タグ

フリーソフトに関するhu-yaのブックマーク (11)

  • TouchMousePointer タッチパネルをタッチパッド化

    TouchMousePointer(タッチマウスポインタ)は、Windows8.1, Windows10以降用のデスクトップアプリケーションです。 タブレットPCまたはコンバーチブルPCでのスレートモードでは、デスクトップの操作が容易ではありませんが、マウスポインタの操作をタッチでやりやすくするために作成されました。 画面タッチができることを前提にしています。 一般のノートPCに見られるタッチパッドやトラックパッドと呼ばれるポインティングデバイスに似た操作を画面上のタッチで行うことができます。 タッチパネルをタッチパッドとして使うことができる、仮想タッチパッドのようなものです。 ダウンロードページ 操作方法

  • TouchMousePointer-Windows タブレット使いなら絶対入れとけ!っていうフリーソフト

    先日Bluetoothに関する記事を書きました。「Windows8 タブレットをマウスを使ってカジュアルに使いたい」的なことを書き、実際Bluetoothマウスを買った、という内容だったんですが、今回ご紹介するフリーソフトはまさにカジュアルな用途にぴったりの超使えるバーチャルマウスです!その名は「TouchMousePointer」で、Windowsストアアプリではなく、デスクトップ用のソフトウェアです。これをインストールした後、「マウス買わなくてよかったんじゃね?」と思ったくらいです。まあ「ガッツリ系」の作業をするにはちょっと厳しいんですが、電車の中でブラウジングするならこれでも十分かなあ。 1.ダウンロードとインストール TouchMosePointerの公式ページをご覧ください。ここからダウンロードできます。インストールは普通のWindowsソフトウェアと何ら変わることなく、インスト

    TouchMousePointer-Windows タブレット使いなら絶対入れとけ!っていうフリーソフト
  • オープンソースの圧縮・解凍ソフト「7-Zip」が5年ぶりにメジャーアップデートしたので使ってみたよレビュー

    無料で使えるオープンソースのファイル圧縮・解凍ソフト「7-Zip」が最新版となるv15.12をリリースしました。2010年11月に公開されたv.9.20以来、5年ぶりの正式リリースとのことなので、実際に使ってみました。 圧縮・解凍ソフト 7-Zip https://sevenzip.osdn.jp/ 上記の7-Zipのサイトを開いて、PCの環境に合ったタイプのダウンロードリンクをクリック。 オープンソース・ソフトウェアを開発・公開しているOSDN上のダウンロードページが開くので、しばらく待ちます。もしもダウンロードが始まらない場合は、SourceForge.netへのリンクをクリック。 別タブでSourceForge.netのダウンロードページが開くので、しばらく待ち…… 「ファイルを保存」をクリック。 ダウンロードした.exeファイルを開きます。 「実行」をクリック。 「Install」

    オープンソースの圧縮・解凍ソフト「7-Zip」が5年ぶりにメジャーアップデートしたので使ってみたよレビュー
  • KeySwap for XP(WindowsNT/2000/XP / ユーティリティ)

    ソフト詳細説明 キーの入れ替えや、キーを無効にするもので、DirectXやコマンドプロンプトにも対応しています。 また、ログオン時から設定が有効です。 WindowsNT4.0から、レジストリを書き換えることで、キーのスキャンコードの入れ替えができるようになりましたが、レジストリを直接書き換えるのは危険を伴う上に、キーとスキャンコードの対応を知っていなければなりません。 このプログラムはレジストリを直接書き換えることなしに、簡単にキーの入れ替え設定をできるようにしたものです。 (レジストリを書き換えますので、Administrator権限のあるユーザーでログインする必要があります。XP・Vistaは標準ユーザーで設定できます) 設定後、7・Vista・XPの場合はパソコンをログオフ後、2000・NTの場合はパソコンを再起動後、設定が反映されます。 設定した内容を、最大20名前を付けて保存す

  • Explzh - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    エクスプローラライクなインターフェースの高機能アーカイバ。 ドラッグ&ドロップ操作のほか、エクスプローラの右クリックメニュー / 右ドラッグメニュー などから、ファイルを直接圧縮&解凍 できるようにしてくれます。 圧縮ファイルをフォルダと同じようにして開く機能や、ファイルを指定したサイズで分割する機能、壊れたZIP / RAR / ACE ファイルを修復する機能、複数のファイルを個別に圧縮する機能 等々が付いています。 「Explzh」は、タブ切り替え型の高機能アーカイバです。 ドラッグ&ドロップによる操作や、エクスプローラの右クリックメニュー / 右ドラッグメニュー などから、ファイルを手軽に圧縮&解凍 できるようにしてくれます※1。 1 右クリックメニュー / 右ドラッグメニュー から複数のファイルやフォルダを圧縮する場合、それらを個別に圧縮することもできる。 また、“ アーカイブを、

    Explzh - k本的に無料ソフト・フリーソフト
  • デスクトップにMMDキャラが住み着くPCガジェットが誕生

    フリーソフトMikuMikuDance」で使えるモデルデータさえあれば、自分のPCデスクトップに好きなキャラを常駐させられるデスクトップガジェットが誕生しました。 出現したMMDキャラにはさまざまなモーションデータの登録が可能。公開されている紹介動画では、アニメ「ミス・モノクローム」のエンディングを「艦これ」の榛名さんが見ながら踊っているシーンが映し出されています。 大人しくしててね榛名さん 暇を持て余して踊りだす榛名さん 榛名さん以外のキャラクターも召喚可能 ソフトのダウンロードは作者が用意した専用ページから可能。作者さんによると「とりあえず公開可能なクオリティ(β版)」だそうなので導入は自己責任でお願いしますね。 advertisement 関連記事 実写みたいにフワッフワ――MMDの踊りに合わせて動く「物理演算スカート」がしゅごい クルンって回った時のフワって感じがめっちゃリアル。

    デスクトップにMMDキャラが住み着くPCガジェットが誕生
  • 【リンクあり】PCで重宝してるフリーソフト教えろ : 暇人\(^o^)/速報

    【リンクあり】PCで重宝してるフリーソフト教えろ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:46:53.68 ID:2PHfUI4D0 参考にしたい 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:48:04.82 ID:wih0SfFV0 デスクトップドドド 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:50:25.80 ID:2PHfUI4D0 >>3 いらねえし無駄だなこれ 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:50:40.79 ID:GZ0m+88CP Glary Utilities は今はどうなんだろ 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 02:54:38

    【リンクあり】PCで重宝してるフリーソフト教えろ : 暇人\(^o^)/速報
  • FireAlpaca|Free Digital Painting Software

    Releasing unique original brushes weekly FireAlpaca distributes high quality unique original brushes weekly, There are not only analog style brushes such as pencil, watercolor, etc., but also unique brushes to create cumbersome flowers, plants, laces, and other intricate motifs, as well as cute patterns, cool effects, and many more. Find your favorite brush that stimulates your creativity. Flexibl

    FireAlpaca|Free Digital Painting Software
  • Adobe - Adobe AIR

    The state of Adobe AIR For information about the transition of Adobe AIR, please visit the HARMAN website and the Adobe AIR Community Forum. AIR developers needing assistance can also contact HARMAN at adobe.support@harman.com. For information about using Adobe APIs for Creative Cloud, Document Cloud, Experience Cloud and Experience Platform, visit adobe.io/apis More Adobe developer resources are

    Adobe - Adobe AIR
  • Tray Volume - マウスホイールで音量調整を行うフリーソフト

    このソフトウェアについて Tray Volumeはタスクトレイに常駐して音量を監視、調整するWindows用のソフトウェアです。 タスクトレイアイコン上でマウスホイールを回転して音量を調整することができます。設定次第で、タスクバー上、デスクトップ上、画面隅でマウスホイールを回転して音量調整することも可能です。 ホットキー (ショートカットキー) 機能を備えているので、キーボードから音量調整や再生デバイスの切り替えを行うことができます。 音量バーを備えているので、Windows標準の音量アイコンの様に使用することができます。 アイコンをカスタマイズする事で、自分好みのアイコンに変更することができます。 主な機能 マウスホイールを使って音量調整 キーボードから音量調整 音量バーから音量調整 メニューから音量調整 コマンドラインから音量調整 音量状態をタスクトレイアイコンに表示 アイコンのカスタ

  • プルーストクリーム(PROUST CREAM)効果と口コミ評判。ニオイ医化学のワキガ対策

    ワキガが気になって、会社の同僚や友達とも上手に付き合えなかった私。せっかくできた彼氏にもバレるのが怖くてスキンシップが上手にできない、そんな悩みを抱える毎日。 そんな時に知ったのがプルーストクリームです。 プルーストクリームに興味を持った理由は SNSなどの口コミサイトで高評価・1日1回塗ればワキの悩みが解決 汗が出にくくなるからオシャレが楽しめる 手術をしなくてもワキガのニオイが改善できる などなど、ワキガで悩みまくっている私にとって当に?と疑いたくなるような、嬉しい効果ばかりだったからです。 今までのワキガ対策ものとはちょっと違うかも?とつい試したくなったのがプルーストクリームを使い始めたきっかけでした。 で、実際に使ってみた結果、プルーストクリーム合格です。かれこれ使って3ヶ月になりますが、今の私は自分がワキガということを忘れてしまうくらいのレベルに達しています。 ワキガがコンプレ

    プルーストクリーム(PROUST CREAM)効果と口コミ評判。ニオイ医化学のワキガ対策
  • 1