんだろうな、とは思っていた……のだが、実際すさまじいな。

    2018/04/10 リンク

    その他
    hagane
    hagane とても辛い。/ Code for Niigataとしても発言力をあげないといけない…

    2018/04/10 リンク

    その他
    whkr
    whkr 田中角栄が死んでから何年たつと思ってんだ。

    2018/04/10 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos NHK 地方取材頑張ってるなあ

    2018/04/10 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 人災ワロタ。土建屋ウハウハっすなー。 >政令指定都市にふさわしいインフラを、とふんぱつし、使ったお金は10年間で約2700億円

    2018/04/10 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “医療や福祉でも事業の縮小は相次いでいます”

    2018/04/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    貯金がない!どうする新潟市|NHK NEWS WEB

    新潟市と聞いて何を思い浮かべますか?おいしいお米に淡麗辛口の日酒。に恵まれた豊かな地方都市と...

    ブックマークしたユーザー

    • rokkakuika2018/04/14 rokkakuika
    • monaken2018/04/13 monaken
    • ynabokun2018/04/13 ynabokun
    • zonoise2018/04/13 zonoise
    • maple_magician2018/04/13 maple_magician
    • neco22b2018/04/12 neco22b
    • KariumNitrate2018/04/12 KariumNitrate
    • peppers_white2018/04/12 peppers_white
    • You-me2018/04/12 You-me
    • kinushu2018/04/12 kinushu
    • ksk1304212018/04/12 ksk130421
    • aobon7002018/04/12 aobon700
    • daybeforeyesterday2018/04/12 daybeforeyesterday
    • kjin2018/04/12 kjin
    • tsysoba2018/04/12 tsysoba
    • hetoheto2018/04/12 hetoheto
    • gagawasure2018/04/11 gagawasure
    • hayasawa2018/04/11 hayasawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事