タグ

食に関するhu-yaのブックマーク (205)

  • あなた、プレゼントをさがしてるフレンズなんだね! ふたりの距離感がよく..

    あなた、プレゼントをさがしてるフレンズなんだね! ふたりの距離感がよくわからないから、おいしいお菓子のことをかくよ! ◇飴とか和菓子! 板あめ 羽一衣(あめやえいたろう)…めずらしくておいしい! パッケージが上品! 霜柱(九重舗玉澤)…飴細工てきなもの! めずらしくておいしい! ※そろそろ今年の製造が終わっちゃう! 季節のこんぺいとう(緑寿庵清水)…ものすごくおいしいよ! びっくりする! 縁起缶キャンディ(ヒトツブカンロ)…おいしくて缶がかわいい! 手軽! 二人静(両口屋是清)…落雁だよ! 上品! おいしい! すごくおいしい!!! 季節の干菓子(鶴屋吉信)…おいしくてかわいい! わりと無難! ◇洋菓子とか! マカロン(ラデュレ)…ブランド力がっょぃ! 箱がかわいくておいしい! でも正直マカロンは好き嫌いがあるよ! 箱入りのチョコレート(デメルとかメゾンデュショコラとかドゥバイヨルとか)…

    あなた、プレゼントをさがしてるフレンズなんだね! ふたりの距離感がよく..
  • 給食:ソバの実8粒混入で4500食廃棄 愛媛 | 毎日新聞

    松山市の桑原学校給共同調理場(畑寺町)で18日調理されたポークビーンズ約4500が「物アレルギーの原因となるソバの実が混入した可能性を排除できない」として廃棄され、道後小など7小中学校の児童・生徒は主菜抜きの給となった。市教委保健体育課によると、異物混入の可能性により給の一部を提供しなかったのは初めてという。 同課によると、18日午前、久枝学校給共同調理場(西長戸町)の調理員が、市内の業者から仕入れた大豆約50キロの中にソバの実8粒が混入しているのを見つけた。桑原調理場でも大豆約85キロを同じ業者から仕入れており、既にポークビーンズを調理中だった。事前確認では見つかっていなかったが、混入の可能性を完全には否定しきれなかったため、トラブル防止の観点から提供を止めた。7小中のこの日の給は、パンと牛乳、…

    給食:ソバの実8粒混入で4500食廃棄 愛媛 | 毎日新聞
  • 売れ行き伸びず、「セブン」がドーナツ刷新へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    コンビニエンスストア首位のセブン―イレブン・ジャパンは15日、レジ横で販売しているドーナツを、19日から全面刷新すると発表した。 2014年10月に投入し、ローソンなども追随したことで、コンビニとミスタードーナツとの「ドーナツ戦争」が話題となったが、最近は売れ行きが伸び悩んでいたことが要因とみられる。 調査会社の富士経済によると、16年の国内のドーナツ市場は1149億円の見込み。セブン―イレブンは「ドーナツ市場そのものを広げたい」との意気込みで、16年度の売上高目標を600億円としていた。 だが、コンビニ2位のローソンと合算しても、16年の両社のレジ横販売ドーナツの売上高は510億円にとどまると予測する。

    売れ行き伸びず、「セブン」がドーナツ刷新へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hu-ya
    hu-ya 2016/01/16
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    hu-ya
    hu-ya 2015/12/05
  • カラス食べる文化守れ 「軟らかく甘み」特産品に 茨城:朝日新聞デジタル

    都市部での雑が目立つカラスが、茨城県の一部地域では用とされている。戦後間もない頃から続く文化を守ろうと、地域の人たちが特産品とできないか、研究を始めている。 茨城県ひたちなか市の自営業男性(60)は2月、自宅で知人らにカラス料理を振る舞った。胸肉はさしみに、脚は焼き鳥に調理した。同市の獣医師安(やす)富康さん(43)は「色々な動物をべてきたが、軟らかく甘みがある」と話した。 男性は約20年前、地元猟師からカラス料理でもてなされた。狩猟期間の11月中旬~2月中旬、猟師からカラスを分けてもらっている。地元の猟師らによると「地域でされてきた」という。 茨城県内で2011年度に狩猟… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読み

    カラス食べる文化守れ 「軟らかく甘み」特産品に 茨城:朝日新聞デジタル
    hu-ya
    hu-ya 2014/04/06
  • 料理好きすぎる彼氏がつらい。

    今付き合ってる人が、すごい料理好きなのが面倒くさい。 友達の集まりとかあるとチキン焼いちゃったり、 ケーキをホールで作っちゃったり、家に良く解らない スパイスの瓶が山のようにあるような、絵に描いたような料理好き。 回りからはすごい羨ましがられるんだけど、 正直、相方のこの趣味めんどくさい。 ・批評を求められる まず、なんといってもこれ。旨い!旨い!ってもりもりべないと すぐ拗ねる。そのくせ、自分でべて微妙って思うと、旨いって 言った事を「え〜◯◯ちゃん、これ微妙だよ〜」と凹む。メンドクサイ! ・外が決まらない 外でべるのも好きな人で、いろんな美味しいお店よく知ってるんだけど まぁ、決まらない。その辺で適当なお店に入るのが許せないらしく、 こっちはお腹減って、歩きたく無いのに10分以上歩かされる。 (その上、店がいっぱいでさらに別の店に歩かされる) ・デートべ物関連ばかり デート

    料理好きすぎる彼氏がつらい。
    hu-ya
    hu-ya 2013/12/13
  • 楽天市場 | 蒲屋忠兵衛商店 - 全国のまだ発見されていない隠れた旨いもんを開拓し御紹介しております。

    このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!

    楽天市場 | 蒲屋忠兵衛商店 - 全国のまだ発見されていない隠れた旨いもんを開拓し御紹介しております。
    hu-ya
    hu-ya 2013/11/21
  • お水を入れて1分振るだけ、忙しい朝でも食べられるパンケーキ | ROOMIE(ルーミー)

    これなら平日の朝でもおうちでべられる! 週末に有名パンケーキ屋さんに行ってべるパンケーキもいいんですが、平日もべたくなりませんか? でも、一日の中で一番忙しい朝に、卵を割って、牛乳とホットケーキミックスを混ぜて…なんて難易度高め。 そんな障壁をポーンと超えてくれるのが「Green’s パンケーキシェイク」。これを使えば、時間のない朝でもパンケーキをべられますよ。 プラスチック容器にホットケーキミックス粉が入っているのですが、必要なのはお水だけ。牛乳も卵もボウルも泡だて器も必要ありません。 作るのも超簡単。最初に少しだけ振って粉の固まりをなくしてから、330mlのお水を入れます。 シャカシャカと1分間振ります。これで完了。 あとはフライパンで焼くだけ。 見た目もグー! 味はチョコレート、メープル、バナナの3種類。バナナ味を作ってみたのですが、ほんのりとバナナの香りがして、バター・メー

    hu-ya
    hu-ya 2013/11/21
  • メニュー表示 業界の慣習が背景か | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    大阪の「阪急阪神ホテルズ」が、メニューの表示と異なる材を使っていた問題で、このうち、「芝エビ」と表示して別の同じような大きさの安いエビを使っていたことについて、中国料理店でつくる団体では、エビを大きさで分類する長年の慣習を引きずっていたのが背景にあるのではないかと指摘しています。 今回の問題で大阪の「阪急阪神ホテルズ」は、「芝エビ」を使ったとする中国料理のコースメニューの一品に「バナメイエビ」という同じような大きさの安いエビを使っていました。 日中国料理協会によりますと、30年ほど前、日中国でエビの呼び方が違うため、全国の中国料理店で作る組合の呼びかけで、エビを大きさによって3つに分類することになりました。 この分類では、中国で「龍蝦」と呼ばれる大きなエビを「伊勢エビ」、次に大きい「大蝦」を「車エビ」や「大正エビ」、そして最も小さくむきエビという意味の「蝦仁」を「芝エビ」と表記

  • 旦那が同じ服ばかりを買い、同じものばかりを食べたがる。 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-10-29 旦那が同じ服ばかりを買い、同じものばかりをべたがる。 日常 家庭 うちの旦那は平日、同じ服ばかりを着ている。 といっても洗濯していない服を毎日着ているわけではない。 同じ服を5着買って着ているのである。 この季節だと、同じセーター、同じYシャツ、同じズボンで毎日出勤していく。 オフィスカジュアルな感じの服装だ。 ちなみに平日の下着は青のボクサーパンツと決まっている。 Yシャツの下に着る肌着も、アミアミ素材の黒いTシャツと決まっている。 毎日同じ服を着ているので、なんかアニメキャラみたいだ。 のび太とかクレヨンしんちゃんとかも、毎回同じ服だし。 休日用の服は2着持っている。 同じセーター、同じYシャツを2枚ずつ、デニムは1着。 休日用のパンツは赤と決まっている。 休日用なのに、赤いパンツは5枚ぐらい持っている。 平日に青いパンツが乾いていないとダダをこねるので、洗濯は

    hu-ya
    hu-ya 2013/10/30
  • レバニラ定食頼んでレバーだけ食べたら怒られた

    俺はニラの香りは好きだけど感は嫌いなんだよ。 でもレバーだけだとニラの香りがつかないから嫌いなんだよ。 ニラと一緒に炒めたレバーがべたいんだよ。 それなのになんで定の親父に怒られるんだよ。 俺がどんない方しようと勝手だろ。 残す権利も含めての値段だろ。 納得いかない。

    レバニラ定食頼んでレバーだけ食べたら怒られた
    hu-ya
    hu-ya 2013/10/25
    食事って(仕方ないとはいえ)生物を殺してるわけで、植物であっても残してゴミにするのはどうかと思う。アレルギーとかあったらしょうがないけど。
  • やばい。

    今ふと思いついたんだけど、玉ねぎを大きめにくし切りして水に晒して軽く塩もみしただけの状態のやつをバリバリいたい。 新たまねぎだったら水にさらさなくていいかな。 むしろ新たまじゃなくてもみずにさらさないほうが辛味が残ってていいのかな。 玉ねぎの辛さがつまみにめっちゃ合いそう。 納豆のカラシで余ったのをお好みでつける感じで。 試したことないしべたこともないんだけどなぜか今無性にべたくなった。 あー豚こま冷凍してたのもあったからそれも肉単体で炒めてつまみにするか。味付けは塩コショウだけでシンプルに。 いや、もやしもいっそあわせて炒めてしまえばボリュームもあっていいかも? こっちにもカラシでアクセントつければいい感じになるかな。 キムチ炒めにするのもいいかも。それかごま油+にんにくで味付けするか。。。悩む。 そうなるとごはんか。。。冷凍チャーハンがあったな。PBものだけどまあいいか。キムチ系

    やばい。
    hu-ya
    hu-ya 2013/10/10
    飯テロ
  • 継続は力なり!「飲み放題にコーラを追加できますか?」と3年間頼み続けたらメニューに反映してくれたことが俺の中で話題に - さまざまなめりっと

    -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 -@logout 1999/12/31 *注目すべきは日付。3年間も定期的(年4~5回?)に飲み放題にコーラオプションをつけていた模様

    hu-ya
    hu-ya 2013/08/22
  • レシピ通りに作ったのに…計量スプーン、意外に大きい測定差 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    材の重量や容量を量ることは、料理レシピで初めての料理を作るときの助けになるだけでなく、材の使い過ぎを防ぐためにも大切です。でも、大さじと小さじでレシピ通りに作ったのに、しょっぱかったり、甘過ぎたりすることも…。そこで、料理用の計量スプーン「大さじ・小さじ」について調べました。 形状も材質もさまざまな計量スプーンの中から、大さじ(容量15ミリリットル)と小さじ(同5ミリリットル)各10種を選び、水と塩、薄力粉、サラダ油を4人で5回ずつ測定しました。量り方は、水やサラダ油などの液体は盛り上がるくらい、塩や小麦粉などの固体はすり切る、という料理の基に従いました。 測定結果をまとめました。「基準重量」は栄養計算の際、一般的に用いる重量です。「最少量スプーン」「最多量スプーン」は、測定した10種類のうち、平均値が最も少なかった、最も多かったスプーンで、その平均値と基準値との差を記しました

  • 授業でひょうたん食べ児童17人がおう吐・腹痛 NHKニュース

    大阪・茨木市の小学校で2日、授業中に用ではないひょうたんをべた17人の児童がおう吐や腹痛などの症状を訴え、このうち3人が病院で手当てを受けました。 いずれも症状は回復しているということです。 茨木市教育委員会によりますと、今月2日、茨木市の小学校で4年生の理科の授業中に、ひょうたんを観察した際、教諭がひょうたんを数センチほどに切り、希望した28人の児童にべさせたということです。 このうち17人がおう吐や腹痛などの症状を訴え、3人は病院で点滴などの手当てを受けましたが、症状は回復しているということです。 教育委員会によりますと、児童がべたひょうたんは、用ではない「千成(せんなり)ひょうたん」で、おう吐や下痢などの症状を引き起こす「ククルビタシン」が多く含まれているということです。 教諭は「子どもたちが育てたひょうたんなので味見させた」と説明しているということで、茨木市教育委員会の田

  • お前ら、国産の七味唐辛子買ってみろwwwwwwwwwwwww : 無題のドキュメント

    お前ら、国産の七味唐辛子買ってみろwwwwwwwwwwwww 【手ぶくろを買いに】 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /21(金) 13:12:20.03 ID:v00p+25g0 通常の3倍の値段するけど 香りがすごいぞおおおおおおおおおおおおお 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /21(金) 14:18:01.60 ID:BbuZp8vC0 一味派どす 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /21(金) 13:13:23.43 ID:1UuBuvh90 瓢箪に入ったやつ欲しい 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06 /21(金) 13:12:50.88 ID:1WAZzbHm0 長野のはガチで美味い 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送

    hu-ya
    hu-ya 2013/06/24
  • 冷えてないお茶売ってます 常温ニーズにコンビニ動く (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【吉川一樹】よく冷やした水やお茶がおいしい夏がやってきた。でも、「冷たい飲み物は好きじゃない」「体を冷やしたくない」という人もいる。そんな声を受け、飲料を冷やして売るのが当たり前だったコンビニで常温のまま売る動きが出てきた。 【写真】コンビニに設置された常温飲料のコーナー=東京都品川区のローソンTOC大崎店  東京都港区のデイリーヤマザキ京王品川ビル店は、弁当コーナーに「冷やさず飲みごろ。常温もおすすめ」というポップを出している。ペットボトル入りの555ミリリットルの水と500ミリリットルのお茶が冷やさないまま売られていた。 弁当と常温の水を手に取った会社員の男性(30)は「飲み物は冷たくなくても気にしない。常温の方が体にはいいのかなと思う」と話した。 全国に約1600店を展開するデイリーヤマザキは、7月1日から約600店に常温の水とお茶を並べるコーナーを導入する。 同社が参考にした

    hu-ya
    hu-ya 2013/06/17
  • 「コンビニおにぎり」の怠慢から見える日本人の失われた20年:日経ビジネスオンライン

    この連載では、私たちの日常生活に身近なのにあまり話題にならない業界の構造分析を紹介する。著者・上山信一(慶應義塾大学総合政策学部教授)は元マッキンゼーのコンサルタント(共同経営者)である。今回の連載は、湘南藤沢キャンパス(SFC)の上山ゼミ(経営戦略)で、学生たちが日々、額に汗を流して調査・研究した結果を下地にしている。私たちのゼミでは、この2、3年でおよそ30の業界を見てきた。その中から、ビジネスパーソンにとって新しい発見となるような事例を選んで紹介したい。 まず、最初に筆者から質問をさせていただきたい。読者は今朝、何を召し上がっただろうか。そして、どこで。 95%が自宅で朝をとり、4分の3は15分未満で終わる 従来、品産業は、肉・魚・野菜など、材の切り口、あるいは、外・中・内など、<事の場×調理者>の切り口から分析されることが多かった。しかし、<朝・昼・夕>というタ

    「コンビニおにぎり」の怠慢から見える日本人の失われた20年:日経ビジネスオンライン
    hu-ya
    hu-ya 2013/06/15
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hu-ya
    hu-ya 2013/06/15
  • 無印良品「ごはんにかけるふかひれスープ」の販売中止を求めるご意見について|良品計画|ニュースリリース

    お探しのページは見つかりませんでした 申し訳ありませんが、このページアドレスは存在しません。削除されているか、 アドレスが変更されているか、現在アクセスできなくなっている可能性があります。 Page Not Found We’re sorry, the page you’ve requested does not exist at this address. It may be deleted, changed its address, or unable to accesss right now.

    hu-ya
    hu-ya 2013/06/09